並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

144試合の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • ロシア侵攻に沈黙するウクライナ代表元主将をサッカー協会が永久追放 コーチで雇用のロシア側は擁護(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ウクライナ・サッカー協会は11日、元同国代表主将で144試合の代表最多出場を誇るアナトリー・ティモシュチュク氏(42)に事実上の永久追放処分を科した。 侵略国であるロシアの1部ゼニトでコーチ職を続け、ロシア非難のメッセージを発信することもなく沈黙を続けているとし、同氏に対しては同協会の倫理委員会が「ウクライナ・サッカーのイメージを傷つけ、倫理とフェアプレー規定に反している」として処分を答申。協会側は懲罰委員会による審査でコーチ資格やシャフタル・ドネツクで活躍した現役時代の国内タイトルのはく奪を決めた。代表チームの選手登録から除外するとし、出場経歴が抹消されるとみられる。また、ウクライナ国内でのサッカーに関する活動を生涯禁じると発表した。 地元メディアでは同氏の出身地であるウクライナ西部ルーツィクの市長は同氏から名誉市民の資格をはく奪することを決めたという。 一方でゼニトは今回の決定を政治的

      ロシア侵攻に沈黙するウクライナ代表元主将をサッカー協会が永久追放 コーチで雇用のロシア側は擁護(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    • 台湾に続き韓国きょう開幕、選手5人以上感染で中止 - プロ野球 : 日刊スポーツ

      5日、台湾(CPBL)に続いてお隣の韓国プロ野球(KBO)が開幕する。韓国も5月5日は「こどもの日」。無観客試合ながら韓国各地で計5試合が行われ、ようやく「球音」がグラウンドに響く。 昨年の韓国王者・斗山ベアーズは、ホームグラウンドのソウル・蚕室(チャムシル)でLGツインズと対戦。開幕を翌日に控え、斗山の金泰龍(キム・テリョン)団長は「LGとの試合は、本拠地が同じということでライバルチーム。いつも緊張感のある面白い試合になるので、無観客でも楽しみです」と話してくれた。監督、コーチ、選手のみならず、球団フロントとして「この日」が待ち遠しかったに違いない。韓国では日本よりも先にコロナウイルス感染者が急増。「ドライブスルーなどでの(PCR)検査が(感染拡大の歯止めに)大きかった」と振り返った。斗山は車を持たない若手選手全員に寮生活をさせ、地下鉄やバスなどの移動時のリスク減も踏まえ、感染防止策に力

        台湾に続き韓国きょう開幕、選手5人以上感染で中止 - プロ野球 : 日刊スポーツ
      • 2020年プロ野球順位予想と展望を考えてみた【プロ野球6月19日開幕直前】 - ウミノマトリクス

        いよいよ、6月19日に開幕するプロ野球です。 そこで2020年のプロ野球の順位予想を行っていきます。 この記事は次のような方にオススメの記事です。 プロ野球の開幕が楽しみすぎる、順位予想でもしてみるか。 野球のことはわからないけど、コロナ大丈夫なの? わんわん(それって美味しいの?) こんな人におすすめの記事です プロ野球が好きな人にはおすすめです。 こんな人におすすめです。 アラサー、都内在住ダイエットサラリーマンの海野浩康(  @uminoxhiro)が上記の読者様に向けて執筆しました。 アシスタントの空知瑞夏(  @sorachimizuka)よ!こんな人はこの記事読んだほうがいいかもね! わんわん(飼われてる犬だよ、よかったらこの記事を読んでいってね ◆ この記事の信頼性 この記事の信頼性(クリックで下に表示します) この記事の信頼性 ◆このライフログは今現在(更新時)までに219

          2020年プロ野球順位予想と展望を考えてみた【プロ野球6月19日開幕直前】 - ウミノマトリクス
        • プロ野球・Jリーグ・Bリーグの仕組みと順位決定法~どんなチームが「強い」のか?~【コラムその64】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

          このブログでは、これまでさも当たり前のようにプロ野球、Jリーグ、そしてBリーグを取り上げてきました。 しかし、よく考えてみるとそれぞれのリーグの仕組みの解説をしてきませんでした。 そりゃまあ、勝てば優勝なのですが、順位の決め方やリーグの仕組みなど、よくよく思い返してみると完璧に把握できている人は少ないのでしょうか。 というわけで今回は、復習の意味を込めてそれぞれのリーグの仕組みを改めて調べてみることにしました。 これを見れば、野球、サッカー、バスケにおいて何をもって「強い」としているのか、少し理解できるかもしれません。 1.日本プロ野球(NPB) 2.Jリーグ 3.Bリーグ 4.まとめ 1.日本プロ野球(NPB) 日本で一般的にプロ野球として知られているのは、日本野球機構(NPB)が統括しているセントラルリーグ、パシフィックリーグのことです。 セリーグ、パリーグ各6球団あり、リーグ内で各チ

            プロ野球・Jリーグ・Bリーグの仕組みと順位決定法~どんなチームが「強い」のか?~【コラムその64】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
          • 京都サンガがヴァンフォーレ甲府FWピーター・ウタカを完全移籍で獲得と発表 今季J2リーグで20得点 :

