並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

緯度経度 グーグルマップの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 緑濃い生駒山中 密教道場 ユニークな像容の石仏たち【徳成寺】 - ものづくりとことだまの国

    はじめに 先日紹介した #生駒山 の枚岡神社・神津嶽本宮に向かう登山道に入らず、南側の谷に沿ってゆくと、山道の奥に #徳成寺。密教系の道場(水垢離場)のようです。ユニークな #石仏 が並んでいました 目次 徳成寺(東大阪市五条町) アラハバキ解 第51章公開 住吉大社と仁徳天皇陵の祭祀空間 本文 www.zero-position.com 住所ではわかりにくいので緯度経度(北緯・東経)で(34.66752230104698, 135.65496570711244)(数値をグーグルマップにコピペして検索) 徳成寺(東大阪市五条町) 生駒山系にはここのように谷筋の川沿い、滝のあるところに密教の道場がいくつかあるようです。徳成寺はそのひとつ。 徳成寺 小屋の壁に『南無大師偏照金剛(なむだいしへんしょうこんごう)』。真言宗の道場でしょうか。横には南無阿弥陀仏も。 徳成寺 ところどころに石仏。厳かな

      緑濃い生駒山中 密教道場 ユニークな像容の石仏たち【徳成寺】 - ものづくりとことだまの国
    • 【生産終了】HUD-2020 ヘッドアップディスプレイ CarPlay/Android Auto対応

      ※当製品は生産終了いたしました。新モデルのHUD-2023をご検討ください。 ネオトーキョーから究極のヘッドアップディスプレイが登場! スマホと接続するだけで、グーグルマップ等の地図アプリや音楽、電話等を、音声とリモコンでかんたんに操作。 表示画面は運転視界にオーバーレイ表示されますから、道路から視線をそらさずに様々な情報を確認することができます。さらにプライバシー保護設計で、同乗者には表示内容は見えません。 FMトランスミッタ付きで、古い車でもFMカーオーディオからスマホの音楽をプレイ可能。 設置はシガーソケットにさすだけ!あらゆる車種でお使いいただけます。 現状は高級車にしか装備されていないApple CarPlay / Android Autoが後付で利用可能。 GREENFUNDINGにて1410万円のご支援をいただきました。 またengadget等各種メディアでもご紹介を頂いてお

        【生産終了】HUD-2020 ヘッドアップディスプレイ CarPlay/Android Auto対応
      • HUD-2023 ヘッドアップディスプレイ ワイヤレスCarPlay/AndroidAuto対応(小型台座版)

        ▼ご紹介動画▼ ついに登場、ワイヤレスCarplay/AndroidAuto対応の車載HUD「HUD-2023」。 iPhone/Androidスマホとは完全ワイヤレス接続。エンジンをかければHUDも起動、その後自動的にスマホにワイヤレス接続。スマホをポケットに入れたままでもCarplay HUDが使えます。 設置はシガーソケットにつなげてダッシュボード上に貼り付けるだけ。誰でも簡単に設置できます。 メディア様でのご紹介 CarGoodsPress「2022カー用品大賞」ヘッドアップディスプレイ部門を受賞いたしました。 ほか多くのメディアさまにご紹介を頂いております。 ケータイWatch &GP CGPカー用品大賞2022 ワゴニスト11月号 MotoMegane Mycar-life ロボスタ 日刊自動車新聞 Motor-Fan.jp マイナビニュース MADURO Response 日

          HUD-2023 ヘッドアップディスプレイ ワイヤレスCarPlay/AndroidAuto対応(小型台座版)
        • ウイグル人権侵害に関する資料集  〜日本人の知らない事実〜|yota8

