並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 17 件 / 17件

新着順 人気順

浮き輪肉とはの検索結果1 - 17 件 / 17件

  • 女性向けダイエットの情弱ビジネスがヒドすぎるから正解書く

    すこし前に筋トレYoutuberの嘘栄養学についての投稿がホッテントリに上がっていたが、女性向けのダイエット・筋トレ動画はそれに輪をかけてヒドい。 ためしにYouTubeをシークレットモードにして「女性 ダイエット 筋トレ」で検索してみてくれ、 3分間で浮き輪肉がごっそり取れるだの、2週間で二の腕痩せだの、やりたい放題。しかもそれらは数百万、場合によっちゃ数千万回も再生されてるんだぜ。 ウォッチしてたら腹が立ってきたので俺が正解を書く。 俺?ただの通りすがりの野良マッチョだ。命令口調でところどころ口うるさいかもしれんが、デタラメな事は言わないからまあ聞いてくれ。 ■継続 続けることが最重要だ。最低でも3ヶ月、できれば半年取り組んでほしい。 2ヶ月で10kg落としたいとか無謀なことは考えるな。それはボディビルダーのようなダイエットのプロがやる減量だ。あんたは月に2kg、攻めても3kgと考えて

      女性向けダイエットの情弱ビジネスがヒドすぎるから正解書く
    • ダイエットのことを語る時に、誰も「痩せる仕組み」についてちゃんと語らない

      https://anond.hatelabo.jp/20230721113322 これもまた正解じゃないから書く 「摂取カロリー<消費カロリー」にすれば痩せる という神話これ みんな疑ってないけどさ、まずこのカロリーというのは便宜上の目安として算出されたもので、実際にそれが人体で代謝されてエネルギーになる量を正確に反映した数値ではない。 炭水化物とタンパク質と脂質それぞれに含まれるであろう熱量をあらかじめ決めてその合計を計算しただけの数字でしかない。 消費カロリーのほうも、仮にいろいろな生活活動強度に応じて「メッツ値」とかいうやつを決めたり、目安となる基礎代謝を決めたりで便宜上算出されてるだけで、その通りにエネルギーが使われるわけではない。 実際に、食べる量を減らすと体は省エネモードになって使われるエネルギーは減るし、逆にドカ食いした場合十分に消化されないうちに排出されてしまったり、飲み食

        ダイエットのことを語る時に、誰も「痩せる仕組み」についてちゃんと語らない
      • 【3分】朝やるだけで激痩せ!脂肪を無くす体を作るかは朝の3分間で決まる!

        ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    🏆 6万人以上の方が登録中 🏆  ⬇︎ まめたまの筋トレ日記公式LINE ⬇︎ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■無料LINE登録で有料級の超豪華特典194選+簡単カロリー計算シートを無料プレゼント中↓🏆 ✅スーパーで買える神ダイエット食品16選 ✅脂肪をつけない最強外食24選 ✅最強ダイエット食材30選 ✅お腹周りの脂肪を落とすためにやめるべき25の習慣 ✅筋トレ科学から見る筋トレ初心者が知りたいこと14選 ✅【完全版】鶏むね肉2週間分レシピ ✅コンビニで食べてOK &NGなダイエット食品28選 ✅プロテインの間違った飲み方7選&本当に美味しいプロテイン8選 ✅ダイエット・筋肉に最悪なNG行動14選 ✅痩せ始めと太り始めのサイン14選 ✅たった30秒で一日のカロリーがわかる自動計

          【3分】朝やるだけで激痩せ!脂肪を無くす体を作るかは朝の3分間で決まる!
        • 勝手にダイエット宣言〜言うことでおやつを断ちたいんです✨ - しぼりだし日記

