並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

gotoトラベル事務局 事業者の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 内部資料入手「GoToトラベル事務局」大手出向社員に日当4万円 | 文春オンライン

    10月1日から東京発着の旅行も対象に加わった政府の観光支援策「GoToトラベル事業」。その運営を担う「GoToトラベル事務局」に出向している大手旅行代理店社員に、国から高額な日当が支払われていることが、「週刊文春」の取材でわかった。 GoToトラベル事務局を構成するのは、全国旅行業協会(ANTA)などを除けば、業界最大手のJTBを筆頭に、近畿日本ツーリストを傘下に置くKNT-CTホールディングス、日本旅行、東武トップツアーズという大手旅行代理店4社。この4社から各都道府県のGoToトラベル事務局に社員が出向する形を取っている。 →〈主任技術者=61,000円、理事・技師長=56,700円、主任技師=48,300円、技師(A)=42,600円、技師(B)=35,500円、技師(C)=28,600円、技術員=24,400円〉 国交省関係者が明かす。 「GoTo事務局の日当は、公共工事にかかわる

      内部資料入手「GoToトラベル事務局」大手出向社員に日当4万円 | 文春オンライン
    • 内部資料入手「GoToトラベル事務局」大手出向社員に日当4万円(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

      10月1日から東京発着の旅行も対象に加わった政府の観光支援策「GoToトラベル事業」。その運営を担う「GoToトラベル事務局」に出向している大手旅行代理店社員に、国から高額な日当が支払われていることが、「週刊文春」の取材でわかった。 【画像】GoToに力を入れる二階氏 GoToトラベル事務局を構成するのは、全国旅行業協会(ANTA)などを除けば、業界最大手のJTBを筆頭に、近畿日本ツーリストを傘下に置くKNT-CTホールディングス、日本旅行、東武トップツアーズという大手旅行代理店4社。この4社から各都道府県のGoToトラベル事務局に社員が出向する形を取っている。 「週刊文春」が入手した事務局の内部資料によれば、出向社員への日当として各社に支払われる金額は以下の通りだ。 →〈主任技術者=61,000円、理事・技師長=56,700円、主任技師=48,300円、技師(A)=42,600円、技師(

        内部資料入手「GoToトラベル事務局」大手出向社員に日当4万円(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
      • 「GoToトラベル参加を停止」不正に関係した事業者に 国交相(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

        HISの子会社などによるGoToトラベル給付金の不正受給問題で、斉藤国土交通大臣は、HISの子会社2社などに対し「GoToトラベル事業への参加を停止する」と発表しました。 斉藤鉄夫国土交通相 「今回の不正受給に関係した事業者には、GoToトラベル事業の再開時に事業への参加を停止することと致します」 きょうの会見で斉藤国土交通大臣は、このように述べ、HISの子会社、ミキ・ツーリストとジャパンホリデートラベル、そして客室を提供していたホテル運営会社JHATに対し、GoToトラベル事業の再開時に、事業への参加を停止する方針を明らかにしました。 その3社については刑事告訴も視野に入れつつ、捜査機関と連携して調査を進めるとしており、給付金の返還請求を行うということです。 親会社のHISに対しては、「GoToトラベル事務局の調査などによると、不正受給に関与していない」としながらも、親会社としてのガバナ

          「GoToトラベル参加を停止」不正に関係した事業者に 国交相(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
        • GoToトラベル「コンパニオン旅館 セクハラごっこプラン」を補助対象外に | ニコニコニュース

          国内旅行の代金が最大半額相当補助される「GoToトラベルキャンペーン」。その対象に含まれていた性的なコンパニオンサービスを提供する旅館を、観光庁が補助対象外にする方針を固めたことが、「週刊文春」の取材でわかった。 コンパニオンサービスを提供しているのは、静岡県の温泉旅館「A」。GoToトラベル公式サイトの「事業者一覧」には、10月27日現在、「A」の名前が明記されている。 「A」のHPによれば、宿泊客には様々なコンパニオンプランを用意。例えば、「タッチコンパニオンプラン」の「OLセクハラごっこ(宴会180分・タッチコンパニオン150分付)」コースについては、以下のように宣伝している。 〈職場のコミュニケーションが足りないと思って女子社員を飲み会へ誘いお酌でもさせようならセクハラだと言われます。 ましてや、オシリでも撫でようものならセクハラでクビですよ、いやですねぇー! その点、A(旅館名)

