並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

楽譜 ピアノ 初級の検索結果1 - 21 件 / 21件

  • 趣味がねえヤツは電子ピアノ買え

    anond:20230816095430 その通り。 じゃ何やればいいんだよ、という人は電子ピアノがおすすめ。 電子ピアノ趣味の良いところは次のとおり。 ・金がかからない。最初に10万円程度の出費はあるがその後は電気代くらいで一生遊べる。楽譜は無料でダウンロードできるものだけで結構あるしYouTubeに入門者向けのピアノ講座がたくさんある。(※1) ・誰でも「1000時間」練習すれば必ずある程度は初級曲なら弾けるようになるといわれている。ピアノってのは自転車と同じで才能は必要なく「訓練」さえすればある程度までは必ず誰でも上達するのだ。才能どころか音感も一切いらない。(※2) ・家でできる。インドア派も運動オンチも友達ゼロでも安心安全。 ・誰にも迷惑が掛からない。ヘッドホンでできるので誰にも知られずにひっそりと練習できる。 ・一人でできる。誰かの許可を得る必要もない。ピアノの練習とは自己との

      趣味がねえヤツは電子ピアノ買え
    • 耳コピに憧れる - 育児と引越と時々犬の絵日記

      ブログ書けない……! 書けないよ……! 最近またGoogleさんの采配によりPVが撃沈しまして、 再度モチベがギュンギュン削られちゃいました。 www.tarotaroko.com ということで随分と更新が滞っておりましたが、 私は元気です。 今日はブログのリハビリとして日記記事を書いちゃうよ。 テーマは最近取り組んでいることについて。 更新しない間、今までブログに使っていた時間を何に充てたかと言うと、主にマリオカートツアーに勤しんでいました。 www.google.com レーシングゲーム好きです。ゲーセンとかでもやっちゃう。 にしてもスマホゲームはいかんね。 一瞬で時間が溶ける。 そして最近は音感トレーニングゲームにハマっています。 zussie-piano.com 突然ですが私、ピアノが好きです。 しかし全然音感が無いんです!!! 絶対音感はおろか、相対音感もあやしい。 巷では6歳以

        耳コピに憧れる - 育児と引越と時々犬の絵日記
      • 【ざつだん!】平熱が低いと世間体が悪い件について - 日常にツベルクリン注射を‥

        【ざつだん!】シリーズは、私ツベルクリンが日々考えていることを垂れ流していく日常系記事シリーズです。今回のテーマは、「平熱が低いと世間体が悪い件について」です。 2020年現在、コロナウイルスが蔓延していますから、今まで以上に自分の体温に敏感だと思います。政府の指針では、37.5度以上の熱が4日間以上続いたら保健所への相談を促しているようです。 世間的には、各企業や組織独自の判断で"〇〇度以上の熱があるものは出勤(参加)させない"という基準を設けているところもあるそうです。なので、多くの人が朝起きて体温を測るようになったと思います。 ところで、皆さんの平熱ってだいたいどれくらいですか?調べてみると平熱の平均値は36.89度らしいです。 「平熱が低い」は何度から?体温を上げる生活習慣とは | 楽天スーパーポイントギャラリー 図を引用すると だいたい7割くらいの人が、平熱が36.6度~37.2

          【ざつだん!】平熱が低いと世間体が悪い件について - 日常にツベルクリン注射を‥
        • 何か弾いてよモミジさん! - もみじの備忘録

          何か弾いてよタナカちゃん とにもかくにも、今日はこの動画を見ていただきたい。 youtubeでいろんな演奏動画(主にピアノ・ギター・ウクレレ)を見てきましたが、久しぶりに衝撃を受けました。 youtu.be とても1人で弾いているとは思えません。考えてみれば、演歌×ギターって昔からあるジャンルのはずですが、なんでしょうこの新鮮な感じは。 自分はギターの技術は全くわかりませんが、この方かなり上手みたいですね。ちなみに、「何か弾いてよタナカちゃん」というのはチャンネル名です。 何か弾いてよモミジさん! さて、ここからは自分でやる音楽についてです。 去年の冬は、カシオトーンを買って、「カノン」と「ノクターン」の初級用の楽譜を毎日練習していました。当時の動画がこちら。 youtu.be ノクターンは弾いてて楽しい。初級用楽譜でも「さすがショパン!」ってのを感じられます。そして、1曲でも弾ける曲があ

