並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 210件

新着順 人気順

8ヶ月 体重の検索結果1 - 40 件 / 210件

  • 「毎朝のジム通い」を日課にして8ヶ月。筋トレ&有酸素運動で10キロ減量するまでの記録。 - ジゴワットレポート

    2023年からフィットネスジムに入会し、通い続けて8ヶ月目。記録を兼ねて、その成果やモチベーションの保ち方をまとめておく。 成果 動機 ルーティン 運動メニュー 運動中にやっていること 買ったもの 食事の改善 困ったこと ジムの雰囲気 モチベーションの保ち方 所感 今後の目標 成果 ・2023年1月1日からジム通いを始め、8月時点で10キロの減量に成功。 ・BMI 26.5からスタートし、現在は22。 ・かなりの高頻度で「痩せた?」と声を掛けられるようになった。 ・明らかに全身の筋肉量が増した。(とはいえマッチョには程遠い) ・「重い荷物を持つ」「走って駆け付ける」「階段を上がる」といった日常生活のちょっとした運動チャンスが楽しく感じられるようになった。 ▲ 体重の変化。白線が毎日の記録で、青線が推移。減量期と停滞期を繰り返しつつ、緩やかに。体重を載せないのはこの期に及んで恥ずかしいから。

      「毎朝のジム通い」を日課にして8ヶ月。筋トレ&有酸素運動で10キロ減量するまでの記録。 - ジゴワットレポート
    • 筋トレなんてしなければよかった

      世の中に「筋トレ万能論」とも言うべき説が流れはじめて久しい。 やれ筋トレすればメンタルが上向く、健康になる、モテる、出世する、云々かんぬん、もはや宗教だ。 これが本当なら素晴らしいことだが、おれ自身は3年間筋トレに取り組んだ結果、鬱になり、無職になった。 筋トレに興味があって始めてみようかと思っている人、また無責任な筋トレ万能論を振りかざす人に特に読んでほしくてこの文章を書く。 身バレすると面倒なので適当にフェイクを混ぜるが許してほしい。 筋トレを始めたきっかけ子供のころからガリガリだった。身長は180cmあるのに、体重はたった55kg。アンガールズ山根とほぼ同じ体型だと思ってくれればいい。 胸板など欠片もなくぺったんこ、力こぶを作ることもできない。 それでも大きな病気をすることもなく生きてこれたが、30歳を過ぎていきなり体の不調を感じることが増えた。 人混みで買い物をするだけで風邪を引く

        筋トレなんてしなければよかった
      • 新型コロナのワクチン、打った方が良い?~mRNAワクチンの効果と安全性、よくある誤解

        回答:よほどの理由がない限りは、接種することをお勧めします 日本で承認されているmRNAワクチンには、新型コロナウイルスへの感染・発症・重症化・死亡リスクを大幅に減らす効果が確認されています。実際に新型コロナウイルス感染症に罹ってしまうよりも、はるかに小さなリスクで免疫を獲得できます。 そのため、よほどの理由がない限りは、順番が回ってきた時点で接種することをお勧めします(ワクチン接種は自分だけでなく、自分の周りの人を守るという意義もあります)。 ※この記事内容は接種を強制するものではありません。接種するかどうかは個人の判断に委ねられますが、デマや事実誤認をもとに判断してしまうことがないよう、薬局でも行っている情報提供や対応を文書化したものです。 ※非常に長いので、「ページ内検索」や「Ctrl+F」の機能で不妊や後遺症、心筋炎、デルタ株、オミクロン株、ブースター接種といった気になる単語を検索

          新型コロナのワクチン、打った方が良い?~mRNAワクチンの効果と安全性、よくある誤解
        • 2019-nCoVについてのメモとリンク

          リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 ワクチン関係 変異株関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月3

