並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 24 件 / 24件

新着順 人気順

牡丹 芍薬 時期の検索結果1 - 24 件 / 24件

  • 身近で見られる「春の花」の名前16選。見頃の時期、特徴、花言葉を紹介 |じゃらんニュース

    だんだんと陽がのびて、春の足音が聞こえてきます。今回は身近で見られる春の花の名前や特徴を、栃木県足利市にある「あしかがフラワーパーク」の小池智子さんに教えてもらいました。数多くある春の花の中から16種類を、花言葉も添えて紹介します。 春は植物たちが芽吹き、花開く季節です。ちょっとした息抜きに、外に目を向けて、植物たちからエネルギーをわけてもらいませんか。 ※この記事は2021年1月15日時点での情報です。 記事配信:じゃらんニュース さくら(ソメイヨシノ) ソメイヨシノ ◆特徴 葉に先がけて、淡いピンク色の花が咲く。 ◆見頃・時期 関東では3月~4月頃 ◆花言葉 精神の美 優美な女性 ソメイヨシノ=純潔、すぐれた美人 日本の春を彩る桜。桜には、野生種で15種、園芸品種で300以上あると言われています。公園や街路樹、庭木でも植えられています。その品種の一つが「ソメイヨシノ」。 あしかがフラワ

      身近で見られる「春の花」の名前16選。見頃の時期、特徴、花言葉を紹介 |じゃらんニュース
    • 【緊急寄稿】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する漢方の役割(渡辺賢治ほか)|Web医事新報|日本医事新報社

      【緊急寄稿】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する漢方の役割(渡辺賢治ほか) No.5008 (2020年04月18日発行) P.44 渡辺賢治 (横浜薬科大学特別招聘教授) 金成俊 (横浜薬科大学教授) 柴山周乃 (第一薬科大学教授) 劉建平 (北京中医薬大学教授) 賈立群 (中日友好病院腫瘍内科主任) 金容奭 (慶熙大学教授) 顔宏融 (中国医薬大学中医学院副院長) 登録日: 2020-04-13 最終更新日: 2020-04-13 1.    はじめに 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は,中国・武漢でオーバーシュートした時点では,グローバルに感染拡大するとは誰も予想していなかった。わが国においては,武漢からの帰国者,ダイアモンド・プリンセス号における初期の感染フェーズから一気に広がることはなかったが,最近になって,オーバーシュートの危険性に警鐘が鳴らされてい

      • 黒田官兵衛の最後の作品・福岡城跡ー裏御門跡~下之橋御門ー - かざもりのブログ

        福岡の城ー福岡城跡ー裏御門跡~下之橋御門ー 多聞櫓 上之橋御門~天守台までについては下の記事をお読み下さい。 www.kazamoriblog.com [目次] 福岡の城ー福岡城跡ー裏御門跡~下之橋御門ー 地図 裏御門跡 多聞櫓 桐之木坂御門跡 追廻橋 松之木坂御門跡 名島門 黒田如水隠居地(三ノ丸御鷹屋敷)跡 旧母里太兵衛邸長屋門 (伝)潮見櫓 下之橋御門 アクセス 最後に お名前.com 地図 リンク 裏御門跡 表御門跡の反対側にあり、二の丸から本丸へ入る門が裏御門です。また、本丸から多聞櫓へ移動するには、この裏御門跡を通ることになります。 裏御門跡 fukuokajyo.com 現在、下之橋御門に隣接している潮見櫓は、この裏御門に建てられていた古時打櫓(ふるときうちやぐら)が、移築された可能性が高いとされています。 この看板の左手が福岡城の中枢である本丸への入口のひとつ、裏御門跡です

