並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

alex jones infowarsの検索結果1 - 16 件 / 16件

  • 「ヒトラーが好きだ」 K・ウェストさん、ナチス賛美で物議

    【12月2日 AFP】米ラッパーのカニエ・ウェスト(Kanye West)さん(45)が1日、極右陰謀論者アレックス・ジョーンズ(Alex Jones)氏との数時間に及ぶライブ配信で、ナチス・ドイツ(Nazi)への「愛」を語ったりナチス総統アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)を賛美したりして物議を醸した。 ウェストさんはジョーンズ氏のウェブサイト「インフォウォーズ(InfoWars)」のライブ配信に出演した。顔全体を覆うマスクをかぶって完全に顔を隠していたが、ウェストさんのインタビューと銘打たれ、司会を務めたジョーンズ氏もウェストさんと呼んでいた。ジョーンズ氏がウェストさんの携帯電話を手に取り、リアルタイムと思われる画面でウェストさんのアカウントに投稿する場面もあった。 ウェストさんは心の病との闘いについてオープンに語っているが、不安定な行動を懸念されている。これまでにも反ユダヤ

      「ヒトラーが好きだ」 K・ウェストさん、ナチス賛美で物議
    • 米各地でロックダウンへの抗議デモ、「対人距離の確保」守らず

      米ニューハンプシャー州コンコードで、ロックダウン解除を求める抗議デモに参加する人々(2020年4月18日撮影)。(c)Joseph Prezioso / AFP 【4月19日 AFP】米国各地で18日、新型コロナウイルス対策のロックダウン(都市封鎖)に対する抗議デモが行われ、大勢が参加した。市民の間ではロックダウンによる経済への大打撃に対する怒りが高まっており、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領もこうした抗議デモを支持している。 ニューハンプシャー州コンコード(Concord)では冷たい雨の中、推定400人が参加。同州は新型ウイルスの感染者が比較的少ないのでロックダウンの延長は不要だと訴えた。多くは徒歩だったが、車に乗ったまま参加する人もいた。また、軍服風の格好をして武装し、顔を隠した参加者もいた。 デモ隊は、「数字はうそだ」「ニューハンプシャー州を解放せよ」といったスロ

        米各地でロックダウンへの抗議デモ、「対人距離の確保」守らず
      • 狂った陰謀論「QAnon」とは--悪魔崇拝に人身売買、拡散する根拠なき情報

        QAnonとは、Donald Trump米大統領が悪と闘っているとする陰謀論およびそれを支持する集団を指し、匿名の電子掲示板を発祥とする。この集団がデジタルの世界から日常生活に飛び込んできた。今や、QAnonが拡散する、多岐にわたる根拠のないでっちあげ情報は、政治に影響を与えている。十数人の議員候補が、悪魔を崇拝する民主党員や子供の人身売買に関わるエリート、大統領の暗殺を画策するディープステート(影の国家)などの存在を信じていると表明する。念の為にはっきりさせておくが、これらは虚偽の主張だ。 こうした陰謀論は、2017年にハンドル名「Q」というオンライン投稿者がTrump氏との関係を主張したことから始まった。Qの投稿は「Qドロップ」と呼ばれ、他の陰謀論者がこれを見つけては増幅し、その不可解なメッセージを広めた。QAnonは急成長し、3年後には米連邦捜査局(FBI)がQAnonは米国に脅威を

          狂った陰謀論「QAnon」とは--悪魔崇拝に人身売買、拡散する根拠なき情報
        • 米陰謀論者が破産申請 小学校乱射否定で2千億円賠償命令

          米コネティカット州の裁判所前で記者会見した極右陰謀論者アレックス・ジョーンズ氏(2022年9月21日撮影)。(c)Joe Buglewicz / GETTY IMAGES NORTH AMERICA / Getty Images via AFP 【12月3日 AFP】2012年に米コネティカット州のサンディフック小学校(Sandy Hook Elementary School)で起きた銃乱射事件が「やらせ」だったと主張し、裁判所から犠牲者の遺族らに損害賠償金約15億ドル(約2000億円)を支払うよう命じられた極右陰謀論者アレックス・ジョーンズ(Alex Jones)氏が2日、自己破産を申請した。 ジョーンズ氏は、地元テキサス州の裁判所に連邦破産法第11条の適用を申請。申請書で、100万~1000万ドル(約1億3500万~13億5000万円)の資産に対し、10億~100億ドル(約1350億~

