並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 51件

新着順 人気順

良い言葉 名言の検索結果1 - 40 件 / 51件

  • 『スラムダンク』面白過ぎる魅力について語りたい│あれこれライフ

    面白過ぎる漫画として「スラムダンク」の魅力について語ります。 今更と言うぐらい国民的漫画の1つです。 私は中学1年生の時に、ちょうど部活でバスケを始めた後に少年ジャンプでスラムダンクの連載が始まりました。 「スラムダンク」人気と「NBA」人気(マイケル・ジョーダン、マジック・ジョンソンなど)が重なり、バスケットボールは瞬く間に日本でも大人気のスポーツになりました。 なぜこんなにスラムダンクは何度読んでも面白く、熱中させてくれるのか考察していきます! ※ネタバレになる部分もあります。未読の方はご注意ください。 ただ、本記事を読んだあとでも十分原作は楽しめますので安心してご覧ください! スラムダンクを飾る際立ったキャラクターたちスラムダンク=ドカベン!?私の持論ですが、人気が出る漫画の条件として「際立ったキャラクター」がいることが挙げられます。 主人公のみならず、他の複数のサブキャラが「際立っ

      『スラムダンク』面白過ぎる魅力について語りたい│あれこれライフ
    • 先人の名言に触れる② - 明鏡止水☆色即是空

      こんにちは、とるてです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 以前も紹介しましたが、今回も先人たちの名言・格言を紹介します。生きていく上で諸先輩方の言葉はとても参考になりますので、ぜひご覧ください。 数えきれないほど、悔しい思いをしてきたけれど、その度にお袋の「我慢しなさい」って言葉を思い浮かべて、なんとか笑ってきたんです。 (日本:手塚治虫) あの巨匠、手塚治虫氏も大変な苦労をされていたようです。怒りをぶちまけたい、投げ出したい、そんなときもグっと我慢することで、困難を乗り越えていたんですね。お袋さんを思い浮かべる、というところも効果があったのでしょう。 精神にとって、休閑期は種まき時と同じように重要だ。肉体だって耕作しすぎたら疲れてしまう。 (アイルランド:バーナード・ショー) 人間は体が疲れれば休みます。限界がなんとなく分かるのです。ところが心(精神)に至っては意識が薄く、無理

        先人の名言に触れる② - 明鏡止水☆色即是空
      • 『あれこれライフ』ブログのご紹介│あれこれライフ

        本ブログ『あれこれライフ』の中でよく読まれている記事、ご好評いただいた記事をまとめます。 雑記ブログですので、ジャンルは様々です。 Google砲やスマニュー砲、はてブ砲をいただいてアクセスが伸びた記事 ブログを始めて5か月、やっと検索流入も少しづつですが増えてきました。 改めてになりますが『あれこれライフ』ブログのご紹介になります!(^^)! アクセス数TOP3記事 第3位 老害社員のわかっているはわかっていない アクセス数:12069 どこの会社にもいるであろう「老害社員」についての記事になります。 言葉は悪くなりますが、、皮肉と日頃感じていることを書かせていただきました(‘ω’) 第2位 会社の辞め時のタイミングを見極めよう アクセス数:17411 自慢にはならないですが、転職回数5回の私は会社も5回辞めたことになります( ;∀;) その経験から会社の辞めるタイミングについて書いた記

          『あれこれライフ』ブログのご紹介│あれこれライフ
        • 生きる為の「活動」を考えてみます - コピの部屋

          「明日死ぬと思って生きなさい。永遠に生きると思って学びなさい」って、良い言葉だと思う男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 ガンジーさんも有難うございます。(名言の主) そろそろ、死と向き合い「終活」を考えないといけないでしょうか。 「終活」とは、「自らの人生の終わりに向けた活動」の略語で、自分が亡くなった際の葬儀・遺言の準備や、財産相続・身の回りの生前整理などを行うことを指すようです。 じゃあ、まだ、始めるのは早いですかね。 「明日死ぬと思って生きる」というのは、悔いの無いよう精一杯生きるという意味です。きっと。 だから、僕は、頑張って生きます。 以上です。 文字数が少ない・・・。 記事を終わるには早いですかね。 じゃあ、「自らの人生の終わりに向けた活動」という言葉の中の「活動」に目を向けてみます。 世の中には、色んな 活動 がありますね。 ある芸人が言っていました。 「

            生きる為の「活動」を考えてみます - コピの部屋
          • 生まれ変わる!?私がこっそりメモっている好きな言葉74をご紹介【iPhoneはノートがわり】 - めんと~れ

            こんにちは! 突然ですが、みなさんはこんなこと聞いたことありませんか? ・ある言葉に出会って人生が180度変わった ・名言が私を変えてくれた! ・好きな言葉ノートを作ってみた こんな風に自分を変えるきっかけになる言葉に出会った人はとても素敵ですよね。 今回はそんなあなたが変わるきっかけになるかもしれない言葉を紹介していきます。 かなり個人的な、いわゆる「私の好きな言葉」がメインになりますが、なにかのきっかけになれば幸いです。 記事の内容 ▶生まれ変わる!?私がこっそりメモっている好きな言葉74をご紹介 ▶好きな言葉はノートに【iPhoneはノートがわり】 ▶好きな言葉もそうですが、遺言とか生きているうちにノートに書くといいみたいですよ! それではスタート! 生まれ変わる!?私がこっそりメモっている好きな言葉74をご紹介 人生編 考え方編 仕事編 生活編 お金編 好きな言葉はノートに【iPh