          • うさぎさんの基本のごはん - 黒うさぎのつぶやき

            今までうちのしぐれちゃんのごはんについて、いろいろお話ししてきましたが、改めてうさぎさんのごはん(餌)についてまとめてお話しようと思います。 というのは… じゃじゃ~ん!! 膝の上に秒殺で乗ってくるようになりました\(^o^)/ あ、乗ってしまった! ペレットダイエットのおかげで、牧草に対して猛烈に食欲が湧いてくるようになり、その他の野菜やおやつに関しても、以前より猛烈にガツガツ食べるようになってきたのです。で、干にんじんをあげようと試してみると、ペレットを過剰摂取気味の時には部屋んぽ中こういうことはあり得なかったのですが、今ではこの様に膝の上で干にんじんを手に持ってると乗ってきます。ただし、大体はくわえて立ち去るのですが^^; しかし諦めることなかれ!こんなことを続けてるうちに、抱っこさせてくれなかったうさぎさんが、抱っこさせてくれるようになったという話はたまに見聞きするのです。やさしく

              うさぎさんの基本のごはん - 黒うさぎのつぶやき
            • 安倍政権とは「意識高い系」そのものだった(常見陽平) - エキスパート - Yahoo!ニュース

              7年8ヶ月にわたる安倍政権が終幕した。この週末、新聞各紙は安倍政権総括と、ポスト安倍に多くの紙面を割いていた。各紙が様々な角度から検証しており興味深かったが、全国紙5紙と東京新聞を読む限りでは、全面的に肯定し総括したメディアはない。読売、産経、日経も全面的に肯定したわけではもちろんない。安倍政権の得意分野と言われた外交や経済を含めて道半ばであったことをそれぞれ指摘している。 安倍晋三は記者会見で「断腸の思い」という言葉を使った。「北方領土」「拉致被害者」「憲法改正」に対してだが、それだけだろうか。2020年8月24日付の朝日新聞での、安倍政権について分析を重ねてきた東大名誉教授御厨貴氏の「やってる感」という言葉が腑に落ちた。「やった感」ではなく「やってる感」だ。実際は、「看板政策」は「看板倒れ」に終わったと言わざるを得ない。すべての道は「道半ば」だった。そもそも「アベノミクス」はどうなった

                安倍政権とは「意識高い系」そのものだった(常見陽平) - エキスパート - Yahoo!ニュース
              • 猫雑記 ~2020年12月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                猫雑記 ~2020年12月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2020年12月の猫様体重測定~ この記事は2020年12月10日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 ちょっと大きさが分かりにくいですね・・・。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.2kg(3歳2ヶ月)前月比  +0g むく  5.7kg(2歳7ヶ月)前月比  +0g てん  5.5kg(1歳1ヶ月)  前月比  +200g 暖かくなる前にむくの体重が増えて欲しいのですが・・・。 でも全体的には良い感

                  猫雑記 ~2020年12月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                • 競馬予想無料ブログ,S-Johnny's Garden 香港国際競争 4レース - 検証・考察 - S-Johnny's Garden

                  目次 こんばんは。 香港ヴァース 香港スプリント 香港マイル 香港カップ 雑記!! こんばんは。 自分は香港までの馬券に手を広げるつもりはないのですが、注目馬について 検証・考察だけ おー 珍しい・・ そう言えば久しぶりに、有馬記念の懸賞当たったみたいだけど、まだ開けてない・・ 香港ヴァース 香港における芝 2400メートル路線の最高峰レース。2001年の〔ステイゴールド〕2016年の〔サトノクラウン〕2019年の〔グローリーヴェイズ〕の 3頭が優勝している。 〔グローリーヴェイズ〕 一昨年の覇者。馬群の中から一瞬の加速で突き抜け、2着馬に 3馬身余りの差をつける圧勝劇。前走のオールカマーでは〔ウインマリリン〕の 3着も、休み明けで +12キロ増の馬体重を考えれば良く走っている。京都大賞典や日経新春杯で勝ち星を挙げているように、最も安定しているのが 2400メートル前後でも有り、叩き 2走

                    競馬予想無料ブログ,S-Johnny's Garden 香港国際競争 4レース - 検証・考察 - S-Johnny's Garden
                  • 厚揚げで海外のホテル朝食ふう - らしくないblog

