並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

玉ねぎ レシピ 簡単おかずの検索結果1 - 12 件 / 12件

  • 缶詰で作ったカレーがこんなにもおいしいとは! カレー沼の住人が伝授する缶詰カレー4品 #ソレドコ - ソレドコ

    ソレドコ3回目の登場! 年間600食ペースでカレーを食べ続ける華麗(カレー)なるカレー研究家、スパイシー丸山です。 さて、今回は缶詰×カレーです! 巣ごもり需要により今まで以上に注目が集まる缶詰。 料理に活用するレシピはたくさんありますが、なかなかレパートリーが増えず飽きてきた……という人も多いのでは。そんな時はLet’s カレー! 缶詰をカレーの具材にしちゃいましょう。 クオリティーが高い日本の缶詰は、スパイスやカレールーと合わせるだけでとってもおいしいカレーの具材になります! ここでは、缶詰を使ったカレーから南インド風おかずまで使えるレシピをたっぷりと紹介していきたいと思います。 【缶詰カレー もくじ】 サバ水煮缶&トマト缶で「サバキーマ」 サバ水煮缶&トマト缶で「サバ缶スパイスカレー」 焼き鳥缶と長ねぎ、カレールーで「和風ねぎまカレー」 簡単おかず「ツナ缶の南インド風ココナッツ炒め」

      缶詰で作ったカレーがこんなにもおいしいとは! カレー沼の住人が伝授する缶詰カレー4品 #ソレドコ - ソレドコ
    • カレーの副菜はサラダだけじゃない! カレー沼の住人が超簡単に作れる本格カレー副菜レシピ5品を伝授 #ソレドコ - ソレドコ

      ニッポンのカレーを盛り上げるべくまたまたソレドコに登場! 食べるだけでなく“作る”も追求し続ける華麗(カレー)なるカレー研究家、スパイシー丸山です。 今回のテーマはずばり「カレーに合わせる副菜(サイドメニュー)」。 カレーの副菜というと、サラダやスープ以外は何を合わせてよいか分からない……という声をよく耳にします。実際にカレーの副菜を検索してもサラダやスープくらいしかヒットしないから困ってしまうんですよね……。 お店で食べるような本格的な副菜が家でも作れたらいいのに……って、実はとっても簡単に作れます! カレーは一皿で完結する食べ物ですが、美味な副菜があるとその喜びは倍増! 自宅カレータイムがさらに充実しますよ~! ってことで、簡単なのにとってもおいしいスパイスおかずレシピをドドーンとお届けしていきたいと思います! 【カレーの副菜 もくじ】 シンプルな材料で完成!インドの漬物「玉ねぎアチャ

        カレーの副菜はサラダだけじゃない! カレー沼の住人が超簡単に作れる本格カレー副菜レシピ5品を伝授 #ソレドコ - ソレドコ
      • 10分以内で作れる簡単スピード自炊メニューまとめ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

        10分以内で作れる簡単スピードメニュー。 10分。ぼーっとしてるとあっという間に過ぎ去る時間ですが、10分あれば簡単に美味しく安く作れる自炊メニューがあります。10分以内 カテゴリーの記事一覧から10分以内で作れる10分以内の簡単スピードメニューがおすすめを厳選してまとめてみました。 なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせてお読みください。メルマガとあわせてレシピ集やダイエット情報も追加もしていきます。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 【10分以内】簡単スピード自炊メニューまとめ 皮ごとw【1食40円】とうもろこしレンジ蒸し簡単レシピ 冷製【1食47円】ざく切りキャベツコールスロー&トマトサラダの簡単レシピ 【1食108円】

          10分以内で作れる簡単スピード自炊メニューまとめ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
        • 【ジャーマンポテト】ホクホク美味しい!おかずにもおつまみにもなる【簡単レシピ】 - ❁︎節約ごはん&日常~ときどき三兄弟~❁

          こんにちは(*´▽︎`*)ノ゙ 今日もお立ち寄りくださり ありがとうございます(*' ')*, ,)✨ペコリ *:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,. 簡単ジャーマンポテト 材料(3~4人分) 調味料 下準備 作り方 まとめ 毎日の献立に日々悩む 悩める主婦のほまちゃんです(笑) そんな悩んだ時は~ わが家でみんな大好き簡単おかずあるんです! さっそく作ってみましょ( ˙▿︎˙ )b 簡単ジャーマンポテト 材料(3~4人分) * じゃがいも中  4個 * 玉ねぎ  1/2~1個 * ウィンナー  4本 * ニンニク  ひとかけ 調味料 * 塩  2~3つまみ * バター  10~15g *:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,. 下準備 じゃがいもはクシ型に切り、玉ねぎとウィンナ