            Twitter: 19 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 京都サンガF.C.は23日、ヴァンフォーレ甲府からFWピーター・ウタカを完全移籍で獲得したことを発表しました。 ウタカ選手はJリーグで清水エスパルス、サンフレッチェ広島、FC東京、徳島ヴォルティス、ヴァンフォーレ甲府でプレー経験があり、今回の移籍で6クラブ目。 今シーズンのウタカ選手はリーグ戦40試合に出場し、チームトップの20ゴールを記録しました。 [京都公式]ピーター・ウタカ選手 ヴァンフォーレ甲府より完全移籍加入のお知らせ https://www.sanga-fc.jp/news/p/14799/ このたび京都サンガF.C.では、ヴァンフォーレ甲府より、ピーター・ウタカ選手が、完全移籍にて加入することが決定いたしましたのでお知らせいたします。なお、メディカルチェック後に正式契約となり

              京都サンガがヴァンフォーレ甲府FWピーター・ウタカを完全移籍で獲得と発表 今季J2リーグで20得点 :
            • オリックス・杉本裕太郎を覚醒させた“一軍300打席”という栄養分 | 文春オンライン

              祝・交流戦優勝!!! 長い低迷に苦しんできた僕らの愛するオリックス・バファローズが中嶋監督の元で実に11年ぶりの交流戦優勝を成し遂げた。さらには久々すぎていつぶりかも思い出せない貯金生活に入り現在まさかのパ・リーグ3位!中嶋監督のチーム改革が順調に進んでいる確かな手応えを選手もファンも感じている今日この頃だが、その新生中嶋オリックスにとって今や欠かせないピースとなったラオウこと杉本裕太郎が30歳にして覚醒の時を迎えている。 55試合 打率.292 12本塁打 38打点 出塁率.355 得点圏.365 OPS.871。(6月12日現在) オリックス不動の主砲・吉田正尚と共に主軸を担い、チーム屈指、いやパ・リーグ屈指のスラッガーに成長したと言っても過言ではない。だがここに至るまで杉本が歩んだ道のりはあまりに険しいものだった。 生え抜きのホームランバッターを育成するのに必要不可欠な覚悟 徳島商業

                オリックス・杉本裕太郎を覚醒させた“一軍300打席”という栄養分 | 文春オンライン
              • トレバー・バウアー - Wikipedia

                トレバー・アンドリュー・バウアー(Trevor Andrew Bauer、1991年1月17日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルスノースハリウッド(英語版)出身のドイツ系アメリカ人プロ野球選手(投手)、YouTuber。右投右打。リーガ・メヒカーナ・デ・ベイスボルのディアブロス・ロホス・デル・メヒコに所属。愛称は「バウアー・アウテージ」[1]。 経歴[編集] プロ入り前[編集] カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)時代は同学年のゲリット・コールと二枚看板を形成。2011年には13勝2敗、防御率1.25、203奪三振を記録。大学3年間の通算成績は34勝8敗、防御率2.36、460奪三振[2]。 プロ入りとダイヤモンドバックス時代[編集] 2011年のMLBドラフト1巡目(全体3位)でアリゾナ・ダイヤモンドバックスから指名を受ける。全体1位はコールで、同一大学からドラ

                  トレバー・バウアー - Wikipedia
                • 【ヤクルト】村上宗隆54号!バースに並ぶ歴代5位タイ 129打点「打撃の神様」川上哲治にも並ぶ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                  <ヤクルト-巨人>◇13日◇神宮 「村神様」ことヤクルト村上宗隆内野手(22)が「レジェンド助っ人バース」に並ぶ54号を放った。日本選手最多、王貞治氏が持つシーズン55号まで、ついにあと1本に迫った。 【写真】エスコバーをにらみつける村上宗隆 4回、巨人菅野から打った。85年バース(阪神)に並ぶ歴代5位タイとした。これよりさらに上位は、球団記録でもある13年バレンティン(ヤクルト)の60本と、64年王(巨人)、01年ローズ(近鉄)、02年カブレラ(西武)の55本となった。 バットで周囲の心配を吹き飛ばした。前日12日のDeNA戦(横浜)の8回、右太ももに死球を受け、途中交代した。試合後、高津監督が「相当痛がっていたので代えました」と話すほど。この日の出場も危ぶまれたが、9日の広島戦以来4試合ぶりの1発を放った。 この1発でシーズン129打点に到達し、「打撃の神様」に並んだ。 これまで歴代1

                    【ヤクルト】村上宗隆54号!バースに並ぶ歴代5位タイ 129打点「打撃の神様」川上哲治にも並ぶ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
                  • 【ヤクルト】村上宗隆、王貞治氏並んだ55号!日本選手最多 歴代2位タイ止まらない「村神様」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                    <ヤクルト-巨人>◇13日◇神宮 ヤクルト村上宗隆内野手(22)が、ついに日本選手最多、王貞治氏が持つシーズン55号に並んだ。 【イラスト】シーズン50本塁打以上の選手一覧 4-9の9回2死1、2塁、巨人大勢から左翼席へたたき込んだ 4回先頭で54号ソロを放ち、85年バース(阪神)に並ぶ歴代5位タイとしていた。シーズン55本塁打は、64年王(巨人)01年ローズ(近鉄)02年カブレラ(西武)に並ぶ歴代2位タイ。歴代1位である13年バレンティン(ヤクルト)の60本まで、あと5本に迫った。 また1試合2本以上のマルチ本塁打は今季12度目となり、11度で並んでいた85年バース(阪神)85年落合(ロッテ)13年バレンティン(ヤクルト)を上回る日本記録となった。 この1発でシーズン132打点に到達し、「打撃の神様」らを超えた。 これまで歴代18位タイ129打点は、郷里熊本の大先輩で「打撃の神様」と呼ば

                      【ヤクルト】村上宗隆、王貞治氏並んだ55号!日本選手最多 歴代2位タイ止まらない「村神様」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
                    1