              生まれ変わる!?私がこっそりメモっている好きな言葉74をご紹介【iPhoneはノートがわり】 - めんと~れ
            • 記事のタイトル

              あかり 占い師のあかりです。 「言霊」は望みを叶える為の日本古来の方法。復縁したい人は、ぜひ知っておこうね。 ポイント 復縁したいけど、何をすれば良いか分からない本当に言霊で復縁できるの?言霊にどんな効果があるの? 失恋は辛いですよね。別れたけど諦めきれない。寝ても覚めても幸せだった頃を思い出す。 「どうしてもあの人と復縁したい。」 心からそう思うなら、まずは言霊を意識してみましょう。言霊は自分に効くだけじゃなく、幸せを引き寄せる言葉の魔法。 ポジティブな言葉のパワーを活かすことで、時には赤い糸を繋ぎ止めることもできますよ。 この記事では、言霊が恋愛や復縁に効く具体的な理由、活用法をご紹介していきます。 そして「今すぐ気持ちを楽にしたい!」という人は、電話占いも体験してみて。熟練の占いや霊視がきっとあなたの力になるはず。 \どんな時もあなたの味方!/ 言霊は恋愛の味方!復縁にも効果的 万葉

                記事のタイトル
              • きょうのおはなし 1『言葉の力と怖さ』 - もったいないブログ

                はじめに 言葉の力と怖さ まとめ はじめに こんにちはscene(シーン)です✋ ただでさえ容量の少ない脳みそに、興味のある事は全部仕舞い込みたい僕の頭は常に飽和状態で、とにかく最近物忘れが激しくて2分前に考えていた事も思いだせない。 何とかしなければと思い、メモとかに残すとそのメモ自体をどこに置いたか分からなくなってしまうので、日々の出来事や感じた事をブログに記録することにしました。 これなら無くさないし、頻繁に読み返す機会もあるので、まさに外付けのHDDみたいなものです。(笑) ブログ凄い! 言葉の力と怖さ そんな物忘れの激しい僕が思い感じた今日のお題は、普段から何気に使っている『言葉』についてです。 僕もブロガーの端くれとして、日頃から言葉には深くたずさわり、特に文章にする時の言葉選びは何度も見返して、無い頭をひねります。 そんな言葉選びについて改めて考えさせられる機会がありました。

                  きょうのおはなし 1『言葉の力と怖さ』 - もったいないブログ
                • 【停滞する思考に一石を投じる苦言】声にできない本音を言葉に…。#24 - ioritorei’s blog

                  #24 停滞する思考に一石を投じる苦言 停滞する思考に一石を投じる苦言 声にできない本音を言葉に… 刈谷勇(「NISSAN あ、安部礼司〜BEYOND THE AVERAGE〜」より) 声にできない本音を言葉に… 何かと生きづらい世の中で、思ってはいても言葉にできない声がある。 感じていても声にするのが憚られる言葉がある。 それは耳障りが悪く、心地良い言葉ではないのかもしれない。 だが言葉にされて、はじめて気づくこともある。 本稿で取り上げる言葉は、ひとつ間違えれば暴言とも受け取られかねないものだ。 しかし何かを変えるためには、声に、言葉にしてより多くの人に考えてもらうべきだろう。 本稿が停滞する思考覚醒へのキッカケとなることを切に願う。 刈谷勇(「NISSAN あ、安部礼司〜BEYOND THE AVERAGE〜」より) 刈谷勇は、主人公・安部礼司のライバルキャラであり、学生時代からの友

                    【停滞する思考に一石を投じる苦言】声にできない本音を言葉に…。#24 - ioritorei’s blog
                  • キッチンの「捨て活対象物」は何? - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                    捨て活を地味に実践しているBettyでございます。 ネットだとか、暮らしの雑誌などで「捨ててよかったキッチングッズ、ベスト〇」いうという記事をよく見かけます。 だいたい似たようなグッズが候補にあがっていますが、皆様はどうでしょうか。 私の場合をお話いたします。 目次 水切りカゴ 三角コーナー 炊飯器 ピーラー 湯沸かしケトル 物を愛でる 水切りカゴ 水切りカゴはずいぶん前から使っていません。 北海道にいた頃から使っていなかったのですが(北海道では食洗機を使用していた)この家に住み始めた時は、妹が用意したであろう水切りカゴがありました。 しばらくとっておきましたが、申し訳なかったけど処分しました。 不衛生になりがちだし、狭いキッチンで場所をとるのです。 今は、洗った食器は100均の吸水マットの上で乾かし、乾いたらすぐに片付けるようにしています。 この家には洗い桶もありましたが、必要性を感じな

                      キッチンの「捨て活対象物」は何? - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                    • リーダーは、常に謙虚でなければならない。謙虚なリーダーだけが、協調性のある集団を築き、その集団を調和のとれた永続する成功に導くことができる。 - はっとさせられる言葉たち

                      リーダーは、常に謙虚でなければならない。 謙虚なリーダーだけが、協調性のある集団を築き、 その集団を調和のとれた永続する成功に導くことができる。 by稲盛和夫(実業家) 京セラ、そしてKDDIの創業者であり、日本航空(JAL)を再建されたことでも有名な稲盛和夫さんの名言です。 リーダーは常に謙虚であること。 謙虚な心は感謝の気持ちから生まれ、謙虚な心は他人の意見を聞く姿勢にも表れます。 部下に感謝する心と部下の意見を真摯に聞く姿勢がリーダーにとって大切なことなのではないでしょうか。 リーダーという立場は一人でいるときには成立しません。 集団があって初めてそこにリーダーという立場の人が生まれます。 となれば、当然、リーダーに付き従う部下がいるわけです。 リーダーは集団の柱、何でもかんでもリーダーがするわけではなく、大半は部下がやり、リーダーは指示を出したり、何かを考えたり、その集団が向かうべ

                        リーダーは、常に謙虚でなければならない。謙虚なリーダーだけが、協調性のある集団を築き、その集団を調和のとれた永続する成功に導くことができる。 - はっとさせられる言葉たち
                      • 【心に沁みる名言】今日を精一杯生きるために…。#116 - ioritorei’s blog

