並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

美しい国日本 宗教の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 立憲民主党と共産党の連立

    自民と公明の連立ができるのだから立民と共産もできるという人がいる これは勘違いも甚だしい 大政党である自民が右派から中道をカバーしていて小政党である公明は中道タイプの政策を志向しているということ 大きい側から見たときに連立相手の小政党が中道であることは大きい なぜなら大政党側が掲げる政策のほとんどはマイルドな形に修正することで小政党側が妥協するからだ 日本の有権者は中道志向が多数だ だから公明のような嫌われ者が一定の議席を獲得できるわけだ 公明が実力以上の票を獲得できるのは、政策の立ち位置が中道であることが大きい そして数の多い中道有権者は自民と公明が妥協したときには公明を批判する せっかく新しく法を作るのになぜ右寄りのものを増やすのかと怒るのは当然だろう では立憲民主党と共産党はどうか 立民は左派から中道をカバーしている政党、そして共産党は左にかなり偏っている政党 立憲民主党にとっては右

      立憲民主党と共産党の連立
    • 自民党と統一教会とシティポップブーム

      シティポップ、いいよね。 ところで、今世間を騒然とさせてる自民党と統一教会の関係だけど、ずっと前から知ってた自分からすれば「やっとか」という感じ。 何も自分がすげー事情通だからこういう情報知ってたぞ!褒めて!と言いたいわけじゃないよ。 この自民党と統一教会の関係って、どっかのスーパーハカーが韓国のKCIAやら統一教会か自民党本部やらをカタカタターン!って情報盗み取って、 その極秘情報を得てドカンと暴露して・・・みたいなパターンで世間を騒然とさせてるわけじゃないよね。 はてブでも時々ちょっとだけ、本当にちょっとだけ話題になるように普通のニュース記事とかでちょいちょいずっと定期的に取り上げられてたけど全然バズらなかった。 今、統一教会に関する○年前の記事とか、被害者弁護団の声明文とかがページがはてブにあがってるようにね、そう、昔からあったんだよね。 なのに全然話題にならなかった。 与党の人やら

        自民党と統一教会とシティポップブーム
      • 世界基督教統一神霊協会

        韓国発祥のキリスト教系新興宗教団体。日本では2015年以降「世界平和統一家庭連合」の名で活動している。 名称について日本語:統一教会 とういつきょうかい英語:The Holy Spirit Association for the Unification of World Christianity韓国語:통일교회漢語:統一敎會 かつての教団名の略称は「統一協会」。英語名に由来する「統一教会」の略称が使用されることもある。 しかし現在では世界平和統一家庭連合に法的に改名されており、正式な略称は「家庭連合」となるが、世間一般では未だに統一教会と呼ばれており、マスコミ等では「旧統一教会(家庭連合)」などと呼ばれる。 「家庭連合」への改名は1994年になされているが、日本では2015年8月26日に正式に名称変更が行われた。なお、通常は過去に重大な問題を起こした宗教団体の改名は許可されないが、統一教会

          世界基督教統一神霊協会
        • 菅原一秀・カニメロン大臣の記者会見、本紙記者2名が「永劫に」出入禁止に

          経済産業省の野澤泰志・広報室長は10月10日、やや日刊カルト新聞社の藤倉善郎・被告人容疑者兼総裁と鈴木エイト・容疑者兼主筆(いずれもフリージャーナリスト)2名について、経済産業省での大臣会見の取材を「永劫に」禁止すると通告した。2名への永久出入り禁止通告は、2012年に幸福の科学が通告して以来7年ぶり2例目。 経産省では9月に、統一教会と関わりが指摘される菅原一秀大臣が就任したばかり。菅原大臣は10日発売の『週刊文春』で複数の疑惑・不祥事が報じられ、11日の衆議院予算委員会では立憲民主党・本多平直衆院議員から有権者等に贈った物品リストを示され、カニ、メロン、みかん、すじこ、たらこなどを贈ったとされる件について追及されている。 菅原経産相については10日発売の『週刊文春』が「秘書給与ピンハネ」「有権者買収」など複数の疑惑を特集。同日、藤倉総裁がこれを受けて菅原経産相の定例会見の取材を申し入れ

