並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

椎名誠 息子の検索結果1 - 13 件 / 13件

  • 僕と西原理恵子さんと「愛すること」の呪い - いつか電池がきれるまで

    anond.hatelabo.jp news.allabout.co.jp 僕が西原理恵子さんのことを知ったのは、20代半ばくらいだったと記憶しています。仕事で遅くなった帰りに寄った書店(当時はまだ23時くらいまでやっている郊外型書店が結構あった)の文庫コーナーで見つけた『怒涛の虫』というエッセイ集を手に取ったのが始まりでした。 その後、神足裕司さんと組んだ『恨ミシュラン』が話題になり(こんな有名店に「喧嘩を売る」ような本が『週刊朝日』に載るのか!と当時は驚きました)、西原さんは、税務署と闘ったり、女の子の生き方を指南したり、アルコール依存症に関する講演をやったり、『毎日かあさん』で「育児のカリスマ」的な存在になったりして、ずっと人気作家であり続けています。 僕に取っての西原さんの第一印象は「こんなギャンブラーで破滅型の女がいるのか……」でした。 西原さんの作品をずっと読んできていて、あの

      僕と西原理恵子さんと「愛すること」の呪い - いつか電池がきれるまで
    • 「肉親(も含めた他人)を描くエッセイ漫画」や私小説その他……それが後に生む葛藤とトラブル - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

      …家庭の方では、ハロスクール、の時に、無断で私の本名、仕事歴、外見、精神病をコンテンツとして扱い親が大儲けしていた。リストカットの事は書かれていなかった。このころ、初めて精神科に行った、家庭環境を聞かれると直ぐに児童相談所に連絡しますと言われた、私はそんなことされたら殺されると思い、泣きながらやめてくれと懇願し、サインバルタをもらって…(後略) いま、この記事は「読み返してみると、文章があまり良くない」を理由に非公開になっているので、ブクマを記しておこう https://b.hatena.ne.jp/entry/s/norokoro.hatenablog.com/entry/2021/07/09/%E4%BB%8A 毎日かあさん14 卒母編 作者:西原 理恵子毎日新聞出版(インプレス)Amazon「漫画家かあさん」/「漫画家かあさん大忙し」/「かんろく」/「びゅっ」 森公美子Amazon

        「肉親(も含めた他人)を描くエッセイ漫画」や私小説その他……それが後に生む葛藤とトラブル - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
      • 2022年に見ていたアニメ - Close To The Wall

        例年通り、そしてこのはしがきも去年のコピペに近いけど、今年見ていたアニメのなかで各クール10作程度をピックアップして、ツイッターにその都度書いていたことを元にしたりしなかったりしながらまとめた。ネタバレを気にせず最終話の内容を書いてるのもあるので各自ご留意されたし。いつものことだけど年始のものを年末にまとめたりしているので年始のものは記憶が曖昧だったりする。基本的にクール単位で上にあるものほど高評価だけどそんなに厳密ではないしショートアニメは下の方に置いてる。そして配信が年明けになってるものもあるのでいくつか追記する予定。 2022年アニメ10選 冬クール(1-3月) CUE! スローループ 怪人開発部の黒井津さん ハコヅメ~交番女子の逆襲~ その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 失格紋の最強賢者 ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン プリンセスコネクト!Re:Dive

          2022年に見ていたアニメ - Close To The Wall
        • 大江健三郎詳細年譜 - jun-jun1965の日記

          1850年 曾祖父・八三郎生まれる。 1855年(安政2)内ノ子騒動 1866年(慶應2)奥福騒動 1894年(明治27)父・好太郎生まれる。祖母はフデ。 1902年(明治35)母・小石生まれる。 1914年(大正3)20歳の父と12歳の母が結婚。 1919年(大正8)祖父この頃死ぬ。数え五十歳。 1923年( 12) 姉・一生まれる。 1924年4月24日、好太郎、明智新六らと大瀬革進会を結成、総選挙で窪田文三を応援と決定する。(史料愛媛労働運動史4巻、124p、愛媛新報) 1929年(昭和4)長兄・昭太郎生まれる。 ? 次兄・清信生まれる。 1933年、姉・重子が生まれる。 5月15日、伊丹十三(池内義弘)生まれる。 1935年1月31日 愛媛県喜多郡大瀬村に生まれる。父は大江好太郎、母は小石。長兄・昭太郎(燃料商、歌人)、次兄・清信。姉二人、弟・征四郎、妹一人。父は製紙原料商で、ミツ

            大江健三郎詳細年譜 - jun-jun1965の日記
          • 西原理恵子、娘に“毒親”ぶりを告発され…“子どものプライバシー発信”はSNSでも物議