            何か弾いてよモミジさん! - もみじの備忘録
          • 挑戦するスピリット - もみじの備忘録

            2021年もあとわずかになりました。 今年、このとっちらかった雑記blogを読んで下さったみなさま、どうもありがとうございました。 また、いろんな立場や環境のブロガーさんが日々blogを書かれていて、それを読ませていただくことで、いろんなことを知れたり、自分の暮らしの刺激になったり、元気をもらったりしていることにも、大変感謝しています。 読んでいただくことよりも、読ませていただいてる感謝のほうが大きいかな。 来年も、どうぞよろしくお願いします。 来年もよろしくね! by チビ姫 2021年は、ピアノ(カシオトーン)とコルネットをやってみました。 ピアノは以前から多少は弾いてましたが、初めて譜読みに挑戦しました。金管は全くの初めて、ゼロからの挑戦でした。やっぱり新しいことをやるのは楽しいですね。 ところで、オッサンというのは、ピアノをやりたがるものなのでしょうか?、自分もそうですし、最近マヨ

              挑戦するスピリット - もみじの備忘録
            • 2023年5月9日 「キャンパス・ピアノ@図書館」を始めました。

              附属図書館のAtelier Nichibun(多目的スペース・アイ♥スペース)の一角に置かれているピアノは、1969年(昭和44年)に購入された54歳のヤマハ製グランドピアノG3Eで、愛知教育大学がこの刈谷の地に移転統合した頃からずっと本学を見守ってきました。 2009年(平成21年)4月に、図書館は本が並ぶ静かな学修スペース中心の施設から、アクティブな学修・イベント等にも対応した多目的のスペースを持つ施設への改革を実施しました。その時にコンサートなどの音楽イベントに使用できるようにと、音楽教育講座からこのピアノが図書館に提供されました。 これまで、季節ごとに行われる音楽教育講座のランチタイムコンサートや学生グループの音楽イベントに使用されてきましたが、コロナ禍以降は出番が少なくなっていました。古いピアノということで、「廃棄しては?」との意見もありましたが、図書館としては、多目的スペースの

                2023年5月9日 「キャンパス・ピアノ@図書館」を始めました。
              • エレキギター初心者にオススメの教則本を教えてください【エレキギター博士】

                六弦かなでとは?ギター博士とは? 「エレキギター博士」はこれからエレキギターを始めるギター初心者向け入門講座から、エレキギターの種類やシールド・ピックアップ・ギターアンプ・エフェクターなどのギター周辺機器について、またギターの練習方法やコード理論など、エレキギターに関する様々なことを知ることができる総合エレキギターサイト。 初心者にはわかりやすく、中級者が見ても楽しめるように工夫しています。 エレキギターのコトを楽しく知っていこう! Follow Us Twitter Facebook Instagram Youtube Note Store LINE Stamp TikTok エレキギター初心者にオススメの教則本を教えてください!。 分かりやすく、詳しく書かれている物が良いです。あと、教則本はDVD付きの方がいいのでしょうか?? 回答宜しくお願いします – (2012/3/21)10~1

                  エレキギター初心者にオススメの教則本を教えてください【エレキギター博士】
                • 【今週のお題】葬送のフリーレンを練習中 - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