          今朝の体重がとんでもないことになっていたのでダイエット宣言をして、言った以上頑張らないと、と自ら追い込まれることにしました。目標来月3月末までにジャスト52kgです。 体重計アプリの目標体重設定が三年前ダイエットした時のままになってて(50kg)、絶対無理そうな理想数字になってますが。 内訳こんな ブログと体重増加の因果関係がわかりやすく… 目標達成したらアフタヌーンティーセットでも食べにいこうかしら。 ご褒美ないとやる気が…🫠🫠 一回矢印すごく下がってるの寝ぼけて逆向きに乗ったやつ……。 実は私息子が大学1年だった3年前60kg超えちゃって、その時初めて糖質制限含むダイエットをして10キロ痩せていたのです。(あ、ダイエットはたまにしてましたけど、こんなに頑張ってちゃんと減らしたのが初めてって意味ですよ〜^_^;)あの時は二重顎で長靴が履けなくて服も買い直したりで、夫に痩せてくださいよ

            勝手にダイエット宣言〜言うことでおやつを断ちたいんです✨ - しぼりだし日記
          • 40代のダイエットは鍛えます!ーダイエットYouTubeチャンネル①ー - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

            いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com 最近、ブロ友さんやフォロワーさんもダイエットしてる人多いように思います。 やっぱり夏が近づいているから? 私も頑張らないとヤバい! ダイエット。 それは永遠に終わらないもの。 痩せてもさ、リバウンドしないようにずーーーーーーーーーーーーーーーーっと気をつけなければいけないんでしょう? 気が遠くなるわ! よく聞く、ご褒美デーだとか、土曜日は何を食べてもいい日なんです〜、とか。 そんなの、元々自制出来てるからこそのルールだよ。 私がそんなことやったら「やっぱり唐揚げうめぇwwwwww」と唐揚げの美味しさに改めて気づき、色んな唐揚げ食べるデーが続くだけですよ。 ただの唐揚げマニア。 ダイエッターとは正反対のアブラギッター活動はマメな私。 「とりあえず揚げてみ?美味しくなるから」 が決め台詞。 スーパ

              40代のダイエットは鍛えます!ーダイエットYouTubeチャンネル①ー - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
            • 【ダイエット】浮き輪肉を落とすには - コピの部屋

              気になり出したら止まらない男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 何の為にダイエットをするのか? 目的は大事ですよ。 体重って数字で確認することが出来ますから、そればかり気にしてしまいがちですねぇ。 僕は危うく、体重重視教に入信しそうでした😅 ダイエットする理由が、何かの競技に出るため「●●㎏以下にしなきゃいけない」という人は稀でしょう。 そういう選手は『ダイエット』じゃなくて『減量』って呼びますね。 僕は、格闘技大会に出るからダイエットしている訳じゃないです。 (自分が思う)良い体にしたい! それだけです。 体重って関係無いんですよね。 今の体型のまま40㎏に減るのと、筋骨隆々で90㎏だったら、断然90㎏の方がイイです。 体重はあくまで 指標 ですから、それが全てになってはいけない!と思いました。 最近気になったこと 僕は自宅で筋トレをします。 ですから、筋トレの動画を

                【ダイエット】浮き輪肉を落とすには - コピの部屋
              • 40代半ば過ぎのおばちゃんがダイエットを始めました!丸11か月経過~股関節を動かして邪魔な肉を撃退 - ママ友ゼロ母日記

                こんにちは。竹みかです。 いよいよ私のダイエット生活も11カ月が過ぎ、12カ月目に突入しました! まさか1年続くとは思っていなかった。(笑) 残り1カ月弱、悔いのないように頑張っていこうと思います。 今回も、 ・11カ月目の総括と今後の予定 ・今注目の股関節を動かしたら浮き輪肉や内ももの邪魔な肉は撃退できるのか?(お尻にも変化があった?) を中心に綴っていきたいと思います。 どうぞ最後までお付き合いいただけましたら幸いです。 ダイエットを始めて11か月が経過してその成果は? その他の変化は? <見た目> <感覚的なもの> この1カ月やってきこと、そして今後の予定は? <食事> <運動> <普段生活> 今話題の股関節を動かしたら本当に体に変化が出てきた! <まずは筋トレ> <筋トレあとのストレッチ> <股関節を動かす筋トレとストレッチを行った結果> 最後に ダイエットを始めて11か月が経過し

