並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

権田修一 身長の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • W杯アジア2次予選:日本代表メンバー予想、モンゴル戦・タジキスタン戦 - Ippo-san’s diary

    2022年ワールドカップ カタール大会 アジア2次予選F組日本代表の2戦目モンゴル戦と3戦目タジキスタン戦がそれぞれ10月10日と10月15日に開催される。初戦のミャンマー戦では「ベストメンバー」で戦った日本代表。 ベストメンバーでの試合(2-0勝利)に賛否両論はあるが、若手の招集がたった4名だったのは東京五輪世代の北中米遠征と重なったからだと思いたい。 その東京五輪世代のU―22日本代表は10月15日ブラジルでブラジルU-22代表と親善試合を行うようだ。またもや五輪世代の招集はごく限らる。 大迫勇也選手は「重度の太腿の怪我を負った」ということで彼を召集するは当分無理。こんなことを言っては失礼になるが、日本代表を底上げする上で却って絶好の機会。大迫選手には3次予選で活躍してくれれば十分だ。 こうした視点を踏まえてモンゴル戦・タジキスタン戦の日本代表メンバーを予想したい。 なお、新着記事、

      W杯アジア2次予選:日本代表メンバー予想、モンゴル戦・タジキスタン戦 - Ippo-san’s diary
    • アジア2次予選で東京五輪サッカー日本代表が分かる(+ミャンマー戦結果報告) - Ippo-san’s diary

      FIFAワールドカップ2022カタール大会 アジア2次予選F組初戦が9月10日(ミャンマー戦)からスタートする。JFAは本日、2019年8月30日、日本代表メンバーを発表した。 この発表に先立ち予想記事を書いたが的中は23名中12名。初めての予想にしても不合格ですね! なお、このメンバーで9月5日にFIFAワールドランキング39位のパラグアイ代表と対戦する。勝てばうれしいがパラグアイ戦はほぼ互角の試合展開が予想される。W杯アジア2次予選直前の試合なのでケガ人が出ないことを祈るばかりである。 召集された選手の皆さん、「おめでとう」。皆さんは、2020年6月まで続くW杯アジア2次予選のコアーメンバーになる可能性が高い。さらに2020年7月の東京五輪サッカー日本代表の有力候補。 今回の招集メンバーに五輪世代(1997年以降生れた選手、いわゆるU-22)はたったの4名。これから先はもっと多くの選手

        アジア2次予選で東京五輪サッカー日本代表が分かる(+ミャンマー戦結果報告) - Ippo-san’s diary
      • 「僕は今のままじゃダメだな」権田修一が悔いた“経験のなさ” 「“シュミットを使え”と書かれていたのは知っている」「永嗣さんは…」(了戒美子)

        例えば「みなさんがシュミットを使え、シュミットを使えって書いてきたのは知っている」とシュミット・ダニエルの名を出したのは一度ではない。シュミットは9月のドイツ遠征で好セーブを連発するなど結果を出した。この事で「シュミットを正キーパーに」という報道が急増したのは事実だ。しかもシュミットは197センチの高身長で権田より10センチも身長が高く、海外メディアからも注目された。W杯初戦ドイツ戦前はドイツのタブロイド紙であり有力紙でもあるBild紙で、サブであることがわかっていながら、盛大にシュミットの特集が組まれていた。権田はもちろん前回大会まで守護神を務めてきた背番号1・川島永嗣についても言及してきた。「GK陣を一番引っ張ってくれてるのは永嗣さん。昔から日本サッカーを引っ張ってくれていて」と語り、真剣にトレーニングに取り組むその姿勢への敬意を口にする。 キーパー同士ライバルであり仲間である特殊な関

          「僕は今のままじゃダメだな」権田修一が悔いた“経験のなさ” 「“シュミットを使え”と書かれていたのは知っている」「永嗣さんは…」(了戒美子)
        • “ハンパない”逸材がズラリ! 数年後のサッカー日本代表は「GK大国」に?〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