            26万部を突破し話題となった、西原理恵子氏の2017年発売の著書『女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと』(KADOKAWA) 主婦の日常生活や子育て描いた漫画『毎日かあさん』の作者・西原理恵子氏の娘が、母親の“毒親”ぶりをネットで告発。“育児漫画や育児エッセイで子どもをネタにすること”の是非を問う議論に発展している。 不満を漏らしたのは、西原の娘・鴨志田ひよさん。当該のブログは公開後、ほどなくして削除されてしまったが、ひよさんは自分のプライバシーが作中でネタとして使われたことに不満を抱いており、これが話題になるとTwitterには、 「子どもや身内をネタにしたエッセイや漫画やってる人、一度立ち止まって考えた方がいい」 「西原さんの漫画、すごく共感できるところもあって私は好きだったんですが、娘さんにこれだけ影響が出ていると知ってちょっと考えてしまいます」 「プライベートを切り売りし

              西原理恵子、娘に“毒親”ぶりを告発され…“子どものプライバシー発信”はSNSでも物議
            • 母が元気を出したいときは - ゆるゆるてくてくこつこつ

              今週のお題「元気を出す方法」 どうやって元気を出してただろう・・・本かな ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています ぐっと落ち込んでいる時、大体本を読んでました。特に若い頃は、本で何とかなった気がします。 大学に入って初めての人暮らしの時、気が抜けてしまい、しばらくの間授業以外は部屋で1日中本を読んでました。 その時の主な本は赤川次郎 あの軽い感じ(重いのもあるかもだけど、軽めのばかり選んで読んでいたんだと思うう)、可愛い女子高生や女子大生の主人公が多くて(可愛い吸血鬼もいたような?)、犯人が身近にいる人で実は異常人格者だった、ていうオチが多かった(※うろ覚えです。なんたってン10年前なので。)本。 椎名誠「怪しい探検隊シリーズ」 それからもうちょっと大人になって何かの壁にぶち当たった時によく読んでました。悩みが無くても大好きだったんですが、読んでいると「なんとかなるか!」なんて思

                母が元気を出したいときは - ゆるゆるてくてくこつこつ
              • 2020年春(4月期)のドラマ(TBS編)をピックアップ /「私の家政夫ナギサさん」「MIU404」「半沢直樹」/ なつかしの映画アレコレ: spica -エンタメ雑記帳-

                spica -エンタメ雑記帳- > 芸能・新ドラマ情報 > 2020年春(4月期)のドラマ(TBS編)をピックアップ /「私の家政夫ナギサさん」「MIU404」「半沢直樹」/ なつかしの映画アレコレ 2020年春(4月期)のドラマ(TBS編)をピックアップしました。(深夜ドラマ・ロ-カルは一部のみ) 期間限定の予告動画あり。 ※まだ途中です! 4/ /火/22時 (TBS) 『私の家政夫ナギサさん』 (多部未華子、瀬戸康史、大森南朋/原作:四ツ原フリコ /脚本:徳尾浩司/演出:坪井敏雄、山本剛義/音楽:/主題歌:) 予告 WEB:公式サイト/公式Twitter 4/ /金/22時 TBS 『MIU404(ミュウ ヨンマルヨン)』 (綾野剛、星野源/脚本:野木亜紀子/演出:塚原あゆ子、竹村謙太郎/音楽:/主題歌:) 予告 WEB:公式サイト/公式Twitter 4/ /日/21時 TBS 『

                • その暗き流れのほとりにて - megamouthの葬列

                  奇妙な夢を見ていた。昔住んでいた子供部屋の窓から、降りしきる雨を見ている夢だった。 雨は随分前から降り続けている。外を見下げるとアスファルトに薄い雨の膜が出来あがっていて、濁った水が側溝の格子から際限なく運び去られていく。それでも雨の勢いが勝って、道路の上に出来た真っ黒な川は少しずつ分厚くなっているように見えた。 窓の外から目をそらすと、うす暗い部屋に古びた学習机が目に入った。小学生に上がった時に買ってもらったものだ。天板の上に貼られたビックリマンのお助け天使のシールが、灰色の光にひどく退色して見える。 この雨が止むことはないだろう、と何故かはわからないが、私は思い込んでいる。やがて黒い水が、軒下に達して、1階の玄関ドアからゆっくりと浸していき、リビングの絨毯を覆ったかと思うと、テレビ台に上がり、写真や土産物がおかれた棚の一つ一つを念入りに握りつぶしていくのだ。 それでも、おおよそ心の動き

                    その暗き流れのほとりにて - megamouthの葬列
                  • 自分のヴォイスをみつけるためのエクササイズ - 内田樹の研究室

                    ずいぶん前になるけれども、自分のヴォイスをまだみつけていない青年がいた。彼が自分のヴォイスで自分について語れるようになることが急務であるという状況だったので、3年ちかくにわたって「作文の個人授業」をした。最後の課題に返信がないままこの文通は中絶したが、それはたぶん彼がもう「エクササイズ」を必要としなくなるだけ自分の文体をしっかり手にしたからだろう。あるいは最後の課題が彼にはとても書きにくいものだっただけの理由かも知れない。 作文の会というところで「自分のヴォイスをみつける」という演題で話すことになったので、HDの筐底から昔のやり取りを掘り出して読んでみた。彼からの課題の「答案」は抜いて、私が出した課題だけをここにリストしておく。 作文教育について一助となるといいのだが。 O川さま こんにちは。内田樹です。 今日は遠いところを来てくれてありがとうございました。 君に必要なのは、身体と、言葉の

