並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 25 件 / 25件

新着順 人気順

gotoトラベル 日帰り プラン 温泉の検索結果1 - 25 件 / 25件

  • 【すべて1人泊可能】2021年はここに泊まりたい!各都道府県から1軒ずつ、一番泊まりたい宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    2021年も土曜日に1人で、お湯が良くて食事もおいしい宿に泊まりたい(あと半年ですけど……) 毎年1月に公開している「今年泊まりたい宿」の記事ですが、2021年はこんなタイミングで公開することになりました。 年明け早々に首都圏に緊急事態宣言発令が決まり「このタイミングで『2021年泊まりたい宿』の話をしてもね……」と思いつつ3月の宣言解除を迎え。 じゃあそろそろ旅の計画を立てようかな?と思っているうちに3度目の緊急事態宣言。 「もうこれは、いつならOKってこともないのでは?」と思い、2021年始まってだいぶ経ちますけど、せっかく47軒選んだので公開することにしました。 多くの宿はこのご時世でもがんばって営業していますし、行ける範囲内で旅を楽しむための手助けに、あるいは「落ち着いたら絶対ここに行こう!」と、妄想しつつお楽しみいただけたらと思っています。 今回も「1人で」泊まれる温泉宿に絞って

      【すべて1人泊可能】2021年はここに泊まりたい!各都道府県から1軒ずつ、一番泊まりたい宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    • 【すべて1人泊可能】2023年はここに泊まりたい!各都道府県から1軒ずつ、一番泊まりたい宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

      2023年も1人で、お湯が良くて食事もおいしい宿に泊まりたい 1年前に比べると、気兼ねなく旅の計画を立てられるようになった2023年。 全国旅行支援のさらなる延長も決まり、GWや夏に向けて旅の計画を練り始めた方も多いかもしれません。 そんな2023年も「1人で」泊まれる温泉宿に絞って、47都道府県から1軒ずつ、1番泊まりたい宿を選びました。 このリストはもともと私が「次の休みにどこに行こうかな?」と考えたときに、選択肢を絞りやすくするために作っているリストです。昨年もピックアップした47軒の宿の中から11軒の宿に実際に泊まりました。 ちなみに、毎年「泊まりたいリストじゃなく泊まってよかった宿のリスト出せ」というコメントをいただきますが、この記事の最後にリンク載せてるのでそっち見てくださいね。 私は基本的に食事は宿で食べたいので、今回も「1人でも2食付きで泊まれる宿」を選んでいます。 また、

        【すべて1人泊可能】2023年はここに泊まりたい!各都道府県から1軒ずつ、一番泊まりたい宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
      • 私の好きな温泉地10選 気がつけば繰り返しおとずれていた大好きな温泉地 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

        はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」 あの温泉に行きたい!と心から思えた10箇所の温泉地 はてなブログ10周年特別お題に参加して何か書こうと思いたち、いくつかある特別お題の中で「好きな○○10選」について書くことにしました。 私は「温泉地」より「温泉宿」にこだわりがあるタイプなので、最初は「好きな温泉宿10選」で書こうと、宿を10軒選ぼうとしたのです。ですが、好きな宿が多すぎてどうがんばっても10軒に絞れません!23軒ぐらいから減らせない……。 ですがひとたび「温泉地」について考えてみると……ああ私、温泉地には別にこだわりはないと思っていたけれど、気がつくとあの温泉には何度も行ってるなあ。泊まった宿も、お気に入りの1軒だけというわけじゃなく、何度もおとずれて何軒もの宿に泊まってるわ。つまりこの温泉地が好きなんだよな、と気がつきました。 そんな「よく考えると大好きだった」温泉地を

          私の好きな温泉地10選 気がつけば繰り返しおとずれていた大好きな温泉地 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
        • 都内のホテルに泊まったところこれは体力の少ない大人の遊びだなと思った話 - あーちゃんねる