                    ココロが元気でいるためには 地球で遊ぶための戦闘服(カラダ)もきちんと点検しなければ。 カラダによい食事、元気になる食事をとりましょう。 《目次》 糖質制限メソッド エッグ・ベネディクト 糖質カットのエッグ・ベネディクト ▶︎材料(2人分) ▶︎エッグ・ベネディクト作り方 ▶︎MEMO まとめ リンク 糖質制限メソッド 最近、はてなブログのお仲間以外にも 当ブログに立ち寄っていただける人が多くなっているので すこしご挨拶させてください。 当blogですが 私の人生にとってはどん底スタート。 ココロもカラダの状態も最低のときでした。 blogを始めて8ヶ月ほどになりましたが テーマの1つが「食べ物で楽になる」 自分自身、3つの目的で糖質制限をしています。 糖尿病・高血圧症・ほか疾患の改善・予防 ダイエットの手段 シュフ(主夫)としてスキルアップ 糖質制限として炭水化物(ご飯・ラーメン・パン)

                      厚揚げで海外のホテル朝食ふう - らしくないblog
                    • 猫雑記 ~2021年2月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                      猫雑記 ~2021年2月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2021年2月の猫様体重測定~ この記事は2021年2月10日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 長さはむく、横幅はてん、と言ったところでしょうか。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.4kg(3歳4ヶ月)前月比  +100g むく  5.9kg(2歳9ヶ月)前月比  +200g てん  5.7kg(1歳3ヶ月)  前月比  +100g 残念ながらすずめの体重増加を防ぐことが出来ませんでした。 おやつの

                        猫雑記 ~2021年2月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                      • 猫雑記 ~2020年4月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                        猫雑記 ~2020年4月の猫様体重測定~ 換毛期の新たなお楽しみ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2020年4月の猫様体重測定~ この記事は2020年4月10日の出来事です。 換毛期の新たなお楽しみ 換毛期には今まではビンの中に抜けた毛を貯めていたのですが・・・。 いっぱいになったので、今年の春に抜けた毛からは毛玉にしています。 むくの毛玉です。 野球ボールくらいでしょうか。 むくの毛は埃のような毛なので、手のひらで転がすと簡単に毛玉に出来ます。 すずめの毛玉です。 むくほどは抜けないのでピンポン玉くらいの大きさです。 見ての通りツンツンしているので、全くまとまりません。 おなか側の柔らい毛を混ぜると少しまとまるようになります。 毛玉作り

                          猫雑記 ~2020年4月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                        • 【アラサー社畜の投資Part20】手取り20万円の社畜が金融資産1,000万円を目指す【2021年11月】 - ウミノマトリクス

                          最終更新日時:   2021年12月16日 2021年11月の投資結果になります。 さっそく、11月の総括から行きたいと思います。 【2021年11月の総括】 現在の金融資産額は6,309,076円となっています。(先月から2.24%増) 10月ほどの上昇(6.39%)ではなかったのもの若干の上昇でした。 ただ月末にかけて下落していったことと12月に入り大きく下落していっています。(11月30日締めとしています) 新しく購入したのはフィンテック会社のペイパル【PYPL】を買いました。底値と思ったのですがまだ下落一直線でまさに落ちるナイフを掴んだ状態です。 売却した銘柄はインドの鉱山関連のべデルを売却しています。(米国での上場廃止に付き売却) 9月は下落したものの、前年同月比(去年の10月)は8ヶ月連続でプラスになっております。 12月のスタートは非常に厳しい状態が続いていますが2021年最

                            【アラサー社畜の投資Part20】手取り20万円の社畜が金融資産1,000万円を目指す【2021年11月】 - ウミノマトリクス
                          • 猫雑記 ~2020年7月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                            猫雑記 ~2020年7月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2020年7月の猫様体重測定~ この記事は2020年7月10日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 ちょっとそれぞれ体勢が違うので分かりにくいですね。 同じ体勢だと、すずめとてんの体格差はこれくらいになりました。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.1kg(2歳9ヶ月)前月比  -100g むく  5.5kg(2歳2ヶ月)前月比  0g てん  4.8kg(8ヶ月)  前月比 約+200g すずめは少し食

