並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

青梅線 路線図の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • JR3路線がやってくる西武新宿線“ナゾの終着駅”「拝島」には何がある? | 文春オンライン

    拝島駅は東京都昭島市と福生市のちょうど境目に位置している東京郊外の駅で、看板路線はJR青梅線。立川駅で中央線から乗り換えて10分と少し。中央線にも青梅線直通の列車があるから、それに乗ったら東京駅や新宿駅からも乗り換えることなくたどり着く。奥多摩レジャーなどに赴こうとしたとき、その途中で拝島駅の存在を認識した人も多いのではないか。 今回の路線図。「拝島」はJR3路線に西武線も乗り入れるターミナルだ この青梅線を中心に、JRでは五日市線と八高線が拝島駅に乗り入れる。五日市線は拝島駅が正真正銘の起点で、沿線には東京サマーランドもあってこれまた奥多摩レジャーのアクセス路線として馴染みがある。 もうひとつの八高線は八王子から関東平野の西縁を北上して遠く群馬県は高崎駅を目指すローカル線。まあ、ローカル線といっても高麗川駅まではローカル色はあまりなく、東京の西の端の通勤路線といった趣である。 かくのごと

      JR3路線がやってくる西武新宿線“ナゾの終着駅”「拝島」には何がある? | 文春オンライン
    • ソフトウェア技術者のためのバグ百科事典(16)青海青梅問題もビックリ、勘違いが原因のバグ

      1.はじめに バグ百科事典では、筆者が興味を持ったバグを解説し、読者の皆さまに「バグの早期発見」と「バグの未然防止」に役立てていただくものです。 バグ百科事典も第17回目となり、少しずつバグに対する勘が身についてきたと思います。今回は、誰もが経験する「勘違い」に起因するバグを取り上げます。 ⇒連載「山浦恒央の“くみこみ”な話」バックナンバー 2.日常生活における勘違い 誰でも、ものごとを間違って思い込む、「勘違い」を経験するでしょう。例えば、「13時開催の会議を14時と勘違いしてしまった」などさまざまです。大半の勘違いは、影響は微々たるもので問題はありませんが、たまに関係者に多大な迷惑を掛ける場合があります。 人間は1つのことを思い込むと、勘違いします。勘違いで厄介なのは、自分が間違っているとなかなか気付かないことです。 2.1 青海と青梅の勘違い 少し前、有名アイドルグループのメンバーが

        ソフトウェア技術者のためのバグ百科事典(16)青海青梅問題もビックリ、勘違いが原因のバグ
      • 新宿から2時間…「奥多摩駅の奥」“ジブリの森”みたいな“ナゾの廃線”を辿ってみた | 文春オンライン

        そうして路線図を見ていると、あるじゃないかと気がついた。東京の一番西、JR青梅線の終点である奥多摩駅である。青梅線というと、東京駅から出ている中央線がしばしば直通。“青梅特快”はよく聞く名だし、通勤特急の「おうめ」も走っている。しかし、これらの列車は青梅駅止まり。終点の奥多摩駅は、それよりさらに多摩の山を分け入った先にある。なんでも、東京都内の駅で一番標高が高い駅でもあるらしい。 東京都内の駅なのに、山深くに位置する奥多摩駅とは、いったいどんな駅なのか。ハイカーたちには馴染みの駅なんじゃないかという気もするが、見て見ぬ振りをして訪れることにした。 今回の路線図。ぐんぐん山を登っていく 「奥多摩」には何がある? 奥多摩駅に向かうには、中央線の立川駅から青梅線に乗る。立川駅を出発する青梅線の列車は件の通り青梅行ばかりだ。やってくる電車は中央線でおなじみ、オレンジ色のE233系。昭和記念公園の昭