            【ジャーマンポテト】ホクホク美味しい!おかずにもおつまみにもなる【簡単レシピ】 - ❁︎節約ごはん&日常~ときどき三兄弟~❁
          • ポリ袋一つで下準備完了!万能鶏むね肉で作る揚げないフライの作り方。

            【万能鶏むね肉で作る、簡単フライ!】 ポリ袋の中で、パン粉つけまでやってしまうので、本当に簡単です。 更に! 鶏肉にもみ込んだオリーブオイルが染み出すので 焼くだけで、サクサクに仕上がります。 万能鶏むね肉の作り方は 動画の中でおさらいしていますが 更に詳しく知りたい方は こちらも是非見て下さい。 他のアレンジレシピも是非。 【材料】 A)鶏むね肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・1枚   塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小1/2   片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1   オリーブオイル・・・・・・・・・・・・ 大1 粉チーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大1~2 パン粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量 オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・・・ 適量 レモン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

              ポリ袋一つで下準備完了!万能鶏むね肉で作る揚げないフライの作り方。
            • 【トマト】(ミニトマト)のリピート決定!大量消費レシピ2つ - 日々のごはん

              こんにちは。ウリボウです。 今回は  トマト(ミニトマト) のリピート決定!大量消費レシピを2つご紹介します。 トマトは年間を通して流通していますが夏は美味しいトマトがたくさん手に入ります。 おすそ分けを頂くことが重なり家には大量の美味しそうなトマトたちが…。 なんてことはありませんか?我が家はまさにその状況でした。 普段はお弁当の彩りのためにミニトマトをそのままおかずとしてお弁当に入れたり、生野菜と共にサラダにして食卓へ出したりするくらいでした。 トマトを調理する機会って案外少なくてトマト料理のレパートリーはほとんどありませんでしたが何とか大量に頂いたトマトを無駄にしない様にしようと考え出したトマトのリピート決定!大量消費レシピ2つをご紹介します。 旬のトマトを使うことで節約にもなり簡単に美味しく冷凍保存もできる作り置きレシピです。 いろいろなアレンジ料理にも使えるので同じトマトを使って

                【トマト】(ミニトマト)のリピート決定!大量消費レシピ2つ - 日々のごはん
              • かんたんな、お料理教室―6・・・ - 「和子の日記」

                【玉ねぎがあったら絶対コレ】 本当は教えたくない最高の玉ねぎレシピ3選 【揚げてないのに時間が経ってもサックサク】 本当は秘密にしたいオニオンリングレシピ 揚げていないのにサックサクのオニオンリングレシピ!時間が経っても しなしなにならない秘密はマヨネーズ。おつまみにピッタリです! マヨネーズでサックサク!激ウマオニオンリングレシピです。 ぜひ、作ってみてくださいね♫ オニオンリング 材料:2人分 🧅 玉ねぎ 1個 🧅 【A】薄力粉 大さじ3 🧅 【A】水 大さじ3 🧅 【A】片栗粉 大さじ2 🧅 【A】マヨネーズ 大さじ1 🧅 【A】コンソメスープの素 小さじ1 🧅 【A】おろしにんにく 小さじ1/2 🧅 【A】塩 小さじ1/2 🧅 サラダ油 大さじ2 作り方: 01)玉ねぎは1センチの輪切りにし、ばらばらにほぐす。 02)ボウルに【A】を入れて混ぜ、①をくぐらせる。

                  かんたんな、お料理教室―6・・・ - 「和子の日記」
                • 【保存版】お金がない時に助かる"もやし"レシピ88選【安くて美味しい節約料理まとめ】

                  節約メシのミカタと言えば、激安もやし! 安くて人気で簡単な「もやし」レシピを紹介します。もやしメインでお財布に優しくてヘルシー、しかも美味しいレシピをまとめました。安くて栄養満点なもやしは節約食材としても、ダイエット食材としても重宝しますね。 レシピアプリのクラシルでも美味しく安く作れるレシピがたくさんあるのでぜひ見てみてくださいね! もやしだけdeとん平焼き 出典:簡単!もやしだけdeとん平焼き♡ by かばちゃーん 【クックパッド】 このレシピの生い立ち 無性にとん平焼きが食べたくなったけど、豚肉がない(´・_・`)!!それならもやしだけでつくっちゃえ〜♡♡♡ ■材料 (2〜3人分) もやし 1袋 卵 3個 お好み焼きソース 適量 マヨネーズ 適量 青のり・ねぎなどトッピング お好みで レシピ 簡単!もやしだけdeとん平焼き♡ by かばちゃーん 【クックパッド】 簡単おいしいみんなの

                    【保存版】お金がない時に助かる"もやし"レシピ88選【安くて美味しい節約料理まとめ】
                  • 人気の火も包丁も使わない超簡単レシピまとめ20品。子供が喜ぶお弁当おかずの作り方。