                              猫雑記 ~2020年7月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                            • 猫雑記 ~2022年9月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                              猫雑記 ~2022年9月の猫様体重測定~ 4匹の猫様達の体重測定 現在の4匹 体重測定 4匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 猫様の日常 スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2022年9月の猫様体重測定~ この記事は2022年9月10日の出来事です。 4匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の4匹 現在の4匹はこんな感じです。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.0kg(4歳11ヶ月)前月比  ▲100g むく  5.4kg(4歳4ヶ月)前月比  ▲0g てん  5.2kg(2歳10ヶ月)  前月比  ▲100g きなこ 3.4kg(1歳)前月比 +200g 概ね順調です。 すずめの体重が減少してきたので、もう少しごはんを増やす事に

                                猫雑記 ~2022年9月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                              • 猫雑記 ~2021年7月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                                猫雑記 ~2021年7月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 猫様の日常 スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2021年7月の猫様体重測定~ この記事は2021年7月7日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 最近は見た目の変化は無いように感じます。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.3kg(3歳9ヶ月)前月比  0g むく  5.5kg(3歳2ヶ月)前月比  ▲100g てん  5.5kg(1歳8ヶ月)  前月比  0g 残念ながらむくの体重が減少するという結果で、むくとてんの体重が横並びになりました。 三匹の同

                                  猫雑記 ~2021年7月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                                • 2020年に買って良かったもの - 桐生あんずです

                                  はじめに 桐生あんずです。気付いたら社会人として生活し始めて8ヶ月ほど経っていました。月に一度大きめのお金が入る生活になり、以前よりも気軽に買い物ができるようになりました。今年買っていったものを紹介してみようと思います。 2020年買って良かったものたち 生活周り Garmin ForeAthlete 45 GARMIN(ガーミン) ForeAthlete 45 Black 心拍 歩数 防水 軽量【日本正規品】 発売日: 2019/08/01メディア: スポーツ用品 買う直前に入眠周りででそこそこ悩んでいて、睡眠のメトリクスをちゃんとしたガジェットで取ってみたい願望が芽生え始めた結果Fitbitと比較して購入することにした。Garminはbody batteryといった身体のエネルギーを0~100で計測してくれるというおもしろ機能が付いているので計測できて楽しそうだったのも購入理由の一つ。

                                    2020年に買って良かったもの - 桐生あんずです
                                  • 猫雑記 ~2020年6月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                                    猫雑記 ~2020年6月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2020年6月の猫様体重測定~ この記事は2020年6月10日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 ご覧の通り、てんがすずめよりも大きくなっています。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.2kg(2歳8ヶ月)前月比  0g むく  5.5kg(2歳1ヶ月)前月比 -500g てん  4.6kg(7ヶ月)  前月比 約+500g 前回お伝えした通り・・・。 むくの「置き餌場」に、てんがよじ登るようになったの

                                      猫雑記 ~2020年6月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                                    • 猫雑記 ~2021年8月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                                      猫雑記 ~2021年8月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 猫様の日常 スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2021年8月の猫様体重測定~ この記事は2021年8月10日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 見た目特に変化なしです。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.3kg(3歳10ヶ月)前月比  0g むく  5.9kg(3歳3ヶ月)前月比  +400g てん  5.8kg(1歳9ヶ月)  前月比  +300g 何故か急に大型猫様二匹が食べ始めました。 特にむくの食欲がいつもとは全く違います。 むく専用置き餌

                                        猫雑記 ~2021年8月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                                      • 猫雑記 ~2020年10月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                                        猫雑記 ~2020年10月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2020年10月の猫様体重測定~ この記事は2020年10月10日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 ちょっと真っすぐに撮れなかったので分かりにくいですが・・・。 まだ体長はてんよりもむくのほうが大きいようです。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.1kg(3歳)前月比  +200g むく  5.5kg(2歳5ヶ月)前月比  -100g てん  5.2kg(11ヶ月)  前月比  0g すずめの体調が

