並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 27 件 / 27件

新着順 人気順

闘争心 英語の検索結果1 - 27 件 / 27件

  • リアタイ勢じゃないけど2022年夏アニメ1話全部観たので後追いする人に向けて感想書くよ - Sweet Lemon

    はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占《500円/月》 ネトフリ独占《990円/月※上位プランあり》 FOD独占《976円/月》 Disney+独占《990円/月》<NEW!> U-NEXT独占《2.189円/月》<NEW!> Abema独占《有料プランあり:960円/月》 その他 感想 リコリス・リコイル よふかしのうた 風都探偵 ユーレイデコ 異世界おじさん 組長娘と世話係 異世界薬局 RWBY 氷雪帝国 咲う アルスノトリア すんっ! シャインポスト 神クズ☆アイドル それでも歩は寄せてくる プリマドール 黒の召喚士 夜は猫といっしょ 惑星のさみだれ Engage Kiss 継母の連れ子が元カノだった 東京ミュウミュウ にゅ~♡ ちみも ハナビちゃんは遅れがち 異世界迷宮でハーレムを Extreme Hearts てっぺん!!!!!!!!!!!!!!! ブッチギレ!

      リアタイ勢じゃないけど2022年夏アニメ1話全部観たので後追いする人に向けて感想書くよ - Sweet Lemon
    • 「勉強しよう」とは思うのになぜか実行できないあなたが、今度こそ「本当に勉強を始められる」強力な方法 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

      学び直しに精を出す自分と輝かしい未来を想像するまではよかったが、結局のところ日々の仕事に疲れ、まったく勉強を実行に移せていない……。 それなら、危機感を味方につけてみてはいかがでしょう? 学習意欲との関係と、その活用法を紹介します。 【ライタープロフィール】 STUDY HACKER 編集部 「STUDY HACKER」は、これからの学びを考える、勉強法のハッキングメディアです。「STUDY SMART」をコンセプトに、2014年のサイトオープン以後、効率的な勉強法 / 記憶に残るノート術 / 脳科学に基づく学習テクニック / 身になる読書術 / 文章術 / 思考法など、勉強・仕事に必要な知識やスキルをより合理的に身につけるためのヒントを、多数紹介しています。運営は、英語パーソナルジム「StudyHacker ENGLISH COMPANY」を手がける株式会社スタディーハッカー。 「危機感

        「勉強しよう」とは思うのになぜか実行できないあなたが、今度こそ「本当に勉強を始められる」強力な方法 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
      • 百合ラノベ、百合SF、百合ミステリその他、百合小説約30冊を読んだ - Close To The Wall

        ここしばらく百合小説を集中的に読んでいて、ツイッターでもその都度書いていた感想を適宜手を入れてひとまとめにした。アニメや漫画に比べてそういや百合小説ってそんなに読んでないなと思っていた時、百合ラノベ、百合SFが三月くらいにばっと出たのを機に、手持ちのなから百合と呼びうる本を集めたら結構な量になってしまった。積んだままなものもいくつかある。ここでは、性愛でないものまで含めた女性同士の関係を広く包含するものを百合と呼ぶ広めの解釈なので、同性愛を描いたものからバディものや友人関係のもの、一冊のなかの短篇一篇だけが百合というものも並べてある。 以下は読んだ順に並んでいる。とはいえラノベから読み出したので下に行くほどジャンル的に硬くなる傾向がある。 目次 鳩見すた『ひとつ海のパラスアテナ』 二月公『声優ラジオのウラオモテ ♯01 夕陽とやすみは隠しきれない? 』 みかみてれん『わたしが恋人になれるわ

          百合ラノベ、百合SF、百合ミステリその他、百合小説約30冊を読んだ - Close To The Wall
        • VTuberが雀魂で日本語のわからないブラジル人に0から麻雀を教えて4ヶ月で雀豪まで育てた話(追記あり)|はるとふーる

