並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

麻雀大会 賭博罪の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 地検前でテンピン麻雀「黒川杯」を開催したら逮捕される? 賭博罪の告発の行方は(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    【問題】東一局一本場、ドラ表示牌下段が「一萬」の場合、点数は?(写真:GYRO PHOTOGRAPHY/アフロイメージマート) 元検事長の黒川弘務氏らが賭博罪で東京地検に告発された。彼らのレートだと無罪になるはずだということで、ネット上では地検前で「黒川杯」を開催しようという冗談話まで流れている。告発の意義と捜査の行方は――。 「黒川杯」は強烈な皮肉 ネットで話題の「黒川杯」とは、次のようなものだ。 「法務省刑事局の公式見解によると、テンピン麻雀は問題ないらしいので『黒川基準』によるレート麻雀解禁を祝してテンピン麻雀大会を公然と実施することになりました」 「場所は新基準の礎を築いてくれた黒川元検事長に敬意を表して検察庁前の路上となる予定です」 「開催前に黒川元検事長が賭博容疑で逮捕ないし起訴等された場合は、自らの浅薄さを深く恥じ入り本大会は中止とします」 2018年にも、京都大学の大学院生

      地検前でテンピン麻雀「黒川杯」を開催したら逮捕される? 賭博罪の告発の行方は(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    • テンピン麻雀解禁記念!? 検察庁前麻雀大会「黒川杯」ルポ

      東京高検の黒川弘務前検事長の賭け麻雀問題を皮肉り、SNS上で企画された「第1回テンピン麻雀大会『黒川杯』」。“会場”となった検察庁前は大混乱に陥ったという。取材したライターの清義明氏がリポートする。 * * * 新型コロナウイルスによる自粛要請のなか、旧知の新聞社社員と賭け麻雀をしていたとして、東京高検検事長を辞職した黒川弘務氏がさらに国会で問題になっている。 賭け麻雀は賭博罪とされていたものが、「社会の実情を見たところ必ずしも高額とは言えない」(法務省刑事局)ということで、いわば無罪放免となったからだ。衆院法務委員会での法務省刑事局長の答弁によると、いわゆる「点ピン」つまり1000点100円のレートであれば、犯罪にあたらないということだ。これは画期的な公的な見解である。日本の賭博罪におけるグレーゾーンだった違法と適法の判断に、法務省お墨付きの「黒川基準」ができたことになる。 この一件で、

        テンピン麻雀解禁記念!? 検察庁前麻雀大会「黒川杯」ルポ
      • 検察庁前で”賭け麻雀”!?「黒川杯」があぶり出した警察の横暴 « ハーバー・ビジネス・オンライン

        東京・霞が関の検察庁前の路上で5月30日、SNSで集った有志による「検察庁前テンピン麻雀大会黒川杯」の第1回大会が開催された。朝日新聞、産経新聞の記者や元記者らとの賭け麻雀を『週刊文春』に報じられ辞職した、黒川弘務・元東京高検検事長にちなんだ賭け麻雀大会である。レートは黒川氏と同じく「1000点100円(テンピン)」。この大会の一部始終に密着した。 黒川氏は「訓告」処分止まりで懲戒とはならず。また黒川氏は現在のところ、賭博罪等での逮捕や送検はされていない。 「黒川杯」の参加者有志が大会会場で配布したチラシには、こう書かれていた。 〈法務省刑事局の公式見解によると、テンピン麻雀は問題ないらしいので、「黒川基準」によるレート麻雀解禁を祝してテンピン麻雀を公然と実施する運びとなりました。 新基準の礎を築いた黒川元検事長に最大限の敬意を表し、大会名に氏の名を冠しました。また開催地は、同じく黒川元検

          検察庁前で”賭け麻雀”!?「黒川杯」があぶり出した警察の横暴 « ハーバー・ビジネス・オンライン
        • テンピン麻雀解禁記念!? 検察庁前麻雀大会「黒川杯」ルポ

          東京高検の黒川弘務前検事長の賭け麻雀問題を皮肉り、SNS上で企画された「第1回テンピン麻雀大会『黒川杯』」。“会場”となった検察庁前は大混乱に陥ったという。取材したライターの清義明氏がリポートする。 * * * 新型コロナウイルスによる自粛要請のなか、旧知の新聞社社員と賭け麻雀をしていたとして、東京高検検事長を辞職した黒川弘務氏がさらに国会で問題になっている。 賭け麻雀は賭博罪とされていたものが、「社会の実情を見たところ必ずしも高額とは言えない」(法務省刑事局)ということで、いわば無罪放免となったからだ。衆院法務委員会での法務省刑事局長の答弁によると、いわゆる「点ピン」つまり1000点100円のレートであれば、犯罪にあたらないということだ。これは画期的な公的な見解である。日本の賭博罪におけるグレーゾーンだった違法と適法の判断に、法務省お墨付きの「黒川基準」ができたことになる。 この一件で、