                                          猫雑記 ~2020年10月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                                        • 猫雑記 ~2020年9月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                                          猫雑記 ~2020年9月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2020年9月の猫様体重測定~ この記事は2020年9月10日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 8月の頃とあまり変化が無いような気がします。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 3.9kg(2歳11ヶ月)前月比  -200g むく  5.6kg(2歳4ヶ月)前月比  0g てん  5.2kg(10ヶ月)  前月比 +100g すずめは3日間ほど食欲不振と下痢になり、体重が減りました。 急な寒暖差のせいだと

                                            猫雑記 ~2020年9月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                                          • 猫雑記 ~2021年9月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                                            猫雑記 ~2021年9月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 猫様の日常 スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2021年9月の猫様体重測定~ この記事は2021年9月10日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 見た目特に変化なしです。 暑いせいなのか換毛期も始まっていないようです。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.3kg(3歳11ヶ月)前月比  0g むく  5.8kg(3歳4ヶ月)前月比  ▲100g てん  6.0kg(1歳10ヶ月)  前月比  +200g 概ね順調です。 三匹の同月齢対比 三匹の同月齢ご

                                              猫雑記 ~2021年9月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                                            • 猫雑記 ~2020年8月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                                              猫雑記 ~2020年8月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2020年8月の猫様体重測定~ この記事は2020年8月10日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 なんだかどこかのバンドのアルバムジャケットみたいです。 すずめがボーカル、てんがギター、むくがベース・・・でしょうか。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 先月はすずめが少し食欲が落ちたとお伝えしましたが・・・。 反動なのか、食いしん坊すずめが発動中です。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.1kg(2歳10ヶ月)前月比  0g むく  5.

                                                猫雑記 ~2020年8月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                                              • 【ブロガー22人】はてなブロガーの運営報告は勉強になる|2020年4月分の運営報告記事まとめ - ウミノマトリクス

                                                最終更新日時:   2020年5月29日 この記事は次のような方にオススメの記事です。 いろんな人の運営報告みたいけど、検索するのがめんどい。 どんなブログがどれだけ稼いでるのか知りたいわ。 わんわん(それって美味しいの?) こんな人におすすめの記事です ブログ運営者で運営報告をみて参考、モチベにつなげたい人。 ブログ運営者で運営報告をしているけどアクセスを伸ばしたいと思っている人。 アラサー、都内在住ダイエットサラリーマンの海野浩康(  @uminoxhiro)が上記の読者様に向けて執筆しました。 アシスタントの空知瑞夏(  @sorachimizuka)よ!こんな人はこの記事読んだほうがいいかもね! わんわん(飼われてる犬だよ、よかったらこの記事を読んでいってね ◆◆ この記事で得ることのできる情報   ●他の人の運営報告は宝の山です。参考にしましょう。 あとでゆっくり読みたい人は、ブ

                                                  【ブロガー22人】はてなブロガーの運営報告は勉強になる|2020年4月分の運営報告記事まとめ - ウミノマトリクス
                                                • 猫雑記 ~2020年1月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                  猫雑記 ~2020年1月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2020年1月の猫様体重測定~ この記事は2020年1月10日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 今月からてんが新たに仲間入りしました。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 やっぱりむくが一番大きいですね。 ・・・なんだか全体的にわが家の猫様達はダークな色ですね。 ちなみに全員男の子です。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.1kg(2歳3ヶ月)前月比 -100g むく  5.4kg(1歳8ヶ月)前月比 +100g てん  932g(2ヶ

                                                    猫雑記 ~2020年1月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                  • 猫雑記 ~2020年5月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                    猫雑記 ~2020年5月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2020年5月の猫様体重測定~ この記事は2020年5月10日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 てんはまだカラー仕様ですが、ごはんやおやつの時はカラーを外して飼い主が見張っています。 カラーを再装着する時も全く嫌がらないので助かっています。 もしかして結構気に入っているのでしょうか・・・。 体長はまだてんよりもすずめの方が長いです。 横幅はてんの方が大きいです。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.2

