並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

電車でd ゲームの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 最終日を迎えた「RTA in Japan SUMMER 2023」を振り返る。直接寄付だけで860万円が集まり,今冬の開催も決定

    最終日を迎えた「RTA in Japan SUMMER 2023」を振り返る。直接寄付だけで860万円が集まり,今冬の開催も決定 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男 2023年8月10日より開催されていた「RTA in Japan SUMMER 2023」が,本日(8月15日)をもって最終日を迎えた。 「RTA in Japan」は,RTA(Real Time Attack:実時間に基づいたタイムアタック)をフィーチャーしたチャリティイベントだ。配信や関連グッズから得た収益から税金を差し引いた額が,“国境なき医師団”へ寄付される。なお今回は,全種目終了の時点において,直接寄付だけで860万円が集まったとのこと。 今回の会場となったのは東京・麹町のnote place。ライブ配信がTwitchで行われ,アーカイブがTwitchおよびYouTubeで公開されている。出走タイトルは約100本で,過

      最終日を迎えた「RTA in Japan SUMMER 2023」を振り返る。直接寄付だけで860万円が集まり,今冬の開催も決定
    • マインクラフトで「イオンモール」を作ってみた! 映画館を備えた巨大ショッピングモールを見事再現し「え、やば」「半端ない」と驚嘆の声

      今回紹介したいのは、えきぱさんが投稿した『【Minecraft】マイクラで作ったイオンモールをご紹介 (jao Minecraft Server)』という動画です。 投稿者メッセージ(動画説明文より) 本動画では、MinecraftJE 1.12.2で作ったショッピングセンター(イオンモール)を紹介します。 モデルとなったのは「イオンモールりんくう泉南」です。大物Youtuberのオフ会0人伝説でも有名ですよね。実際に作ったのは2018/11/23~2019/3/12です 投稿者のえきぱさんが巨大なイオンモールをマインクラフトで作りました。モデルにしたのは大阪郊外にある「イオンモールりんくう泉南」です。 正面入口から入りました。 エスカレーターの左右にレストランが並んでいます。 中央へ来ました。お馴染みの吹き抜けと沢山のファッション関係の店舗があります。 さらに進んで行くと大きな吹き抜けの

        マインクラフトで「イオンモール」を作ってみた! 映画館を備えた巨大ショッピングモールを見事再現し「え、やば」「半端ない」と驚嘆の声
      • 「私の知ってるやつと違う」「実写!?」 マインクラフトで作った架空の鉄道「水音鉄道」がリアルすぎる

        人気ゲーム「Minecraft(マインクラフト)」の世界で、架空の鉄道会を作ってみたという映像が話題になっていました。「俺の持ってるゲームと違う」「見入ってしまう」など、感嘆のコメントが寄せられています。 話題の映像を手がけたのは、meitetsu600V(@meitetsu600V)さん。動画サイト「niconico」に投稿されています。 タイトルは「【1分弱紹街祭】minecraftで架空鉄道を撮影してみた」で、マインクラフトで架空の鉄道「水音鉄道」を作り、列車が走っている姿を紹介しています。 一瞬「何のゲームなんだ」と思ってしまいそう(niconicoより) マインクラフトは有志によって作られたMod(カスタムデータ)を導入することで多様な進化を遂げます。水音鉄道では、リアルな鉄道車両を走らせることなどができる「RealTrainMod」が導入されており、線路や車両などのリアリティが

          「私の知ってるやつと違う」「実写!?」 マインクラフトで作った架空の鉄道「水音鉄道」がリアルすぎる
        • 複線ドリフト

          概要「電車でD」第一巻において主人公の藤原拓海が繰り出した技。軌道を速く走行する為に使用するテクニック(という設定)である。 列車がコーナー(カーブ)を通過する際、通常のグリップ(ドリフトを行わない)走行では通過する速度を引き上げることが出来ず、如何に路線を速く走破するかという観点からは好ましくない。そこで車体を複線に跨がせ、台車を走行している線路の隣の線路に乗せることで、本来よりも高速でコーナーを通過させる……という理屈で行われる。 習得するにはそれなりの技量が必要となるようで、作中では失敗して複線を塞いで横転してしまった運転士が登場している。 派生系にコーナーからの立ち上がりを重視した後輪複線ドリフト、コーナーでイン側のフロント荷重をなくし、アウト側の車輪に荷重をかけることで前台車のイン側片輪を浮かせた状態でドリフトする片輪ドリフト(元ネタの溝落としに相当)が存在する。 派生系の二つは

            複線ドリフト
          1