          皆さんこんにちは。YouTubeで麻雀やゲームの配信をしているはるとふーると申します。 今回、とても嬉しいことがあったのでnoteを書いてみました。 タイトルの通りですが、最後までお付き合いいただければ幸いです。 はじめに 弟子のジュリオ君が2021年1月12日、晴れて雀豪(Master)に昇段しました。 雀豪というのはオンライン麻雀【雀魂】の段位のことです。段位は下図のようになっていて、初心1から始まり、勝ってポイントを増やすことで初心2、初心3、雀士1・・・というようにあがっていきます。 もちろん負ければポイントは減りますし、ポイントがマイナスになって降段することもあります。段位に応じて入室できる対局場が変わり、雀士3までは国ごとにマッチング、雀傑1から入場できるようになる【金の間】からは世界中の強豪たちとマッチングするようになります。 その強豪たちを相手に勝ちを重ねてようやくたどり着

            VTuberが雀魂で日本語のわからないブラジル人に0から麻雀を教えて4ヶ月で雀豪まで育てた話(追記あり)|はるとふーる
          • エミネム、『XXL』で本音爆発|池城美菜子/Minako Ikeshiro

            <注>これは無料記事です。読んだ甲斐があったな、と思った場合だけ、サポートしていただけるとうれしいです。 <なぜ、このインタビューを訳すのか> エミネムの肉声を感じられる記事が、9月14日『XXL』に掲載された。『XXL』は1997年に創刊されたヒップホップ雑誌だ。現在は、ほぼ季刊で雑誌を発行するほかウェブマガジンを運営している。最近、大物のアーティストが文字媒体のインタビューにめったに応じない。VOGUEあたりのファッション誌にハリー・スタイルズやビリー・アイリッシュがたまに応じているが、質問に鋭さは求められないし話題が集中するのは表紙を含めた写真だ。音楽にかんするインタビューは映像、たとえばアップル・ミュージックでのThe Zane Lowe Showでの対談だけで十分、という空気がある。発言を切り取られたくないのか、ケンドリック・ラマーも新作にかんするインタビューは受けていない。これ

              エミネム、『XXL』で本音爆発|池城美菜子/Minako Ikeshiro
            • とにかく蟹、食って来るわ! - 癌と暮らす日々あれこれ

              おはよう♬ おりょー♪ でございます。いつも遊びに来て下さり有難うございます。お陰様で今朝も元気です♬ ねー、今日は6月5日なの!?!? うん、わかったー! とにかく蟹、食って来るわ・・・ 癌(悪性腫瘍)は英語でキャンサーCancer(蟹座)と言うじゃない?そう言えば、なんでだろ?と思い、今さらググ先生に聞いて来た。一説によると、乳がんの腫瘍が蟹の甲羅に似ているからなんだとか?へー、知らなんだ!クラブCrab(蟹)より星座(蟹座)の方が夢があって、少し救われるね。 これまた狙った訳でなく本当に偶然なのよ!ご縁を頂いて先週予定していたのが、地蔵ちゃんの都合で今週に流れたんですよ!蟹が!なら、午後7時を狙うんだ(657)レッツゴー!!! が、しかし既に満席だったらしい。おー、いかんいかん、危うくコントロールフリーク旧おりょー♪ が舞い戻る寸前のところでした。止めて下さり有難うございます。 癌と

                とにかく蟹、食って来るわ! - 癌と暮らす日々あれこれ
              • アイドルマスターの曲たっぷり紹介しまくり記事2 | オモコロブロス!

                俺はナ月P。アイドルマスターのオタクだ。しばらく前にアイドルマスターの曲を紹介したいライターを集めてアイドルマスターの曲を好き勝手に紹介しようという企画をやった。 それがこれだ。 これをまたやる。なぜならアイドルマスターには現在大雑把に数えてだいたい1500曲くらいあるので、一度では全然満足できないからだ。まだ読んでいない人はぜひ上の記事から読むことをおすすめしたい。 今回は前回より参加人数こそ減ったものの、前回以上にうるさい記事になっている。また、曲かぶりが発生しているが、そのままにしている。そもそも本当に好き勝手に語って欲しかったので曲かぶりは気にしないでくれとオファーしていた。 同じ曲でも聴く人によって語りたいポイントは違うはずなのでお楽しみいただけると思う。二回紹介されている曲はぜひ二回聴いてほしい。三回目が聴きたくなるはずだ。 あと今回も公式の試聴動画やサブスクの配信がある曲は添