                        #116 心に沁みる名言 心に沁みる名言 今日を精一杯生きるために… 麒麟・川島明(SUBARU Wonderful Journey 〜土曜日のエウレカ〜より) 今日を精一杯生きるために… 明日ではなく今日。 今、この時を精一杯生きるあなたのために素敵な言葉を綴ろう。 麒麟・川島明(SUBARU Wonderful Journey 〜土曜日のエウレカ〜より) 『SUBARU Wonderful Journey 〜土曜日のエウレカ〜』は、土曜日の17時から1時間だけ営業する架空の旅行会社「エウレカドライブコーポレーション(EDC)」に訪れるゲストが思い入れを持っている場所を、麒麟・川島明氏とSUBARU車(車種は週ごとに変わる)で共に巡る設定で、そのエピソードと音楽で綴るラジオ番組だ。 EDCのメインドライバー(メインパーソナリティ)である麒麟・川島明氏が番組内で語った人生訓が実に含蓄のある

                          【心に沁みる名言】今日を精一杯生きるために…。#116 - ioritorei’s blog
                        • コロナ禍の年末だからこそ【マザー・テレサのあの名言を読み返す!】 - 在宅介護16年の闘い。

                          皆さん、こんにちは。^^ 「マザー・テレサのあの名言を、コロナ禍の年末に読み返してみましょう!」 皆さんもきっと一度は何かの場面で、マザーテレサの言葉を見聞きした事があると思います。 その中でも、心に響く名言を紹介したいと思います。 【最も有名な名言】 思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。 言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。 行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。 習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。 性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。 あー!なんか聞いたことある!と思われましたか? この言葉って、聞いた時の世代や聞いた時の状況で受け止め方が全然変わってくるんだと思います。 たしか、自分も若い頃に聞いた事がありました。 けれど、「あーそうなん、良い言葉やん。」ぐらいで、この言葉の深い意味だとか伝えたいとしてる事も考えて

                            コロナ禍の年末だからこそ【マザー・テレサのあの名言を読み返す!】 - 在宅介護16年の闘い。
                          • 【宇宙兄弟】マンガ家のアシスタントってどんな仕事?

                            アニメ、実写映画化と大人気の漫画『宇宙兄弟』(講談社モーニング連載)。素晴らしい作品を作り続けるマンガ家・小山宙哉先生のアシスタントに話を伺いました。実際の作業や、デジタルへの移行、先生の名言など、ぶっちゃけてもらいましたよ! こんにちは! ライターのギャラクシーです。 僕はマンガが好きでよく読むんですが、中でも大好きで何回も読み返している作品が…… 小山宙哉先生の『宇宙兄弟』です!(講談社モーニング連載中) アニメ化されてるし、小栗旬主演で実写映画化もされたので、もちろん皆さんもご存知でしょう。 一度は諦めた宇宙への夢を、再び追い始める主人公・ムッタを中心に、登場人物すべてにドラマがあり、挫折があり、そして宇宙への純粋な想いがある……。 夢を追うすべてのオトナに読んでほしい、熱い群像劇です。 そんな『宇宙兄弟』を生み出しているのが、こちらのスタジオ! お仕事中にすいません、お邪魔しま~…

                              【宇宙兄弟】マンガ家のアシスタントってどんな仕事?
                            • 野村克也氏の野球人生を支えた名言から得られる偉人からの学び - 本が友達の大人の読書感想文

                              どうも。takaです。今回の記事では、野村克也氏の著書、「知となる、世界の最強名言105」について書いていきます。 知となる、世界の最強名言105: 野村克也を支えた賢者の教え 本の内容 テスト生としてプロ野球界に入り、生涯一捕手として、45歳まで現役を続け、引退後はヤクルト、阪神、楽天で監督を務め、評論家として現在もプロ野球界に携わっている野村克也氏が、本を読むことで触れた偉人の名言、恩師である草柳大蔵氏のアドバイスや若い頃監督に言われて嬉しかった言葉、他の選手が言って自分が感心した言葉等を、自分の経験と織り交ぜて書かれています。 言葉は選ばなければいけない どんなに良いことを言ったと自分が思ったとしても、相手が何も感じなければそれは良い言葉ではありません。仕事でも、失敗して上司に怒られたとしても、罵声を浴びたり、始末書を書け等を言われると、逆に反感を抱くことがあるんじゃないかと思います

                                野村克也氏の野球人生を支えた名言から得られる偉人からの学び - 本が友達の大人の読書感想文
                              • 人はあなたが言ったことも、あなたがしたことも忘れてしまう。だけど、あなたに対して抱いた感情を忘れることはない。 - はっとさせられる言葉たち

                                人はあなたが言ったことも、 あなたがしたことも忘れてしまう。 だけど、あなたに対して抱いた感情を忘れることはない。 byマヤ・アンジェロウ(作家・活動家) 昨日に引き続き、マヤ・アンジェロウ氏の名言を紹介します。 マヤ・アンジェロウ氏の名言は、シンプル且つ良い言葉が多いと思ったので、明日からもしばらくマヤ・アンジェロウ氏の名言紹介を続けます。 さて本日の名言です。 これ、確かにそうだと納得させられますよね。 それでいて、つい忘れがちな教訓です。 知人や友人から「いやぁ、あのときにお前が言った(した)あれは忘れられない、今でも覚えてる」と言われ、言われた自分は、「はて、そんなことあったっけな」という経験は誰しもあるはずです。 自分は全然覚えていないのに、何であなたはそんなこと覚えてるの?ということは結構多いですよね。 でもこれって、本日の名言通り、相手はその自分の言動に対して何か強い感情を抱

                                  人はあなたが言ったことも、あなたがしたことも忘れてしまう。だけど、あなたに対して抱いた感情を忘れることはない。 - はっとさせられる言葉たち
                                • 【停滞する思考に一石を投じる苦言】声にできない本音を言葉に…。#9 - ioritorei’s blog