          黒田官兵衛の最後の作品・福岡城跡ー裏御門跡~下之橋御門ー - かざもりのブログ
        • 実家の牡丹の花。 - うちの ねこ神様

          昨日は実家へ行った。 いつものように、洗濯・掃除・薬の仕分け・デイの準備・食事の用意。 その他沢山2階から出してきた服や寝具類をもう一度2階へ持っていく。 どんどん、2人での生活は困難になっていると思う。 姉とも相談して実家へ行く回数をお互い増やす事にする。 正直、常勤で働いて、休みの日に実家へ行く回数を増やすと、 身体を休めることが出来なくなり、体力的にきついと思う。 不安もある。 でも、ヘルパーさんでは対応できない事も増えている。 5月はゴールデンウイークもあるので行く回数を増やしてみる。 出来ることを、やってみるしかない。 他人を頼れないのが、介護なんだと、実感する。 実家の庭の花が咲き始めている。 今年はタイミングが悪く、枝垂れ梅を今年は見られなかった。 その代わりと言ってはなんだか、 先週の火曜日、病院受診の為に有給を頂いて実家に行った時、 牡丹の花の蕾が膨らんでいた。 父に「来

            実家の牡丹の花。 - うちの ねこ神様
          • 私は干物妹(ひもうと)うまるちゃんになりたいの巻 - 雑記の館 ミィナのRoco&Coroブログ

            ども、こんにちはこんばんは!ミィナです。 アニメやゲーム、はたまた芸能人など人が好きになるものは人それぞれで、好きになった人やキャラクターに魅了され「そのキャラクターになりきりたい!」と考えた事がある人は意外と多いはずです! 一時期某アニメ「進〇の巨人」のリヴァイ兵長に心酔しなり切る人が多かったように。初音ミクに魅了されミクコスする人が多かったように。 なりきりファッションに身を包み、好きなキャラになりきり普段の生活から切り離された二次元の世界に浸る・・・なんて素敵なことなんでしょう。 私は干物妹うまるちゃんが大好きなのです!(興奮) 今回はなぜそんなうまるちゃんになりたいのかを全力で主張していきます!それではスタート★ 干物妹うまるちゃんとは? うまるちゃんになりたい理由 万能お兄ちゃんの存在 ゲームの腕も超一流、別名UMR! 周りの友人も可愛い子だらけ 表の顔も裏の顔もどちらも素敵でか

              私は干物妹(ひもうと)うまるちゃんになりたいの巻 - 雑記の館 ミィナのRoco&Coroブログ
            • プライスレスな感動は演出できる!凄腕営業マンのテクニックとは?  - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

              クリスマスも近づいてきて、今年最後の感動的なシーンや思い出に残る出来事が起こりそうなシーズンが近づいてきましたね。感動は時に演出が可能ですよね。 今回は凄腕営業マンの感動演出テクニックをご紹介したいと思います。皆さんも是非とこの凄腕営業マンのテクニックを真似してみてはいかがでしょうか?キーワードは”プライスレスな感動”です。 凄腕営業マンは今は役員レベルのOさんのお話です。Oさんはもみあげの元上司になります。Oさんはこの感動を演出するためにホテルを利用します。 ボーナスも丁度入った方はご家族や友人にこのテクニックを応用してみてもいいかもしれませんね!ボーナスの使い方としても有用かと! ではもみあげ米国株投資ブロガーの「プライスレスな感動は演出できる!凄腕営業マンのテクニックとは?」をお楽しみください! 凄腕営業マンプロフィール 帝国ホテル大好きOさんとの交流 Oさんとの交流の歴史 ギャップ

                プライスレスな感動は演出できる!凄腕営業マンのテクニックとは?  - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
              • 真っ盛りなスナップえんどう。ほうれん草とアスパラ菜の種蒔きと芍薬 - Random Life Blog

                スナップえんどうが真っ盛り みなさん、こんばんは。 もうそろそろというか、もう遅いかもしれませんが、夏野菜の苗を植える時期ですよね。 ミニトマトやきゅうり、ナス、オクラなどを今年も植える予定ですが、ホームセンターで苗が売っているかちょっと心配になってきた今日この頃です。 今日は今現在のうちの庭の畑などについて書いてみたいと思います。 スナップえんどうが真っ盛り ほうれん草とアスパラ菜の種蒔き 庭の芍薬 終わりに スナップえんどうが真っ盛り いつ種をまいたかもう忘れてしまいましたが、多分寒い時期だったと思います。 いま、スナップえんどうは実りの時期真っ盛り。 毎日、毎日収穫して、ほぼ毎日食べてます。 一番美味しいのはやはり茹でて、マヨネーズで食べるのがいいですよね。 ほんのり甘く、食感もシャキシャキとしていいです。 ほぼ毎日なので多少飽きますが、毎日小さいざるにいっぱい収穫できるので、近所の