                    • 『この教師にしてこの生徒あり 良い子はマネをしないでね』

                      黄昏黒猫屋敷ー布人形とイラストの小部屋世間からかなりずれている管理人、黄昏黒猫堂こと黒猫が自作人形やイラストを発表しつつ、ニート、ひきこもりなど生きずらさを考える。(画像一覧で作品を見ていただけるとうれしいです。) 正直いって僕は学校が嫌いでした。小中高飛び越して、いきなり大学に入りたいくらいでした。だから高校受験の時の志望校の条件は、とにかくユルそうな学校でした。まあ、それでもあまり期待はしていませんでしたが。首尾よく私立の志望校に合格でき、入学して驚いた。ユルい、ユル過ぎる。これは夢か幻か。いや、現実でした。もう忘れられているでしょうが昔、「わしらは怪しい探検隊」なるものがあり、そのリーダーは椎名誠氏ですが(もう忘れられているかな)、そんな怪しさがありました。中学までの学校に不満を持っていた僕ですが、その落差にひと月ほどは戸惑いの連続でした。 中学までと違って、とても楽しい学園生活を送

                        『この教師にしてこの生徒あり 良い子はマネをしないでね』
                      • 僕と英語と、移住と学校。① - とある獣医の豪州生活Ⅱ

                        Chapter 0 - Landing Prologue - The Light of Hope Chapter 1.1 - Reality Chapter 1.2 - Figuring Out Chapter 1.3 - Away From Home Chapter 1.4 - Absorbing Knowledge Chapter 1.5 - Loneliness Chapter 1.6 - Collapse Chapter 1.7 - And "It" Flames Chapter 0 - Landing 空港のドアが開くと、へばり付くような残暑が身体を包み込んだ。湿度や蝉の喧騒のない暑さはにじみ出る汗を瞬く間に蒸発させ、不思議なほどに不快感は感じられない。 2004年、3月30日。 少年は桜散るアジアの極東から、夏の名残が照らす南半球の小大陸へ一歩踏み出す。その日、少年は日本という

                          僕と英語と、移住と学校。① - とある獣医の豪州生活Ⅱ
                        • お金の学校 (10) 健康という経済|坂口恭平

                          みなさん、夢はありますか? 高校生のとき、僕は建築家になりたいという夢がありました。さて、どうするか。ということについて今日は考えてみましょう。建築家になりたいという夢はありましたが、建築家が一体、どんな仕事なのかってことは全然知りませんでした。家を建てる人が建築家である、ってぐらいにしか考えてませんでした。そもそも僕が建築家を志すようになったのも、僕が小学生のころ、よく自分の机に画板を屋根みたいにかけて上から毛布で覆って、洞窟みたいな空間を作って、机の下に布団を敷いて、そこで寝てたりしたんですね。そうすると、埃っぽいですから、よく持病の喘息を発症させてたんですよ。困った両親は僕に建築家という仕事があるから、それになったらいいやん、だからとりあえず今は普通に寝室で寝て欲しい、みたいな感じで、僕は建築家という仕事を知るんです。つまり、僕が作りたいのは、もともと自分が暮らす洞窟だったんですね。

                            お金の学校 (10) 健康という経済|坂口恭平
                          • 「2022年マンガ10傑」ほか各賞を選定します(10作品発表! 特別賞は後日に…) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                            ※時間がかかるので、作品をゆっくりと、複数回にわけて、あとから追加します。お手数ですが、何度かご来訪してください。【一応完了。今回は別記事( https://m-dojo.hatenadiary.com/entry/2022/12/03/032037 )と二本立て】 それではいってみよーー まず、ここに、一覧を掲載 まず作品を一覧化します。紹介文は可能な限り、徐々に追加していきます。 賞 作品名 作者 表紙 10傑 好き好きだいちゅきつよつよソード ノッツ @knotscream 10傑 黒と誠 カミムラ晋作 @kamimurake ] 10傑 あかね噺 原作:末永裕樹、作画:馬上鷹将 @akanebanashi_PR 10傑 人類存亡コクピットガールズ 塩野干支郎次 @EtoroujiShiono 10傑 双影双書 舟本絵理歌 @funamotoerika 10傑 アオアシ ブラザーフッ

                              「2022年マンガ10傑」ほか各賞を選定します(10作品発表! 特別賞は後日に…) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                            1