                  アイドルマスターの曲たっぷり紹介しまくり記事2 | オモコロブロス!
                • スイスの元軍事情報将校「ウクライナで何が行われ、何が起こっているのかを実際に知ることは可能なのか?」|Kfirfas

                  BOYD D. CATHEY The Unz Review Sat, 02 Apr 2022 16:26 UTC つい最近、ウクライナで起こっていることについて、おそらく最も明確で合理的な説明を目にした。その重要性は、著者のジャック・ボーがスイス情報局の元大佐で、ウクライナでのNATOの訓練作戦に様々な立場で主要に参加していたことに起因する。また、長年にわたり、ロシア側とも広範な取引をしていた。彼の長いエッセイは、権威あるCentre Français de Recherche sur le Renseignementに最初に掲載された(フランス語)。直訳はThe Postilに掲載された(2022年4月1日)。私は原文のフランス語に戻り、記事をいくらか編集し、より慣用的な英語で表現したつもりである。私は、この編集によって、ボーの魅力的な記述を損なったとは思っていない。本当の意味で、彼がし

                    スイスの元軍事情報将校「ウクライナで何が行われ、何が起こっているのかを実際に知ることは可能なのか?」|Kfirfas
                  • 「ファック」と言いまくると鎮痛効果があると判明!「くそ!死ね!」も有効、学者「悪態は素晴らしい」 - TOCANA

                    画像は「getty images」より 悪態をつくと痛みが軽減されることが明らかになった。 痛みを感じると口汚い言葉がとっさに出ることがある。予想外の痛みに対して「くそ!」と思わず言ってしまったことがある人は少なくないだろう。だが、なぜ我々は痛みに対して悪態をついてしまうのだろうか? これには心理的な効用があることが、科学誌「Frontiers in Psychology」に掲載された研究論文で明らかになった。 カナダ放送協会「CBC Radio」(5月30日付)によると、英キール大学の実験心理学者オリー・ロバートソン氏らは、口汚い言葉に鎮痛効果があることを立証するため、次のような実験を行なったという。 92人の被験者に3〜5度の氷水の中に手を浸してもらい、3〜4秒ごとに4つの単語のうち1つをランダムに繰り返すように指示し、痛みの知覚、感情、ユーモア、気晴らしのレベルを評価し、心臓のモニタ

                      「ファック」と言いまくると鎮痛効果があると判明!「くそ!死ね!」も有効、学者「悪態は素晴らしい」 - TOCANA
                    • 第2回マナビヤカップの結果発表と大会の舞台裏 - マナビヤ

                      最強… その称号を掴むため、己の意地とプライドをかけた戦士たちの熱き戦いが、今静かに幕を閉じる… 結果発表 第1位 第2位 第3位 表彰式 マナビヤカップとは 大会ルール オヤジGET!!とは 最新オヤジGET世界ランキング 大会の舞台裏 大会序盤戦 オヤジGET!!の攻略サイトが作られる 大会中盤戦 YouTubeで配信される YouTubeでLIVE配信 ブログで掲載される 終盤戦 大会を終えて 結果発表 こんにちは fab5です♪ 早速ですが、前回の記事で告知していた第2回マナビヤカップが終了したので、その結果を発表したいと思います。 前回の記事はこちら↓ manabiya.fab5.work 今回はかなりハイレベルな争いになったので最後まで誰が優勝するのか予想出来ませんでした。 第1位 ポイさん  56100点 第2回大会の象徴とも言える活躍を見せてくれたのが壊滅的なスコアで常に大