                  真っ盛りなスナップえんどう。ほうれん草とアスパラ菜の種蒔きと芍薬 - Random Life Blog
                • 今週の高幡不動尊(05/02) 金剛力士像もマスク姿

                  ゴールデンウイーク5月2日の高幡不動尊。 入口の仁王門の金剛力士像がマスク姿になっていた。金剛力士像は左右の2体が1対で、片方が口を開いた阿形でもう片方が口を結んだ吽形なんだけどマスクしているからどちらか阿形でどちらか吽形なのかわからない(汗) 毎年ゴールデンウイークは春季大祭国宝祭りが終わった直後になるので、それほど参拝者が多くはないが、これだけ空いていることはない。入口付近の土産物店も緊急事態宣言が出てからはずっとお休み。高幡不動尊前の交差点を渡った向かい側の土産物店は開店しているんだけど、境内がこれでは開店休業状態だね。 風薫る五月、緑がきれいな季節になってきた。でも、外出自粛「STAY HOME週間」で散歩もいまひとつ湿り気味・・・(涙) 先週もきれいに咲いていた弁天池そばの牡丹。良く見ると牡丹のすぐ側に芍薬の蕾があった。葉の先端が3つに分かれてギザギザの牡丹と葉にギザギザがなくち

                    今週の高幡不動尊(05/02) 金剛力士像もマスク姿
                  • 庭の鉢植えのユリ(百合)が満開 - Random Life Blog

                    庭の鉢植えのユリ みなさん、こんばんは。 最近は毎日更新をやめてブログをさぼり気味。 一旦、毎日更新をやめて休み始めると休み癖もつくし、書くことも思い浮かばないものですね。 最近は庭の写真を作物や花を載せてばかりのブログですが、今日も庭の花をとりあげます。 ブログの毎日更新をやめてみると、私の場合、ブログとの距離が遠くなっていく気がします。 不定期でも更新は続けていけるようにしなければ・・・。 ということで、ネタもないので今日は庭に咲くユリの花の写真を載せていきます。 ユリ(百合) 白ユリ オレンジのユリ 薄オレンジのユリ 黄色のユリ 終わりに ユリ(百合) ユリは多年草で、開花時期は5月下旬から7月下旬まで種類によって様々なようです。 個人的にはとても優雅な花という印象があります。 「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花」というように美しい女性をあらわす言葉としてボタンやシャクヤクととも

                      庭の鉢植えのユリ(百合)が満開 - Random Life Blog
                    • 芍薬 | オカキとアラレの黒猫ブログ

                      前に買ったお花の元気がなくなってきたので今日も厳ついオヤジの花屋へ。 黒猫オヤジ 「こんにちは~」 厳つい顔したオヤジ 「お~今日はどんなの」 黒猫オヤジ 「いつも同じ様な花なんで今日はいつもと違うのを!」 厳つい顔したオヤジ 「ん~今の時期は同じ様な花しかねぇんだよ。今の時期は!」 黒猫オヤジ 「何かないの?」 厳つい顔したオヤジ 「ん~じゃこれだな! 芍薬。シャクヤク」 黒猫オヤジ 「芍薬?花咲いてないですけど...」 厳つい顔したオヤジ 「あんたわかって無いね~これは今から大きなお花が咲くんだよ!」 黒猫オヤジ 「ほ~」 厳つい顔したオヤジ 「ま、例えれば少女が大人の女性に変わってく感じだよ。あんた女好きだろ?」 黒猫オヤジ 「大好きですよ」 厳つい顔したオヤジ 「なら大丈夫。愛情もって接すればそのうち大きくて綺麗なお花が咲くから!」 黒猫オヤジ 「愛情もって...」 厳つい顔したオ

                        芍薬 | オカキとアラレの黒猫ブログ
                      • 冬の賑いの葉牡丹が、スーパーに・・・愛しの植物さん歩(散歩)。👟。👟 -    桜さくら堂