            テンピン麻雀解禁記念!? 検察庁前麻雀大会「黒川杯」ルポ
          • 賭け麻雀で賭博罪?逮捕の可能性と法的リスクについて解説

            1、賭け麻雀は違法?賭けマージャンをした場合に問われる罪 そもそも、賭け麻雀が行われた場合、問われる可能性のある犯罪とは何罪なのでしょうか。 以下、ご説明します。 (1)賭博罪賭け麻雀を行った場合に最も問われる可能性が高いのが、刑法185条が定めている賭博(とばく)罪です。次に触れる常習賭博罪と区別する目的で、「単純賭博罪」と呼ばれる場合もあります。 刑法185条 賭博をした者は、50万円以下の罰金又は科料に処する。ただし、一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、この限りでない。 刑法にいうところの賭博というのは、「偶然の勝ち負けによって財産を得たり失ったりする争い」のことをいいます。 この点、麻雀は、牌の配置などの偶然の要素によって勝ち負けが左右されることが多く、賭博に該当するものとされています(大判昭和6年5月2日刑集10巻197頁、大判昭和10年3月28日刑集14巻343頁)。

              賭け麻雀で賭博罪?逮捕の可能性と法的リスクについて解説
            • 黒川杯 - Wikipedia

              黒川杯(くろかわはい)は、東京高等検察庁検事長であった黒川弘務が、賭け麻雀を行ったにもかかわらず、国家公務員法で定められている懲戒処分を受けずに訓告に終わったことを受け、東京都千代田区霞が関の検察庁前で麻雀をすることによって行われている抗議行動である[1]。主催者は、「新基準の礎を築いてくれた黒川元検事長に敬意を表し」て開催したものであると発表している[2]。 開催までの経緯[編集] 2020年5月21日週刊文春にて、当時東京高等検察庁検事長であった黒川弘務が、産経新聞の記者2人と朝日新聞の記者1人と、賭け麻雀をしていたことが報道される。 法務省の川原隆司刑事局長は、「旧知の間で、レートはいわゆる点ピン。具体的に申し上げますと、1000点を100円と換算されるものでございまして、もちろん賭けマージャンは許されるものではありませんが、社会の実情をみましたところ高額と言えないレートでした」(1

                黒川杯 - Wikipedia
              • 検察庁前で”賭け麻雀”!?「黒川杯」があぶり出した警察の横暴 « ハーバー・ビジネス・オンライン

                東京・霞が関の検察庁前の路上で5月30日、SNSで集った有志による「検察庁前テンピン麻雀大会黒川杯」の第1回大会が開催された。朝日新聞、産経新聞の記者や元記者らとの賭け麻雀を『週刊文春』に報じられ辞職した、黒川弘務・元東京高検検事長にちなんだ賭け麻雀大会である。レートは黒川氏と同じく「1000点100円(テンピン)」。この大会の一部始終に密着した。 黒川氏は「訓告」処分止まりで懲戒とはならず。また黒川氏は現在のところ、賭博罪等での逮捕や送検はされていない。 「黒川杯」の参加者有志が大会会場で配布したチラシには、こう書かれていた。 〈法務省刑事局の公式見解によると、テンピン麻雀は問題ないらしいので、「黒川基準」によるレート麻雀解禁を祝してテンピン麻雀を公然と実施する運びとなりました。 新基準の礎を築いた黒川元検事長に最大限の敬意を表し、大会名に氏の名を冠しました。また開催地は、同じく黒川元検

                  検察庁前で”賭け麻雀”!?「黒川杯」があぶり出した警察の横暴 « ハーバー・ビジネス・オンライン
                • テンピンなら合法?検察庁前でおこなわれた「賭け麻雀」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                  テンピンなら合法?検察庁前でおこなわれた「賭け麻雀」 社会・政治 投稿日:2020.05.31 10:00FLASH編集部 5月30日、「検察庁前でテンピンレート麻雀大会をやろう」という企画がツイッター上で告知され、東京都千代田区の東京地方検察庁前で「第1回検察庁前テンピン麻雀大会 黒川杯」が開催された。 黒川杯とは、いったい何か。 【関連記事:退職金7000万円「黒川前検事長」麻雀で未練たらたらリーチ】 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言中、産経新聞記者の自宅で賭け麻雀していたことを「週刊文春」に報じられ、黒川弘務氏が東京高検検事長を辞職した。その際に話題となったのが、賭博を取り締まる側の検察のナンバー2が「テンピン(1000点=100円換算)」というレートながら、賭け麻雀をおこなっていたことだった。 黒川氏は訓告処分を受けたが、いまだ懲戒などの処罰を受けていない。そのため、ネット上で

                  1