          先週GoToキャンペーンを利用して都内のホテルへ1泊2日宿泊してきた。マイクロツーリズムと言うらしいですね。 もともとは箱根とか温泉地に行きたかったけど、良さそうな宿はすぐに埋まってしまって高額な割に微妙なプランしか残っておらず、それなら都内の高級ホテルに泊まった方が逆にコスパはいいし今のタイミングでないとできない体験ではあるよねということで、今年の9月に開業したばかりのフォーシーズンズホテル東京大手町へ。 お部屋はラグジュアリーさはありつつも、ギラギラしないシックで落ち着きのある雰囲気。便箋や栞?のような小物類が和紙や木の素材だったり、クローゼットやバスルームの仕切りが障子のようなデザインだったりと所々和を感じさせるところがあった。 バスルームがスケスケでえっち!!!なんとベッドルームからも見えます あいにくの雨で外には出ず、まぁ出たところで大手町だからやることないんだけどw シティービ

            都内のホテルに泊まったところこれは体力の少ない大人の遊びだなと思った話 - あーちゃんねる
          • 温泉宿の宿泊レビュー考 クレームやネガティブな口コミ評価を宿選びに活用する方法をまとめた - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

            気になっている宿に悪い口コミがついていたとき、予約するかやめるかをどうやって決断するか 旅の宿泊先を決めるときに、じゃらんや楽天トラベルなど旅行サイトの口コミを参考にする方は多いと思います。 希望の日程で空室があり、予算的にもOK、宿泊プランも魅力的……だけどネガティブな口コミがついていた場合、気にせず予約をする人もいるとは思いますが、悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。 私自身も悪い口コミを見て不安になることもあるのですが、口コミを頭から信じてしまわずにその宿をよく知るためのきっかけとし、いろいろと情報を調べるようにしています。それで不安が払拭されたり「悪い口コミを覆すほど素敵な情報」を入手できれば予約しますし、不安が拭えなかったり調べる過程で他に良い宿を見つけたりして別の宿を予約することもあります。 悪い口コミがついていると「泊まって大丈夫だろうか」と思ってしまいますが、経験上、

              温泉宿の宿泊レビュー考 クレームやネガティブな口コミ評価を宿選びに活用する方法をまとめた - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
            • 電車で甲府日帰り旅に出掛けたものの、GoToでドーミーイン泊して月曜朝にのんびり帰宅する - I AM A DOG

              先週11月1日の日曜日、山梨県の甲府に行ってきました。 東京から約100km(多摩地区基準)、車でも電車でも十分に日帰り旅行の可能な甲府ですが、だんだんと帰るのが面倒になり夜になって急遽ホテルを予約……。翌月曜日の朝、ホテルでゆっくの朝食を取った後、妻の始業に間に合うよう帰宅しました。本当に近いですね甲府。 前から気になっていた甲府食べ歩きに行こう 甲府到着「甲州ほうとう 小作」で昼飲みランチ 腹ごなし、どうしよう…… 昇仙峡でも行くか 羅漢寺山さんぽと仙娥滝 「ホップスアンドハーブス」でクラフトビールな甲府の夜 GoToで実質1人1000円ちょいで温泉ホテルに泊まれる!? 念願の甲府のうなぎ「吟なべ上石田店」のうな重で幸せになった ドーミーイン甲府で夜鳴きそば・温泉・朝食ビュッフェ こちらもどうぞ 前から気になっていた甲府食べ歩きに行こう 秋晴れとなった週末。土曜日の午前中から首都圏を離

                電車で甲府日帰り旅に出掛けたものの、GoToでドーミーイン泊して月曜朝にのんびり帰宅する - I AM A DOG
              • じゃらんのGoToトラベルキャンペーンを利用して近場へ旅行 - 書く、走る。

                こんにちは、カワルンです。 少し前の話になります。 先日私、誕生日を迎えまして。 GoToトラベルキャンペーンを使って近場で日帰り旅行をしてきました。 近場でも宿泊を兼ねることでゆっくりできて、今まで知らなかった魅力を発見できました。 何より日常から離れることで、日々の疲れをいやすことができます。 何かと自粛する日々は続いていますが、少し気持ちをほぐすことができました。 近場にこんな場所があったとは 温泉&会席料理でしあわせ 旅2日目 じゃらんで予約 おわりに <スポンサーリンク> 近場にこんな場所があったとは 金曜日、小学校まで子ども達を迎えに行き、そのまま車で1時間。 到着したのは自然豊かな場所。 初夏に蛍を見に訪れる場所に、宿泊してみることにしました。 駐車場は県内ナンバーの車ばかり。 みなさん、GoToトラベルキャンペーンを使って遊びにきているようです。 夏の終わりですが、30度を

