並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

馬鈴薯 メークインの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • つゆの色が変わる駅は? 東海道線「ホーム駅そば」巡りの旅で、東西の味の境界線を探る

    投稿者 : トラベル ライター、投稿日 2019 年 11月28日 つゆの色が変わる駅は? 東海道線「ホーム駅そば」巡りの旅で、東西の味の境界線を探る 駅のホームやコンコースなどにあり、列車の待ち時間にもササッと食べられる「駅そば」。かつてはサラリーマンの利用が中心でしたが、最近では女性や外国人客も増え、メニューや意匠の多様化が進んでいます。 普段、手軽だからという理由で、何気なく駅そばを利用している人も多いことでしょう。しかし、駅そばには巡る楽しみがあります。 多様化するメニューに加え、店ごとのこだわりや個性、さらには地域性。食べ比べによって発見できる、駅そばならではの魅力が多々あるのです。筆者はそんな駅そばに魅せられ、20年以上をかけて全国約3,000軒の店を巡り、これまでに1万杯以上の駅そばを食してきました。 駅そばの地域性で最も顕著に表れるのが、東西での違いです。関東では、こいくち

    • 鳥の脂をまとった馬鈴薯が主役の ローズマリー風味の鳥じゃが|今井真実 MAMI IMAI /料理家

      料理教室で「あまり料理をしたことが無くて」という方にレッスンすると必ず喜んでいただけるレシピがこの鳥じゃがです。 家庭料理ではあるのですが、おもてなしにも、お酒の進むおかずとしても喜ばれますし、お皿に溜まったオイルをパンですくって口にするともう幸せとしか言いようがありません。 スピード料理ではありませんが、1番最初に作り始めれば良いことです。 材料 鳥もも、唐揚げ用 500g 塩 5g(お肉の1%の重量) 馬鈴薯 4個(なるべくメークイン) ローズマリー 2〜3枝 大蒜 3かけ(今日は小さめだったため4かけ) オリーブオイル 大さじ4 まず、鶏肉に満遍なく5gの塩を振ります。そのまま次の焼く工程に行くまで常温に置いておきます。 その間に、馬鈴薯の下ごしらえをしましょう。 馬鈴薯は綺麗に洗い、皮を剥き、縦に半分に切ってから1cm程度の厚さに切って行きます。 全ての馬鈴薯をスライスして水にさら

        鳥の脂をまとった馬鈴薯が主役の ローズマリー風味の鳥じゃが|今井真実 MAMI IMAI /料理家
      • 7月9日★揚げ物が食べたい!ホクホクの男爵イモを使ってコロッケを揚げました!はふっはふっ言いながら熱々のコロッケを召し上がれ★ - マムのおうちごはん

        7月9日(木)はどんな1日でしたか😊 私は、運動不足なのでラジオ体操をしました✨ 運動不足の時、気分を変えたい時、眠気がある時は 努めてラジオ体操やストレッチをしようと思います😄 今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。💖 目次 ★ホクホクの男爵イモを使ったコロッケ★ ホクホクコロッケ 材料(3~4人前) 作り方 ★夕食はこれ!★ ★馬鈴薯(ばれいしょ)はじゃがいもの別名★ ★男爵イモとメークインの見た目の違い★ ★男爵イモに向くメニュー★ ★メークインに向くメニュー★ ★馬鈴薯(じゃがいも)の下処理は重要★ ★以前に投稿したシチュー★ ★人気の「ピーラー」Amazonにあります!★ ~さいごに~ マムのホクホクコロッケ ★ホクホクの男爵イモを使ったコロッケ★ スーパーで男爵イモを買いました😄 今回はじゃがいもを使ったコロッケのレシピ、男爵イモとメークインの違い👍 下処

          7月9日★揚げ物が食べたい!ホクホクの男爵イモを使ってコロッケを揚げました!はふっはふっ言いながら熱々のコロッケを召し上がれ★ - マムのおうちごはん
        • 種芋(種子馬鈴薯) - 居候の光

          前回のブログの文書を、一部の方からほめられた(慰められた)が、 最後の所も、消防団を辞めなかったことを表現できていなかった。 何度も書き直したのだが、あの程度の表現しかできない。 今回もやっぱり写真を中心に。 子供の頃のジャガイモ(馬鈴薯)は、煮ると形が崩れやすい『男爵』と、型崩れが少ない『メークイン』が主流だった。 北海道でサツマイモは作付けされていなかった。 冷害で米などが不作の年は、寒さに強いジャガイモや甜菜(てんさい=ビート)が豊作だった。 (男爵の畑と花) 川田男爵が栽培して男爵芋と呼ばれたことが通説になっている。 (大手映画会社の亡き社長-北海道生まれ-は、ジャガイモを日本に最初に持ち込んだのは、男爵である祖父だと言っていたが、定かではない) 全国にある農業試験所では、それぞれの農作物を気候や食味を考慮して、品種改良を続けている。 これを民間に任せてしまう動きもあるようだが。

