並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

枯れ枝 放置の検索結果1 - 14 件 / 14件

  • 建造物に植物があると街になじむ~樹木の専門家と街を歩く

    街を専門家と歩くシリーズとして鉄板であり大本命である樹木の回、後編です。知ってましたか、木の寿命って何年って決まってるわけではなく、葉っぱの量と幹の太さのバランスで決まることを。木が枯れてる原因探しが推理小説みたいなことを。 今回は街に緑があるその理由とあり方を中心に渋谷の植裁を見て歩きます。へぇが多すぎて切れなかった1万字超、公開です。 前編「木の寿命は葉の量と幹の太さで決まる~樹木の専門家と街を歩く」 前回に引き続き小岩井農牧の赤尾正俊さんと渋谷を歩く。 大北:赤尾さんの仕事はどういう業務が多いんですか? 赤尾:監督業ですよね。業者さんに指示したり、お客さんと折衝したり。 大北:樹木の健康状態も診てまわりますか? 赤尾:まわります。樹木の調査もしますし。木がいっぱいある場所をまわって、木の名前とか大きさを測ったり、一本一本の健康状態を。危ないやつは切りましょうとか。そういう調査もありま

      建造物に植物があると街になじむ~樹木の専門家と街を歩く
    • 埼玉紅葉ランキング1位(全国6位)の平林寺にリベンジしました! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

      今週のお題「紅葉」 平林寺山門正面から11月24日 11月14日山門を正面から      11月14日総門を正面から 平林寺総門を正面から11月24日 色づいてきました。中に入るのが楽しみですね。 目次 1 はじめに 2 平林寺とは 3 入山受付 4 総門から入山、山門へ 5 山門から仏殿へ 6 半増坊感応殿 7 雑木林 8 放流池 9 松平伊豆守信綱夫婦の墓 10 もみじ山 11 野火止塚 12 おわりに 1 はじめに 埼玉県の紅葉スポットで調べると「埼玉県内1位・全国6位」の新座市の平林寺に先週の11月14日に紅葉を観に行きましたが、まだ十分に紅葉していませんでした。そこで、10日後の11月24日にもう一度チャレンジしました。 総門から仏殿付近の紅葉は、さすが、県内1位の紅葉スポットです。日頃の悪い出来事が洗われ心が癒され、とてもさわやかな気持ちにさせられました。まだ間に合います。ぜひ

        埼玉紅葉ランキング1位(全国6位)の平林寺にリベンジしました! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
      • 藤の挿し木に成功! ~庭のこと あれやこれや - 模型じかけのオレンジ

        こんばんは。 今年はなかなか暖かくならないなぁ と思っていたら、ここに来て急に気温が上がってきました。 週末はかなり暑くなり、夏のようでした。 そうなると裏庭も一気に活発になってきます。 というわけで、今日は暫くぶりで裏庭のあれこれです。 クンシランは今年も変わらず咲き誇っております。 場所との相性が良いのでしょう。 完全に放置、水も気が向いた時にやるくらいですが、豪快に咲いています。 かなり大きくなってきたので、そろそろ株分けしてやったほうがいいのかな。 花が終わったあと、ちゃんと摘んでやらないといけないのかもしませんが(園芸の達人ではないので、そういうことは殆ど知らないのです)、いつもそのまま放ったらかしにしています。 そうすると、花のあとに赤い実が付きます。 もちろんそれもそのまま放置しているのですが、それが地面に落ちて新芽が出てきたということがありません。 種では増えないのかな。

          藤の挿し木に成功! ~庭のこと あれやこれや - 模型じかけのオレンジ
        • 『間藤駅』わたらせ渓谷鐵道の終点の駅を見学したり、駅周辺を散策したりしてきましたの! - 元IT土方の供述

