並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

漫画 落第忍者乱太郎 作者の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 【追記あり】だらだら楽しく読める巻数の多いマンガ

    暇潰しに頭を使わずダラダラ楽しく読める漫画たち。 巻数が多いほうが暇も潰しやすいので、それなりに巻数が多く、1話完結または長くても1巻程度で話がまとまる漫画について紹介するぞ。 他にもあったら教えてね。 【追記】 みんな色んな漫画の紹介をありがとう!! 上げてもらった漫画を備忘録代わりに追記しておいて、せっかくだからKindleUnlimtedにあるかどうかも調べておいたよ。 量が多かったから、さすがにこち亀みたいな超有名どころはわざわざ上げなくてもいいかと思ったのと、個人的にアンテナにあまり引っかからなかったもの、巻数があまりないものは追記していないけど、その辺はごめん。 解体屋ゲン 既刊91巻建設業界をテーマにした職業マンガ。主人公の本職は解体業であり、爆破解体の専門家なんだけど、巻を追うごとにゼネコンがどうとか建設業界が全体的な内容がテーマになってきている。 時事ネタが非常に多くて、

      【追記あり】だらだら楽しく読める巻数の多いマンガ
    • 「連絡を無視される」「打ち合わせのすっぽかし多数」作者が体調不良に NUUDE連載「影守人のジグとメル」が第2話で連載終了に

      東京漫画社NUUDEで連載していた「影守人のジグとメル」が、2022年5月号掲載の2話をもって連載終了となりました。担当者の連絡不備や遅延が改善されず、作者の陽歌れいりさんが体調不良に陥ったことから「私にとっても作品にとってもよくない」と考え、終了を申し入れたとのことです。 「影守人のジグとメル」(NUUDEのWebサイトより) 陽歌れいりさんが1日、Twitterに投稿した「連載終了に至る主な理由と経緯」によると、(1)連絡が取れず作業が進まない(2)打ち合わせのすっぽかし多数(3)同誌内他作家様の作業進行や掲載状況と比較して、連絡を無視される等ぞんざいな扱いを受けていると感じた―などということがあったそうです。 陽歌れいりさんによる報告(陽歌れいりさんのTwitterアカウントより) NUUDE編集部も2021年12月、担当編集のスケジュール管理の甘さと度重なる不手際があり、休載が続い

        「連絡を無視される」「打ち合わせのすっぽかし多数」作者が体調不良に NUUDE連載「影守人のジグとメル」が第2話で連載終了に
      • 忍たま原作者語る連載終了の裏「脳梗塞で線1本描けなくて」 | 女性自身

        「悲観しても仕方がないし、もともと能天気な性格。普通は暗い話になるかもしれませんが、私にとって、倒れた後は自分の人生が新しい展開に入っただけなんです」 そう語るのは『落第忍者乱太郎』の作者である漫画家の尼子騒兵衛さん(61)。 「忍者学園」を舞台に、一流忍者を目指す忍たま(忍者のたまご)の乱太郎、きり丸、しんべヱが中心となって繰り広げられるギャグ漫画『落第忍者乱太郎』は、’86年に「朝日小学生新聞」で連載が始まり、’93年からはNHKで『忍たま乱太郎』としてアニメ化もされている国民的な人気漫画だ。 ところが昨年11月、コミックスが65巻で急に完結。33年間続いた朝日小学生新聞の連載も終了した。尼子さんを病魔が襲ったのだ。尼子さんが当時を振り返るーー。 「昨年1月12日の朝5時ぐらい、トイレに行きたくて、起き上がろうとしたら体が動かなくて。あれ? と思って、また立ち上がろうとしてもバタッと倒

          忍たま原作者語る連載終了の裏「脳梗塞で線1本描けなくて」 | 女性自身
        • 【忍たま乱太郎の原作】落第忍者乱太郎について - オタクパパの日常

          natalie.mu 本日、漫画「落第忍者乱太郎」の完結が発表されました。理由としては、作者の体調不良(少し前に脳梗塞も発症、今は回復の方向)により、毎日の連載が難しくなったためとの事です。 落第忍者乱太郎って? アニメ「忍たま乱太郎」との関連性 勇気100% 私が思い入れのあるシーン 完結巻になる、65巻に関して おわりに 落第忍者乱太郎って? 尼子騒兵衛 先生による漫画作品です。ストーリーは以下の通り。 時は戦国乱世。先祖代々ヒラ忍者の血筋である乱太郎は、父の勧めで忍術学園に入学し、一流のエリート忍者になるべく勉強する。しかし、友達のしんべヱ・きり丸と共に、常に成績は落第点。追試、補習授業は当たり前。頑張っても空回りする3人組に先生達も振り回されるが、そんな彼らには常に事件が降り注ぐ。3人組は足りない知恵を出し合って、いつのまにやら大活躍。 落第忍者乱太郎 - Wikipedia 落第