                  今週のお題「練習していること」ですね。 最近は弾きたい曲があって、ピアノの練習をよくしております。 私がまだ小学生だった頃、姉の影響もありピアノを習っていました。 毎週 ピアノ教室に通い、先生から個人レッスンを受ける。 当然 週に1度 先生から習うだけで、上達するわけもありません。 私は次週のレッスンまでに、自宅で練習をしなくてはいけませんでした。 しかし私は練習しなかった! 当時の私はピアノを楽しむことができなかったんです。 当然ですが、習い始めた時は練習曲ばかり。 練習曲だから楽しくない→楽しくないから練習しない→上達しないから練習曲から卒業できない という悪循環をずっと続けてしまっていました。 結局 対して上達しないまま、ピアノは小学生卒業とともにやめてしまいました。 そんなピアノを 最近は自分の意思で練習しています。 真面目に練習しなかったせいで、ろくに基礎も身に付いていない。 楽

                    【今週のお題】葬送のフリーレンを練習中 - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
                  • ヤマハのプリント楽譜とCANACANAfamilyさんでモチベーションUP! - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡

                    こんにちは! こちらのブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)! 今日は次女のピアノの日なのですが、最近、自分のレッスン曲は置いといて、他に熱心に練習しているものがありまして。 自分のレッスン曲はなかなか私が声をかけないと練習しません💦 最近熱心に練習している曲『紅蓮華』 便利なヤマハのぷりんと楽譜 ピアノYou Tuber CANACANAfamiliyさん 最近熱心に練習している曲『紅蓮華』 鬼滅の刃の曲、『紅蓮華』です。 次女は、鬼滅の刃のマンガは読んでないのですが、やはり周りで流行っているので流行りにのっているというところでしょうか。 最近は「キーホールダーが欲しい。」などと言っています。 私は『紅蓮華』という曲をTVで観たのは、紅白でLISAさんが歌っているのを観たのが初めてだったと思います。すごい歌唱力ですよね。圧倒されました(*'▽') そして、もちろん私はマンガ

                      ヤマハのプリント楽譜とCANACANAfamilyさんでモチベーションUP! - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡
                    • 晴れたら☼ - おちゃのこ サイサイな日々

                      おはようございます。三原です。 広報キャラクターのポッポさんから 朝のご挨拶スタンプ風にお届けしてみました。 先週は見事にず~っと雨でした。 お陰で湿気により髪の毛が爆発状態...... えらいこっちゃでした^^; 金太郎さんもきっと湿気に悩まされていたに違いない。 クマはブログにのみ加筆しました。 晴れたらおにぎり持って出掛けたい今日この頃ですね。 『おにぎりもって』 1 2 大好きな曲『にじ』※を聴きながら描きました。 子どもが幼稚園の日曜参観で歌ってくれたのを初めて聴いた時 なんだか感動してしまって、一人で涙が滲んでしまって 必死でごまかしていた記憶があります^^; その時もらった楽譜を取っていて 最近引っ張り出してピアノで練習しているんですけど この楽譜が難しいのか激ムズ。。。指がつりそう。。。 2音押さえながら4,5番の指で弾くって難しくないですか(゚д゚)! 弾ける人は何てこと

                        晴れたら☼ - おちゃのこ サイサイな日々
                      • 【たまには音楽理論】本当にヤバい「変拍子」の世界 ~ リズム分析で解明する拍子の新次元。奇数・小数・ポリリズム…そして宇宙へ

                        作曲家のトイドラが、あらゆるジャンルから様々な変拍子の曲を紹介し、そのリズムを分析します。 質問・意見はコメントにて。 皆さんがコメ欄で紹介してくれた変拍子曲リスト → https://docs.google.com/spreadsheets/d/1TwAV-3WR8Emd46Qh9v8XUXjj03HZmu2uo_Fcr1Qb64k/edit#gid=0 ☆☆☆訂正☆☆☆ 28:13 あたりで「1小節を12分割する音符があったら12分音符」と言っていますが、正確には「1小節を」ではなく「全音符を」です。 「n分音符」は一般に、「全音符をn等分した長さの音符」と言うことができます。 21:16 「Levitation 21」のメロディのリズムは、「4+4+4+4+5」ではなく「4+5+5+5+2」が正しいかもしれません。 複数の解釈が考えられることをご理解ください。 ↓ 初級編 0