          みんなー!うしるだよー☆ 前回、わたらせ渓谷鐵道の足尾駅を見学したうしるきゅん一行 今回はねえ!終点の間藤駅を見学するぞ! 刮目して見てね♡ ホーム 駅舎 駅周辺を散策しますの! 国鉄足尾線踏切跡 間藤水力発電所跡 南橋社宅 足尾本山駅 古河橋 赤倉地区公衆トイレ 本山精錬所跡 本山精錬所煙突 本山小学校跡 ホーム ホームは1番線のみの小さなホーム。 そしてホームの真ん中には展望台があったぞ! 登ってみよう!! そんなに高いわけじゃないから見晴らしがいいわけでもないのよね。 山に囲まれてるし! ホームには謎の小屋があったぞ!! なんぞこれ!? 覗き込んでみるとカウンターと厨房があってレストランみたいな構造だったぞ! 昔は間藤駅でご飯食べられたのかなあ? 駅舎 駅舎は新しくもなければ古くもないごく普通のローカル線の駅。 そしてカモシカが見られる駅なんだって! どこにいるのカモシカ!?いないじ

            『間藤駅』わたらせ渓谷鐵道の終点の駅を見学したり、駅周辺を散策したりしてきましたの! - 元IT土方の供述
          • 痛恨のミスと逞しきルピナス - 北のはしっこ惑星

            初夏。 北海道の四季において一番ウキウキする季節かもしれません(※個人の感想です)。 気温も日中は20℃以上の暖かい日が続き、明るい陽射しと湿気の少ないサラリとした空気。 早朝、薄く開けてある窓から聞こえる鳥や虫たちの声が朗らかです。 5月中旬、ジューンベリー満開 前回、庭の話は次回に持ち越しますと言いました。 しかしその2週間ほどの間にも季節の移り変わりのスピードの早いこと早いこと! 北国の植物は短い期間で一気に芽吹いて育って咲いて、種や実をつけなければならないので忙しいのです。 あっという間に景色が変わってしまうので、タイミングを逸したものが出てきたりするのはどうぞご勘弁を…( ̄人 ̄) まずはタイトルの件ですが、実はワタクシ、庭の雪が消えてややしばらくしてからとんでもないヤラカシをしたことに気が付きました。 最近のコロナウィルス騒動ですっかり忘却の彼方でしたが、先の2019〜2020の

              痛恨のミスと逞しきルピナス - 北のはしっこ惑星
            • 【おうち果樹園】お庭で収穫!レモンの木を育ててみませんか?-レモンの木の育て方- - PlantesSucculentesの雑記

              こんにちはkeiです。 おうち果樹園計画、今回はレモンです。 我が家には、「お庭にレモンの実がなってたら可愛いね」って軽い気持ちで植えたレモンの木があり、毎年花を咲かせ実を付けてくれます。 常緑樹なので冬場に寂しくなったお庭にもピッタリ、白くかわいい花や黄色く鮮やかな果実もお庭のアクセントになるレモンの木はおすすめです。 レモンの木のトゲは小さいお子様がいる家庭では心配ですが、トゲのない品種もあるのでご心配無用てす。 庭のレモンの木 ただ我が家のレモンの木はほったらかしなので、樹形も悪く葉っぱも元気がありません、真面目に育てればもっと元気になるのではと、我が家での失敗した点も交えつつ育て方のおさらいです。 ママ いっぱい収穫できるかな レモンの木の育て方 栽培カレンダー レモンの品種 リスボン ユーレカ マイヤーレモン 璃の香(りのか) 苗木の選び方 植え付け時期 植え付け場所 植え付け

                【おうち果樹園】お庭で収穫!レモンの木を育ててみませんか?-レモンの木の育て方- - PlantesSucculentesの雑記
              • 年末のもつ煮込み|羽釜&梅木の剪定枝による薪でかまど炊き

                寒波は基本的に年明けに来るのが定石ですが、早いクリスマス寒波により、被害が相次いでいますね。寒波が少し、穏やかになりましたので白もつをスーパーマケットで購入してもつ煮込みを屋外で羽釜でかまど炊き調理しました。師走になり何かと慌ただしい日を過ごす日々が続きますが、定年退職をしておりますので、基本的に毎日休日で関係はないのですが。 羽釜&梅木の剪定による薪でかまど炊き 梅の木の剪定枝のストックが沢山ありますので、少しでも減らしたくて今回も、梅の剪定枝を使用して燃料にし、かまどに乗せ羽釜にて白もつをスーパーマケットで購入してもつ煮込みを作ることにしました。 円安による物価高騰ですが、それにまして年末になると食材が上がり気味になりますね。近所のスーパーマーケットにて新聞折り込みチラシに先月同様に白もつが100g税別50円で出ていましたので早速、購入してもつ煮込みを作ることにしました。 先日の雨で、