                        第2回マナビヤカップの結果発表と大会の舞台裏 - マナビヤ
                      • 大場麻琴役の内田有紀が伊藤英明に厳しく注文?ドラマ『未来への10カウント 第6話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                        引用:https://www.tv-asahi.co.jp/10count/ ドラマ『未来への10カウント 第6話』で、大場麻琴役の内田有紀が伊藤英明に厳しく注文した事があったので、詳しく紹介しましょう。 ドラマ『未来への10カウント 第6話』のキャスト 脚本&演出 登場人物&俳優 ドラマ『未来への10カウント 第6話』のストーリー 『大場麻琴役の内田有紀が木村拓哉に無茶振りする訳』 ドラマ『未来への10カウント 第6話』の見所とまとめ ドラマ『未来への10カウント 第6話』のキャスト 未来への10カウントは、テレビ朝日系で2022年4月14日から放送開始されました。 脚本&演出 脚本:福田靖 演出:河合勇人&星野和成 登場人物&俳優 桐沢祥吾(演:木村拓哉)高校時代に4冠を成し遂げた元ボクサー 桐沢史織(演:波瑠)桐沢祥吾の元妻 大場麻琴(演:内田有紀)松葉台高校の校長 猫林はじめ(演:

                          大場麻琴役の内田有紀が伊藤英明に厳しく注文?ドラマ『未来への10カウント 第6話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                        • 世界史上最強馬ランキングベスト100~天国のディープインパクトに捧ぐ~ - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~

                          2019年7月30日、ディープインパクトが亡くなった。 丁度ディープインパクトが活躍していたころ、私は大学生で中山競馬場でアルバイトをしていた。だからその期間に何度もディープインパクトをこの目で見たし、やっぱりディープインパクトの存在感は今までのどの馬とも違った。 本当に強い馬だったし、本当にスターホースだったと思う。 この記事はディープインパクトが亡くなる前から書き始めていたので、なんというか、言いようもない何かを感じた。ちょうどこのような記事を書いている時にディープインパクトが亡くなったことには何か意味があるような、そんな気がしたのだ。 だから副題を「天国のディープインパクトに捧ぐ」とした。この記事はディープインパクトの追悼記事でもある。 ディープは自分にとって特別な1頭だったのだ。 さて、前置きが長くなったが本題に入りたいと思う。 全ての競走馬はわずか3頭の始祖から始まったというのは

                            世界史上最強馬ランキングベスト100~天国のディープインパクトに捧ぐ~ - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~
                          • ○○を思い描くだけ! 勉強のやる気が出ないあなたに足りない「ドーパミン」分泌方法3選 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                            「勉強のモチベーションを上げたいのに、いつも怠けてしまう……」 「勉強のやる気を普段からすぐ出せるようにするには、どうすればいいのだろう……」 勉強に取りかかりたい、勉強を習慣化したいのに、なかなか行動へ移せない。こうした悩みをもっている人にぜひ知ってほしいのが、「ドーパミン」と呼ばれる神経伝達物質です。今回は、勉強のモチベーションを高めるのに役立つドーパミンを分泌させるための、3つの方法をご紹介します。 モチベーションが低いのは、ドーパミンが足りないから 精神科医の伊藤直氏によれば、ドーパミンは、運動や学習、意欲などさまざまな生命活動に関わりがある神経伝達物質。なかでも特に、感情、思考、意識といった心の機能に影響を与えるものです。脳の側坐核という部位から分泌されています。 伊藤氏は、ドーパミンが側坐核から分泌されると、脳内の報酬系という神経系が活性化してやる気や幸福感が得られると言います

                              ○○を思い描くだけ! 勉強のやる気が出ないあなたに足りない「ドーパミン」分泌方法3選 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                            • シリコンバレーでアメリカ人と創業した会社を離れ再挑戦する話|Kazuki Nakayashiki