                                  #9 停滞する思考に一石を投じる苦言 停滞する思考に一石を投じる苦言 声にできない本音を言葉に… パング・ハーキュリー(「機動戦士ガンダム00」より) 声にできない本音を言葉に… 何かと生きづらい世の中で、思ってはいても言葉にできない声がある。 感じていても声にするのが憚られる言葉がある。 それは耳障りが悪く、心地良い言葉ではないのかもしれない。 だが言葉にされて、はじめて気づくこともある。 本稿で取り上げる言葉は、ひとつ間違えれば暴言とも受け取られかねないものだ。 しかし何かを変えるためには、声に、言葉にしてより多くの人に考えてもらうべきだろう。 本稿が停滞する思考覚醒へのキッカケとなることを切に願う。 パング・ハーキュリー(「機動戦士ガンダム00」より) パング・ハーキュリーは、元人革連出身の地球連邦軍大佐で参謀本部の所属。 「政治と軍隊は良識ある市民が存在してこそ機能する」と語るほど

                                    【停滞する思考に一石を投じる苦言】声にできない本音を言葉に…。#9 - ioritorei’s blog
                                  • 人生は大丈夫♪~ - ハッピーライフ専科

                                    おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン ✱人生は大丈夫♪~ 五日市剛三さんの 「ツキを呼ぶ魔法の言葉」は 1.ありがとう! 2.感謝します! 3.ツイてる! このわずか3つが「ツキを呼ぶ魔法の言葉」です。 斎藤一人さんが提唱している幸せになる「天国言葉」は次の言葉です。 『ありがとう 愛してます ツイてる 許します 嬉しい 楽しい 幸せ 感謝します』 ところで、僕(ひすいこたろう)が口ぐせにしてほしい言葉は「大丈夫♪~」なんです。 実はこれうち(ひすいこたろう)の母親の口ぐせなんです。 小さい時は良く母親に相談しました。 本当に些細なことから、進路相談といった大きなことまで…。 僕(ひすいこたろう)も相談事があると一応母親に話してみるんです。 そうすると、第一声は必ず「大丈夫♪~」なんです。 必ず、まず、「大丈夫♪~」なんです。 「大丈夫♪~。あんたがそう思って居るならやってみなさい」 「大

                                      人生は大丈夫♪~ - ハッピーライフ専科
                                    • 若者は欲望のかたまりでいい。純粋は欲望と隣り合わせている。欲望への葛藤など捨てればいい。 - はっとさせられる言葉たち

                                      若者は欲望のかたまりでいい。 純粋は欲望と隣り合わせている。 欲望への葛藤など捨てればいい。 by伊集院静(作家) 伊集院静さんの名言です。 伊集院静さんの名言は以前にも紹介しました。 本日の名言は、若者に向けての言葉です。 若者は欲望のかたまりでいい。 純粋は欲望と隣り合わせている。 欲望への葛藤など捨てればいい。 欲望とは、何だか悪い言葉に聞こえますよね。 でも、純粋と聞くと、それは良い言葉に聞こえます。 純粋と欲望、本日の名言では、それは隣り合わせであると。 隣り合っているだけで、実際には純粋と欲望は違うのでしょうが、それらは非常に近いもの、だから、欲望に対する葛藤なんか必要ないということだと思います。 むしろ、欲望が無いということは、ひょっとすると純粋ではない証なのかもしれません。 私もまだ若い?と言えるのかどうかわかりませんが、欲望と純粋を綺麗に分別できない年代とも言えそうです。

                                        若者は欲望のかたまりでいい。純粋は欲望と隣り合わせている。欲望への葛藤など捨てればいい。 - はっとさせられる言葉たち
                                      • 【停滞する思考に一石を投じる苦言】声にできない本音を言葉に…。#14 - ioritorei’s blog

                                        #14 停滞する思考に一石を投じる苦言 停滞する思考に一石を投じる苦言 声にできない本音を言葉に… 田中角栄 声にできない本音を言葉に… 何かと生きづらい世の中で、思ってはいても言葉にできない声がある。 感じていても声にするのが憚られる言葉がある。 それは耳障りが悪く、心地良い言葉ではないのかもしれない。 だが言葉にされて、はじめて気づくこともある。 本稿で取り上げる言葉は、ひとつ間違えれば暴言とも受け取られかねないものだ。 しかし何かを変えるためには、声に、言葉にしてより多くの人に考えてもらうべきだろう。 本稿が停滞する思考覚醒へのキッカケとなることを切に願う。 田中角栄 田中 角栄 (1918年〈大正7年〉5月4日 - 1993年〈平成5年〉12月16日) 日本の政治家、実業家、建築士。 衆議院議員(16期)、郵政大臣(第12代)、大蔵大臣(第67・68・69代)、通商産業大臣(第33

                                          【停滞する思考に一石を投じる苦言】声にできない本音を言葉に…。#14 - ioritorei’s blog
                                        • 【衝撃】芦田愛菜さんの発言が55万いいね : 哲学ニュースnwk

                                          2022年03月15日08:00 【衝撃】芦田愛菜さんの発言が55万いいね Tweet 1: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 15:14:56.05 0 2: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 15:15:03.46 0 すごい 6: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 15:19:27.03 0 >>1 文字起こししてくれないとどの順番で読めばいいのかがわからない 193: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 17:01:09.65 0 >>6 10: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 15:20:54.00 0 >>1 悪人に良いように利用されるタイプ 11: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 15:21:46.78 0 愛菜ちゃんのことを信じてる 12: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月)

                                            【衝撃】芦田愛菜さんの発言が55万いいね : 哲学ニュースnwk
                                          • 努力した者が全て報われるとは限らん。しかし!成功した者は皆すべからく努力しておる!! - はっとさせられる言葉たち

