並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 20 件 / 20件

新着順 人気順

私利私欲 意味 英語の検索結果1 - 20 件 / 20件

  • スゴ本と読書猿が映画『ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス』を語り尽くす - はてなニュース

    対談者プロフィール Dain 書評ブログ「わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる」(スゴ本)管理人。「その本が面白いかどうか、読んでみないと分かりません。しかし、気になる本をぜんぶ読んでいる時間もありません。だから、(私は)私が惹きつけられる人がすすめる本を読みます」 読書猿 「読書猿 Classic: between / beyond readers」管理人。正体不明。博覧強記の読書家。メルマガやブログなどで、ギリシャ哲学から集合論、現代文学からアマチュア科学者教則本、陽の当たらない古典から目も当てられない新刊までを紹介している。人を喰ったようなペンネームだが、「読書家、読書人を名乗る方々に遠く及ばない浅学の身」ゆえのネーミングとのこと。知性と謙虚さを兼ね備えた在野の賢人。著書に『アイデア大全』『問題解決大全』(共にフォレスト出版)。 谷古宇浩司 株式会社はてな 統括編集長/

      スゴ本と読書猿が映画『ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス』を語り尽くす - はてなニュース
    • 資本主義から逃れることはできるか?(できません) - 読書メモ:『資本主義だけ残った』 - 道徳的動物日記

      資本主義だけ残った――世界を制するシステムの未来 作者:ブランコ・ミラノヴィッチ みすず書房 Amazon 『資本主義だけ残った』では、アメリカを代表とする「リベラル能力資本主義」と中国を代表とする「政治資本主義」、現代の社会に存在するふたつの形の資本主義を比較しながら、それぞれの成り立ちや特徴や未来予想図が論じられたりする。 先日に紹介した『自由の命運』や、あるいはフランシス・フクヤマの一連の著作など、英語圏で出版される経済史や文明論では「リベラルで民主主義的な社会は、抑圧的な社会や権威主義的な社会より正しくて望ましい」という規範論が前提とされてしまいがちだ*1。そのために中国のような非民主主義的な国家の経済成長やその他の方面での躍進が予測できなかったり、「一過性のものであって、リベラルな民主主義に移行しない限りは崩壊するに決まっている」と願望込みの予測が述べられたりするようになってしま

        資本主義から逃れることはできるか?(できません) - 読書メモ:『資本主義だけ残った』 - 道徳的動物日記
      • 超閲覧注意!世界史に名を轟かせる暴君・悪漢ランキングトップ100!~ヤバイ奴らのオールスター~ - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~

        今回の記事は前回の記事に寄せられた「女性ばっかり悪く書かれるのはおかしい!!」というコメントから始まった。 www.myworldhistoryblog.com 他にも「暴君のランキングはないの?」みたいなコメントもいただいたし、確かに女性のランキングだけだと男女平等に反するのかも知れない。ということで今回の記事を書き始めた訳だが、とにもかくにもエライことになったなという感想である。 前回の記事もある意味狂気に彩られていたが、今回の記事はもはや狂気そのものと言って良く、前回みたいにこの記事の感じを簡単に書くと以下のようになるだろうか。 前半:暴君というより「暴君的な人物」 中盤:完全なる暴君(悪漢)、段々と感覚がおかしくなってくる 後半:酷すぎて同じ人類として生まれたことを恥じるレベル 特に後半は人類の狂気が集まっている。タイトルにもあるように超閲覧注意である。 全部書き終えてからこの前文

          超閲覧注意!世界史に名を轟かせる暴君・悪漢ランキングトップ100!~ヤバイ奴らのオールスター~ - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~
        • あまり知られてない国産メタバース「バーチャルキャスト君」を語る|ねこます

          本日リリースされた「ルーム」のガイドをご用意しました。 初心者向けの「かんたんガイド」と、詳細な内容も含めた大長編の「ステップアップガイド」がありますので、まずは「かんたんガイド」の方からご覧ください。https://t.co/FkZMMqQBH1https://t.co/YE03XzNE12#バーチャルキャスト pic.twitter.com/fMufH3HxWS — バーチャルキャスト@VirtualCast (@virtual_cast) November 12, 2020 去年の10月にFacebookの社名がMetaになってからというもの…「メタバース」というバズワードが独り歩きして、つい昨日までVRやゲームやアプリだったはずのものまで、とにかく「メタバース」という事になってしまっている。 そこにNFTやWeb3の話が盛り上がってきて「バーチャル経済圏」だの「仮想空間での市場」だ

