並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

黒髪マッシュの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 母校の大阪市立大学(大阪公立大学)の大学生からTwitterで「ガイジ」「池沼」などの誹謗中傷を受けたので慰謝料請求事件として民事訴訟で裁判を起こして勝訴した話|あると

    母校の大阪市立大学(大阪公立大学)の大学生からTwitterで「ガイジ」「池沼」などの誹謗中傷を受けたので慰謝料請求事件として民事訴訟で裁判を起こして勝訴した話 一度は削除しましたが、このようなことが二度と起きてほしくない、起きてはならないという思いから、また、証拠の保全を目的として、この記事を再び公開することにしました。 この記事は有料に設定していますが、無料で全文が読めます。なお、字数は全体で40,000を超過しています。 事の発端 「ホームレスを支援するのは”無駄”なのか?」 2022年8月17日(水)の、日付が変わる直前。社会的弱者の排除を支持するツイートを目にした私は、ふと疑問に思い、何気なくツイートをした。そして、この投稿から全てが始まった。 当時、相互フォローをしていた、私が卒業した大阪市立大学(大阪公立大学)に在籍する法学部生のlaw害(ろうがい)氏(@aaaa_sogg)

      母校の大阪市立大学(大阪公立大学)の大学生からTwitterで「ガイジ」「池沼」などの誹謗中傷を受けたので慰謝料請求事件として民事訴訟で裁判を起こして勝訴した話|あると
    • NTR系漫画のキモデブ種付けおじさんや金髪浅黒マッチョへの信仰は何なんだろう

      裏垢男子とか普通に色白細身黒髪マッシュみたいな人が普通に人気だし、鍛えてる人でもだいたい色白爽やか系なんで NTRというかそこらの女はパートナーいても気軽にセックスするってのはリアリティあるのにそこは嘘臭さあって微妙なんだよね 追記 気軽にファンタジーにリアルさを求めるなって言う割に人型ロボット問題だったりファンタジージャガイモ問題は度々言及されるよね リアリティラインがガバガバなのはなんで? エロ漫画をバカにしてる/エロ漫画見る時はバカになってる あたりが原因? 普通に不快なもんは不快なままだと思うわ、催眠ものだったら分からんでもないけど

        NTR系漫画のキモデブ種付けおじさんや金髪浅黒マッチョへの信仰は何なんだろう
      • 『五等分の花嫁』人気アイドル声優・伊藤美来(26)がカフェ男子俳優(27)と“2.5次元半同棲愛”「友達との飲みよりも優先したい彼女ができた」《熱愛スクープ撮》 | 文春オンライン

        11月12日22時頃、人気アイドル声優の伊藤美来(26)は埼玉でのライブイベントの仕事を終え、事務所の送迎車で都内の自宅高級マンションへと帰宅した。その約2時間後の午前0時前、マンション前に若い男性が現れた。黒髪マッシュヘアに鼻筋の通った顔立ち、高身長でコート姿がよく似合う。男性はそのまま、伊藤の部屋へと慣れた様子で入っていった。 この男性は一体何者なのか――。

          『五等分の花嫁』人気アイドル声優・伊藤美来(26)がカフェ男子俳優(27)と“2.5次元半同棲愛”「友達との飲みよりも優先したい彼女ができた」《熱愛スクープ撮》 | 文春オンライン
        • 【HIPHOP】「MCバトル」というジャンルが苦手になってしまった理由 - 安楽日記

          こんにちは。 アイオー安楽です。 昨日、MCバトルについて、いくつかツイートをしたところ、思ったより反響を頂き、びっくりしてしまいました。 今の高校生は学校でHIPHOP聴いてる人多そうでいいな〜と思ってた。 しかし、黒髪マッシュの陽キャが、教師でニドラアサシンのモノマネしてる動画が回ってきて、これは地獄だと思った。 — アイオー安楽 (@i_oanrk) 2022年1月16日 高校によって、良いHIPHOPの広まり方をしている学校と、バトルキッズが増殖している高校があるみたい。 私の理想の高校はこれです。 pic.twitter.com/IxlN7rkY5d — アイオー安楽 (@i_oanrk) 2022年1月17日 頂いたリプライや、引用ツイートを見ていると、身の回りでバトルヘッズが増えている事に不満を持っている人が多いみたいです。 私も、バトルヘッズについては、なんとなく苦手意識を

            【HIPHOP】「MCバトル」というジャンルが苦手になってしまった理由 - 安楽日記
          • オタクすぐ服の趣味変える - 隙あらば自分語り

            タイトルのまんまなんですけどマジで自分でも面白いなってくらい推しに影響されそれが外見に顕著に現れるからちょっとまとめて見ようってわけです 以下よりどうぞ~ 前段階 トングでサラダを食うな フロリダのディズニーというせっかくの背景が…帽子はまぶしすぎて何も考えずに買ってしまったやつ 一番上の二枚が高校2~3年のころ 2段目以降が大学1~2年のころです 見返してて今と様子が違いすぎて、というか今の様子があきらかに違うくて笑うんですけど、このころの私の服装の特徴としては ・色は紺、青、黒、白、灰、たまに暗い赤 ・基本ユニクロとしまむら、たまに勇気を出してGUかハニーズ ・襟付きのシャツ着とけば間違いない 見ていただければわかるんですけどこのころの私太っていまして、というかつい最近まで人生で平均体重だったことがないくらいの太っちょだったので、とにかく服を買いに行くというのが苦痛でしかたなかった…て

              オタクすぐ服の趣味変える - 隙あらば自分語り
            • イキリの見分け方 - おいらの毎日

              皆様いつも生活していて 「あれ?こいつイキリかな?イキリだよね?」 と1日3回は思うことがあるだろう。 「なたでここさん!イキリの見分け方を教えてください!」 ブログをチェックするたびに数十件はこのようなコメントを頂いてる。 なので今回は重い腰を上下して僕がイキリの見分け方を教えようと思う。 (いやそれスクワット!というコメントは控えていただきたい) もしかしたら多少、偏見が入ってるかもしれないが3割8分9厘はイキリなので信じてほしい。 (いやそれ1986年のランディバースの打率!というコメントは控えていただきたい) 大学生編 1.チャリを両手離しで漕いでるやつ。 運動部にいがち。よく食べる。 バランス感覚がいいことをみんなに広めたい。 両手離しで指をポキポキしてるやつがこの界隈のボス。 2.服を肩で着ているやつ。 元バスケ部が多い。安い居酒屋が大好き。 基本、授業中静かだが友達が来たら急

                イキリの見分け方 - おいらの毎日
              • やめたいこと - うかい

                最近、創作意欲がすごいので、こうやってちょこちょこ文章を書いていきたい。短歌は全然書けないくせに、こういうのは書きたいと思うのもやめたいことかもしれない、あ、今度サークルのネプリ出るので読んでください。 ◾️ 「マスクを外してるのは自分の容姿に自信がある自惚れ屋だから」って思うのやめたい。暑いだけだろ。現に俺も外すし。でも、マスクしてないひと、みんな美人なんだよなあ。 って思うのを、ほんとにやめたい。勝手だろ。 誰か俺を叱ってください。 ◾️ 猫になりたいって思うのやめたい。 人間として生を受けたんだから、そこに責任を持って生きていきたい。もう20なんだし、自立しかけてるんだから、いつまでも夢みたいなこと言ってんじゃねえよ。 でもねえ、猫、一日中寝て、気まぐれに遊んで、ご飯くれってにゃーにゃー言って、また寝るというサイクルを繰り返してて羨ましい。 せめてカギ尻尾だけでもつけてほしい。 ◾️

                  やめたいこと - うかい
                1