                        クリスマスが過ぎて、街はいっきに慌ただしくなってきましたね。 散歩でいつものスーパーのお花コーナーに寄ってみたら、ラメでキラキラした真っ赤なポインセチアがあったところに、ラメで飾り立てられた葉牡丹が置いてありました。 「牡丹なんて芸名つけてんだけど、ホントはあたし、あっちの仲間なの」 そう言って葉牡丹は、野菜コーナーを指さしました。 そこで一句。 葉牡丹にラメつけたのと素っぴんと ラメつけた葉牡丹 すっぴんの葉牡丹 葉牡丹〖冬の季語〗葉牡丹といっても牡丹の仲間ではなく、キャベツの変種。 江戸時代に渡米した不結球のキャベツを、花の乏しい冬の花壇の観賞用に改良しました。 葉が大きく幾重にも重なっているのを牡丹の花に見立てて、葉牡丹という名前になりました。葉が紫紅色のを赤葉牡丹、クリーム色を白葉牡丹と呼びます。 葉牡丹の花言葉 祝福・利益・慈愛・愛を包む・物事に動じない 幾重にも重なった葉が、や

                          冬の賑いの葉牡丹が、スーパーに・・・愛しの植物さん歩(散歩)。👟。👟 -    桜さくら堂
                        • 庭の牡丹(ボタン)が満開 - Random Life Blog

                          庭の牡丹 みなさん、こんばんは。 今日も暑かったですね。 30度を超えたんじゃないかな。 初夏の陽気というよりはもう真夏といった感じ。 湿気がないだけ過ごしやすいですが、風が生暖かく気持ち悪かったです。 そんな陽気の中、庭に植えてある牡丹(ボタン)の花が昨日あたりから開き始めました。 庭の牡丹 毎年、この時期に花を咲かせてくれる牡丹。 いつからうちの庭にあったのか覚えていませんが、もしかしたら子供の頃からあったのかも。 そう考えるとかなり長い付き合いです。 今年はいくつも花を咲かせてくれました。 奥の方にも咲いていますが、うちにある牡丹の木は2株です。 2株でかなりの数の花を咲かせてくれています。 なかなか風格のある花ですよね。 春はうちの庭では、スイセンやチューリップが咲き、5月頃になると牡丹が咲きます。 スイセンやチューリップも見事ですが、牡丹は豪華ですね。 「立てば芍薬座れば牡丹歩く

                            庭の牡丹(ボタン)が満開 - Random Life Blog
                          • 花壇を覆うラクスパーとプランターのペチュニア - Random Life Blog

                            プランターのかわいいペチュニア みなさん、こんばんは。 今日も暑かったですね。 今日は湿度も高く蒸し暑い一日でした。 暑いとイライラしますよね。 暑さそのものもそうですし、汗がじわりと出てくる感じにもイライラします。 今日、私の住む地域も梅雨入りしました。 じめじめした天気がこれから続くのかと思うとげんなりしてしまいますが、これからくる暑さやじめじめに慣れておかなければなぁと思います。 というわけで、前置きとは全く関係ありませんが、今日はうちの花壇のお話です。 いつの間にか花壇を覆っていたラクスパーという花 プランターのかわいいペチュニア 終わりに いつの間にか花壇を覆っていたラクスパーという花 5月に花壇にある牡丹の花を記事にしました。 randamlife.hatenablog.com ちょうど、スイセンやチューリップが終わった頃のことです。 そして、つい先日には芍薬も記事にしました。

                              花壇を覆うラクスパーとプランターのペチュニア - Random Life Blog
                            • 京王百草園 浦島草など春の花

                              久しぶりに京王百草園に行ってみた。2月の梅まつり以来になる。 京王百草園入口横でツツジが咲いている。  園内もいろいろなところでツツジが咲いていた、あまり写真がないけど・・・ イチハツ(一初)、アヤメ科。アヤメ科の中で一番先に咲くのでついた名前だそうだ。  でも、すぐそばでアヤメ、アヤメ科がもう咲いている。  何故かアヤメの花の上の方だけ撮っている。 ボタン(牡丹)、ボタン科。「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」の牡丹。  百花の王と呼ばれるだけあって、見事な大輪の花。 この時期の楽しみは藤棚。まだ少し早めだった。  ここの藤棚は何年か前に花が咲かなかったことがあってから、徐々に花が回復してきている。でももうちょっとかな。 ウラシマソウ(浦島草)、サトイモ科。 浦島太郎が釣り糸を垂れて釣りをしている姿に似ているからこの名前がついたという。   確かに釣りをしている感じがする。ちょう