            あまり知られてない国産メタバース「バーチャルキャスト君」を語る|ねこます
          • 第1回 「ダーウィニアン・レフト」再訪

            いまわたしたちが直面している社会的諸問題の裏には、「心理学や進化生物学から見た、動物としての人間」と「哲学や社会や経済の担い手としての人間」のあいだにある「乖離」の存在がある。そこに横たわるギャップを埋めるにはどうしたらよいのか? ポリティカル・コレクトネス、優生思想、道徳、人種、ジェンダーなどにかかわる様々な難問に対する回答を、アカデミアや論壇で埋もれがちで、ときに不愉快で不都合でもある書物を紹介しながら探る「逆張り思想」の読書案内。 1999年に出版されたA Darwinian Leftは、英語版の原著が70ページ、2003年に出版された邦訳である『現実的な左翼に進化する』でも本文が100ページほどしかない、薄くて小さな本だ。出版当時はともかく、それから20年経った現代では、あまり振り返られることがないような本である。 しかし、この本で提唱されている「ダーウィニアン・レフト」という考え

              第1回 「ダーウィニアン・レフト」再訪
            • ブックマークコメント返信専用記事~2021・7月前半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

              どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・げんこつ長屋ライフ4「ノブナーガの華麗なる日常」 ・なんでもランキング!「麻雀の役満&ローカル役」 ・「脂身」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第38話「世界会議(サミット)」感想 ・カメラ内の画像(主にズボラ飯ネタ)整理回・その11 ・雑記集リベンジ!【長野・移籍後初タイムリー/犯罪者映画のお蔵入りについて/立川志らく氏炎上騒動について/金田一37歳の事件簿3巻/カメラを止めるな!感想】 ・マスコットキャラクター達で七夕に願わせてみる ・本日ブログほぼ休業~現在ネットワーク回線不通中~ ・ブックマークコメント返信専用記事~2021・6月前半~ ・「握り(押

                ブックマークコメント返信専用記事~2021・7月前半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
              • qtqmu - Spectre

                silent hill 333 @333_hill RT @fmn_fq: 人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022 ロシアが核を撃てばNATOが何カ国増えようが何も変わらない。ルールを守るのはそのルールを守るメリットがあるから。プーチンにはない。 https://t.co/aOBDmZpZro Jun 29, 2022 <自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。> 何故これは書かないのですか? 読んだ事がないからですか? https://t.co/dtVWI8XF5H Jun 29, 2022 @iminnhantai 自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すこ

                • 【幼児・早期教育】小学校入学までに「ひらがな」は書けたほうがいい?幼児教室講師の目線で。 - 保育士ママの幸せ家庭教育♪

                  <2019/11/5 更新> こんにちは! 現在知育講師をしています。 息子は小1。 「ひらがな」は入学前に必要? 「早期教育」は必要か? 結論から言うと、 ひらがなは多少書けるといい。それよりも幼児期は「文章での会話」をたくさんしておいてほしい。 もう少し言うと、本人が楽しんでいるなら「先どり学習もOK」だと思っています。 今回はわが子の実体験もふまえ、書いていきたいと思います。 <この記事を読んでほしい方> 幼児期の教育に興味がある 小学校で勉強についていけるか不安 <目次> 小1で「ひらがな」はイヤというほどやる 突然レベルアップする宿題 わが家の取り組み 算数はまず「実体験」? 知識は使わないと忘れる 幼児期に育てたい力は何か? 外で遊びまくる長男 勉強は何のため? 小1で「ひらがな」はイヤというほどやる 最近は入学前に「ひらがな」が書ける子、結構いますね。 「ひらがな」だけでなく

                    【幼児・早期教育】小学校入学までに「ひらがな」は書けたほうがいい?幼児教室講師の目線で。 - 保育士ママの幸せ家庭教育♪
                  • エジプト うざいの正体【犯罪、暴力、超善人】 - Geek Travel Inc.