                  年末のもつ煮込み|羽釜&梅木の剪定枝による薪でかまど炊き
                • アマゾンの森を燃やす人々に密着、“悪人”牧場主の手口と現実 写真10点

                  ブーショがこちらを振り返って言った。「君がやれよ」。一瞬考えてから、わたしは首を振り「やらない」と返す。「やりなって」 彼らと同じように働きたいと思ってはいたが、悪事に手を貸すのはごめんだった。わたしの神経は張り詰め、心臓が早鐘のように鳴っている。ブーショはすっかり興奮しており、ニヤニヤ笑いを止められないようだ。 彼の足元に積もる落ち葉の上には、黒光りする液体がかかっている。油とガソリンを混ぜたそれは、ブーショが左手に持つ古いミネラルウォーターのボトルからまかれたのだ。わたしに向かってからかうように首を振ってから、ブーショは腰をかがめ、ライターを使って黒い液体に点火した。 彼が手を引っ込めると同時に、火が炎となって燃え上がる。数秒のうちに、炎が周囲の葉に広がると、上方の枯れ枝に燃え移った。1分もたつ頃には、炎は3メートルの高さになり、地面にたっぷりと積まれた枯れ枝の中を燃え進んでいた。 こ

                    アマゾンの森を燃やす人々に密着、“悪人”牧場主の手口と現実 写真10点
                  • パッションフルーツ自家栽培実る|北関東地方で露地栽培の北限か

                    伊豆大島の友人は北関東地方でも露地栽培できるか興味があり連絡を待っていましたが、実った報告が出来てとても良かったです。1年目の苗を頂戴して育てましたが、昨年は花が咲きませんでした。 延びきったパッションフルーツの枝を新芽を残して短くカットして根が出るまで水差ししてからプランターに挿し木用の土を、ホームセンターで購入してプランターで挿して育てて室内にて冬越ししました。 そして、5月に入りに霜が降りる確率が低くなるのを待ち、庭先の生け垣にしていたカナメモチが枯れて放置していた付近に、親株は鉢ごと土に半埋めにして挿し木で育てた苗を地植えにしました。肥料は、醗酵鶏糞と発酵牛糞の半々のミックスです。 カナメモチの枯れ枝に絡みつき猛烈な勢いで枝を伸ばしました。

                      パッションフルーツ自家栽培実る|北関東地方で露地栽培の北限か
                    • ラバウル将軍・今井均の太平洋戦争

                      **************************************** HOME ミッドウェイ ガダルカナル ニューギニア インパール ビルマ シッタン河 ラバウル タラワ サイパン フィリッピン 硫黄島 沖縄 ラバウル将軍・今井均の太平洋戦争 (『責任 ラバウル将軍今井均』三章 角田房子著) 私には、法律で罰せられない罪がある。戦犯として服役を済ませた後も、ラバウルの軍司令官に“終戦”はなかった。釈放後も、庭先の三畳の小屋に自らを幽閉して戦没者を弔い、困窮の遺族や辛くも生還した部下への行脚が続いた。敗軍の将・今村均の自責の旅路を辿りつつ、戦場の実態を冷徹に叙す、太平洋戦争に逝った兵士たちの鎮魂歌。 今村均・略歴 明治19年、仙台に生れる。 高等学校へ進学の析、父を喪い進路を変更、陸軍士官学校、陸大を経て軍人の道を歩む。 昭和13年陸軍中将となり、昭和17年11月、第八方面軍司令