                  40代半ば過ぎのおばちゃんがダイエットを始めました!丸11か月経過~股関節を動かして邪魔な肉を撃退 - ママ友ゼロ母日記
                • 夏の報せにお肉との戦いが始まりました - こたのーと

                  初蝉に躍る 今日のぺぴ地方、にゃんと! 今年初のセミの声を聞きました〜°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 「ミーンミンミンミン、ジィィィィ…」 束の間の雨上がりに響き出したあの夏の音Σ(゚д゚*) すぐに雨が降り出して鳴き声もやんじゃったけど、ちょっとだけ心が跳ねました♪ コタロも『ん?』ってなって(たような気がし)ました(*´艸`) しかしこの連日の雨続き。 土の中はどうなっちゃってるんでしょうね。 レンコン畑で足をとられちゃうみたいにセミの幼虫も地上に出てくるの大変そう。 毎年の事だから大丈夫なのかな。 なんせ、 強く生きて出てきなよーっヽ(・∀・)ノ 今年の夏も頼んだよーっヾ(*´▽`*)ノ 16時間断食ダイエットとてしてしダイエット、果たして効果があるのは? …あ。 そうそう。 ワタクシ、ダイエット、ハジメマシタ。 流行りの16時間断食をしております。 背中のお肉も腰やお腹の浮き輪肉もえら

                    夏の報せにお肉との戦いが始まりました - こたのーと
                  • ケトルベルで腹筋を鍛える

                    タルムード翻訳中。少々時間かかりそう……まあ多分少なくとも数年くらいは必要かなと(笑)解説書より本体を丸ごと読むんだよと思っていたものの、解説書をかじる方が賢明かもしれません。 300円くらいの安いやつ読書してみては。読書のすすめ。 ケトルベルネタを出すのも久々ですが。 毎日健康のためにケトルベルをブンブン振り回すようにしてます。これは24キロあるのでさすがにブンブンとはできませんが、半分の12キロでやってます。 ・で、ここではラジオ体操第2の 「強く、強く、弱く、弱く」 というヤツを思い出しつつ聞いてもらいたいんですが、あれとケトルベルとが非常に相性がいいなと最近気づきました。 要するに左右にあんな感じで強弱をつけつつブンブンとぶん回すというわけですが、いかにも腕に効きそうな感じなんですが、実はけっこう腹筋にも負担がかかっていることに気づきました。ブンブンとぶん回した時に、遠心力がかなり

                      ケトルベルで腹筋を鍛える
                    • 【変わりすぎ注意】継続すれば必ず体が変わる4分間筋トレ

                      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    🏆 7万人以上の方が登録中 🏆  ⬇︎ まめたまの筋トレ日記公式LINE ⬇︎ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■無料LINE登録で有料級の超豪華特典194選+簡単カロリー計算シートを無料プレゼント中↓🏆 ✅スーパーで買える神ダイエット食品16選 ✅脂肪をつけない最強外食24選 ✅最強ダイエット食材30選 ✅お腹周りの脂肪を落とすためにやめるべき25の習慣 ✅筋トレ科学から見る筋トレ初心者が知りたいこと14選 ✅【完全版】鶏むね肉2週間分レシピ ✅コンビニで食べてOK &NGなダイエット食品28選 ✅プロテインの間違った飲み方7選&本当に美味しいプロテイン8選 ✅ダイエット・筋肉に最悪なNG行動14選 ✅痩せ始めと太り始めのサイン14選 ✅たった30秒で一日のカロリーがわかる自動計