            米陰謀論者が破産申請 小学校乱射否定で2千億円賠償命令
          • 動画:米各地でロックダウンへの抗議デモ、「対人距離の確保」守らず

            【4月19日 AFP】米国各地で18日、新型コロナウイルス対策のロックダウン(都市封鎖)に対する抗議デモが行われ、大勢が参加した。市民の間ではロックダウンによる経済への大打撃に対する怒りが高まっており、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領もこうした抗議デモを支持している。 ニューハンプシャー州コンコード(Concord)では冷たい雨の中、推定400人が参加。同州は新型ウイルスの感染者が比較的少ないのでロックダウンの延長は不要だと訴えた。多くは徒歩だったが、車に乗ったまま参加する人もいた。また、軍服風の格好をして武装し、顔を隠した参加者もいた。 デモ隊は、「数字はうそだ」「ニューハンプシャー州を解放せよ」といったスローガンが書かれたプラカードを手にしていた。 テキサス州の州都オースティン(Austin)では、250人超が参加。極右の陰謀論者で、ウェブサイト「インフォウォーズ(

              動画:米各地でロックダウンへの抗議デモ、「対人距離の確保」守らず
            • 2019 novel coronavirus (2019-nCoV) does not contain "pShuttle-SN" sequence; no evidence that virus is man-made

              Inaccurate: A comparison of the nucleic acid sequence of the 2019 novel coronavirus with pShuttle-SN reveals that the 2019-nCoV genome does not contain a pShuttle-SN sequence as claimed. The pShuttle-SN vector was designed by researchers seeking to develop a potential SARS vaccine. However, the 2019 novel coronavirus does not contain a sequence from the pShuttle-SN vector as claimed. There is no e

                2019 novel coronavirus (2019-nCoV) does not contain "pShuttle-SN" sequence; no evidence that virus is man-made
              • [翻訳] プラットフォームではなくプロトコルを: 言論の自由への技術的アプローチ

                この記事はProtocols, Not Platforms: A Technological Approach to Free Speech | Knight First Amendment InstituteをDeepLによって翻訳、加筆修正したものである。元のページは2024/04/21に参照した。 言論の自由を促進するために、インターネットの経済的・デジタル的インフラを変更する 著:マイク・マスニック 2019年8月21日 FREE SPEECH FUTURES デジタル時代の憲法修正第1条を再考するエッセイ・シリーズ より多くの言論を可能にし、思想の市場を改善する方法として、インターネットやソーシャルメディアに賛成する一般的な感情が10年ほど続いた後、ここ数年で見方は劇的に変化した。これらのプラットフォームが荒らしや偏見、憎悪の巣窟になっていると感じている人もいる。[1]一方で、こ

                  [翻訳] プラットフォームではなくプロトコルを: 言論の自由への技術的アプローチ
                • 米各地でロックダウンへの抗議デモ、「対人距離の確保」守らず(AFPBB News) - Yahoo!ニュース

                  【4月19日 AFP】米国各地で18日、新型コロナウイルス対策のロックダウン(都市封鎖)に対する抗議デモが行われ、大勢が参加した。市民の間ではロックダウンによる経済への大打撃への怒りが高まっており、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領もこうした抗議デモを支持している。 ニューハンプシャー州コンコード(Concord)では冷たい雨の中、推定400人が参加。同州は新型ウイルスの感染者が比較的少ないのでロックダウンの延長は不要だと訴えた。多くは徒歩だったが、車に乗ったまま参加する人もいた。また、軍服風の格好をして武装し、顔を隠した参加者もいた。 デモ隊は、「数字はうそだ」「ニューハンプシャー州を解放せよ」といったスローガンが書かれたプラカードを手にしていた。 テキサス州の州都オースティン(Austin)では、250人超が参加。極右の陰謀論者で、ウェブサイト「インフォウォーズ(In

                    米各地でロックダウンへの抗議デモ、「対人距離の確保」守らず(AFPBB News) - Yahoo!ニュース
                  • カニエ・ウェストのタトゥー無料除去 ファンだった過去と決別 英

                    腕に入れた米ラッパーのカニエ・ウェストさんの似顔絵のタトゥーを見せるキンバリー・ウェストガースさん。英ロンドンのタトゥー除去を専門とする「NAAMAスタジオ」にて(2022年12月14日撮影)。(c)Isabel INFANTES / AFP 【12月25日 AFP】キンバリー・ウェストガースさん(24)は、米ラッパーのカニエ・ウェスト(Kanye West)さんのファンだった。しかし、最近の反ユダヤ的な発言に心底うんざりし、腕に彫られたウェストさんの顔のタトゥーを除去することにした。 建築科の学生のウェストガースさんは2年前、左の二の腕に血の涙を流すウェストさんの顔を彫った。 「彼の音楽が大好きだったし、当時は人としても好きだった。双極性障害の患者を支援していて、彼が体現するものに共感していた」とAFPに話した。「崇拝していたけど、人間は変わるものだから。自分の肌から(ウェストさんを)消

                      カニエ・ウェストのタトゥー無料除去 ファンだった過去と決別 英
                    • Protocols, Not Platforms: A Technological Approach to Free Speech

