並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

棚橋泰文 派閥の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 自民もう1つの「裏金」…脱法スキームが現職閣僚に飛び火!新藤経済再生相ブチ切れ、小泉法相は錯乱|日刊ゲンダイDIGITAL

    自民党派閥の裏金追及が参院に移った初日、4日の予算委員会は大荒れだった。日刊ゲンダイ(先月28日付)は、安倍派の「キックバック不記載」とは別に、茂木幹事長と棚橋泰文元国家公安委員長が繰り出した“裏金スキーム”の実態を報じた。さらに、現職閣僚が同じ脱法裏金に手を染めていたことが発覚。当事者の大臣は錯乱しきりだ。 ◇  ◇  ◇ 問題の閣僚は、新藤義孝経済再生相と小泉龍司法相。政治資金を使途公開義務の厳格な政治団体から、公開義務が緩~い団体に移し、使途の大半を事実上、隠蔽している。 政治資金規正法は、国会議員が代表を務める「資金管理団体」や「政党支部」については、1件1万円超の経常経費と政治活動費を収支報告書に記載するよう義務付けている。一方「その他の政治団体」の規制はユルユル。そもそも経常経費に記載義務はなく、政治活動費の記載義務の対象は1件5万円以上の支出のみだ。 4日の参院予算委で質問に

      自民もう1つの「裏金」…脱法スキームが現職閣僚に飛び火!新藤経済再生相ブチ切れ、小泉法相は錯乱|日刊ゲンダイDIGITAL
    • 小此木国家公安委員長が辞任 後任に棚橋泰文氏を起用へ:朝日新聞デジタル

      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

        小此木国家公安委員長が辞任 後任に棚橋泰文氏を起用へ:朝日新聞デジタル
      • 自民・井野氏「共産党は改憲派」 天皇制巡る発言で騒然:朝日新聞デジタル

        自民党の井野俊郎氏が10日の衆院予算委員会で「共産党の皆さんは改憲派」と発言し、棚橋泰文委員長(自民)から注意を受けた。井野氏の発言に対して共産党が反発したのを受け、委員会として対応した。 井野氏は同委で質問に立った際、「憲法第1章、天皇制について言えば、我々自民党は護憲。他方、共産党の皆さんは改憲派になると思う」と述べた。野党の席から「違うよ!」「でたらめなこと言うな!」と激しいヤジが飛び、委員会室は一時騒然となった。井野氏は「(共産党は)即位の礼に参加しないじゃないですか」と反論したが、ヤジは収まらなかった。 こうした状況を受け、午後に再開された同委の冒頭、棚橋委員長は井野氏の発言について、「公党に対して誤解を与えるような発言がありました。発言には十分に注意してほしい」と述べ、注意を促した。 井野氏は質問で、国会で憲法改正の議論を進めるべきだと強調。安倍晋三首相は「しっかりと議論するこ

          自民・井野氏「共産党は改憲派」 天皇制巡る発言で騒然:朝日新聞デジタル
        • 自民・茂木幹事長、棚橋泰文氏の後援会 1.3億円使途不明…SNSでは《抜け穴ではななくマネロン》と大炎上|日刊ゲンダイDIGITAL

          自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事件の真相解明が進まない中、同党で新たな「政治とカネ」の疑惑が浮上した。 茂木敏充幹事長(68)の資金管理団体から寄付を受けている政治団体「茂木敏充後援会総連合会」と、棚橋泰文元国家公安委員長(61)の政党支部や資金管理団体から寄付を受けている同「棚橋泰文後援会連合会」で2020~22年、使途の詳細が不明な支出が見つかった、と共同通信が報じたのだ。 政治資金規正法は「国会議員関係政治団体」について、収支報告書には人件費を除く1万円超の支出全ての記載を義務付けているが、後援会は「その他の政治団体」に当たり、厳格な適用になっていない。共同通信の調べによると、茂木、棚橋両氏の後援会連合会では、全体の収入の97%超、計1億3500万円以上の使途が分からなかったという。 ■9割以上のカネが使途不明で「裏金事件以上の衝撃」とSNS 共同通信は「規正法の『抜け穴』

            自民・茂木幹事長、棚橋泰文氏の後援会 1.3億円使途不明…SNSでは《抜け穴ではななくマネロン》と大炎上|日刊ゲンダイDIGITAL
          • カネを移せば使い道は思いのまま? 自民党支部から「後援会」に 厳しい情報公開基準を逃れる「抜け道」が横行:東京新聞 TOKYO Web

            カネを移せば使い道は思いのまま? 自民党支部から「後援会」に 厳しい情報公開基準を逃れる「抜け道」が横行 自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件で政治とカネの問題に国民の厳しい視線が注がれる中、自民幹部や閣僚らが多額の資金を公開基準の緩い後援会に移し替え、使い道を隠すような脱法的な行為が次々と表面化している。茂木敏充幹事長や棚橋泰文元国家公安委員長、新藤義孝経済再生担当相に同様の手法が発覚。カネの流れの透明性確保が目的の政治資金規正法の趣旨に反するような「抜け道」の実態を追った。(我那覇圭)

              カネを移せば使い道は思いのまま? 自民党支部から「後援会」に 厳しい情報公開基準を逃れる「抜け道」が横行:東京新聞 TOKYO Web
            1