                                                      猫雑記 ~2020年5月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                    • 猫雑記 ~2020年11月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                      猫雑記 ~2020年11月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2020年11月の猫様体重測定~ この記事は2020年11月10日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 若干てんの体長が伸びたように感じます。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.2kg(3歳1ヶ月)前月比  +100g むく  5.7kg(2歳6ヶ月)前月比  +200g てん  5.3kg(1歳)  前月比  +100g 全体的に良い感じです。 三匹の同月齢対比 三匹の同月齢ごとの対比です。 生後2

                                                        猫雑記 ~2020年11月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                      • 猫雑記 ~2021年4月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                        猫雑記 ~2021年4月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2021年4月の猫様体重測定~ この記事は2021年4月7日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 暴れん坊てんが巨大猫様みたいに見えますが・・・。 こうやって見るとそうでもないように見えますね。 でもやっぱりすずめと比べると大きいですね。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.4kg(3歳6ヶ月)前月比  +0g むく  5.8kg(2歳11ヶ月)前月比  +0g てん  5.7kg(1歳5ヶ月)  前月比

                                                          猫雑記 ~2021年4月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                        • 【はてなブログ】おつき合いありがとう紹介 No.10 - ほどほど庭のtayora koffie

                                                          シリーズ第10弾 はてな村でのご縁が一年続いた方をご紹介するシリーズ… 第10弾だよーーー! うれしーーー!!! 昨年の3~5月に読者になっていただき、コンスタントにコメントやブックマークコメントでやり取りが続いているかたをご紹介させていただきます。 ちなみに購読開始日はブログ概要→読者数→読者一覧を開くと何日前と表示されています。読者になってもらった日をメモっている訳ではありませんョ。 マルコさん 可愛いイラストブログを書いているマルコさん。 京都府在住、1児の母です。生まれは大阪です。関西人だからか?面白い事は大好きです(^^) 元美容師でその後、販売職をし、現在専業主婦をしています。美容師だったからといって美を追求しているわけではなく至って普通の30代です。 趣味はピアノを弾くこと、漫画、ドラマを見て現実逃避することです。  気軽に絡んでいただけると嬉しいです(^^) マルコさんへの

                                                            【はてなブログ】おつき合いありがとう紹介 No.10 - ほどほど庭のtayora koffie
                                                          • 猫雑記 ~2022年4月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                            猫雑記 ~2022年4月の猫様体重測定~ 4匹の猫様達の体重測定 現在の4匹 体重測定 4匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 猫様の日常 スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2022年4月の猫様体重測定~ この記事は2022年4月10日の出来事です。 4匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の4匹 現在の4匹はこんな感じです。 ちょっと良く分かりませんね。 写真の中に収まるような範囲で、四匹揃う事があまり無いのでこれが精一杯でした。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.4kg(4歳6ヶ月)前月比  +100g むく  5.7kg(3歳11ヶ月)前月比  +300g てん  5.3kg(2歳5ヶ月)  前月比  +100g きなこ 2

                                                              猫雑記 ~2022年4月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                            • 猫雑記 ~2021年3月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                              猫雑記 ~2021年3月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2021年3月の猫様体重測定~ この記事は2021年3月10日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 なんだかちょっとだらけてますね・・・。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.4kg(3歳5ヶ月)前月比  +0g むく  5.8kg(2歳10ヶ月)前月比  ▲100g てん  5.7kg(1歳4ヶ月)  前月比  +0g 猫様は冬に向けて食欲が増す傾向にあります。 今回は春が近づいてきて食欲が少し落ちてき

                                                                猫雑記 ~2021年3月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                              • 猫雑記 ~2021年11月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                                猫雑記 ~2021年11月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 猫様の日常 スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2021年11月の猫様体重測定~ この記事は2021年11月10日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 みんなで一体何を見ているんでしょうか・・・。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.0kg(4歳1ヶ月)前月比  ▲500g むく  5.5kg(3歳6ヶ月)前月比  ▲200g てん  5.4kg(2歳0ヶ月)  前月比  ▲400g 全員体重が減少しました。 すずめはストルバイトの療法食に切り替えた所