            種芋(種子馬鈴薯) - 居候の光
          • 【アイマサリ③】忘れていた収穫!秋ジャガを真冬に収穫しても問題ないの? - アタマの中は花畑

            ◎前回の記事はこちら 【アイマサリ②】夏野菜vs秋野菜、狭い家庭菜園ならではの悩みに直面! - アタマの中は花畑 我が家の家庭菜園は周辺を家に囲まれた「旗竿地」と呼ばれる土地に位置するため、冬の間はほとんど日が当たりません。冬野菜(白菜、キャベツなど)の生育もあまり良くないため、この時期はどうしても畑仕事が億劫になってしまいます。。。 とはいえ、春からは徐々に日が当たるようになるため、そろそろ春〜夏に向けた野菜の準備を始めることにしました。まずは春ジャガから…と思っていたのですが、そもそも昨年育てていた秋ジャガを収穫し忘れていることに気が付きました。 収穫前のアイマサリ 2月にようやく収穫 秋ジャガを真冬に収穫しても問題ないの? 収穫前のアイマサリ この度収穫を忘れていたのは、昨年8月から育てていたアイマサリです。アイマサリに関しては8月と10月(前回記事)でそれぞれ状況をお知らせしていた

              【アイマサリ③】忘れていた収穫!秋ジャガを真冬に収穫しても問題ないの? - アタマの中は花畑
            • ジャガイモの種芋を植える。品種はキタアカリ。 - A view of health for all 〜「まち」「ひと」「もの」に健康観を

              本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^) 空いている畝にジャガイモの種芋を5kg植えました。 rehealth.hatenablog.com 先週種も蒔いていますが芽は出ていません。 まだ早いのか、失敗かもしれません。 無事に芽が出て欲しいです。 春〜夏の収穫に向けて着々と準備しています。 ◎発送中・種ばれいしょ(キタアカリ)5kg★送料無料(沖縄と離島除く)★数量限定【岩手県二戸市産・種芋、種馬鈴薯、じゃがいも、5kg・キタアカリ】LサイズかMサイズかSサイズ、もしくはサイズ混合・種馬鈴しょ【RCP】 価格: 3500 円楽天で詳細を見る2月28日まで100円OFF じゃがいも 種芋 3kg 男爵 キタアカリ メークイン とうや 合計3キロになるように選択 北海道産検査合格済馬鈴薯種 タネイモ M、Lサイズ 価格: 2380 円楽天で詳細を見る男爵 キタアカリ メークイン

                ジャガイモの種芋を植える。品種はキタアカリ。 - A view of health for all 〜「まち」「ひと」「もの」に健康観を
              • 俺のフレンチの冷凍食品の宅配の利用で自宅でかんたん調理【冷凍食品オススメ一覧】 - u nextで息抜きする組み込みエンジニア【ナナモノ】

                俺のフレンチの冷凍の宅配が出来るの知っていますか? しかも、自宅で湯せんするだけで美味しい料理が食べれます。 俺のフレンチのECサイトについてシェアします。 俺のフレンチのハンバーグ おすすめ4選 俺のフレンチのハンバーグの作り方は簡単です。 ロッシーニ風ハンバーグ【東京離島配送不可】 俺のフレンチのロッシーニ風ハンバーグの特徴 俺のデミグラスソースハンバーグ【東京離島配送不可】 俺のデミグラスソースハンバーグの特徴 うにクリームハンバーグ【東京離島配送不可】 うにクリームハンバーグの特徴 ポルチーニ茸のクリームソースハンバーグ【東京離島配送不可】 ポルチーニ茸のクリームソースハンバーグの特徴 俺のフレンチのシチュー・煮込み おすすめ3選 牛ホホ肉のシチュー【東京離島配送不可】 牛ホホ肉のシチューの特徴 鶏のフリカッセ(クリーム煮)【東京離島配送不可】 鶏のフリカッセ(クリーム煮)の特徴

                  俺のフレンチの冷凍食品の宅配の利用で自宅でかんたん調理【冷凍食品オススメ一覧】 - u nextで息抜きする組み込みエンジニア【ナナモノ】
                • 【レビュー】冷凍「ポテト」(じゃがいもの乱切り)/業務スーパー

                  2020/2/6に購入して賞味期限は2021/11/29ですので、 賞味期限切れまでは約1年と10か月ほどになります。 冷凍状態の冷凍ポテト(乱切り)とその大きさ 袋を手で持つとこのくらいの大きさです。ズッシリ↓ ひとかけらはこのくらいの大きさです↓ 冷凍ポテト1kg全部を、皿に出してみました↓ 冷凍ポテト(乱切り)の使用方法 袋に書いてある使用方法です↓ ここに書いてある電子レンジでの使用方法は、例えばポテトサラダやコロッケを作る時(潰して使う予定のある時)の話だろうか・・・ 私は冷凍状態のまま沸騰したお湯に入れて7分茹でたら、イイ感じに茹で上がりました↓ お箸でサクッと半分に↓ 冷凍ポテト(乱切り)の調理例 袋に書いてある調理例です↓ ●ポテトサラダ ●コロッケ 使用方法には「耐熱容器に入れてレンチン」としか書いてありませんが、調理例はどちらにも 「耐熱容器に平たく並べ、ラップはせずに

                  1