          日本サッカーは「ゴールキーパー(GK)後進国」であると言われている。特にW杯4大会連続でメンバー入りした川口能活と楢崎正剛の2人が引退して以降、弱点の一つとして指摘されてきた。 【写真】森保ジャパンの「守護神」と言われていたのはこのイケメンGK 日本人の身長、GK人気の低さ、GK人口とGK専門コーチの少なさに、GKの練習に適さない土のグラウンドといった様々な環境因子に加え、2010年のW杯南アフリカ大会でこそ好パフォーマンスを見せた川島永嗣が、2014年のブラジル大会、2018年のロシア大会とミスから失点したこともあり、世界と戦う上で“足りない部分”として認知されていることは間違いない。しかし、今後はその認識が大きく変わる“明るい未来”が待っているかもしれない。 現在、森保ジャパンで最も多くの試合でゴールマウスを守ってきたのは権田修一(ポルティモネンセ)であるが、彼もすでに31歳となった。

            “ハンパない”逸材がズラリ! 数年後のサッカー日本代表は「GK大国」に?〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
          • グレーフェ彧子『ドイツの犬はなぜ幸せか: 犬の権利、人の義務』|読書旅vol.89 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

            「世紀の祭典」と呼ばれる4年に1度のW杯において、日本代表のみを応援し、楽しむだけではもったいない。 上記は、前回ピックアップした『世界一蹴の旅 サッカーワールドカップ出場32カ国周遊記』のプロローグにある一節(※詳しくはこちら)。その通りだと思います。 今年6月に国立競技場で行われた日本対ブラジル戦の後、権田修一選手が〈みんな、ブラジルを見にきていたのが悲しくて……〉とコメントされていました。 確かにテレビで観ていても、スタンドにはブラジル代表のユニフォームを着たお客さんがかなりの数いた印象。選手の立場からすると、さぞかし悔しかったに違いありません。 でも、それはそれで日本っぽい光景だな~と。外国かぶれでサッカー大国への憧れが強く、ミーハーなんですよ。そして、私自身はそういうノリが嫌いじゃない派です(もちろん日本代表もめちゃくちゃ応援しています)。 W杯初戦の相手、ドイツを疑似滞在 そん

              グレーフェ彧子『ドイツの犬はなぜ幸せか: 犬の権利、人の義務』|読書旅vol.89 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
            • クロアチア代表のキーパー・リヴァコビッチがすごすぎた!身長も高い? - カメラと旅をする

              FIFAワールドカップカタール大会決勝トーナメント1回戦、すごい試合でした。昨日の日本vsクロアチア戦はPKでクロアチアのキーパーに止められてしまって、本当に残念(泣)。 ベスト16の壁は厚い。クロアチアのキーパーの名前は、ドミニク・リヴァコビッチ。日本のキッカーが読まれやすい蹴り方をしていた...というよりも、単純にこのキーパーがすごすぎたんだろうと何回も動画を見ていて感じました。 今回はクロアチアのキーパー「ドミニク・リヴァコビッチ選手」のすごさを振り返っていきます。 リヴァコビッチ選手のプロフィール 1995年生まれの27歳 身長 186㎝ 体重 80㎏ 出身はクロアチアのザダル 所属クラブ NKディナモ・ザグレブ(クロアチア) PKを3本止めたのはW杯史上3人目 🇭🇷 Croatia's hero 🇭🇷 A hat-trick of penalty saves! 👏#FI

                クロアチア代表のキーパー・リヴァコビッチがすごすぎた!身長も高い? - カメラと旅をする
              • 【全選手名簿】日本代表26人 経歴・特徴紹介 ワールドカップ2022 | NHK

                サッカーのワールドカップカタール大会に臨む日本代表メンバー26人、全選手を詳しく紹介します。森保監督はゴールキーパー以外のポジションについては詳しく言及しませんでしたが、ことし9月の強化試合のメンバー選考などをもとに、選手をポジションごとに並べています。 川島永嗣選手は、さいたま市出身の39歳。フランス1部リーグのストラスブールに所属するゴールキーパーです。ワールドカップのメンバーに選ばれたのは4大会連続4回目となります。的確な予測でシュートを防ぐ高い守備力が持ち味で、ワールドカップでは前回のロシア大会まで3大会連続ですべての試合にフル出場しました。今大会に向けた予選や強化試合での出場機会は限られたものの日本代表の中心選手として長年にわたって活躍してきた豊富な経験や実績から、チームを精神的に支える役割も期待されます。 【主な代表歴】 ▽2018W杯 ロシア大会 ▽2014W杯 ブラジル大会

                  【全選手名簿】日本代表26人 経歴・特徴紹介 ワールドカップ2022 | NHK
                1