                    人気の火も包丁も使わない超簡単レシピまとめ20品。子供が喜ぶお弁当おかずの作り方。 2020年02月29日 火も包丁も使わない超簡単レシピだけを20品まとめました。作り置きできる野菜の常備菜、お弁当におすすめの肉おかずなど、小中学生のお子さんにも作りやすい簡単おかずだけを紹介しています。 ご飯&うどん 卵とケチャップライスが同時にできる!最高に簡単なオムライス お弁当OK 子供に大人気!ウインナーをハサミで切れば包丁不要で作れます。卵とケチャップライスが同時に調理できるのでラクラクです。 卵とケチャップライスが同時にできる!最高に簡単なオムライスはこちら! 簡単なのにレストランの味!シチリア風ツナとトマトのリゾット お米炊いてない時に! 簡単なのにお店の味!大人気のシチリア風のツナとトマトのリゾットは材料を耐熱ボウルに入れたらあとはレンジにおまかせなので、ラクに作れます。お米を炊き忘れたと

                    • 最近の夕食で!1口目に必ず食べている「効果が倍増した」玉ねぎの食べ方(腸活の研究家ざっきー) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                      玉ねぎは、コスパが素晴らしい上に栄養素が豊富。腸活やダイエット効果も高い食材です。そして、食べ方をひと工夫するだけで、さらに効果を高めることができます。 そこで今回は、ぜひ夕食に添えてください!とご近所さんに配りたいレベルの、玉ねぎの食べ方をご紹介。(絶対に迷惑…。笑)その名も、「腸活酢玉ねぎ」。簡単かつ最高の一品です。研究報告を基に効果もお伝えするので、ぜひ一度お試しくださいね! 腸活酢玉ねぎの健康とダイエットに良い効果 今回ご紹介するレシピの特徴は、血糖値の乱れを防ぐ「3つのポイント」が詰まっていること!血糖値が乱れると、疲労感が出たり、余分な体脂肪がついたり、腸にも悪影響がある可能性が分かってきています。 具体的には、何が問題なのか。スペインなどで行われた研究を参考にすると、血糖値の乱れにより以下の影響が懸念されています。(※) 1.腸内で異常に細菌が増える(腸に悪い) 腸は主に小腸

                        最近の夕食で!1口目に必ず食べている「効果が倍増した」玉ねぎの食べ方(腸活の研究家ざっきー) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                      • フライパン3分で作れるもやしの常備菜。これで、もやしを無駄にする事なく、いつでも手軽に野菜不足が解消できます。

                        【万能蒸しもやし】 フライパンに入れて3分 それだけでできちゃう、もやしの作り置きおかずです。 ほったらかしで完成し 冷蔵庫で4~5日は保存できる優れもの。 そのまま食べるはもちろん ラーメンにのせてもGOODです。 野菜不足の解消にも役立ちます。 ちょい足しアレンジも紹介しましたので 是非お試しあれ。 【材料】 A)もやし・・・・・・・・・・・・・1袋   塩・・・・・・・・・・・・・・・・・小1/4     ゴマ油・・・・・・・・・・・・・小1 カットわかめ・・・・・・・・・・・適量(5gくらい)   炒りごま・・・・・・・・・・・・・・・適量 ★万能蒸しもやしで作る豚汁はこちら https://youtu.be/Udv72XeP2Pc 【▼読む日めくりレシピはこちら🍳】 http://6j3zbjen.keygrip.jp/recipe/recipe-14875

                          フライパン3分で作れるもやしの常備菜。これで、もやしを無駄にする事なく、いつでも手軽に野菜不足が解消できます。
                        • かんたんな、お料理教室―4・・・ - 「和子の日記」

                          【特別篇】 【豚こまで安くておいしい簡単おかず】 レパートリー無限!豚こまでお手軽レシピ4選 【新玉ねぎと豚こま】サラダ片手に ご飯が食べられる!新玉ねぎと豚こま肉のレシピ シャキシャキの新玉ねぎの上に甘辛い豚肉をのせたおかずサラダだけど ご飯必須!? おつまみにも最高!ぜひ、作ってみてくださいね。 新玉ねぎと豚こまのおかずサラダ 材料:二人分 🍗 新玉ねぎ 1/2個 🍗 豚こま切れ肉 150g 🍗 ごま油 小さじ1 🍗 【A】しょうゆ 大さじ1 🍗 【A】酒 大さじ1 🍗 【A】砂糖 大さじ1 🍗 【A】コチュジャン 小さじ1 作り方: 01)新玉ねぎは薄くスライスする。ボウルに入れて水に5分ほど 浸して水気を切る。 02)フライパンにごま油をひき、中火に熱する。豚こま切れ肉を並べて 焼き色がつくまで炒め、余分な油をキッチンペーパーで軽く拭く。 03)混ぜ合わせた【A】を加

                            かんたんな、お料理教室―4・・・ - 「和子の日記」
                          1