                      • 9月12日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

                        今日の運動経路(山中でヤギに遭う編) 次回以降の予定 今日の運動経路(山中でヤギに遭う編) 戦後開発された新興住宅地より、戦前からある地区・集落のほうが、圧倒的に神社がのこっています。 いまさら言うことかと叱られそうですが、そういう地区・集落は、過疎化がすすみ、バス路線もろくにありません。かと言って、勝手に事務所のクルマをうごかすわけにはいきませんし、自宅からノコノコ車で通勤して、誰も払ってくれない時間貸し駐車場代を自腹で払うわけにもいきません。 はい。近くまで行って、歩くしかありません(お約束ですね)。 今回は午前中で切り上げ、古賀市の薦野(こもの)地区と福津市の舎利蔵(しゃりくら)地区を歩きました。 今日はJR古賀駅から薦野行きの路線バスに乗りました。転回場の隅にバス停のポールが立っています。振り返って乗ってきたバスを撮影したら、ちょうど運転手さんが休憩のため外にでてきたところでした。

                          9月12日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
                        • 鳩の鳴き声はこんなに種類が!よく鳴くタイミングにも注目してみて|生活110番

                          公園や木の上などでよく見かける鳥といえば鳩ですが、鳩にはたくさんの種類がいて鳴き声にも微妙に違いがあります。ただただ「ポッポー」と鳴いているだけに聞こえる鳩の鳴き声にもしっかり意味があり、意味を理解していることで鳩の行動を読み取ることができるのです。鳩はたまに朝よく鳴き「うるさいなあ……」と思わせることがありますが、そのときの対策方法も合わせて今回は紹介します。 鳩の種類と鳴き声の特徴 まずは、鳩の鳴き声の特徴と種類について紹介します。 ドバト よく公園で見かける鳩はドバト(カワラバト)といいます。鳴き声は「クックー、クックー」「ゴロッポ、ゴロッポ」などで、羽色が灰色のほかに緑や赤が混じったものもいて、首元がギラギラしているように見えるものもいるなど多彩です。基本的には草食性ですが、人の食べ物を食べるなど、雑食に近い食性を見せるものもいます。 また、ドバトはもともと海が迫った断崖絶壁の割れ

                          • 2023年12月3日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

                            大規模修繕工事も半ばをすぎて思うこと(3) 4 立体駐車場を解体する。次のアイデアを募集する。 5 携帯鉄塔がやってくる。 2日、ひさしぶりに高良山に登ってみた。 2日残りの記録。 3日朝の記録。 大規模修繕工事も半ばをすぎて思うこと(3) この話はそのほとんどが2008年から2010年ごろにかけての話なので年金支給開始年齢が60歳であることが前提になっています。この点は現状と異なります。 長文のため、以下の4回に分けました。 大規模修繕工事も半ばをすぎて思うこと(1) 大規模修繕工事も半ばをすぎて思うこと(2) 大規模修繕工事も半ばをすぎて思うこと(3) 大規模修繕工事も半ばをすぎて思うこと(4) 4 立体駐車場を解体する。次のアイデアを募集する。 「比較的若く稼ぎがあるうちに、修繕積立金をさっさと値上げしてしまったほうが、年金生活者だらけになってから値上げして四苦八苦するよりはるかにま

                              2023年12月3日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
                            • 天然鮎と鶏手羽元の炭焼きBBQ今季最強寒波の中実行

                              今期最強寒波がきて寒さが身にしみる中において、天然鮎を友人から頂戴しましたので、我が家の常設BBQ場で炭火焼きで、食べました。 真冬の寒さの中で家族BBQを開催 茨城県の久慈川で獲った天然鮎を冷凍保存していたものを、友人から頂戴しました。最強寒波が関東地方を覆う状況下で屋外BBQをするのはいかがなものかと思いましたが、年末に向けて大掃除やおせち料理などで忙しくなりそうですので、実行することにしました。 夜間の小雨で、放置中の松の枯れ枝と枯れ葉が濡れてしまい、火つきが悪い状況でした。一旦火の勢いが強くなれば、風に煽られ熾火ができて容易にBBQ木炭に火が入りました。 金属の串で定番の鮎が踊るようなスタイルにして赤々となった炭を、手製のBBQコンロに投入して串刺し鮎を乗せて、泡飲料を飲みながら暫し待ちました。

                                天然鮎と鶏手羽元の炭焼きBBQ今季最強寒波の中実行
                              1