                        【変わりすぎ注意】継続すれば必ず体が変わる4分間筋トレ
                      • 浮き輪肉との戦い

                        一日消えなかったしお湯につけてもあまり変わらない。なんというか、左手であれば「動け=動く」なのでまあそれが普通なのだが右手の場合は動け→ややあって動くというこの感じ。「=」じゃなくてこれが「≒」になってさらには「→」になっていく感じ。伝わりますかね(笑)PCとかで検索かけてもなんかワンテンポ遅れるような感じ。この感じがどうにもこうにもなれなくてイライラする。 まあこれでも痛みがなくなって痺れも消えて普通に(普通以上に?)動くようになっているだけ喜ばないといけないはずなのだが、どうもそんな調子で気持ちは一日晴れなかった。一昔前なら寝込んでるくらいのものがピンピンしてイライラできるようになっただけよくなっていると、本当は思うべきなのだろうけれど。 ・最近筋トレで扱っている重量が10キロ台から24キロに上がって右腕がタフになった気がする。不調ながら痛みがないってのはなんだかんだいって今までに比べ

                          浮き輪肉との戦い
                        • 浮き輪肉をごっそり根こそぎ落とす筋トレとストレッチ!重要なのは股関節と骨盤です - 姿勢とボディメイクを考える

                          bodymakerptです。Follow @bodymakerpt タイトルの通り今回は、浮き輪肉をごっそり根こそぎ落とす筋トレとストレッチを紹介します!あなたのその浮き輪のようにお腹にまとわりついているお肉たちは、意外な部分が原因で痩せないのかもしれません。今回はそんなあなたに有効な方法を紹介します。 ではどうぞ! VS浮き輪肉 浮き輪肉を落としたいなら骨盤を中間位にしよう 骨盤を中間位にするためには股関節が重要 くびれを作っていこう! 最もおすすめしたい筋トレ3種類 浮き輪肉を落とすヨガのポーズ 最後に VS浮き輪肉 最近、浮き輪肉という言葉を初めてyoutubeで見ました。自分の中でしっくりきた言葉で確かに浮き輪の様に見えるなと思いこの記事を書いています。 浮き輪肉を落とすために重要な部分について2つ紹介します。その2つとは、 ①股関節 ②骨盤です。 そして引き締めに有効な筋肉は、

                            浮き輪肉をごっそり根こそぎ落とす筋トレとストレッチ!重要なのは股関節と骨盤です - 姿勢とボディメイクを考える
                          • 飲み物で痩せようなんて無駄?黒烏龍茶で腹痩せを望む中年男 - ミニマリストと呼ばれたい

                            コーラにハマる我が家の高3息子の為に、我が家の冷蔵庫には常に2Lコーラが入ってます コーラと言えば私が小さな頃は、体に良くないと炭酸飲料は飲ませてもらえなかった記憶があります 骨が溶けるとか、今思えばそんなアホな~というような噂も聞いた事がありました(笑) それもあって炭酸飲料全般苦手な大人になりましたが、徐々に美味しさが分かるようになり夏の一時期はレモンスカッシュにハマった事もありました とはいえ、基本温かい飲み物の方が好きだし一番飲むのは白湯です そんな私ですが、めちゃくちゃ喉が渇いていた時に興味本位で息子のコーラを飲んでみたところ・・・めっちゃ美味しく感じたんです それもあって月に一度か二度だけ息子のコーラを欲する日があるんです ・・・飲むのは3口くらいですがw ちなみに小さな頃好きだった飲み物はアイスコーヒーです 家では飲ませてもらえませんでしたが、レストランで飲み物を選ぶ際にはア

                              飲み物で痩せようなんて無駄?黒烏龍茶で腹痩せを望む中年男 - ミニマリストと呼ばれたい
                            • 浮き輪肉を落とす方法6つを医学的に比較!短期間での成功例も紹介