                      Essays and Scholarship Protocols, Not Platforms: A Technological Approach to Free Speech Altering the internet's economic and digital infrastructure to promote free speech By Mike Masnick August 21, 2019 After a decade or so of the general sentiment being in favor of the internet and social media as a way to enable more speech and improve the marketplace of ideas, in the last few years the view ha

                        Protocols, Not Platforms: A Technological Approach to Free Speech
                      • 'You're an amazing father, Elon': Musk accused of running burner on X again—and nuking account who outed him

                        ‘You’re an amazing father, Elon’: Musk accused of running burner on X again—and nuking account who outed him The account has repeatedly praised Tesla and Musk for being an 'amazing father.' Users on X believe that platform owner Elon Musk has been secretly operating a burner account in order to lavish praise on himself. The allegation gained traction over the weekend after the popular comedic user

                          'You're an amazing father, Elon': Musk accused of running burner on X again—and nuking account who outed him
                        • 米でロックダウンに抗議するデモ隊の前に、2人の医療従事者が現れ、行く手をふさぐ

                          新型コロナウイルスの蔓延を防ぐため、多くの国でロックダウンが行われているが、アメリカでは外出禁止などの措置に抗議するデモが起きた。 そんな中で2人の医療従事者が、デモのパレードに参加していた車の前に立ちはだかり、行く手をふさいだ。 医療従事者が行く手をふさぐ その様子が撮影されたのは、コロラド州のデンバーとされている。その街の通りでは4月19日、外出禁止令を撤廃するよう求めるデモが行われ、数百人が州の議事堂へ向けて車などで移動していたという。 しかし、そこへ2名の医療従事者が現れ、1台の車の前に立ちはだかった。下はフォト・ジャーナリストのAlyson McClaranさんが撮影した写真。 Twitter/Alyson McClaran Twitter/Alyson McClaran Twitter/Alyson McClaran Twitter/Alyson McClaran Health

                            米でロックダウンに抗議するデモ隊の前に、2人の医療従事者が現れ、行く手をふさぐ
                          • 『ネオぐら💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉 on Twitter: "町山智浩(@TomoMachi)氏がウィスコンシン州ケノーシャ氏の暴動で起こった銃撃について、あまりにも酷すぎるデマを拡散しているため、氏のツイート内容をここでファクトチェックしていきたいと思う。 https://t.co/7ObAWUqYiR"』へのコメント

                            <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/4690557053298083842/comment/cakewalkcrane" data-user-id="cakewalkcrane" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/neogratche/status/1298882337430675458" data-original-href="https://twitter.com/neogratche/status/1298882337430675458" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-h

                              『ネオぐら💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉 on Twitter: "町山智浩(@TomoMachi)氏がウィスコンシン州ケノーシャ氏の暴動で起こった銃撃について、あまりにも酷すぎるデマを拡散しているため、氏のツイート内容をここでファクトチェックしていきたいと思う。 https://t.co/7ObAWUqYiR"』へのコメント
                            • Parler - Wikipedia

                              On January 8, two days after the storming of the Capitol, Google announced that it was pulling Parler from the Google Play Store, contending that its lack of "moderation policies and enforcement" posed a "public safety threat".[91][92] Also on January 8, Apple informed Parler that they had received complaints about its role in the coordination of the riot in Washington D.C., the existence of "obje

                                Parler - Wikipedia
                              • Fewer people are using Elon Musk’s X as the platform struggles to attract and keep users, according to analysts

                                The numbers were nearly as bad worldwide, as daily active users on the mobile app fell to 174 million in February, down 15% from a year earlier, the firm said. The worldwide user base has been flat or down every month during Musk’s tenure began except one, when it grew slightly in October and then resumed falling, according to Sensor Tower. Other social media apps experienced modest increases in t

                                  Fewer people are using Elon Musk’s X as the platform struggles to attract and keep users, according to analysts
                                • 極右に人気のSNS「Parler」が復活を模索…極右コンテンツで有名なホスティングサービスに登録

                                  Parlerは、Gabを含む他の極右ウェブサイトのホスティングで知られるEpik社にドメインを登録した。 Epikは1月11日に発表した声明で、Parlerが同社にドメインを登録したが、連絡を取っているわけではないと述べた。 Parlerは、極右の溜まり場になっているという指摘を否定しているが、プラットフォーム上にはワシントンでの暴動に関連したコンテンツが蔓延していた。 Parler(パーラー)はそのコンテンツがアメリカ議会議事堂での暴動の一因となったとして、アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)から絶縁されたが、彼らはまた新しい家を見つけたようだ。 公開されているWHOIS情報によると、Parlerは、Gabなどの極右ウェブサイトのホスティングで知られるEpik社にドメインを登録した。このニュースは、ドメイン名に焦点を当てたブログを執筆しているライターのジェームズ・アイルス(James I

                                    極右に人気のSNS「Parler」が復活を模索…極右コンテンツで有名なホスティングサービスに登録
                                  1