                                            努力した者が全て報われるとは限らん。 しかし! 成功した者は皆すべからく努力しておる!! byはじめの一歩(漫画) 漫画「はじめの一歩」に登場する鴨川ボクシングジム会長、鴨川源二の名言です。 はじめの一歩は1989年から「週刊少年マガジン」で連載を続けているボクシングを題材にした漫画です。 漫画の概要はこちらです。 母子家庭のいじめられっ子であり、釣り船屋を親子で支えている主人公・幕之内一歩が、プロボクサー鷹村守との出会いをきっかけに鴨川ボクシングジムに入門。「強いとは何か?」という問いの答えを求め、プロボクサーとして、また人間としても成長していく過程を、周囲との交流やライバル達との戦いを通じて描いてゆく 出典:wikipedia 最近は漫画やアニメの名言を紹介していなかったのですが、良い言葉だと思いましたので、紹介させていただきました。 努力しても出来ないこと、叶わない夢というのは存在し

                                              努力した者が全て報われるとは限らん。しかし!成功した者は皆すべからく努力しておる!! - はっとさせられる言葉たち
                                            • 【心に沁みる名言】今日を精一杯生きるために…。#81 - ioritorei’s blog

                                              #81 心に沁みる名言 心に沁みる名言 今日を精一杯生きるために… ブライアン・J (宇宙兄弟より) 今日を精一杯生きるために… 明日ではなく今日。 今、この時を精一杯生きるあなたのために素敵な言葉を綴ろう。 ブライアン・J (宇宙兄弟より) 無事宇宙へと着いた、セリカと北川。 家族が見守る中、無事 "ISS" とドッキングが成功。 そんな時、クルーの1人がブライアンの話を思い出す。 今までたくさんのドアを見つけて、開けるたびに1つずつ夢が叶ってきた。 そして "ISS" と繋がった、このハッチもまた夢のドアになると…。 そのブライアンの話というのが名言だった。 人の人生には いくつもの ”夢のドア” がある 人は例えば 「宇宙へ行く」みたいな大きな夢を持った時 目の前に現れたバカでかいドアに萎縮して 向こう側へ行くことを諦めちまう 「開けられるわけがない」ってな だがビビることはないんだ

                                                【心に沁みる名言】今日を精一杯生きるために…。#81 - ioritorei’s blog
                                              • 🙌性格は〇〇が作ってる事実🔎 - 🐯タイガ.COM.JP🐯

                                                Good Evening🛏🛌🧸 どうも!たいちゃんです🌝 今年!日本の年号が【令和】 に変わりましたよね! ですが国民にとって 別に変わったからって どうなんだい?みたいな 僕の胸中は【で?で?】みたいな なんかもうちょっとパンチ🤛くれよみたいな 年号改正と同時に 10月に税金が10%引き上げと言ってたけど 引き上げじゃなくて【引き下げ】👏【6%】👏 に、やっぱり変更みたいなオチを求めてた んなわけないやろが!!ッッッ はぁ…… そうなれば、日本国民全土をを揺るがす 大革命だよね👏👏 【性格】を変える方法とか世の中腐るほど で回ってるよね🙄 でもやってみるんだけど 【変わらないよね…】 ではまず性格って何⁈ その人の【考え方】【価値観】 【捉え方】など 【基本的に性格はざっくり言うと 他人が決めてるのはご存知ですか? 友達、家族、知り合いなど 周りの人達が〇〇はこうだよ

                                                  🙌性格は〇〇が作ってる事実🔎 - 🐯タイガ.COM.JP🐯
                                                • 誰でもできる【心を軽くする方法】子育てがつまらないと思うママは〇〇を捨ててみて! - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~

                                                  子育てってつまらないし苦労してばかりだけど、みんなはどう? 思ってたより子育てって疲れるし、大変なこと多すぎじゃない? てゆーか、旦那って奥さんの苦労や苦悩がわかってるの? こんな疑問にお答えします。 当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m こう見えて実は、かつては子育てはもとより、そもそも小さな子どもへの苦手意識が強かった赤兎馬おじさん(@sekitoba1007)です。 子育てってとても大変ですよね、よ~~~くわかります! まわりから見たら些細なことと思われるかもしれないけど、ときに深刻な悩みを抱えて不安になることも多いでしょう。 でも大丈夫!あなたが悪いわけじゃないんです。 今の時代だからこそ、子育てに充実感が得られないママが増えている理由もあります。 かと言って旦那が子育てに協力的か?都合の良いときだけ可愛がってズルくない?と思うとイライラしてしまうん

                                                    誰でもできる【心を軽くする方法】子育てがつまらないと思うママは〇〇を捨ててみて! - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~
                                                  • 大事なのはどこで働くかじゃない。どう働くかだ。 - はっとさせられる言葉たち

                                                    大事なのはどこで働くかじゃない。 どう働くかだ。 by半沢直樹 昨日の半沢直樹、面白かったですね。 「施されたら施し返す、恩返しです!」 途中までこの言葉を名言としてブログタイトルにしようかと思っていましたが、ドラマの最後のシーンで出てきた「大事なのはどこで働くかじゃない。どう働くかだ」というのが響いたので、そちらにしました。 確かに、私たちは働く場所をどこかで意識しがちですが、場所というのはどう働くかがあってこその場所と言えると思います。 自分の考えていることを仕事として具現化するにあたり、場所によって働きやすかったり、働きにくかったりすることはあると思います。 しかし、それは名言通り、働きやすいかどうかだけであって、場所ありきで仕事を考えるのは間違っています。 半沢直樹に登場した出向組は、どう働くかではなく、銀行に戻りたい、銀行という場所にいたい、そこに固執していました。 銀行で何をし

                                                      大事なのはどこで働くかじゃない。どう働くかだ。 - はっとさせられる言葉たち
                                                    • 運命がレモンをくれたら、それでレモネードを作る努力をしよう。 - はっとさせられる言葉たち