          誰もが中国新疆でウイグルに対する人権侵害が行われている事を前提として話をしているが、ふとその根拠は何かと思い起こすと具体的な証拠が出て来ない。メディアも全くその根拠を示さないので、自分で調べてみた。 尚、人口・強制避妊に関する論点はこちらにまとめている。 新疆ウイグルの人口・強制避妊問題に関するゼンツ氏の論文の検証 ❏ 「100万人」の根拠について ウイグル問題について不自然だと思うのは、被害者が100万人もいる筈なのに拘束や虐待された本人や家族が殆ど表に出て来ない事である。中国は情報統制を行っていると言う話が聞こえてきそうだが、家族も含めれば500万人ほどの人々から何の発信も無くこの大規模な拘束・虐殺が行えるのだろうか。そこで、まずよく出てくる100万人の根拠について調べてみた。 1) 国連人種差別撤廃委員会 100万人の大元の出処は国連総会の人種差別撤廃委員会(2018.8)[1]と言

            ウイグル人権侵害に関する資料集  〜日本人の知らない事実〜|yota8
          • トヨタ・NTT・ゼンリン連合、富士山の麓に「次世代都市」建設へ…AIや自動運転導入

            「トヨタ HP」より 地図大手のゼンリン(東証1部上場)とNTTは資本業務提携することで合意した。ゼンリンの地図製作技術とNTTのデータ分析や通信技術を融合。自動運転などに必要なデジタル分野での地図の開発を加速させる。 ゼンリンはNTTに、自社保有株420万株を1株1088円、45億6900万円で割り当てる。NTTはゼンリンの創業家の資産管理会社サンワ(議決権比率9.33%)、トヨタ自動車(同7.56%)に次ぐ第3位株主(同7.44%)となる。ゼンリンにとって、大型の資本業務提携は1997年のトヨタに続くもの。NTTの呼びかけに応じ、半年足らずで合意した、とされる。 トヨタとNTTがスマートシティー(次世代都市)推進で資本業務提携することになった直後の合意。ゼンリンはトヨタが進める次世代技術を駆使した「新しい街」づくりに加わることを意味する。 トヨタは富士山のふもとに「次世代都市」づくり

              トヨタ・NTT・ゼンリン連合、富士山の麓に「次世代都市」建設へ…AIや自動運転導入
            • ウクライナ侵攻で注目されたOSINT(オシント)ロシア軍の情報、9千キロ先から監視:朝日新聞GLOBE+

              Twitterで「The Intel Crab」と名乗り、OSINT活動を続ける男性=9月、アメリカ・アラバマ、篠健一郎撮影 暗闇の町を軍用車がゆっくりと進んでゆく。高い建物の上から眼下の道路を映したとみられる動画は、暗さと手ぶれで不鮮明だ。 ロシアがウクライナへの侵攻を始めて3日後の2月27日夜。「ロシアが(ウクライナ南部の)ベルジャンスクに侵入している」とする長さ1分超の動画がツイッターに投稿された。 Russian forces have entered #Berdiansk. Minimal fighting so far. pic.twitter.com/H8GXlAzVRM — The Intel Crab (@IntelCrab) February 27, 2022 ロシアがベルジャンスクに侵入しているとされる動画=@IntelCrab/Twitter この投稿からわずか5分

                ウクライナ侵攻で注目されたOSINT(オシント)ロシア軍の情報、9千キロ先から監視:朝日新聞GLOBE+
              • オープンストリートマップでオリジナル地図を作成しよう

                オープンストリートマップとは オープンストリートマップ(OpenStreetMap: OSM)は, グーグルマップ(Google Maps)と同様のオンライン地図のサービスの一つです. グーグルマップは非営利であっても印刷物としての使用に制限がありますが, オープンストリートマップは適切にクレジットを表示すれば, 営利目的も含め,複製・再配布・改変が認められているという特徴があります(CC By-SA 2.0). オープンストリートマップで表示される地図は, 地図タイル と呼ばれる格子状の画像を並べることで構成されます. 地図タイルは下記の REST API と呼ばれる方法を用いて取得することが可能です. 倍率Z,座標X,座標Yを指定することで,世界の地図タイルを自由に表示できます. 例えば,下記のように倍率Z=0,座標X=0,座標Y=0を指定してみましょう. これを表示すると,世界が一枚

                  オープンストリートマップでオリジナル地図を作成しよう
                1