並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

林子平 twitterの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • キン肉マンに今起こっていること - 将来キングギドラになりたいとか言ってた人のブログ

    現在キン肉マン周りを騒がせている一連の騒動は非常にわかりづらいため一度整理させていただきたい。 今のキン肉マンは2011年から週プレNEWSというWEBサイトで「ネット連載」だけを続けていた。 紙の雑誌では一切連載されておらず、ネット連載のみの状態で9年間連載を続け「キン肉マンは今が一番面白い」と言われるほどの盛り上がりを見せた。 そして盛り上がりが繁栄されたのかキン肉マンは2020年8月より雑誌「週刊プレイボーイ」に紙の雑誌連載として復活する運びになった。 これにより「午前0時には公式HPで無料で読めるが 紙で読みたければプレイボーイを買う」という選択肢が生まれる つまり8月に雑誌に復活するまではキン肉マンファンが(単行本待ち組以外は)全員WEB連載を追いかけていたということをまず覚えておいてほしい。 そして雑誌復活以後、作者であるゆでたまご先生による「スクリーンショットが目に余る」とい

      キン肉マンに今起こっていること - 将来キングギドラになりたいとか言ってた人のブログ
    • アニメ『チェンソーマン』異例となる「100%出資」の理由は? FIREBUG佐藤詳悟×MAPPA大塚学が語り合う“アニメビジネスの未来”

      お笑い芸人や俳優、モデル、アーティスト、経営者、クリエーターなど「おもしろい人=タレント」の才能を拡張させる“タレントエンパワーメントパートナー“FIREBUGの代表取締役プロデューサーの佐藤詳悟による連載『エンタメトップランナーの楽屋』。 第三回は『呪術廻戦』『進撃の巨人』The Final Seasonといった大ヒットアニメを手がけるスタジオ「MAPPA」の社長・大塚学を迎える。 今回は、2人の関係性やクリエイターに寄り添う姿勢とビジネスとのバランスの保ち方、両者の野望などについて語り合ってもらった。 ヒットの方程式はない。いかに時代感を反映させられるか ーーまずは大塚さんと佐藤さんの関係性についてですが、最初の出会いのきっかけはどのようなものだったのでしょうか。 佐藤:2カ月前くらいに初めてご飯に行ったのが最初でしたよね。 大塚:はい、なので今日がお会いするのが2回目になりますね。

        アニメ『チェンソーマン』異例となる「100%出資」の理由は? FIREBUG佐藤詳悟×MAPPA大塚学が語り合う“アニメビジネスの未来”
      • 『チェンソーマン』藤本タツキ氏の新作『ルックバック』の単行本が9月3日に発売決定。2日弱で400万PVを突破した話題の本作が早くも書籍化

        7月21日、『チェンソーマン』や『ファイアパンチ』を手掛けた藤本タツキ氏による長編読切マンガ『ルックバック』の単行本が、2021年9月3日に発売されることが明らかになった。価格は484円(税込)。集英社のジャンプコミックスの紹介ページ、および、Amazon.co.jpなどの各種ECサイトで商品ページが公開されている。 『ルックバック』は、2021年7月19日に「少年ジャンプ+」にて公開された作品。藤本タツキ氏の担当編集である林子平氏のTwitterによると、初日の観覧数が250万を突破し、2日弱で400万観覧数を達成したという。SNSを中心に話題を呼び、漫画家だけでなく様々なジャンルの作家からも称賛を受けていた。 本作は「漫画を書くこと」をアイデンティティとする小学4年の少女・藤野が、藤野を凌駕する画力を持つ不登校の同級生・京本と出会い、ふたりが軋轢や葛藤を抱きながら努力し、漫画家としての

          『チェンソーマン』藤本タツキ氏の新作『ルックバック』の単行本が9月3日に発売決定。2日弱で400万PVを突破した話題の本作が早くも書籍化
        • 『有名人・偉人に、直接会いに行く』文化について - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

          高校で「ひとり作家を選んで文章を書け」という課題があり、「ただし作家本人に話を聞くのはやめるように」と教師が釘を刺すので「?」と思ったら「君達の先輩で井伏鱒二の家に押しかけたやつがいた」と言うので笑った。確かにその数年前まで井伏鱒二存命で、荻窪でウロウロしていたと目撃報告がよく。— 川本直 (@vidalianjp) January 30, 2021 家に押しかけやすい作家っているのかな。太宰も井伏鱒二の家に押しかけたし。これがたとえ存命でも三島や、まだ生きているけど大江の家に押しかけるやつっていうのはそういないと思うんですよ。— 川本直 (@vidalianjp) 2021年1月30日 反響などがまとめになっている togetter.com 自分が、これにつけたリプツイート(https://twitter.com/mdojo1/status/1355962386578984960 )を再

            『有名人・偉人に、直接会いに行く』文化について - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
          • ながやまこはる(藤本タツキの妹)短編『佐々木くんが銃弾止めた』をTwitterで公開

            POPなポイントを3行で 藤本タツキ短編読切『佐々木くんが銃弾止めた』 Twitterで公開、発売中の短編集『17-21』にも収録 才能ほとばしる特別読切の1つ 漫画家・藤本タツキさんの短編読切『佐々木くんが銃弾止めた』が、ながやまこはるさんのTwitterアカウントで公開された。 現在『少年ジャンプ+』で購読できる作品で、藤本さんのデビュー作『ファイアパンチ』の連載の合間に掲載されている特別読切の1つ。10月4日発売の短編集『17-21』にも収録されている。 ながやまこはるさんは藤本さんの妹を自称するTwitterアカウントだが、担当編集・林子平さんとの対談で、このアカウントを運営しているのは藤本さん本人であることを明かしている(外部リンク)。 『チェンソーマン』の藤本タツキ珠玉の短編はほかにも 藤本タツキ『ルックバック』と2つの短編集が単行本化 3ヶ月連続刊行 『ファイアパンチ』『チェ

              ながやまこはる(藤本タツキの妹)短編『佐々木くんが銃弾止めた』をTwitterで公開
            1