          新宿から2時間…「奥多摩駅の奥」“ジブリの森”みたいな“ナゾの廃線”を辿ってみた | 文春オンライン
        • 何のためにモニター表示にしたんだよ…と言いたくなる路線図がこちら「コストかかるから?」「本末転倒シリーズ」

          minto(みんと) @minto_stamemo 【隠されて消えた内容の詳細】 ・横浜線→相模線の八王子乗り入れ ・青梅線→八高線の青梅線乗り入れ ・東北本線→恐らく上野東京ラインの黒磯乗り入れ 2022-09-25 23:35:38

            何のためにモニター表示にしたんだよ…と言いたくなる路線図がこちら「コストかかるから?」「本末転倒シリーズ」
          • 池袋でも新大久保でも西川口でもない…東京・青梅線エリアの“ナゾの外国人街”に「ガチすぎる外国料理店」が密集していた | 文春オンライン

            外国人がつくった異国飯店が集う街というと、東京近郊で言えば大久保や新大久保、池袋、上野、それに埼玉の西川口が有名どころ。僕は東京の東に位置する小岩・新小岩エリアが好き。異国飯目当ての人がそこまで多くないから混雑せず、店内が広くてまったりした空気が店に流れていてたまらないのです。 東京で気軽に外国を体験できる3つの街 そしてもうひとつ、東京で推しの異国飯エリアがあります。東京西部の青梅線エリア。もっというと、拝島(はいじま)とか福生(ふっさ)とか羽村(はむら)の周辺が異国飯店だらけでアツい。ベトナム・タイ・フィリピン・ネパール・ブラジル・ペルーの店が駅前に点々とあって、その魅力に惹かれて時々訪問しています。 羽村市は東京都内の市としては最少の人口であり、福生市は2番目に少ない人口の街。行こうとしても都区部からは地味に遠くて時間もかかる。拝島(昭島市)は、東京の鉄道路線図が好きな方には、西武新

              池袋でも新大久保でも西川口でもない…東京・青梅線エリアの“ナゾの外国人街”に「ガチすぎる外国料理店」が密集していた | 文春オンライン
            • 『マツコの知らない世界』出演の路線図マニア井上マサキ、終電時刻繰り上げから「プレスリリース路線図」を発見する - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

              またひとつ、新たな路線図が生まれた 2021年春、JR東日本が一部路線の終電時刻を繰り上げる。対象となるのは首都圏の在来線17路線。高崎線と青梅線では最大37分繰り上げられるという。 10月21日にこのニュースが伝えられたとき、「新型コロナウイルスの影響で深夜帯の乗客が減っている」「保線作業の時間を確保し、作業員の働き方改革につなげる」といった解説があった。 ……あったのだけど。僕はまっさきに「この世にまたひとつ、新たな路線図が生まれた」と思った。プレスリリースに掲載された、対象範囲を示す路線図を見て。

                『マツコの知らない世界』出演の路線図マニア井上マサキ、終電時刻繰り上げから「プレスリリース路線図」を発見する - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
              • JTB時刻表2020年3月号3月14日JRグループダイヤ改正号♪ - うたちゃん日記

                <日付:2020/4/29> 新型コロナウイルスで仕事がお休みなので本棚の整理をしています♪ まだゆっくり見ていなかったダイヤ改正号をブログに記録するとともに振り返ります♪ 時刻表表紙 サフィール踊り子号の早川根府川の撮り鉄スポットでの表紙♪スーパービュー踊り子号に代わる今改正の目玉のひとつ。 時刻表裏表紙 JR繁忙期・閑散期カレンダーで、趣味で使用する人じゃない実用での利便性も。 記号の説明(時刻表本文用) 新しくプレミアムグリーン車のマークが♪東海道本線東京口特有のマークが多いです。グランクラスもJR東日本がらみ。 相鉄新横浜線 羽沢横浜国大付近の線路配置が良く表現されています♪ 今回の改正の目玉のぞみ毎時最大12本運転 臨時列車の枠が拡大されてものすごい運転本数に♪東京口で、のぞみ12本、ひかり2本、こだま3本の合計17本、新大阪口で、のぞみ12本、ひかり2本、こだま1本の合計15本

                  JTB時刻表2020年3月号3月14日JRグループダイヤ改正号♪ - うたちゃん日記
                1