                                京王百草園 浦島草など春の花
                              • だって、秋だったから - どんこのブログ

                                「だって、秋だから」という理由で、今秋に買いあさった草木たちを記録していく。 だって、小さな苗は冬の寒さよりも夏の暑さのほうに弱いし。 だって、秋に植えてあげると、根付いて地下が充実した状態で夏を迎えられるし。 いまのところは無事にみなさん育っている様子。 芍薬(麒麟丸)。 うん〇ではない。赤っぽい芽が見えています。 芍薬(楊貴妃)。 うん〇ではない。こちらは黄色っぽい花だからか芽も黄色い。 伊吹麝香草(白花)。 草みたいだけど、一応低木。前にも入手したイブキジャコウソウ。あちらは花がよくあるピンク。同じイブキジャコウソウでも葉の生え方とか密度とか全然違う。地面を這うように広がるのでグラウンドカバーに。あまり踏まれないけど土を覆い隠したい部分におすすめ。 ホワイトセージ。 白っぽい健康的な葉っぱがいいよね。匂いもいいし。スピリチュアルなやつで使うらしいんだけれど、別にそのつもりで購入したわ

                                  だって、秋だったから - どんこのブログ
                                • 1952年開業のハンバーグ専門レストラン『ボストン』でランチを食べた話。長居植物園でお花見も : 勝手に堺市広報大使

                                  勝手に堺市広報大使 地元・堺や奈良の史跡、古墳、神社仏閣をはじめとするおすすめスポットを紹介しています。奈良が大好きで明日香村、橿原市、桜井市、天理市の神社仏閣や史跡をよく訪れています。2022年12月~飛鳥応援大使に就任いたしました。飛鳥の魅力を多くの方に伝えていけるよう頑張っていきます! お問い合わせ プライバシーポリシー 個人情報保護方針 この間友達と長居植物園にお花見に行ってきました。ランチは公園付近にある『ボストン』というハンバーグ専門店で食べたんですが、とても美味しかったので紹介したいと思います。 『ボストン』は1952年に阿倍野に開業したお店で昭和町に本店があります。ハンバーグの他にもヨーグルトケーキが名物だそうです。 今回は煮込みスープハンバーグにしました。ランチタイムなのでスープ、サラダ、ライスがついています。(パンも選べます) スープハンバーグはテレビでも取り上げられた

                                    1952年開業のハンバーグ専門レストラン『ボストン』でランチを食べた話。長居植物園でお花見も : 勝手に堺市広報大使
                                  • 【週末番外編】週末小話185_2コインプラスで芍薬パラダイス(*^-^*) - 不屈の闘志 -娘と私の2年間 偏差値35からの中学受験-

                                    <5月、芍薬パラダイス> いかがお過ごしでしょうか。 さて、5月末ですので、今日は今月私の心を虜にした芍薬について書こうと思います。 昨年、緊急事態宣言が明けて最初に行ったのが近所の花屋さん。 その日初めて入ったお店なのですが、芍薬が3輪500円で売っていました。 特にあの時期でしたから、それはそれは気持ちが明るくなり芍薬に感謝したことをよく覚えています。 www.mangetsu-mama.com 「今年もあるに違いない。」 そう思い、5月になってから見に行くと・・・ありました! 早速白い蕾を三つ買います。 先日芍薬スカーレットオハラを観察していたので蕾を見た瞬間、 「これは芍薬の蕾だ」と分かる自分の成長がちょっと嬉しいです。 www.mangetsu-mama.com 買ってきたばかりの状態。無事に咲くかドキドキです。この後、葉を落としました。 一輪、また一輪と豪華な花が咲き、心躍りま

                                      【週末番外編】週末小話185_2コインプラスで芍薬パラダイス(*^-^*) - 不屈の闘志 -娘と私の2年間 偏差値35からの中学受験-
                                    • 北海道の6月のイベント予定 - もっともっと北海道~もっと知りたい知ってほしい北海道