                  じゃらんのGoToトラベルキャンペーンを利用して近場へ旅行 - 書く、走る。
                • 2020年、コロナ禍を経て温泉旅館と温泉旅はどう変わったか - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

                  そろそろ温泉旅をしたいけど……温泉宿は今、どうなってるの? 賛否両論・紆余曲折あったものの、10月1日より東京都も含めて、GoToトラベルキャンペーンが始まりました。 9月の4連休などに各地に出向いた方も多いかと思いますが、観光地が大混雑している報道などを見て「本当に旅行に出かけて大丈夫なの?」と思った方もまた、多いのではないでしょうか。 私自身、先日の連休も含めて、主に土日を使って温泉宿に泊まる旅を再開しています。 この記事では、私自身の経験をふまえて ・温泉旅館がどのような対策をしているか ・温泉旅では何に気をつければいいか ・温泉一人旅はしやすくなったのか など、これからの温泉旅について、まとめてみたいと思います。 そろそろ温泉旅をしたいけど……温泉宿は今、どうなってるの? 2020年、感染症対策のために温泉宿が変化したポイントまとめ 館内ではマスクの着用を求められる 玄関前や食事処

                    2020年、コロナ禍を経て温泉旅館と温泉旅はどう変わったか - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
                  • Go Toトラベルキャンペーンを利用して北海道旭川へ一泊旅行に行ってきました【交通・食・紅葉】 - I AM A DOG

                    10月18日(日)から19日(月)にかけて北海道・旭川に行ってきました。正確には大雪山系の西の麓である上川郡東川町の旭岳温泉。北海道最高峰の大雪山・旭岳に登山をして、ほぼそれだけで帰ってきたようなやや駆け足の旅行ですが、とても楽しかった! 今回の旅はGoToトラベルキャンペーンを利用しての手配で、なんと1人あたり20000円(航空券・温泉ホテル泊・レンタカー込)。現地で受け取った地域振興クーポンを差し引くと実質約1.5万円/1人(食費別)ほどで北海道旅行を楽しめたことに……。正直旅行の当日まで「本当に行けるのか?」と疑ってしまったレベルですが、これは事実です。 Go Toトラベル割引条件変更の情報を見て、急遽旅行の予定を入れてみた 羽田〜旭川空港:本当に航空券が取れている! レンタカーはカローラフィールダー 大雪山旭岳ロープウェイ最寄りの温泉ホテル「旭岳温泉 ホテルベアモンテ」 滞在中に食

                      Go Toトラベルキャンペーンを利用して北海道旭川へ一泊旅行に行ってきました【交通・食・紅葉】 - I AM A DOG
                    • ホテルに年120泊の俺が厳選!東京のコスパ最高のホテル23選 |俺

                      どうも、俺(@ore_ikitai)です。 東京のホテルの宿泊代金が割引される「もっとTokyo」が9月より再開。 「もっとTokyo」とは、ワクチン3回接種 or PCR検査で陰性の人が、1人1泊5,000円割引(2人なら1万円)でホテルに泊まれる施策。要するに、GoToトラベルみたいなもの。詳しくは公式サイト参照。 ワクチン未接種の俺は最大限このキャンペーンを利用できないので、せめて、皆さんにはこれを活用してもらいたい。 そんな思いで、悔し涙を目に浮かべながら、Macのキーボードを強めに叩いて、本記事を執筆している。 ということで今回は、この2年でホテルに250泊以上している俺が、東京のコスパ最高のホテルを紹介していこう。 ブクマして何度も参考にしていただければ、幸いだ。 本noteに掲載の写真の無断転載は禁止 東京のデート向きのコスパ最高の鮨屋をまとめた記事もあるので、こちらも必読!

                        ホテルに年120泊の俺が厳選!東京のコスパ最高のホテル23選 |俺
                      • 『鈴木旅館』登別カルルス温泉最古の温泉旅館に宿泊しましたの! - 元IT土方の供述