                                                      運命がレモンをくれたら、 それでレモネードを作る努力をしよう。 byデール・カーネギー(作家) 作家であるデール・カーネギー氏の名言です。 運、総じて運命というのはどうしようもないかもしれません。 自分の力が及ばない範囲のことは日々起こり、そのことによって楽しくなったり、喜んだり、反対に悩んだり、苦しんだりすることだってあると思います。 運命によって一喜一憂させられる、それはしょうがない事だと思います。 しかし、その運命をどう捉えるか、活かすも殺すも自分次第です。 本日の名言は表現が面白いですよね。 レモンをもらった、でもレモンって、そのまま食べるには酸っぱくて食べられません。 「りんごを切ったからおいでー」というのはあっても「レモンを切ったからおいでー」というのは無いわけです。 でもレモンを使った飲み物やデザートは多いですよね。 ちょっと工夫すればレモネードという美味しい飲み物が出来ます

                                                        運命がレモンをくれたら、それでレモネードを作る努力をしよう。 - はっとさせられる言葉たち
                                                      • 人生にリセットボタンは無いけれど、スタートボタンは何回押してもいいんじゃないかな。 - はっとさせられる言葉たち

                                                        人生にリセットボタンは無いけれど、 スタートボタンは何回押してもいいんじゃないかな。 byローラ(タレント) ネット上の情報では出典元の多くがタレントのローラさんと書かれていましたが、ディズニー映画の「塔の上のラプンツェル」と書かれている方もいて、ちょっと出典が良くわかりませんでしたが、良い言葉だと思いましたので、紹介させていただきます。 これは私の中では「三日坊主上等」と言う意味で捉えています(笑)。 名言通り、人生では、一度してしまったことや起こってしまったことを無かったことにすることは出来ませんので、いわゆるリセットボタンは存在しないということになります しかし、何かを始めるというスタートボタンはあります。 何かをして失敗しても、それを無かったことには出来ませんが、何かを始めることは何度でも出来ます。 始めることは成功の第一歩です、始めなければ何も成し遂げられません。 始めれば失敗も

                                                          人生にリセットボタンは無いけれど、スタートボタンは何回押してもいいんじゃないかな。 - はっとさせられる言葉たち
                                                        • 【停滞する思考に一石を投じる苦言】声にできない本音を言葉に…。#7 - ioritorei’s blog

                                                          #7 停滞する思考に一石を投じる苦言 ※この記事には自殺に関連する描写が出てきます。 閲覧の際はご注意下さい。 停滞する思考に一石を投じる苦言 声にできない本音を言葉に… 佐伯(空白を満たしなさいより) 声にできない本音を言葉に… 何かと生きづらい世の中で、思ってはいても言葉にできない声がある。 感じていても声にするのが憚られる言葉がある。 それは耳障りが悪く、心地良い言葉ではないのかもしれない。 だが言葉にされて、はじめて気づくこともある。 本稿で取り上げる言葉は、ひとつ間違えれば暴言とも受け取られかねないものだ。 しかし何かを変えるためには、声に、言葉にしてより多くの人に考えてもらうべきだろう。 本稿が停滞する思考覚醒へのキッカケとなることを切に願う。 佐伯(空白を満たしなさいより) 佐伯(阿部サダヲ)から死の真相を知らされた徹生(柄本佑)。 だがその事実を受け止めきれずにいた。 母・

                                                            【停滞する思考に一石を投じる苦言】声にできない本音を言葉に…。#7 - ioritorei’s blog
                                                          • 人生は掛け算だ。どんなにチャンスがあっても君が「ゼロ」なら意味がない。 - はっとさせられる言葉たち

                                                            人生は掛け算だ。 どんなにチャンスがあっても君が「ゼロ」なら意味がない。 byナカムラミツル(イラストレーター) ナカムラミツルさんの名言です。 最初、イラストレーターのナカムラミツルさん?と思っていたのですが、すぐにどなたかわかりました、326さんですね。 この方です↓ 326 ナカムラミツル作品集 (画集 作品集) 作者:326(ナカムラミツル),ナカムラミツル,326 発売日: 2018/12/27 メディア: Kindle版 326さんは元19のメンバーです。 画が独特で、19が流行ったのは、ちょうど私が中学、高校の頃で、この絵を見ると、すぐに19のCDジャケットを思い出します。 19と326さんの画はセットでしたよね、元メンバーですから、セットという言い方はおかしいかもしれませんが。 調べてみますと、今も326さんはイラストレーターとして活躍されているようです。 街中や何かの記事

                                                              人生は掛け算だ。どんなにチャンスがあっても君が「ゼロ」なら意味がない。 - はっとさせられる言葉たち
                                                            • 偉大な人物の「言葉の力」集を、来年はとりあえず「小さな一歩」から - 「人生向上思考」コンサルタント「フリーライフスタイル」「ストレスフリーライフ」支援ブログ。

                                                              「恥をかくことは次の成長に繋がる」by「中居正広」氏 ちょっと1ファンとして中居君の体調が心配ではありますが・・本日投稿2022年12月20日。もういくつ寝るとジングルベル♪♪の先には来年です。今回は「来年こそは!」と今年すでに諦めているあなたの「背中を押せれば」言葉集で・・ ffffプロダクトffff この度も当ブログご覧いただき 誠に有難う御座います 冒頭記事、影の勤勉家番長 「中居正広」氏第2弾名言 ↓ “周囲を輝かすことが出来れば、 結果的に自分にも光があたる” 早く良くなって中居節が聞きたい 「言葉に出逢う」 関連記事 「成功しない人の口癖」 必ず〇〇〇〇「成功する人」の口癖 ↓ 「成功しない人の口癖」必ず〇〇〇〇「成功する人」の口癖・・・ まず余談ですが、我が家の 今年既に諦めているシリーズ ダイエットするって何年たって・・・(妻) 週一の禁酒日を誓って何年たって・・(私) ・

                                                                偉大な人物の「言葉の力」集を、来年はとりあえず「小さな一歩」から - 「人生向上思考」コンサルタント「フリーライフスタイル」「ストレスフリーライフ」支援ブログ。
                                                              • いいな、と思ったらやってみる。著名人の名言から学ぶ。 - エマとシドニー