                          【たまには音楽理論】本当にヤバい「変拍子」の世界 ~ リズム分析で解明する拍子の新次元。奇数・小数・ポリリズム…そして宇宙へ
                        • コンクールスタッフ/ピアニストの手の大きさ/紅蓮華etc. - Yufu Blog

                          コンクールスタッフ ピアニストの手の大きさ 発表会の選曲終了 紅蓮華人気 さいごに コンクールスタッフ 今年も素敵なご縁をいただき、スタッフとしてコンクールのお手伝いをさせていただきました。 100人以上の参加者がいらっしゃる中、 コロナ対策として、会場受付から演奏、退場まで、密にならないよう徹底的に配慮されていました。結果発表に至るまで、とにかくスピーディー! こんなすごい流れで行われているんだ!と舞台裏を垣間見る気持ちでした。 素晴らしい先生方ともお会い出来て、充実した時間でした。 私ももっとスキルを身につけなければ… と我が身を反省です。(毎度のことですが) 今年、中止やオンラインでの開催が多い中、会場で演奏出来る機会は貴重ですよね。 参加者の皆さんの演奏に刺激もたくさん頂き、おかげさまで素敵な一日でした🤗❤️ ピアニストの手の大きさ 最近『CHOPIN (ショパン) 2020年

                            コンクールスタッフ/ピアニストの手の大きさ/紅蓮華etc. - Yufu Blog
                          • 初めてのピアノの発表会/演奏と後日談 - gu-gu-life

                            7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 わが家の長女(小学1年生)の初めてのピアノの発表会。 前日まではケロっとしていたものの、会場が近づくにつれて、緊張が高まってきました。 そして夫の身もふたもない発言。 www.gu-gu-life.com さて、そんなピアノの発表会ですが、ついに順番が回ってきました。 舞台には、立派に練習を重ねてきた曲を演奏する長女がいました。 初めのうちは緊張が音に出ていましたが、次第に音の芯をつくようになってきて、間違えたりもしましたが、きちんと弾き終えました。 おそらく、初めてのピアノの発表会なので、長女のレベルより少し落として、堂々と引ける強めの音の曲を先生が選んでくださったのだと思います。 ペダルも使っていたので「え?もうペダルデビュー!?」と親としては驚きましたが、ペダルがあったことで、足元がそわそわせ

                              初めてのピアノの発表会/演奏と後日談 - gu-gu-life
                            • 今からでも遅くない! 楽譜が読めない人の3つの特徴とタイプ別解決法 - Yufu Blog

                              楽譜が読めない問題 同世代のピアノの先生に会うと「他のお教室から来た人が楽譜が読めないんだけど、そういうときどうしてる???」とか聞かれることが結構あります。 私はやり直します。 だって本人が一番困るじゃーん!(^ω^) 新しい曲になる度に、その子が覚えるまで何回もレッスンで耳コピさせるのは、はっきり言って時間の無駄じゃないですか。譜読みはおうちで済ませてもらって、その先をレッスンで深めていきたいわけですよ。(目が見えないとかなら話は別だけど) 楽譜が読めない人は何人も来たことがあるし、楽譜が読めない人用にソルフェージュのレッスンもしているのですが、今のところ皆ちゃんと読めるようになってます。 今回は「音読み」に関する楽譜が読めない人の特徴と解決法をご紹介したいと思います💁‍♀️ リズムに関してはまた別のお話☆ 楽譜が読めない問題 楽譜が読めない人のタイプ 記憶タイプ (耳コピ) 指番号

                                今からでも遅くない! 楽譜が読めない人の3つの特徴とタイプ別解決法 - Yufu Blog
                              • 大人のピアノ初心者で、上達する人はどこが違う? ~違いを生む4つのポイント~ : ピアノ人気ピアノ講師たちの【うまく弾けちゃうアドバイス】