            菅原一秀・カニメロン大臣の記者会見、本紙記者2名が「永劫に」出入禁止に
          • Microsoft Word - 保守主義

            1 日本における保守主義 の教育思想 2006年度山本ゼミ共同研究報告書 慶應義塾大学文学部教育学専攻山本研究会 2 はじめに 今年度山本ゼミの共同研究は「日本における保守主義の教育思想」をテーマに掲げた。 昨年 4 月のゼミ発足時点で、教育基本法改正に向けてのスケジュールが具体化しつつあっ たが(実際に、同月 28 日には政府の教育基本法案が第 164 回通常国会に提出された。た だし、 同法案は継続審議になった) 、 その動向を典型的事例として、 すでに教育が 「愛国心」 や「日本の文化・伝統」あるいは「公共の精神」などの尊重、といった主張に基づいて方 向づけられつつあることが看取されたからであった。また、このいわば国家や社会など個 人を包括するより大きな全体にとっての価値を優先させて教育のあり方を考えようとする 立場に、教育上の「保守主義」の思想を見出し得ると考えたからであった。 た

            • グローバル・スタンダードを嫌うあまり「古き良き日本」に戻ろうとするのは間違っている。

              日本人の会議の目的とは、あらかじめ決まっていることを承認すること 少し前の森元総理の発言をめぐるバタバタを見ていると、日本の抱えている問題について、実に多くのことを考えさせられる。 森さんとしては、その場で軽い笑いをとるためのちょっとしたサービスのつもりでした話で、事実、その場で聞いていた人も笑っていたそうである。 これはバカなことをいってという苦笑ではなくて、また例の森さん節ね! ということであり、そういっているあなたが一番話が長いでしょ、ということでもあったのだろうと思う。 世の中には、いろいろな研究があるもので、この森発言に対し、あらゆる会において女性の発言時間は、男性と同等かやや少ないという研究を紹介しているひともいた。 おそらく、それが事実なのであろうが、今まで発言していなかった人がどんどん発言するようになれば、当然、会議に要する時間は長くなる。 問題は、森氏が会に要する時間が長

                グローバル・スタンダードを嫌うあまり「古き良き日本」に戻ろうとするのは間違っている。
              • 詐欺師と話し合ったってカネは返って来ない - ネットゲリラ

                山神世直し大明神の一撃で、被害者家族の会に寄せられる相談が一気に12倍になったと言うんだが、今までは隠蔽されていたんですね。警察とか政府関係の組織に相談しても、国家公安委員長が統一凶会の犬だから、門前払い。せいぜい、「相手とよく話し合って」でオシマイ。詐欺師と話し合ったって、騙し取られたカネは返って来ない。相手は最初っから騙す気で来ているんだから。 安倍元首相の銃撃事件が起きた7月、民間団体「全国統一協会(教会)被害者家族の会」に寄せられた相談が、前月の8件から12倍近い94件に上ったことが4日、分かった。会によると、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の信者家族による脱会相談が大半だが、信者を親に持つ「新興宗教2世」からの相談もあった。「家族が5億円以上献金した」と話す人や「献金を取り戻したい」という脱会者もいた。 そんなわけで、アディーレがそろそろTVCMを始めるんじゃないか? というよ

                • 世界戦略総合研究所 - Wikipedia

                  一般社団法人世界戦略総合研究所(せかいせんりゃくけんきゅうじょ)は、日本の保守系シンクタンク。日本国家戦略研究所を前身とする。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連政治団体である[4][5][6]。 概要・沿革[編集] 統一教会の広報委員長、国際勝共連合の事務総長を務めていた阿部正寿は「『統一原理』が人生の根本問題を解決する真理であることをわかりやすく説いていく」ことを中心に据え[7][8]、宗教ならびに政治活動を行っていた。そして2000年に小林幸司とともに日本国家戦略研究所を設立[1]。 2008年、世界戦略総合研究所へ名称変更[1]。 安倍政権との結びつき[編集] 2009年8月の衆院選で民主党が大勝し、自由民主党が下野。自民党の野党時代に世界戦略総合研究所と安倍晋三との関係が深まる。 文鮮明の指令を受けてイギリスやイスラエルで宣教を行っていた阿部正寿は2010年に正式に帰国した[

                  1