                              腰周りをぐるっと囲むようにつくことで、ボディラインがいびつになったり、老けたシルエットに見えてしまう浮き輪肉。男女問わずお悩みの方は少なくありません。浮き輪肉を落とす方法は数多く紹介されていますが、スッキリ撃退できる方法は何なのでしょうか。 このコラムでは、浮き輪肉を自力で落とす方法やその注意点、さらには短期間で確実になくす方法まで、実際の診療エピソードを交えつつ解説します。「筋トレやダイエットを頑張ってはいるけど思うように結果が出ない」という人は特に必見の情報です! 浮き輪肉の正体は? 浮き輪肉とは、お腹、脇腹、背中~腰に過剰に蓄積された体脂肪のことで、ウエストをぐるりと囲む脂肪のボリュームが浮き輪をつけているように見えることからそう呼ばれます。体脂肪には内臓脂肪と皮下脂肪がありますが、脇腹や腰にもボリュームの出る浮き輪肉の正体は皮下脂肪です。 特に女性は下半身に皮下脂肪がつきやすいこと

                                浮き輪肉を落とす方法6つを医学的に比較!短期間での成功例も紹介
                              • 【1週間メニュー付き】本気で結果を出す自重トレーニング総まとめ!器具なし自宅筋トレで効果をあげるポイントを紹介

                                「自重トレーニングのメニューを増やしたい…」 「自宅で1週間の自重トレーニングメニューを組みたい…」 マシンやダンベルを使わない自重トレーニングだけでも筋肉を大きくすることは可能です。 しかし、マシンやダンベルを使った筋トレとは違い、自重トレーニングだけではメニューを組みにくいのも事実。そこでこの記事では、 自重トレーニングの効果をあげる5つのポイント おすすめの自重トレーニングメニュー 1週間の自重トレーニングメニュー 自重トレーニングの効果をあげる筋トレグッズ を紹介。 また、1週間の筋トレメニューを動画付きで紹介するので、計画的に身体を鍛えていきましょう! この記事を書いた人 林慧亮 uFit代表 Youtubeチャンネル「林慧亮」は登録30万越え。自重トレーニングのメニューをはじめ、筋トレやダイエットの知識について執筆。著書に学研から出版した「30日で体を変える 超効率的自重ワーク

                                  【1週間メニュー付き】本気で結果を出す自重トレーニング総まとめ!器具なし自宅筋トレで効果をあげるポイントを紹介
                                • 腰回りの浮き輪肉や背中の贅肉を落とすトレーニング動画13選

                                  知らず知らずのうちに贅肉がついてたるんでしまっていることも多い背中。 自分ではこまめに確認することが難しいのも原因の一つです。 今回は背中についてしまった贅肉を落とすトレーニング動画を見ていきましょう。 1週間で背中痩せ!脇のお肉をスッキリ解消

                                    腰回りの浮き輪肉や背中の贅肉を落とすトレーニング動画13選
                                  • youtubeにアレクサでレファレンス - ringosakanaの日記

                                    こんにちは。 図書館にレファレンスがありますが、長居して話す人も多いので、今はコロナで閉じている図書館が多いみたいです。 レファレンスは探している本を探してもらったり、知りたい事を調べる資料を教えてもらう場所です。 私は、Amazonプライム会員になりTVでYouTubeを見る事が多いのですが、 amazonのファイアースティックのアレクサで知りたい事を聞くと、 それに関するYouTubeを調べてくれる機能が便利すぎて、はまっています。 新登場 Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属 | ストリーミングメディアプレーヤー 発売日: 2020/09/30メディア: エレクトロニクス 図書館のレファレンスと同じです。 例えば、 「腰痛、ストレッチ」 と話しかけると、全国の整体師やマッサージ師や、ヨガインストラクターの動画がズラズラ出てきます。 本より分かりやすく、自

                                      youtubeにアレクサでレファレンス - ringosakanaの日記
                                    1