                              現在シリコンバレーで2度目の事業に挑戦している中屋敷量貴 (@kazuki_sf_)です。 2年前にアメリカ人と共同創業した事業はピボットや共同創業者間の衝突など紆余曲折あり失敗に終わりました。現在は新たな事業に取り組んでおり、On Deck(オンデック)という米国でそこそこ知名度のある起業家プログラムに参加するまでに至ったので、これまでの経験や学びをまとめてみました。 20歳のときに原因不明の硬膜下血腫で死の淵をさまよって以来、「この世に生を受けた以上は、もらうだけではなく、それ以上に与えていきたい」という想いで生きてきました。究極的には「誰もが学んだことや体験したことを後世に役立つ遺物として残していける世界にしたい」という強い信念を持って生きています。 この想いは、渡米から4年、米国で初めて起業してから2年以上が経つ今でも変わっていません。事業を通して最も効果的にそれが実現できる場所が

                                シリコンバレーでアメリカ人と創業した会社を離れ再挑戦する話|Kazuki Nakayashiki
                              • マッキンゼーを落ちた私が泣きながらボスコンに受かった話(前編)|あせるす

                                春ですね。 こんな春の日は、就活の内定を勝ち取ったいつかの春を思い出します。 外資系コンサルに憧れて マッキンゼーを秒速で落ちて 悩んで 頑張って ヘコんで やっとの思いでボスコンに受かった春でした。 ちょっと長くなりますが、思い出しながら書いてみようと思います。 これを読んだ人の中で就活・転職中の人、これからする人の応援に少しでもなれたらなと思います。 外資コンサルに興味を持ったきっかけそもそも外資コンサルなんて受ける気なかったです。というかそんな職業あるのも知らなかった。 当時国立大学の理系だった自分は、大学院に行く気マンマンでした。 きっかけは三年生の秋のある日、食堂でクラスの仲間と昼飯を食べてる時に就活マニアの一人が「外資コンサルっていう最強の職業があるらしい」と話始めたこと 氏いわく、 え、知らねーの?東大京大が受けても倍率100倍くらいで全然受かんない。日本の大企業も経営戦略考

                                  マッキンゼーを落ちた私が泣きながらボスコンに受かった話(前編)|あせるす
                                • 「ファック」と言いまくると鎮痛効果があると判明!「くそ!死ね!」も有効、学者が推奨「悪態は良いこと」 - TOCANA

                                  5月3日、フィリピンのテオドロ・ロクシン外相が、南シナ海の係争海域に停泊を続けている中国の船団について「GET THE FUCK OUT(うせやがれ!)」というツイートで批判し、世界中で話題になった。国際政治の舞台にあるまじき汚い言葉であるとして非難する声がある一方、南シナ海のほぼ全域について領有権を主張する中国の傍若無人さに呆れ返っている人々にとっては、声を代弁してくれたという思いもあるようだ。だが、ちょっと待ってほしい。実のところ、ロクシン外相はただ単に頭痛や歯痛など、体の一部に痛みを抱えていただけという可能性も急浮上しているのだ。 というのも、英語圏における下品な罵り言葉の代表「FUCK」には、あえて口にすることで得られる効能があるという研究結果が発表された。それは、突然の痛みに対する鎮痛効果で、実験でも裏付けられているというのだから驚きだ。日本でも突然襲ってきた痛みに「くそ!」など

                                    「ファック」と言いまくると鎮痛効果があると判明!「くそ!死ね!」も有効、学者が推奨「悪態は良いこと」 - TOCANA
                                  • ブラッド・デロング 「ケインズはナチスを支持していた? ~『一般理論』のドイツ語版序文を精読する~」(2011年5月2日)

                                    ブラッド・デロング 「ケインズはナチスを支持していた? ~『一般理論』のドイツ語版序文を精読する~」(2011年5月2日) ●Brad DeLong, “Daniel Kuehn: Keynes’s Foreword to the German Edition of the General Theory”(Grasping Reality, May 02, 2011) ダニエル・キューン(Daniel Kuehn)のブログエントリーより。 ————————————————————————————————————————– “Facts & other stubborn things: Keynes’s Foreword to the German Edition of the General Theory” by Daniel Kuehn:一つの学派の一員としての自覚を持って結集している面

                                      ブラッド・デロング 「ケインズはナチスを支持していた? ~『一般理論』のドイツ語版序文を精読する~」(2011年5月2日)
                                    • 「ファック」と言いまくると鎮痛効果があると判明!「くそ!死ね!」も有効、学者が推奨「悪態は良いこと」 - TOCANA