                                                                  猫雑記 ~2021年11月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                                • 猫雑記 ~2020年2月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                                  猫雑記 ~2020年2月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2020年2月の猫様体重測定~ この記事は2020年2月10日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 綺麗に「大・中・小」と並んでいます。 てんが1か月間でかなり成長しました。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 3.9kg(2歳4ヶ月)前月比 -200g むく  5.4kg(1歳9ヶ月)前月比 +0g てん  1.9kg(3ヶ月)     前月比 約+900g すずめの体重が意図しない形で200g減少しました

                                                                    猫雑記 ~2020年2月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                                  • 【アラサー社畜の投資Part16】手取り20万円の社畜が金融資産1,000万円を目指す【2021年7月】 - ウミノマトリクス

                                                                    最終更新日時:   2021年8月15日 2021年7月の投資結果になります。 さっそく、7月の総括から行きたいと思います。 【2021年7月の総括】 現在の金融資産額は4,536,702円となっています。(先月から+2.66%増) 7月は株式のパフォーマンスはいまいちとなりましたが後半にかけて仮想通貨が若干の値上がりをしておりトータルではプラスで終えています。 新しく購入した銘柄はキャタピラー【CAT】の1種類となっております。 売却した銘柄は、半導体装置のKLA【KLAC】を売却し半導体レバレッジのSOXLを追加購入しています。 仮想通貨を含める金融資産は昨年12月から8ヶ月連続で全資産は微増しています。 保有銘柄はあまり変化していませんが、中国銘柄・中国投資信託に関しては大きく値下がりをしています。 目次: 目次: 筆者紹介 目標 成長株投資へ(グロース株へ投資) 将来小遣い制になる

                                                                      【アラサー社畜の投資Part16】手取り20万円の社畜が金融資産1,000万円を目指す【2021年7月】 - ウミノマトリクス
                                                                    • 離乳食拒否?離乳食を食べるのはWhiningのとき。Tiredのときは食べないよ。英語の使い方も紹介。 - 子育て向いてないぼっちゃんママの研究記録

                                                                      ぼっちゃん9ヶ月。 それまではどんな時でも離乳食をペロリと完食していたのですが、ここ数ヶ月は口を開けてくれないことが増えました。 食べない理由は「お腹が空いていないから」でした。お腹が空いていればパクパクと食べてくれます。対策と食事のタイミングがわかったので、同じような問題に直面した方の役に立てばと思います。離乳食を食べてくれない時の考え方も記しています。 Disclosure: 記事中の一部リンクにアフィリエイトリンクが含まれます。詳しくはこちらをお読みください。 離乳食の進行具合 離乳食はどんなものをあげているのか 最近は少し頑張ることもある 離乳食を食べないときの理由 お腹が空いていない? Are you tired? 離乳食を食べないときはどうする? 離乳食を食べてくれないときの考え方 そんなに今食べさせることが大事? 楽しく食べてくれることを優先する 親の都合を押し付けないように

                                                                        離乳食拒否?離乳食を食べるのはWhiningのとき。Tiredのときは食べないよ。英語の使い方も紹介。 - 子育て向いてないぼっちゃんママの研究記録
                                                                      • 猫雑記 ~2021年10月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                                        猫雑記 ~2021年10月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 猫様の日常 スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2021年10月の猫様体重測定~ この記事は2021年10月10日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 みんなそれぞれ匂いを嗅いでいますね・・・。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.5kg(4歳0ヶ月)前月比  +200g むく  5.7kg(3歳5ヶ月)前月比  ▲100g てん  5.8kg(1歳11ヶ月)  前月比  ▲200g すずめの末端軟便が治らないので、アレルギー発症を疑ってグレインフリー