                                「大人のピアノ初心者で、上達していく人はどこが違うのか?」こんな質問を、今回は多くのピアノ教室の先生方に投げかけてみました。そうは言っても、それは大人ピアノ初心者の方それぞれで個性も性格も違うし、一言で表すのは難しいでしょう。ごもっともですが、そこをあえてお聞きし、インタビュー記事としてまとめました。大人からピアノを始めた、もしくはこれから始めたい初心者の方々に、参考にしていただければと思います。 「大人のピアノ初心者で、上達していく人はどこが違うのか?」 こんな質問を、今回は多くのピアノ教室の先生方に投げかけてみました。そうは言っても、それは大人ピアノ初心者の方それぞれで個性も性格も違うし、一言で表すのは難しいでしょう。ごもっともですが、そこをあえてお聞きしました。 考えてみれば、両手を使い、そこそこピアノが弾けると言われるくらいにまでなることは、やはり誰にとっても難しいことです。 大人

                                • ピアノ初心者のための楽譜・弾き方のコツ 【PiaDOOR/ピアドア】

                                  TOP ピアノ初心者のための楽譜・弾き方のコツ 初心者に人気ページ 「エリーゼのために」の弾き方 「子犬のワルツ」の弾き方 「トルコ行進曲」の弾き方 「月の光」の弾き方 「月光 第1楽章」の弾き方 「愛の夢 第3番」の弾き方 「トロイメライ」の弾き方 「ノクターン Op.9-2」の弾き方 「悲愴 第2楽章」の弾き方 2(初級上)アヴェ・マリア / ジムノペディ 第1番 / メヌエット ト長調 / トルコ行進曲 / 2.アラベスク / 20.タランテラ / 25.貴婦人の乗馬 / 前奏曲 ハ長調 / 1.素直な心 / 3.牧歌 / 15.バラード / お人形の夢と目覚め / 4.子供の集会 / 5.無邪気 / 6.進歩 / 7.清い流れ / 8.優美 / 9.狩り / 10.やさしい花 / 11.せきれい / 12.さようなら / 13.なぐさめ / 14.スティリアの女 / 16.小さな嘆

                                  • カシオトーン練習記録09(14週目) - もみじの備忘録

                                    日曜夜に、カシオトーンの練習記録をつけることにしました。 今週は、カシオトーン購入して14週目。記録をつけるのは9回目です。 ピアノを弾くこと自体にだいぶ飽きてきたので、先週3曲目の愛の夢の楽譜を入手し弾き始めましたが、楽譜を読むという苦行を前に、さらにモチベーションがだだ下がりです。 でも、「弾かねばならぬ」 という気持ちだけはあり、結局暗譜が終わってるノクターンを弾いてます。ええ、そうです、現実逃避です。 なにが悪いかと言うと、愛の夢の左手の楽譜がヘ音記号なこと。読めないっつーの。で、ずっとヘ音記号ならまだしも、しょっちゅうト音記号の表記に入れ替わるのは何故?、いやがらせかよ?って感じです。 結局全部カタカナをふりました。めんどくさがらずに、最初からそーすりゃ良かった。ってか、ぷりんと倶楽部さん、初級の楽譜にはカタカナ入れましょうよ! でも、最近気づいてしまったのですが、愛の夢の初級ア

                                      カシオトーン練習記録09(14週目) - もみじの備忘録
                                    • 【レビュー】ネットで探して家でプリント!自宅でピアノの楽譜が手に入る『ぷりんと楽譜』を使ってみました!|美活ママブログ