                                      5月3日、フィリピンのテオドロ・ロクシン外相が、南シナ海の係争海域に停泊を続けている中国の船団について「GET THE FUCK OUT(うせやがれ!)」というツイートで批判し、世界中で話題になった。国際政治の舞台にあるまじき汚い言葉であるとして非難する声がある一方、南シナ海のほぼ全域について領有権を主張する中国の傍若無人さに呆れ返っている人々にとっては、声を代弁してくれたという思いもあるようだ。だが、ちょっと待ってほしい。実のところ、ロクシン外相はただ単に頭痛や歯痛など、体の一部に痛みを抱えていただけという可能性も急浮上しているのだ。 というのも、英語圏における下品な罵り言葉の代表「FUCK」には、あえて口にすることで得られる効能があるという研究結果が発表された。それは、突然の痛みに対する鎮痛効果で、実験でも裏付けられているというのだから驚きだ。日本でも突然襲ってきた痛みに「くそ!」など

                                        「ファック」と言いまくると鎮痛効果があると判明!「くそ!死ね!」も有効、学者が推奨「悪態は良いこと」 - TOCANA
                                      • メイキング・ザ・カット✂世界的デザイナーを目指して - ♛Queens lab.

                                        リアリティーバラエティー ドキュメンタリー バラエティー メイキング・ザ・カット エピソード1 エピソード2 エピソード3 エピソード4 エピソード5 エピソード6 エピソード7 エピソード8 エピソード9 エピソード10 やり直すのに遅すぎることはない リアリティーバラエティー ドキュメンタリー TVにも様々なジャンルが有りますが リアルな現実を描いたドキュメンタリー好きな人も多いと思います。 神の手を持つ医師の日常。 急患が入り、出前のラーメンが伸びてしまったり 帰って寝るだけの生活や 仕事に対しての真摯な姿勢など 自分が体験したことが無い世界には興味が有ります。 バラエティー バラエティーの中でもドキュメントに近いものも有ります。 ある分野の人を集める いくつかの課題を与える その度にふるい落としていく 勝者には賞金や特典が与えられる 職業の腕前を競うものも有れば サバイバル生活や恋

                                          メイキング・ザ・カット✂世界的デザイナーを目指して - ♛Queens lab.
                                        • 習わぬ経を読む男。 - 蒲焼きと檸檬と娘のサロン

                                          どうも! さて、読者様から職場内定のことでお祝いのお言葉を頂戴しました。この場を借りて御礼申し上げます。公の為しゃきしゃき働いてまいります。 ブログなどもその一環で、役立つ話を書きたいな~とは思っているんだけど、どうにもこうにもマニアックな精神とかの話になりがちであり果たして、読んでくださる方のお役に立てているのかどうかと自問すると甚だ怪しい。普通の日記も多いし。それでもつきあってくださる方にはとにかく感謝感謝である。 さてさて、今日は色々必要書類やら手続きやらで市内を歩き回り、図書館で少し勉強して家帰ってきたら自堕落モードに入ってしまった。畳んだフトンを、人をダメにするクッション的に背もたれにしてしまうともう戦闘不能モードになる。ここからやれべんきょーだ、やれ家事手伝いだ、と言うモードに持っていくにはどうしたらいいのだろう。永遠の課題である。 行動を起こすにはまず、ぐっと力強く拳を握ると

                                            習わぬ経を読む男。 - 蒲焼きと檸檬と娘のサロン
                                          • 自分、プリンスオブテニスの好みのタイプにひとつくらい合致しててもいいじゃんね - はやく真人間になりたい・嘘・なりたくない