                                                                          猫雑記 ~2021年10月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                                        • 猫雑記 ~2021年5月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                                          猫雑記 ~2021年5月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2021年5月の猫様体重測定~ この記事は2021年5月10日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 二匹しかいませんね・・・。 最近換毛期の終わりで毛玉処理の頻度が多くなり、孤高の猫様むくのご機嫌がななめです。 なかなか飼い主の誘いに乗ってくれないので、3匹一緒の写真が撮れません。 これが精いっぱいでした。 全然大きさの対比が分かりませんがお察しください。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.3kg(3歳

                                                                            猫雑記 ~2021年5月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                                          • 【アラサー社畜の投資Part7】手取り20万円の社畜が金融資産1,000万円を目指す【2020年10月】 - ウミノマトリクス

                                                                            最終更新日時:   2020年11月03日 チェックポイント 結果として8ヶ月連続で資産は増えています。 新規の購入銘柄はパランティア【PLTR】 大統領選直前&決算のためFANG+が記録直前に大幅下落 この記事ではホワイト企業に勤務する社畜のである私の現在の金融資産を公開しています。 目標とする金融資産はとりあえず、大台の1,000万円を目標にコツコツと積み立てそして大胆に投資していこうと思います。 この記事で得ることのできる情報   この記事は手取り20万のアラサーの社畜の金融資産がどのくらいあるかチェックできます。 あとでゆっくり読みたい人は、ブックマークがおすすめよ! この記事は次のような方にオススメの記事です。 誰でもできる、無理のない投資で金持ちになりたいわ。 老後の資金が不安だからおすすめの投資先はあるかしら? わんわん(それって美味しいの?) こんな人におすすめの記事です

                                                                              【アラサー社畜の投資Part7】手取り20万円の社畜が金融資産1,000万円を目指す【2020年10月】 - ウミノマトリクス
                                                                            • 猫雑記 ~2020年3月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                                              猫雑記 ~2020年3月の猫様体重測定~ 三匹の猫様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2020年3月の猫様体重測定~ この記事は2020年3月10日の出来事です。 三匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 川の字になって親子みたいですね。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 てんはすくすくと成長し、すずめの大きさに近づきつつあります。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.0kg(2歳5ヶ月)前月比 +100g むく  5.5kg(1歳10ヶ月)前月比 +100g てん  2.8kg(4ヶ月)     前月比 約+900g すずめは体重が少し戻り

                                                                                猫雑記 ~2020年3月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                                              • 猫雑記 ~2019年12月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                                                猫雑記 ~2019年12月の猫様体重測定~ 二匹の猫様達の体重測定 現在の二匹 体重測定 二匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2019年12月の猫様体重測定~ この記事は2019年12月9日の出来事です。 二匹の猫様達の体重測定 前回ですずめのダイエットが完了したわが家です。 飼い主のダイエットは継続中ですが、カニの事ばかり考えて検索する為・・・ネットの広告がカニまみれです。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com ダイエットビフォアーアフターはこちらです。 www.suzumeneko1.com これからは現状維持を続けていく事が重要ですが・・・。 1ヶ月経過した今回は一体どうなったのでしょうか。 現在の二匹 現在の二匹はこんな感じです。 すずめはお

                                                                                  猫雑記 ~2019年12月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                                                • 猫雑記 ~2022年7月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                                                  猫雑記 ~2022年7月の猫様体重測定~ 4匹の猫様達の体重測定 現在の4匹 体重測定 4匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 猫様の日常 スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~2022年7月の猫様体重測定~ この記事は2022年7月10日の出来事です。 4匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の4匹 現在の4匹はこんな感じです。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.0kg(4歳9ヶ月)前月比  ▲200g むく  5.4kg(4歳2ヶ月)前月比  ▲200g てん  5.2kg(2歳8ヶ月)  前月比  ▲0g きなこ 3.1kg(10ヶ月)前月比 +100g 育ち盛りの子猫様きなこ以外は、夏に向けて体重が減少気味です。 4匹の同月齢

                                                                                    猫雑記 ~2022年7月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