            GoToトラベル「コンパニオン旅館 セクハラごっこプラン」を補助対象外に | ニコニコニュース
          • 複雑怪奇なGoToトラベルキャンペーン:宿泊事業者の目線から - はまさか日記~澄風荘しょうふうそう~

            こんにちは。かにソムリエの宿澄風荘です。 GoToトラブル トラベルキャンペーンが7/22よりてんてこ舞いで始まりました。 当館では 宿泊証明書 内訳明細の分かる領収書 事後還付申請書 口座確認書 旅行者向けのGoToキャンペーン概要チラシ(当館オリジナル) を宿泊された全組様に印刷して1セットでお渡ししております。 GoToトラベルキャンペーンのお客様向けの情報は公式サイトのお知らせ記事で公開しています。 syofuso.com 本記事では事業者として「GoToキャンペーンとは一体どういう仕組みなのか」一般の方にも分かるように、現時点でわかっていることと、それに対する宿泊事業者の反応について書いていきます。 私の個人的な意見としては「今からでも一旦ストップして」仕切り直してはどうかと思います。 しかしながら既にキャンペーンがスタートし、割引を期待して予約される旅行者がいらっしゃる以上既に

              複雑怪奇なGoToトラベルキャンペーン:宿泊事業者の目線から - はまさか日記~澄風荘しょうふうそう~
            • GoTo「キャンセル補償」分配方法は適切なのか

              昨年秋の紅葉シーズンに観光需要を一気に押し上げた「GoToトラベル」キャンペーン。しかし、全国的な感染拡大を受けて年末年始のキャンペーン一時停止が決まり、需要が一気に蒸発する事態となった。さらに年明けからは「緊急事態宣言」が全国の大都市圏へと再び広がり、旅行業界には逆風が吹き荒れている。 GoToトラベルの一時停止に伴うキャンセルは、一定の期間内であれば顧客からは料金を取らず、国が旅行業界に対して補償金を出す形で収拾を図ろうとした。しかし、その流れや補償の方法は無料キャンセル期間後もなお明確でなく、旅行会社と宿泊業者の双方に疑念を持たせる結果となった。 結局、補償金はどのように分配されることになったのだろうか。 「補償」めぐる宿泊業界の懸念 政府は年末年始のGoTo一時停止に伴い、12月24日(その後27日に延長)までは顧客のキャンセルを無料で可能とし、キャンセルが出た事業者については1人

                GoTo「キャンセル補償」分配方法は適切なのか
              • 第203回国会 厚生労働委員会 第5号(令和2年11月18日(水曜日))

                令和二年十一月十八日(水曜日) 午前九時開議 出席委員 委員長 とかしきなおみ君 理事 大岡 敏孝君 理事 門  博文君 理事 菅原 一秀君 理事 長尾  敬君 理事 橋本  岳君 理事 中島 克仁君 理事 長妻  昭君 理事 伊佐 進一君 青山 周平君    安藤 高夫君 上野 宏史君    大串 正樹君 大隈 和英君    木村 次郎君 木村 哲也君    木村 弥生君 国光あやの君    小島 敏文君 後藤 茂之君    後藤田正純君 高村 正大君    佐藤 明男君 塩崎 恭久君    繁本  護君 白須賀貴樹君    田畑 裕明君 百武 公親君    村井 英樹君 山田 美樹君    渡辺 孝一君 阿部 知子君    稲富 修二君 尾辻かな子君    大島  敦君 川内 博史君    白石 洋一君 津村 啓介君    西村智奈美君 屋良 朝博君    山川百合子君 山井 和則君 

                • 沖縄旅行にも適用?観光振興策 Go To Travelキャンペーン

                  新型コロナウイルスの感染拡大で自粛していた皆さん、もう限界!という方もいらっしゃいますよね??マーコも気づくとスマホで「沖縄」って検索してます・・・。 そんな沖縄旅行を楽しみにしている方にオトクな情報をお届けします。その名も「Go To Travelキャンペーン」です。でも、このキャンペーンは二転三転していて情報収集も大変!沖縄旅行に利用できる情報を随時更新していきますのでチェックしてください。また10月1日以降の旅行から都内在住者の利用が可能になり、また地域共通クーポンの付与も始まりした!! 「Go To Travelキャンペーン」とは 新型コロナウイルスの感染拡大が収束した後に地域の観光産業をの支援する国の政策です。 その予算総額は約1.6兆円!! 国内旅行だけが対象です。 イメージとしては旅費(35%)+現地で使うメニュー費用(15%)の合計の半額くらいが補助される感じですね。 旅行

                    沖縄旅行にも適用?観光振興策 Go To Travelキャンペーン
                  1