                                      北海道の6月。北海道に梅雨はないとはいうものの、どんよりとした曇の日と、小雨の日が数日続く状態の、いわゆる「蝦夷梅雨」の季節がやってきます。梅雨のようなじめじめ蒸したものとは違い、湿度は高くても温度は比較的低めです。北海道の6月は、肌寒い日があり、夏と呼ぶにはまだ早いかもしれません。 北海道の例年行われている6月のイベントについてまとめています。 5月から続くイベント 【洞爺湖町】洞爺湖ロングラン花火大会 【小樽市】牡丹・芍薬庭園公開 【湧別町】チューリップフェア 【平取町】すずらん観賞会 6月上旬に予定されている北海道のイベント 【遠軽町】まるせっぷ藤まつり 【新篠津町】新しのつ凧揚げデー 【登別市】地獄の谷の鬼花火 【函館市】南かやべひろめ舟祭り 【小樽市】おたる祝津にしん・おタテ祭り 【豊浦町】豊浦町いちご豚肉まつり 【中頓別町】中頓別鍾乳洞芝桜まつり 【札幌市】YOSAKOIソーラ

                                        北海道の6月のイベント予定 - もっともっと北海道~もっと知りたい知ってほしい北海道
                                      • 「座れば牡丹」の開花が、もう少し! - 諦観ブログ日記

                                        お題「わたしの癒やし」 昨日は晴れのち曇り、夕方から小雨も、今朝は本格的な雨が降っている。 「立てば芍薬、〇〇、歩く姿は百合の花」は未だ花芽も出ていないが、「〇〇(座れば牡丹)」は既に花芽が出て、今朝見ると、その開花も間近に迫っている。 その様子は、次の写真(2枚)のとおりである。 牡丹は4月下旬から5月中旬が開花時期とされ、まさに、そのとおりのよう。 昨日の「牡丹」の様子は、次の写真(1枚)のとおりであった。 蕾が弾け出すと開花も早くなるというのか。 蕾のままだと、それが弾け出すのに日にちが多少かかっている。それは、4月6日に撮影した、次の「牡丹(蕾)」の写真(1枚)を見れば頷けようか。 結局、上掲写真の蕾が弾け出すのに、10日間くらいかかったことになる。 牡丹は、別名「百花王」と言われるだけある豪華絢爛とした花である。中でも、上掲写真のピンクの牡丹は上品さがあって、特に気に入っている。

                                          「座れば牡丹」の開花が、もう少し! - 諦観ブログ日記
                                        • 句集を読む 死と友情 生駒大祐『水界園丁』の方法について(後編) 上田信治

                                          毎週日曜日更新のウェブマガジン。 俳句にまつわる諸々の事柄。 photo by Shino MURATA 4.『水界園丁』の方法の新しさ 金子(兜太) 僕は俳句、短歌っていう短定型詩は、もじり、本歌取りの集積を基本に置いてできてると思う。 宗(左近) だから本歌取り、やめてほしいんです。 金子 いや、駄目です。これは日本短詩形の興味尽きない伝統なんです(…)本歌取りを、どううまく定型に使って、今後やっていくかというところに、一つの宿題があると思ってるわけです。 宗 引用の織物になってくると、何が失われてくるかというと、本歌を作った人の、僕の言葉を使うと、宇宙とか神様との付き合いの瑞々しい厳しさが、薄れちゃうわけですよ(…) 金子 ええ。よくわかります。わかりますがね、違う言い方をすると、本歌取りをすることによって、いまの魂のカケラみたいなものを受け継ぎながら、カケラですよ、自分の魂が生かせ

                                          • 顔タイプ診断「フェミニンタイプ」にオススメの浴衣

                                            こんにちは!イメージコンサルタントの武道れい(@BUDOFASHION)です! 本日のテーマは、顔タイプ診断「フェミニンタイプ」にオススメの浴衣です。 夏こそ浴衣や着物を楽しむための絶好のシーズンです♪ ご自身の印象にベストマッチする浴衣で印象アップを叶えてみませんか? こちらの記事で、夏祭りや花火大会に着ていきたくなる一着が見つかるとうれしいです(*´∀`*) 「顔タイプフェミニンに似合うおすすめの浴衣」目次 フェミニンタイプに似合うデザイン フェミニンタイプに似合うおすすめ浴衣 浴衣にあわせたいフェミニンタイプにおすすめの小物 顔タイプフェミニンに似合うおすすめの浴衣まとめ フェミニンタイプに似合うデザイン 女性らしく華やかな印象のフェミニンタイプさんを、より印象アップさせてくれる似合わせポイントはこちら。 フェミニンタイプの方に似合うデザイン3つのポイント ・柄の大きさは普通サイズ〜