                                                                著名人の名言 子供の学校のお手紙の下に書いてあった言葉。 Yesterday is history, Tomorrow is a mystery. Today is a gift. That is why it is called the present. - Eleanor Roosevelt 昨日はヒストリー(過去の歴史) 明日はミステリー(未来の謎) 今日はギフト(贈り物) だから、今日という日をプレゼント(今)と呼ぶのです。 エレノア・ルーズベルト うちの子供はカトリック系の学校に通っているので、学校のニュースレターなど、保護者宛のレター等に聖書の言葉などが、よく書いてある。 今日、送られてきたメールには エレノア・ルーズベルトさんの名言が書いてあった。 エレノア・ルーズベルト - Wikipedia アメリカの、第32代大統領フランクリン・ルーズベルト氏の奥さんだそうです。 イン

                                                                  いいな、と思ったらやってみる。著名人の名言から学ぶ。 - エマとシドニー
                                                                • 過去を正してこそ、未来は正しく拓かれる。 - はっとさせられる言葉たち

                                                                  過去を正してこそ、 未来は正しく拓かれる。 by半沢直樹 半沢直樹の第八話の名言です。 昨日の半沢直樹は第八話、残り二話(第九話と第十話)を残すのみとなりました。 半沢直樹の第一話は7月19日でしたので、もう2カ月近くになるんですね。 第一話の「大事なのはどこで働くかじゃない。どう働くかだ。」が良い言葉だなと思ったことがきっかけで、毎週、放送日の翌日に名言を紹介してきています。 ブログで紹介する名言を探しながらドラマを見て、ドラマが終わったと同時にブログを書くというこの一連の流れが、意外にきついのですが、ここまでくれば意地でもやり通します。 ドラマをご覧になっていない方には恐縮ですが、ご理解いただけたらと思います。 昨日の半沢直樹ですが、宿敵である大和田との再タッグに始まり、様々な人物が登場しましたね。 中でも、前回(2013年)の半沢直樹で敵だった福山が救いの手を差し伸べ、これまた敵役だ

                                                                    過去を正してこそ、未来は正しく拓かれる。 - はっとさせられる言葉たち
                                                                  • 【心に沁みる名言】今日を精一杯生きるために…。#30 - ioritorei’s blog

                                                                    #30 心に沁みる名言 心に沁みる名言 今日を精一杯生きるために…。 荒巻大輔(攻殻機動隊より) イシカワ(攻殻機動隊より) 今日を精一杯生きるために…。 明日ではなく今日。 今、この時を精一杯生きるあなたのために素敵な言葉を綴ろう。 荒巻大輔(攻殻機動隊より) 『攻殻機動隊』とは、士郎正宗氏原作の漫画作品をおよびそれを原作とした派生作品。 押井守監督の手によってアニメ化された。 キアヌ・リーブス氏主演の映画「マトリックス」の監督にも多大な影響を与えたというエピソードは有名だ。 本作に続く話として、劇場版の「イノセンス」がある。 他にも話は別物になるのだが、TVアニメ版『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』、またそれに続く2作品がある。 これはそのTVアニメ版『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』で、主人公たちが所属する公安9課(攻殻機動隊)の部長であり、こ

                                                                      【心に沁みる名言】今日を精一杯生きるために…。#30 - ioritorei’s blog
                                                                    • 今の時間を大切に!名言とXMから学ぶ投資・FX・生き方38 ~平尾誠二の名言~ - 海外FXのXMで投資・資産運用・資産形成!

                                                                      今回は、平尾誠二の名言です! その名言とは、 「今の時間を大事にできない人は未来の時間もきっと大事にはできない。 ここで自分らしく生きることができない人には次なる道は開けない」 良い言葉ですね! 私も、常に今の時間を大事にしようと心がけて生活しています! 今の時間を大切にすることで、 未来の時間も大切にできると信じているからです! よく人は自分の過去ばかりを見てしまいがちです! 何かに失敗してしまった後など すぐに切り替えて今やるべきことをすればよいと頭ではわかっていても、 「何であんなことしたんだ」 「やらなければよかった」と 後悔してしまいますよね! しかしそんな時でも一番大切にすべきなのは、 今、この瞬間です! そのことを心に言い聞かせて、 過去を振り返っても良いことはないと思うようにしましょう! そしてネガティブ思考ではなく、失敗した時こそよりポジティブ思考で、 前を向いて明るく行

                                                                      • 雨を感じられる人間もいるし、ただ濡れるだけの奴らもいる。(´-`)ドヤァ - 脱臼したので登山ブログ始めてみた。

                                                                        こんばんは! 最近いつでも朝活行けるように、早寝早起きを出来るだけ心がけているのですが、早寝遅起きでただただよく寝てるだけの人になりつつあります😌 今日も晴れたら朝活と思っていたので、前日11時前にはベッドに入りました。 今朝 AM4:00 天気予報ではそこそこ晴れの予報だと思ってたので、なんとか目を覚まして 今ならあそこに行ける あそこならゆっくりできるな と色々考えつつそして‥‥そしてそっと目を閉じる😌 AM5:00 危なく二度寝するとこだった〜😪 と一安心するが、もちろん二度寝して1時間経過している。 AM5:10 藻岩山ならギリある😪行こう藻岩山!✊😪 AM 5:11 土砂降りの空を見上げる。空を撮っても伝わり辛いと思って地面を撮る。 写真自体は寝ぼけてるし濡れたくないから雑なものだけど、空じゃなくて地面を撮るってゆー選択は少しブログ慣れして来たのかなと思う😌 AM8:

                                                                          雨を感じられる人間もいるし、ただ濡れるだけの奴らもいる。(´-`)ドヤァ - 脱臼したので登山ブログ始めてみた。
                                                                        • 将来が不安!考えすぎてしまう人が人生を楽にする方法! - 40代を生きる村創りとYouTube