                    2024年3月追記:あれから1年経ち、エジプトに対する怒りは収まりました。エジプトは素晴らしい国です。 銃を持っていないだけアメリカとか南米より全然安全だしマシです。本当に素晴らしい国です。 以下は当時の怒りのままなので、そんなもんと思って読んでください。 ======== 謎:なぜ エジプト人 がうざいと言われるのか エジプトは、世界三大ウザい民族といわれています。 インド モロッコ エジプト となっているそうです。 「エジプト人 うざい」とググればいくらでも記事は出てきます。 筆者は1箇月滞在し、どうしてエジプト人がウザいと言われるか、検証しました。 というかそんな事を検証したくて来た訳ではないです。単に撮り鉄をしにきただけなのですが、身をもって体験しました。 筆者渡航国史上最悪の民度 筆者はこれまで57か国を訪問しました。その中でエジプトはブッチギリで最悪です。 エジプトの次に酷いの

                      エジプト うざいの正体【犯罪、暴力、超善人】 - Geek Travel Inc.
                    • 8月15日は黒石よされ、松ヶ崎題目踊、デカンショ祭、精霊流し、山鹿灯籠まつり、月遅れ盆、終戦記念日、戦没者追悼の日、刺身の日、すいとんで平和を学ぶ日、親に会いにいこうの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                      おこしやす♪~ 8月15日は何の日? その時そして今日何してた? 2023年(令和5年) 8月15日は黒石よされ、松ヶ崎題目踊、デカンショ祭、精霊流し、山鹿灯籠まつり、月遅れ盆、終戦記念日、戦没者追悼の日、刺身の日、すいとんで平和を学ぶ日、親に会いにいこうの日、等の日です。 ■黒石よされ(~16日)【青森県黒石市】(予定) www.youtube.com 2023年8月15日〜16日、青森県黒石市で日本三大流し踊りの一つ「黒石よされ」が開催されます!雨天中止 場所=青森県黒石市 中町こみせ通り・横町・一番町・甲徳兵衛町 コース・スケジュール    流し踊りコース: 中町こみせ通り─横町─一番町通り─甲徳兵衛町を周回する700メートル程度のコースが設定 8月15日 ・黒石よされ津軽民謡組踊り競演       13:30~15:30 ・夜かぐら                 18:40 ・開

                        8月15日は黒石よされ、松ヶ崎題目踊、デカンショ祭、精霊流し、山鹿灯籠まつり、月遅れ盆、終戦記念日、戦没者追悼の日、刺身の日、すいとんで平和を学ぶ日、親に会いにいこうの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                      • [魚拓] 山上徹也容疑者 Twitter 投稿全文 | 安倍晋三銃撃事件 - 山上全文

                        安倍晋三元首相が銃撃されて死亡した事件で逮捕された山上徹也容疑者のものと目される Twitter アカウント(@333_hill)によるツイート全文。 RT @fmn_fq: 人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022 ロシアが核を撃てばNATOが何カ国増えようが何も変わらない。ルールを守るのはそのルールを守るメリットがあるから。プーチンにはない。 https://t.co/aOBDmZpZro Jun 29, 2022 <自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。> 何故これは書かないのですか? 読んだ事がないからですか? https://t.co/dtVWI8XF5H Jun 29, 2022 @iminnhantai 自民党

                        • 【人事部長の教養100冊】<br> おすすめランキング 第1位~第25位<br>(2024年版)

                          AIの登場により「知識やスキル」が価値を失いつつあります。 一方「何が正しいか、何が善いか、何が美しいかを判断する基礎的教養」の重要性は、今後さらに増していくのではないでしょうか。 本を読み、人と会い、様々な経験を通じて、教養を身に付けましょう! 第1位「愛するということ」フロム 愛するということ エーリッヒ・フロム (紀伊国屋書店) ※弘中綾香アナや出口治明学長も推薦する珠玉の名著! Amazonで見てみる Kindleで見てみる 楽天で見てみる 楽天Kobo(販売なし) 【どんな本?】 「愛とは自然に発生する感情ではなく、幸福に生きるための技術であり、学ぶことができる」「生まれながらに愛するということを出来る人はいない」「愛の技術を習得するには練習と努力が必要」「ほかの人を愛するには、まず自分自身を愛さなければならない」と説く、実践的な愛の哲学。 あなたは大切な人を「能動的に」愛するこ

                            【人事部長の教養100冊】<br> おすすめランキング 第1位~第25位<br>(2024年版)
                          • 三行詩 第八十六章(子路第十三) - 四端録