                                      今回は自宅でピアノの楽譜が手に入る便利なサイトに関するお話です。 実は私、美容部員歴は12年ですがピアノ歴は33年とそこそこのベテランです。 子供を産んでからめっきりピアノに触れる機会が減ってたんですが 最近自分の趣味を楽しめる時間もだいぶ増えてきたので、また昔のようにピアノを弾くようになってきました。 今まで持っていたクラシックの楽譜が大量にあるのでその曲も弾いたりしていますが、やはりまだ弾いたことない曲もいっぱいある。 好きなアーティストの新しい曲もどんどん弾いてみたい。 でも近くに大きな本屋・楽器店がない・・・! なかなかゆっくり楽譜を見に行けない! そこでネットで探してみたところ、こんなに便利なサービスがあるんです! 長男、扁桃腺炎からの熱でした(^ω^;) 感染系の病気じゃなくて安心… だけど、本人めっちゃ元気で 寝てくれない 仕方なく、一緒にピアノで遊んだりしています (弾くの

                                        【レビュー】ネットで探して家でプリント!自宅でピアノの楽譜が手に入る『ぷりんと楽譜』を使ってみました!|美活ママブログ
                                      • 【初心者向け】ゼロからピアノを独学する方法【おすすめの練習法】

                                        Q. 両手で弾けるとモテますか? A. 😇 自身の経験を踏まえて、ゼロからピアノを独学する方法をまとめてみました。 たとえ未経験でも段階を踏めば最終的には両手で弾けるようになります。 特に独学では「楽しく続ける」が最優先だと思います。 様々な意見はあると思いますが少しでも参考になれば幸いです。 00:24 こういう人向け 00:49 目標 01:20 習いに行った方が良いのか? 02:49 具体的な進め方 04:05 入門以降の進め方 04:32 ジブリ最強 06:47 右手から始めよう 08:19 両手で弾いてみよう 09:22 初心者卒業 10:30 さらにレベルを上げるなら 11:29 神の紹介 12:02 弾けたらモテる…? 12:35 「もののけ姫」めっちゃ好き 14:17 『アシタカとサン』はヤバイ 17:35 ディズニーもOK 18:26 注意点 Synthesiaにつ

                                          【初心者向け】ゼロからピアノを独学する方法【おすすめの練習法】
                                        • 月刊 I/O 記事リスト 1976~1989

                                          エクセル形式やCSV形式でダウンロードできます https://docs.google.com/spreadsheets/d/1_0JxOOmZn6AUR_ylhV8Q4in9Cu6EDy3LhNMOZz-u18Q/edit?usp=sharing 記事 著者 メモ 1976-11 簡易型 TVキャラクタディスプレイの製作 森昭助 マイクロコンピュータと I/Oプログラム 石木勇 TVゲーム徹底調査(1) 西和彦 AY-3-8500-1 ミュージックシンセサイザの基礎 原真 立体の等高線を得る 西和彦 BASIC Zilog社 Z80のすべて ハード編 S.Holmes 1976-12 8080 VS 6800 マイコンのベンチマークテスト 関野展寿 マイコン自動演奏装置 出原良夫 4004 シンセサイザ ライフル・ゲームの製作 山口良一 AY-3-8500-1 <対談>マイクロコンピュー

                                          • 教室に通うことなくサックスを短期間で吹けるようになる!「初めてのアルトサックス講座とは?本当に吹けるようになる? - コバろぐ

                                            サックスを吹いてみたいと思って調べてみても、色々な情報があって、どれが自分に合っているのか、本当に弾けるのか、よく分からない…。 まず、何から始めれば良いのか分からない、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 株式会社グッドアピールが提供している「初めてのアルトサックス講座」では、自宅で手軽にサックス上達を目指せます。 何もしなくてもレッスンも楽譜も届くので、あとは楽器があればOK。とにかく簡単に始められるレッスンです。 今回は、このサックス講座を開発された担当者の方に、なぜ短期間で吹けるようになるのか、その秘密や、作成に至った背景など伺いました。 「初めてのアルトサックス講座」は短期間でサックスを習得するための自宅用教材 音楽教育は先生についてマンツーマンで教わった方が良い。 そんな業界の常識をひっくり返したサックス学習教材が、「初めてのアルトサックス講座」です。時間を選ばず、好き

                                              教室に通うことなくサックスを短期間で吹けるようになる!「初めてのアルトサックス講座とは?本当に吹けるようになる? - コバろぐ
                                            1