                                                                          ノートに不安と書くしんちゃん 将来が不安で考えすぎてしまう…。 わかります。 「アカン!このままじゃダメだ…」 私も不安になり、夜ガタガタと震えながら眠る日がありますよ。 レッツしんちゃんです! 数々の失敗、挫折を乗り越えてきたしんちゃんが解決方法や良い言葉をお伝えします。 この記事を読み終わった頃には、あなたも不安と友達だ! そしてシャルウィダンス? 将来が不安!私も考えすぎてしまう人 ほとんどのことは何とでもなる 将来が不安になった時の対処法 考えすぎてしまう時の対処法① 考えすぎてしまう時の対処法② 将来が不安!私も考えすぎてしまう人 不安に乾杯をするしんちゃん 安心してください。 陽キャに憧れる陰キャの私はどこまでいってもやっぱり陰キャ。 がっつりマイナス思考。 将来が不安で考えすぎてしまう日本代表。 それを証明する出来事が、数か月で5500万円稼いでも 「オレ、将来大丈夫かな?」

                                                                            将来が不安!考えすぎてしまう人が人生を楽にする方法! - 40代を生きる村創りとYouTube
                                                                          • どんな会社にいても、どんな仕事をしていても、 自分の仕事にプライドを持って、日々奮闘し、達成感を得ている人のことを本当の勝ち組と言うんじゃないかと俺は思う。 - はっとさせられる言葉たち

                                                                            どんな会社にいても、 どんな仕事をしていても、 自分の仕事にプライドを持って、 日々奮闘し、 達成感を得ている人のことを、 本当の勝ち組と言うんじゃないかと俺は思う。 by半沢直樹 半沢直樹の第四話の名言2つ目です。 1つ目の名言はページ下部のリンクよりお読みいただけたらと思います。 この名言は本日の第四話で物語の終盤、伊佐山と三笠を倒し、銀行への栄転が決まった際の祝賀会で、部下たちにスピーチをする場面で登場した言葉です。 これは良い言葉だと思いましたので、名言として紹介させていただきます。 しかし、この紹介した名言の箇所よりも、その後に続く形で半沢が話した就職氷河期のくだりが個人的には印象に残りましたね。 君たちは40代から20代、大半は就職氷河期で苦労をした人間だ。 そうした時代を招いた馬鹿げたバブルは自分たちの為だけに仕事をした連中が顧客不在のマネーゲームを繰り広げ、世の中を腐らせて

                                                                              どんな会社にいても、どんな仕事をしていても、 自分の仕事にプライドを持って、日々奮闘し、達成感を得ている人のことを本当の勝ち組と言うんじゃないかと俺は思う。 - はっとさせられる言葉たち
                                                                            • 言葉は人格修正パッチである - 健常者エミュレータ事例集 した方がよいこと

                                                                              日常やゲーム、部活などにおいて、人を傷つける言葉や他人が嫌がることをしないよう心がけ、ありがとう,ナイス,ドンマイなど良い言葉を使うように心がけた 前提条件 マザー・テレサの名言とは以下のものである。 思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。 言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。 行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。 習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。 性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。 なぜやってよかったのか 悲観的・攻撃的な思考や発言が減ったことにより、落ち着いて生活を送ることが出来た。 怒りに対する許容範囲が大きくなった。 ゲームなども純粋に楽しめるようになった。 やらなかったらどうなっていたか 荒んだ言葉遣い、行動、また思考は周囲の人間を不快にする可能性がある。例えば、ちょっと苛ついたりゲームなどで思い通りになら

                                                                              • 「感謝する心」は、人間社会のなかで心穏やかに生きる最高の発明品 - はっとさせられる言葉たち

                                                                                「感謝する心」は、 人間社会のなかで心穏やかに生きる最高の発明品 by斎藤茂太(精神科医) 精神科医をされながら、多数の著書も残された斎藤茂太さんの名言です。 本日は12月31日。 2020年も本日で終わり、明日から2021年が始まります。 1年の最後に、感謝にまつわる名言を紹介したいと思っていました。 良い言葉ですよね。 感謝することの大切さを説いているわけではなく、ただ、感謝は人間社会で心穏やかに生きる為に必要なものだと。 背筋が伸びる思いです。 1年の最後になぜ、感謝に関する名言をブログで紹介したかったか。 理由はいろいろとありますが、大きく分けて二つ。 一つ目は、私含め家族の健康に感謝です。 コロナ禍で日本へ帰れない辛さ、海外に暮らす日本人に対する政府の不遇な対応、いろいろとモヤモヤが募る1年ではありましたが、1年間ブログを書き続けることが出来ました。 1年間書き続けることは、物理

                                                                                  「感謝する心」は、人間社会のなかで心穏やかに生きる最高の発明品 - はっとさせられる言葉たち
                                                                                • 俺は議論はしない、議論に勝っても、人の生き方は変えられぬ。 - はっとさせられる言葉たち

                                                                                  俺は議論はしない、 議論に勝っても、 人の生き方は変えられぬ。 by坂本龍馬 幕末を動かした坂本龍馬の名言です。 以前にも坂本龍馬の名言はブログ内で紹介していますね。 上記のブログにも書いたのですが、私は現代の坂本龍馬バンザイという風潮が好きではありません。 なぜなら、本来の坂本龍馬像を見誤っていると思われる節が多々あるからです。 しかし、坂本龍馬が嫌いなわけではありませんし、本日の名言も坂本龍馬らしくて好きです。 人の生き方というと非常に大きな括りなのですが、この名言の中では、相手の意思を指していると思います。 「議論に勝っても、相手の意思は変えられぬ」と。 数々の交渉にあたってきた坂本龍馬は、議論に勝ったところで得られるものは無く、言っていることが正しいか正しくないかで相手の意思が変わるわけではないと言っているのではないでしょうか。 現実的な考え方ですよね。 江戸時代は既に成熟した時代

                                                                                    俺は議論はしない、議論に勝っても、人の生き方は変えられぬ。 - はっとさせられる言葉たち