並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

comic zin 新宿の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 住んだら見えてきた、「秋葉原」という神立地の魅力 - SUUMOタウン

    著者: 長谷川賢人 「えーっ、住むところあるんですか?」 たしかに秋葉原は、暮らしが想像しにくい街かもしれない。問われるたびに僕は、秋葉原がいかに便利で楽しい場所か、しばし力説する。たいてい表情が明るくなるのは公私で移動することが多い人か、カルチャーが好きな人か、サウナを愛する人である。 「住めば都」という言葉があるけれど、言うなれば秋葉原は「都に住む」感じ。あまり知られていないだけで、秋葉原の生活は快適なのだ。 秋葉原は、あのころのインターネットそのものだった あれは2004年……高校2年生のころ、よく学校の屋上で母がつくってくれたお弁当を食べていた。たらこやしらすの入った卵焼きの健やかな黄色。でも、僕の学校生活は変化に乏しい鈍色だった。 知り合いが全くいない私立高校へ進学したが、2年次のクラス替えでせっかくできた友人たちと離れてしまい、新しいクラスメ

      住んだら見えてきた、「秋葉原」という神立地の魅力 - SUUMOタウン
    • 邦ロックを愛するギター初心者女子が軽音部に入部して奮闘「ふつうの軽音部」1巻

      少年ジャンプ+で連載中の「ふつうの軽音部」は、andymori、ナンバーガール、銀杏BOYZなどが大好きな女子高生・鳩野ちひろが主人公の青春&音楽奮闘ドラマ。高校で軽音部に入ろうと決意していたちひろは、ギター初心者ながら向井秀徳に憧れ、高額なフェンダーのテレキャスターを購入するほどに意気込んでいた。しかし同時に「部活以前にクラスに馴染めるのか」「バンドが組めるのか」と不安も抱いていたちひろ。そんな彼女が個性豊かな部員たちに困惑しつつも、バンドを結成し奮闘する姿を描いていく。 なお蔦屋書店、メロンブックス、COMIC ZIN、タワーレコードではポストカード、喜久屋書店ではイラストペーパーを特典として配布。さらにタワーレコードの渋谷店、新宿店、梅田NU茶屋町店とタワーレコード オンラインで1巻を購入し、専用フォームから応募した人の中から抽選で10人にポスターがプレゼントされる。加えて渋谷店で複

        邦ロックを愛するギター初心者女子が軽音部に入部して奮闘「ふつうの軽音部」1巻
      • 「おもしろ同人誌バザール」でソクラテスに親近感を抱いた

        ライター。たき火。俳句。酒。『酔って記憶をなくします』『ますます酔って記憶をなくします』発売中。デイリー道場担当です。押忍!(動画インタビュー) 前の記事:140点のジャンクカメラを押収品のように並べたい > 個人サイト 道場主ブログ パンフレットも入場料も無料 2019年11月3日(日)、イベントは東京と大阪の2会場で同時開催された。 開催場所のベルサール神保町 無料で配布される公式パンフレットを入手。なんと、入場料も一切取らないのだ。 約250のグループが出展 冒頭の女性グループは「しょーもな調査隊」。 「1人で1万9000人のメガネ率を調査」 どのグループ紹介文からも皆さんの熱量が伝わってくる。 フロアは「お」「も」「し」「ろ」の4箇所 「何でもハンバーグにしちゃう」男 トップバッターはハンバーグ研究歴12年の五島鉄平さん(38歳)。平均で週4、5日はハンバーグを食べるという。 写真

          「おもしろ同人誌バザール」でソクラテスに親近感を抱いた
        • 2018年末、磁気テープドライブサーバを組み立てた - Qiita

          要約 2018年年末、中古パーツを買ってきて磁気テープドライブのサーバを組み立てました 出来上がったサーバ↓ (青いのが磁気テープ) 磁気テープって何? 雑な説明をすると、カセットテープとかVHSテープとかの磁気テープ記録媒体です。もしかしてそれらも使ったことない世代もいるかもしれないので巻物をイメージしてください。 磁気テープはいろりろありますが、今回はLTO1 の LTO-5を使うことにしました。ドライブが中古で手の届く値段になってきたためです。LTO-5は2010年に発売された第5世代です。容量は圧縮時で3TBです。書き込み速度は圧縮時で280MB/sです。最新の世代2はLTO-8で2017年に発売、圧縮時の容量は30TBです。 このあたりの詳細はwikipediaを参照のこと:https://ja.wikipedia.org/wiki/Linear_Tape-Open 今回使ったL

            2018年末、磁気テープドライブサーバを組み立てた - Qiita
          1