                            ○日曜日の午後、5月7日、マクド 「冉子、朝より退く。子曰く、何ぞ晏きや。対えて曰く、政あり。子曰く、それ事ならん、如し政あらば、吾以いられずと雖も、吾それこれを与り聞かん。子路十四」 「冉有、朝廷から帰宅する。孔夫子はいわれた、遅くなったのだな。冉有はいう、政を行っていました。孔夫子はいわれた、国の政ではあるまい。重要な政であれば、私も聞いているはずだ」 「弟子の冉有は魯の家老、季孫氏に仕えていた。本来、支えなければならない魯の君主を蔑ろにする季孫氏に、一生懸命仕える冉有を見て、本来の目的を見失ってはならないと孔夫子は教えている」 #三行詩 #論語 ○日曜日の夕方、ウオーキング 「雨の中、森の中を歩いている、通る人もなく、傘に当る雨音を聴いている」 「GW9連休最終日、明日から勤め人に戻るにはそれなりの儀式が必要だ」 「長靴でゆっくりと地面を踏みしめながら、ゆっくりと心を切り替えている」

                              三行詩 第八十六章(子路第十三) - 四端録
                            • 上司と部下の間で活躍できる人は “この2つ” を身につけている - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                              「部下にとっては立派な上司でありたいし、上司にとってはいい部下でありたいし……」 こんなふうに、部下と上司のあいだに挟まれて悩んでいる若手リーダーは多いはず。そんなあなたに必要なのは「リーダーシップ」と「フォロワーシップ」。今回は、これら2つをどう発揮させていくかについて説明しましょう。 部下に対しては「4つのリーダー行動」を使い分けるのが吉 まずは「リーダーシップ」について。ペンシルベニア大学ウォートンスクールのロバート・J・ハウス氏らは、1971年に「パス・ゴール理論」を発表しました。パス・ゴール理論によれば、部下を動機づけるにあたり、どのような道筋(パス)をたどればその部下がうまく目的や成果へ到達できるのかをリーダーは把握しておくことが重要なのだそう。「部下が全然動いてくれず成長しない」と嘆いている人は、自らに矢を向け「部下へ道筋をうまく示せていないのではないか」と自身のリーダーシッ

                                上司と部下の間で活躍できる人は “この2つ” を身につけている - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                              • 運命はドアを叩かない?ベートーヴェン:交響曲 第5番〝運命〟より第1楽章 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~

                                〝運命〟を作曲した頃のベートーヴェン(1806年ノイガス画) ジャジャジャジャーンの謎 ベートーヴェンの交響曲 第6番 ヘ長調『田園』は、1808年12月22日、ウィーンのアン・デア・ウィーン劇場で初演されましたが、ベートーヴェンといえば、というより、クラシックといえば、というくらいポピュラーな、交響曲 第5番 ハ短調〝運命〟も同じ演奏会のプログラムとして同時に初演されました。 今年、ベートーヴェンの生誕250周年を迎えるにあたって、あらためて聴き直してみようという人もおられると思うので、ここで取り上げてみたいと思います。 まず、〝運命〟という呼び名は、ベートーヴェン自身がつけたものでないことは知られていますが、そう呼んでいる国は日本くらいで、欧米ではそれほどポピュラーではありません。 それは、冒頭の有名なジャジャジャジャーン、いわゆる「運命動機」について、ベートーヴェンが〝運命が扉を叩く

                                  運命はドアを叩かない?ベートーヴェン:交響曲 第5番〝運命〟より第1楽章 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~
                                • ニャー Only Live Once.『長ぐつをはいたネコと9つの命』感想&レビュー(ネタバレあり) - 沼の見える街

                                  人生は一度きり。YOLO (You Only Live Once)という英語のスラングにもなっているほど、誰もが知っているはずの真実であるにもかかわらず、私たちはそのことをあまり意識しない。それは人間が、死について考えるのが苦手だからなのかもしれない。そんな私たちの目をさますべく(?)、ファミリー/全年齢向け作品であるにもかかわらず、「死」や「一度きりの人生」について真正面から語る作品が現れた。しかも超カッコいいアクションと笑えるギャグを山のように散りばめながら…。映画『長ぐつをはいたネコと9つの命』である。 『長ぐつをはいたネコと9つの命』最高!『スパイダーバース』以降の"2Dの旨味を活かした3Dアニメ"界にまたも新星が降臨。特にアクションの斬新さと楽しさは今年ぶっちぎり。濃厚に「死」の匂いも漂う、だからこそ力強いストーリーも胸に刺さる。動物が主人公の海外アニメ映画にハズレなし!(大声)

                                    ニャー Only Live Once.『長ぐつをはいたネコと9つの命』感想&レビュー(ネタバレあり) - 沼の見える街
                                  • 終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか? - Wikipedia