                                              顔タイプ診断「フェミニンタイプ」にオススメの浴衣
                                            • 芍薬が咲かない。。!の対策。芍薬を咲かせる為のコツや秘訣をご紹介! - ひとりでハナログ

                                              皆さんこんにちは☀️ 久しぶりにお花についての記事です🌸 今回は今が旬のこちらのお花👇 芍薬のお話しです。 咲くと本当に華やかで美しい芍薬ですが、つぼみが咲かなかった、、、という経験がある方、多いのではないでしょうか??😵 そこで、こちらの記事では、芍薬についての詳細と綺麗に咲かせる為のコツをご紹介したいと思います。 当記事はこんな方にオススメ↓ 花のある暮らしを始めたい方 芍薬を飾りたいと思ってる方 芍薬が咲かなかった経験がある方 芍薬ってどんなお花?? 牡丹との違いは?? 芍薬は薬としても使用されていた。 芍薬は美人の代名詞 芍薬のつぼみが咲かない!!これを防ぐ対処法。 つぼみが硬すぎるものは選ばない 軽く揉んであげる 蜜をを拭き取る お水をこまめに変える&切り戻しする。 それでも、咲かなかったら、、?? 芍薬ってどんなお花?? 芍薬『華燭の典』 まずは芍薬がどんなお花なのか紹介

                                                芍薬が咲かない。。!の対策。芍薬を咲かせる為のコツや秘訣をご紹介! - ひとりでハナログ
                                              • 「芍薬の姫」色鉛筆&鉛筆オリジナルイラスト:牡丹と芍薬の違い - 鈴豆そうさく日記

                                                こんにちは、鈴豆です。 「芍薬の姫」色鉛筆&鉛筆オリジナルイラストです。 使用画材:色鉛筆・鉛筆・透明水彩(下塗り) 何の変哲もないシンプルな立ち絵ですが、一応 「立てば芍薬」と言いますから・・・。 黄色い芍薬は少し珍しいかもですが、カタログの芍薬の写真は黄色でしたし、着物が赤系なので・・・。 赤・青・黄・緑 着物って原色on原色in原色with原色というのがあるのが面白いです。それを全体統率がとれるかというのがコーディネーター(というのでしょうか??)の腕の見せ所というか・・・。勿論個人の好みもありますしね。 私としては、もう少し派手にしたかったかなぁ、という感じです。 さて、「座れば牡丹」ですけど、牡丹と芍薬って、見分け付くの???と言う位、実は私には見分けがついていません。芍薬のカタログを参考に描いたので多分・・・芍薬です(着物の柄は牡丹かも・・・)。 kensnews.net 何と

                                                  「芍薬の姫」色鉛筆&鉛筆オリジナルイラスト:牡丹と芍薬の違い - 鈴豆そうさく日記
                                                • 生きてりゃ、いろんなことがありますわな。 - MAMESHIBA DIARY

                                                  こんにちは! かほです! 韓国人夫との他愛のない日常を描いています。 「なんぼのもんじゃい」 日韓夫婦MAMESHIBA DAIARY かほの日常 私のモットーは「考えても仕方のないことは、考えない」。 つまりそれってどういうことかと噛み砕くと、人って、いや違うな。ここの主語は【私】か。 私って、考えれば考えるほどネガティブな思考になってしまう本来根暗人間。 一人で考えては深くまで堕ちていって、連想ゲームのように違う方向に飛び火して、そしてなんか一人で勝手に落ち込むタイプ。 気付いたら過去の過ちとか思い出したくないことなんかまで勝手に引っ張り出してきては自己嫌悪に陥るような、相当面倒くさい人間。 表面上はノリと勢い、直感だけでここまで来ました~!なんて言ってはいるけれど、それも実際そうだんだけど、その言葉の裏側には「一度考え込んでしまったら、もう何もできない」のが心理。 私の本質をいくつか

                                                    生きてりゃ、いろんなことがありますわな。 - MAMESHIBA DIARY
                                                  1