並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

食べるラー油 パスタ ペペロンチーノの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • "春のおつまみ"レシピ!〜アーリオオーリオで簡単おつまみ作り〜【パナゲ-kitchen-】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

    去年の緊急事態宣言から、、、 "おうち呑みをする方" だいぶ増えたと思います。 ただ、、家で飲む事が増えたからといって、、、 『おつまみ』 の種類が増える訳ではありません。 そんな時は、、、 簡単におつまみを作る"すべ"を覚えましょう! そーでないと、誰かさんのように、、、 缶詰コーンに食べるラー油かけて"おつまみ"がわりにするハメになりますよ!(笑) 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 、、、 "僕"が発案した、、、 『食べラーぶっかけホールコーン』 意外とオススメです。(笑) 、、、 さて! そんな冗談はさておき、、、 『じゃあどうすれば簡単におつまみがつくれるの!?』 って話ですが、、、 んなもん簡単です。 『アーリオオーリオを覚えろ!』 ですね! もぅこれだけ覚えて、家に ・ニンニク ・唐辛子 ・オリーブオイル を、常備しておけば、どうにでもなります! という事で、今回わ

      "春のおつまみ"レシピ!〜アーリオオーリオで簡単おつまみ作り〜【パナゲ-kitchen-】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
    • 余り物でも『食べラー』使ってパスタを作れば、なんでも美味くなる説【簡単レシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

      『最近"ハマっている食材"はなんですか?』 と聞かれたら、即答で答えます。 『食べるラー油』 、、、 はぃ、どーも! パナゲmidです! 「今更かよっ!」 なんて言わないでくださぃ(笑) 初めて作った、、、 www.panage-mid.com ↑↑↑をキッカケにハマった"食べるラー油" "夜のお供"に困ったら、、、 コーン缶に直接ぶっかけて(笑) "ブログネタ"に困ったり"うまい手抜きパスタ"を作る時は、、、 食べラーでアラビアータ作って 、、、 もぅ、最強なんですよ! コイツ! という事で! 今回は、、、 【余り食材でも『食べラー』使ってパスタを作れば、なんでも美味くなる説】 検証していきたいと思います! いつもは"アラビアータ"にするのですが、今回はさらに手を抜いて、、、 『ペペロンチーノ』 で、使っていきたいと思います! それではいってみましょー! ********* 最初は、、、

        余り物でも『食べラー』使ってパスタを作れば、なんでも美味くなる説【簡単レシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
      • フライパン1つで作る!食べるラー油でピリ辛 和風ペペロンチーノの作り方【レシピ】 - おうちごはんストーリー

        ピリ辛 食べるラー油ペペロンチーノ レシピ ペペロンチーノ美味しいですよね。 普通のペペロンチーノも良いけど、もうちょっと刺激が強いピリ辛のペペロンチーノが食べたいな〜ということで、食べるラー油を使ったペペロンチーノを作ってみました! いつものペペロンチーノが大変身! フライパン1つで作る、ちょっぴりズボラなレシピのご紹介です。 ピリ辛 食べるラー油ペペロンチーノ レシピ パスタメニュー 料理レシピ 材料(1人分) 作り方 実食 パスタメニュー ラー油ペペロンチーノ温玉のせ 料理レシピ 材料(1人分) パスタ 100g にんにく 1かけ 鷹の爪 1本 ごま油 小さじ2 ラー油 小さじ1/2 めんつゆ4倍濃縮 小さじ1 塩 適量 食べるラー油 小さじ1 ブラックペッパー お好みで 作り方 温玉の作り方 ①沸騰したお湯の中に冷蔵庫から出した卵を入れる。 ②火を止め、約10分で出来上がり。 ※真

          フライパン1つで作る!食べるラー油でピリ辛 和風ペペロンチーノの作り方【レシピ】 - おうちごはんストーリー
        • 冷奴の後で試すまとめ。

          anond:20190725220836 調味料醤油、土佐のにんにく醤油、生姜醤油、ニラ醤油、わさび醤油、だし醤油、牡蠣醤油、たまり(さしみ)醤油、ヤマタカのこいくちしょうゆ 火星、お豆腐にかけるごま醤油、冷やっこスープ魚醤、しょっつる雲丹醤、煎り酒めんつゆ、そばつゆ、冷やし中華のたれ、白だし、ニンベンの麺つゆ(高いやつ)、ミツカンの追いがつおつゆポン酢、おろしポン酢、ゆずポン酢、味ぽん、味ぽんマイルド、ゆずぽん、天翔ぽん酢、志野のだしポン酢、玉ねぎポン酢、旭ポン酢、馬路村ポン酢、佐吉のタレ味噌、八町味噌、液体味噌、甘辛の味噌、味噌だれ、田楽味噌、酢味噌、野蒜味噌、葱味噌、献立いろいろ味噌胡麻ダレ、ゴマだれめんつゆだし汁、鶏ガラスープ(顆粒)塩、煎り塩、岩塩、抹茶塩、ガーリックソルト、ハーブソルト、ピンクソルト、カレー塩、クレイジーソルト、ひんぎゃの塩、ピリ辛エビ塩塩だれ、ネギ塩チューブご

            冷奴の後で試すまとめ。
          • カルディのやみつき調味料「青いにんにく辣油」のおつまみアレンジレシピまとめ

            カルディのやみつき調味料「青いにんにく辣油」とは? テレビなど巷で話題になっているカルディの万能調味料「青いにんにく辣油」。 いわゆるにんにくと青唐辛子の食べるラー油でして、にんにくも青唐辛子も好きな筆者としては買わずにはいられない! と、購入したところつまみにもぴったりでしたので、今回は「青いにんにく辣油」の食レポから簡単おつまみアレンジレシピまでご紹介します。 「青いにんにく辣油」のカルディでの販売価格は405円。 原材料は、にんにくスライス、青唐辛子、ごま、わさび菜などを使用。 製造者は長野県のケーアイフーズという会社。 「青いにんにく辣油」を食べてみた 早速「青いにんにく辣油」を食べてみよう! 蓋を開けるとにんにくスライスがぎっしり! もうちょっと細かく刻んでもいいのでは?ってぐらいにんにくスライスの存在感がしっかりとあり、特有の臭いもふわっと香る。 そのまま食べてみると、にんにく

              カルディのやみつき調味料「青いにんにく辣油」のおつまみアレンジレシピまとめ
            1