                                            お世話になっております。 はあ プリンスオブテニスと付き合いてえな マジ ご存知のとおり、プロフィールが異常に充実しているテニプリのメインキャラクターたちにはそれぞれ「好みのタイプ」が設定されています。 王子様たちは個性豊か。当然好みも人それぞれですから、一人くらいは自分にあてはまる人物像を「好みのタイプ」としている子がいるはずです。 新テニのオーダー予想(締切ギリギリなのにぜ〜んぜん決められない)に脳が疲れてしまったので、休憩がてら運命の相手が誰なのか己と向き合って一旦確認していいですか?ありがとうございます いきます 越前リョーマ:ポニーテールの似合う子 頭の形が悪いから違うかも 手塚国光:何でも一生懸命な子 怠惰だから違うかも 大石秀一郎:タートルネックが似合う子 首が短すぎてネック部分が顔面に侵食してくるから違うかも 不二周助:花の香りがする人 しないから違うかも 菊丸英二:ずっと

                                              自分、プリンスオブテニスの好みのタイプにひとつくらい合致しててもいいじゃんね - はやく真人間になりたい・嘘・なりたくない
                                            • もっとコブシとビブ利かせろ、と先輩はのたもうた。 - 蒲焼きと檸檬と娘のサロン

                                              どうも! さてさて、今日は受験の話になる。大学受験のみならず資格試験などにも意識を振り向けるが、基本は大学受験でちょいとジャンルが偏る。後半は二次元話を盛り込みつつレッツゴビ砂漠。 と言うのは、読者様で精神科医の猫p先生(id:  nkobi1121  )の記事を読んで発奮したからだ。 nkobi1121.hatenablog.com 身の丈なんてくそくらえ!貧乏人よ、医学部へ行こう。なんとも刺激的で胸が躍るタイトルである。 過去記事も引用されているので全部目を通し再度言及したいが、今回は上記事と私の過去記事を関連付けて自分なりに思う所を述べたい。 shirosuke0214-pr-tomo.hatenablog.com 先生の書いておられる内容の中に、英語とか暗記物の(なんで「あん肝の」と変換されるねん)習得のコツが書いてある。その場でアンダーラインも引かず頭に叩き込み、どうしても思い出

                                                もっとコブシとビブ利かせろ、と先輩はのたもうた。 - 蒲焼きと檸檬と娘のサロン
                                              • モーニング娘。が「アイドルを超えた存在」としてシーンの垣根を飛び越え続ける5つの理由-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/193321

                                                「アイドルが憧れるアイドル」として名前が挙がることの多いハロー!プロジェクト。 特にその中でも最も長い歴史を持つモーニング娘。は、もはや「アイドルを超えた存在」とも言われている。 彼女たちはさも当たり前のように様々なことを涼しい顔をしてこなしながら、時に最高の笑顔を私たちに向けてくれる。 なぜそういられるのか――その秘密を様々な角度から検証してみたい。(ウエハラミキ) ■楽曲を深く追求する姿勢は紛うことなき「歌手」である女性アイドルといえば、かわいらしい衣装で笑顔を振りまきながら歌い踊っている姿をイメージする人が世間一般には多いかもしれない。ルックスが好みだったり歌やダンスに秀でている人がいたら目を引くことはあるかもしれないが、その楽曲との向き合い方においてモーニング娘。は特別な存在だと言っていいだろう。 モーニング娘。は歌やダンスのスキルアップのための努力はもちろんだが、それ以上に楽曲を

                                                  モーニング娘。が「アイドルを超えた存在」としてシーンの垣根を飛び越え続ける5つの理由-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/193321
                                                • 「ファック」と言いまくると鎮痛効果があると判明!「くそ!死ね!」も有効、学者「悪態は素晴らしい」 - TOCANA

                                                  画像は「getty images」より 悪態をつくと痛みが軽減されることが明らかになった。 痛みを感じると口汚い言葉がとっさに出ることがある。予想外の痛みに対して「くそ!」と思わず言ってしまったことがある人は少なくないだろう。だが、なぜ我々は痛みに対して悪態をついてしまうのだろうか? これには心理的な効用があることが、科学誌「Frontiers in Psychology」に掲載された研究論文で明らかになった。 カナダ放送協会「CBC Radio」(5月30日付)によると、英キール大学の実験心理学者オリー・ロバートソン氏らは、口汚い言葉に鎮痛効果があることを立証するため、次のような実験を行なったという。 92人の被験者に3〜5度の氷水の中に手を浸してもらい、3〜4秒ごとに4つの単語のうち1つをランダムに繰り返すように指示し、痛みの知覚、感情、ユーモア、気晴らしのレベルを評価し、心臓のモニタ