            【忍たま乱太郎の原作】落第忍者乱太郎について - オタクパパの日常
          • 漫画『落第忍者乱太郎』連載33年・65巻で完結 最終巻特装版には乱太郎、きり丸、しんべヱ声優による鼎談も

            ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 人気漫画『落第忍者乱太郎』が11月30日発売の65巻をもって完結することが、10月1日発行の朝日小学生新聞で発表されました。 作品公式サイト 最終65巻の「特装版」では乱太郎、きり丸、しんべヱの声優(高山みなみさん、田中真弓さん、一龍斎貞友さん)による鼎談のほか、土井半助や6年生の声優らによるメッセージ、公式キャラクターブックには掲載されていないキャラクター紹介など、ファンにはたまらない小冊子(32ページ)が付属します。 最終巻は特装版も 完結を記念して、イラストコンテストも開催。応募はハガキかTwitterで受け付けます。一部優秀作品が朝日新聞出版公式サイトと朝日小学生新聞に掲載されるほか、受賞者65人には「オリジナルステンレスボトル(5人)」「オリジナルトートバッグ(10人)」「十二支年賀状 12枚セット(5人)」「落第忍者乱太

              漫画『落第忍者乱太郎』連載33年・65巻で完結 最終巻特装版には乱太郎、きり丸、しんべヱ声優による鼎談も
            • アニメ「忍たま乱太郎」の原作漫画、12月末で連載終了:朝日新聞デジタル

              朝日小学生新聞(朝日学生新聞社)に1986年から連載され、アニメシリーズ「忍たま乱太郎」も人気を集めた漫画「落第忍者乱太郎」が、12月末で連載を終えることになった。作者の尼子騒兵衛さんが脳梗塞(こうそく)のため、連載を続けるのが難しいと判断したという。 同紙が1日付紙面で発表した。朝日新聞出版から刊行されてきたコミックスはこれまで64巻で、発行部数は計930万部を超えるという。93年にNHKでスタートした「忍たま乱太郎」は、映画やミュージカルにもなった。NHKによると、アニメ放送は今後も続くという。 「落第忍者乱太郎」は毎年4~6月と、10~12月の2シーズンに同紙に掲載。尼子さんが今年1月に脳梗塞を発症したため、4月開始予定だったパート64を延期し、以降はこれまでに掲載された漫画を「傑作選」として載せてきた。しかし「毎日の連載は難しい」という尼子さんの判断を尊重し、今月1日から始めた「傑

                アニメ「忍たま乱太郎」の原作漫画、12月末で連載終了:朝日新聞デジタル
              • 忍たま原作者語る連載終了の裏「脳梗塞で線1本描けなくて」(女性自身) - Yahoo!ニュース

                「悲観しても仕方がないし、もともと能天気な性格。普通は暗い話になるかもしれませんが、私にとって、倒れた後は自分の人生が新しい展開に入っただけなんです」 そう語るのは『落第忍者乱太郎』の作者である漫画家の尼子騒兵衛さん(61)。 「忍者学園」を舞台に、一流忍者を目指す忍たま(忍者のたまご)の乱太郎、きり丸、しんべヱが中心となって繰り広げられるギャグ漫画『落第忍者乱太郎』は、’86年に「朝日小学生新聞」で連載が始まり、’93年からはNHKで『忍たま乱太郎』としてアニメ化もされている国民的な人気漫画だ。 ところが昨年11月、コミックスが65巻で急に完結。33年間続いた朝日小学生新聞の連載も終了した。尼子さんを病魔が襲ったのだ。尼子さんが当時を振り返るーー。 「昨年1月12日の朝5時ぐらい、トイレに行きたくて、起き上がろうとしたら体が動かなくて。あれ? と思って、また立ち上がろうとしてもバタッと倒

                  忍たま原作者語る連載終了の裏「脳梗塞で線1本描けなくて」(女性自身) - Yahoo!ニュース
                1