                                    『終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?』(しゅうまつなにしてますか いそがしいですか すくってもらっていいですか)は、枯野瑛による日本のライトノベル。イラストはueが担当。略称は「終末な(略)」、愛称は「すかすか」[4]。 概要[編集] 第1部『終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?』は「ヴィレムの物語」となっており、角川スニーカー文庫(KADOKAWA)より2014年11月から2016年4月まで全5巻が刊行され、その後外伝 (EX)が2017年2月に刊行された。2016年4月から2021年7月にかけては、5年後の世界を描いた第2部『終末なにしてますか? もう一度だけ、会えますか?』(しゅうまつなにしてますか もういちどだけあえますか)が全11巻刊行された。 2016年7月より『月刊コミックアライブ』(KADOKAWA・メディアファクト

                                      終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか? - Wikipedia
                                    • イルミナティの真の目的について考察してみた - アスペルガー男の頭いっちゃってるブログ

                                      今日はイルミナティに関して 6日間も開いてしまいましたが、その間に中々体調回復出来ました。 私の体調についての続編も、今後書いていきます。 今回のテーマ、【イルミナティ】 イルミナティ、都市伝説系で最大のテーマ、全ての黒幕とも言われています。 世界の事件の裏側には、この組織がいると噂され。 悪の組織、怖い組織、として知られ、悪役のイメージ、悪のイメージが強いと思います。 良く知られている計画が、NWO(新世界秩序) その為に戦争を意図的に起こしたり、災害までも引き起こす力があるとされている組織です ではこのイルミナティ、最終目的はどこにあるのか。 世界を統一し、手中に収め、何をしようとしているのか、スピリチュアル的に考察していきます。 ※私はスピ系人間なので、スピ系的に考察していくので、苦手な方は注意 イルミナティは人類の敵か味方か イルミナティの物質主義な理由 イルミナティの管理社会 イ

                                        イルミナティの真の目的について考察してみた - アスペルガー男の頭いっちゃってるブログ
                                      • 統一教会元2世信者小川さゆりさんへ文鮮明教祖の隠し子と初期幹部の2世から激励メッセージ届く

                                        匿名 さんのコメント... > 葛藤を経て教団を離れたのち自身の経験を騙る そこ誤字しちゃあかん 2022年10月19日 13:59 匿名 さんのコメント... 実の親が公に娘のプライバシー明かすとはどういうことか?仮に精神的な病なら身内がなおさら身を呈して守るものでしょう?統一教会では身内のプライバシーを明かすことを親心と言うそうですが世間一般はそれを毒親というのです 2022年10月19日 15:42 匿名 さんのコメント... 言ってるそばからアムウェイが業務停止になりました。これで本丸に切り込みましたね。アムウェイは自民党や上級国民ともズブズブです。 2022年10月20日 12:12 匿名 さんのコメント... テッシーばかりに矢面に立たせて、黒幕の韓鶴子氏は相変わらずのダンマリ。失敗したら全部テッシーのせいにするのか?鶴子氏は自分の手を汚さずに日本を片付けたいということか? 鶴

                                          統一教会元2世信者小川さゆりさんへ文鮮明教祖の隠し子と初期幹部の2世から激励メッセージ届く
                                        • 【読書感想】行動経済学の処方箋-働き方から日常生活の悩みまで ☆☆☆ - 琥珀色の戯言

                                          行動経済学の処方箋-働き方から日常生活の悩みまで (中公新書 2724) 作者:大竹 文雄中央公論新社Amazon Kindle版もあります。 行動経済学の処方箋 働き方から日常生活の悩みまで (中公新書) 作者:大竹文雄中央公論新社Amazon 日々の暮らしや仕事の課題、さらには大きな社会問題まで、その解決策は行動経済学にある。急速に普及したテレワークで生産性を上げるには? 新型コロナウイルス感染症対策にはどんな政策が有効? 経済活動と感染対策を両立させるには? 最低賃金の引き上げは所得向上につながる? 私たちが何気なくしがちな"非"合理なクセに、そして目の前に立ちはだかる大小の課題に、最新の経済理論を駆使して処方箋を示す 学生時代、世界史の授業で、アダム=スミスの「神の見えざる手」という思想を知りました。 「国家が経済活動に介入することを極力避け、自由な市場経済に任せていれば、需要と供

                                            【読書感想】行動経済学の処方箋-働き方から日常生活の悩みまで ☆☆☆ - 琥珀色の戯言
                                          1