                                                    「ファック」と言いまくると鎮痛効果があると判明!「くそ!死ね!」も有効、学者「悪態は素晴らしい」 - TOCANA
                                                  • 『加藤和彦ヒストリー ~知られざるふたりの妻 福井ミカと中丸三千繪〜 あの素晴らしい愛をもう一度』

                                                    Kou音楽雑感と読書感想を主に、初老の日々に徒然に。 ブログタイトル『氷雨月のスケッチ』は、はっぴいえんどの同名曲から拝借しました。 このブログでは、いわゆるJ-POP草創期のミュージシャンを取り上げています。作詞家である安井かずみについても、『ZUZU物語』としてアップしました。今日はその夫であった、加藤和彦のお話です。 トノバンこと加藤和彦の名は、ある年齢以上の人なら、だれでも知っているでしょう。しかし彼が三回結婚していたことは、あまり知られていないようです。『帰ってきたヨッパライ』で一世を風靡したあと加藤は、サディスティック・ミカ・バンドを結成していますが、このボーカルが、最初の妻、福井ミカです。彼女は加藤と離婚したのち、自伝的な本を著していて、ふたりの出会いから別れまでを詳細に語っています。以下にその要約をまとめてみました。ミカという、個性的な人柄の一端に触れていただけると思います

                                                      『加藤和彦ヒストリー ~知られざるふたりの妻 福井ミカと中丸三千繪〜 あの素晴らしい愛をもう一度』
                                                    • ヨーロッパの階級(学歴?)社会がめんどくさい

                                                      いつにもなくだらけた題名ですが、ヨーロッパで生活するとときどき階級社会が面倒くさい部分に直面するんですよね…。 めんどくささの概要 ヨーロッパは学歴社会だと思う 何度も書いているんですが、学歴社会です。日本とはちょっと違う種類のものだと思うんですが、まあ土地それぞれ、ヨーロッパも国それぞれに人を振り分ける制度があってその一部が教養主義ヨーロッパの学歴社会だと思う。 フランスにいけばフランスに留学してる人にエリート養成学校グランゼコールの話を聞くし、ドイツでは大学入学資格アビトゥーアがどれだけ大変なものかを説明される。イギリスはセンター試験みたいなA-levelっていうのがあるけど、それよりもオックスフォード、ケンブリッジなどの名門大学が作る権威者コミュニティみたいなもののほうが恐ろしい。 私は日本の学部出身で大学院からヨーロッパなので実際ヨーロッパの高等教育機関がどんな制度なのか深くは知ら

                                                        ヨーロッパの階級(学歴?)社会がめんどくさい
                                                      • 50代アナログ世代の生きる道 - サリママ暮らし向上委員会

                                                        こんにちは! ご無沙汰しております。いつもご覧頂きありがとうございます。 昨今、アナログ人間は卒業しデジタルに強くならないと人生楽しめない時代に突入してきましたね。 YouTuberのイケハヤさんは、50代のアナログ人間がネットビジネスに手を出すのは無理ゲーって言ってます。キツイお言葉。でもそうなんですよ。50代でパソコンやインターネットを使いこなすってやっぱなかなか大変だなぁって思います。 このはてなブログで稼ぐのはとうに諦めた私ですが、このブログの他にYouTubeとインスタグラムのアカウントを持っており、情報発信は続けていくつもりです。 お金を稼ぐというより、何か新しいことにチャレンジする事は、経験が財産として積み上げられていくような気がするのです。 確かにネットで稼いでるのは20代30代の優秀な人たちのようです。私はどん臭い50代ですが、ブログやインスタ、YouTubeをアップする

                                                          50代アナログ世代の生きる道 - サリママ暮らし向上委員会
                                                        1