                        みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!北海道の登別駅にやって来たんだ! え?登別温泉に入りに行くのかって? ノンノン♪ もっと山奥にある登別カルルス温泉に行くんだ! 登別カルルス温泉最古の旅館「鈴木旅館」に宿泊したから刮目して見てね♡ バスに乗って登別カルルス温泉へ向かいますの! 登別カルルス温泉にやって来ましたの! 『鈴木旅館』にやって来ましたの! 館内 客室 夕食1日目 大浴場(有生温泉) 脱衣所 浴場 かぶり湯 福の湯 泉の湯 玉の湯 2日目 2日目朝食 外出してみましたの! 2日目夕食 3日目 3日目朝食 登別温泉に戻りますの! 泉質・営業時間・アクセス・地図 バスに乗って登別カルルス温泉へ向かいますの! 登りカルルス温泉へは、道南バスの登別温泉行きに乗って向かいます。 登別駅から30分、終点の登別温泉に到着しました。 登別温泉は、山に囲まれた所に、巨大旅館が密集していて大

                          『鈴木旅館』登別カルルス温泉最古の温泉旅館に宿泊しましたの! - 元IT土方の供述
                        • ブクマコメント求む!限界突破!脳内妹とのハネムーンプラン - 玖足手帖-アニメブログ-

                          9月20日は脳内妹(便宜上そう呼称しているだけで、実際はグノーシス主義では脳内妹のほうが基底現実より高次元の天使)の頭令(ずりょう)そらちゃんの29歳の誕生日です。なんでかと言うと9月20日は「空の日」だからです。雑! 今年は僕がソシャゲにつぎ込んで35万円の借金があるので、近所の酒屋とケーキ屋(一応ミシュランに載ってる)でシャンパンとケーキを買ってきて、それでお祝いした。 そらちゃんには日本一有名な29歳の格好をしてもらった。ヴィレのことは考えない。 ちょっと遅くなったけど脳内妹の頭令そらちゃんの誕生日パーティーを開催します! pic.twitter.com/AviNgwnfMn— ヌ・リョウグ・ダちん (@nuryouguda) 2020年9月20日 脳内妹のそらちゃんももう29歳かー。ついこないだ大学を出て天才脳外科医になったばかりだと思っていたのに。 馴れ初めの小説は18年間くらい

                            ブクマコメント求む!限界突破!脳内妹とのハネムーンプラン - 玖足手帖-アニメブログ-
                          • 残暑厳しき折、30℃のぬる湯で涼をとる 畑毛温泉「誠山」宿泊記 - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう

                            体温並みの気温が続く2020年のお盆。そんな暑い夏にはぬる湯に入りたくなります。幸い私が生息する静岡県東部には畑毛温泉というぬる湯の温泉があります。去年も真夏に行きました。今年もあまりの暑さに急遽思い立ち、楽天トラベルで検索したら、前日にもかかわらず、そしてお盆休み中の土曜日の夜にも関わらず、1人で泊まれるプランが出ていました。しかも、GoToトラベルキャンペーンにプラスして静温県民割引まで加わり、トップシーズンのこの時期、1万円以上もお得に泊まれました。どんな宿だったかご紹介します。公式サイトはこちらです。 hatakeonsen.jp 畑毛温泉とは 客室にテレビはないが広くて静かで快適 ぬる湯でのんびり 大浴場 無料の貸切風呂 泉質 食事 夕食 朝食 まとめ 畑毛温泉とは 畑毛温泉は静岡県の函南町に位置します。位置がピンとこないかもしれませんが、東海道線で言うと、熱海の一つ西の駅が函南

                              残暑厳しき折、30℃のぬる湯で涼をとる 畑毛温泉「誠山」宿泊記 - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう
                            • 格安旅行をするならキャンプ場に宿泊しよう【爆安になる可能性あり】 - ☆こうキャンブログ☆

                              キャンパーの人たちはもう気づいてませんか? 旅行するならキャンプ場に宿泊が格安だということを(^^) ホテルや旅館に泊まるのに家族が多いとお金がすごくかかるな・・・ なるべく安く宿泊代を済ませたい。 今回はこんな悩みを解決できればいいと思います。 結論から言うとキャンプ場に泊まった方がかなりお得です。 この記事を読むことで、キャンパーになれば格安旅行を楽しめる理由がわかると思います。 僕のキャンプ歴は2年です。 僕の住んでる県では冬になると雪が多く降るため最近はキャンプ活動できていません。 そもそも冬の装備の準備が出来てません(>_<) できたら必ずやります。 ◎本記事の目次 旅行でキャンプ場に宿泊するメリット キャンプ場に宿泊するデメリット 自分達のスタイルにあった宿泊をしよう おすすめはオートキャンプ場宿泊 僕のキャンプ旅行の例を紹介 【まとめ】キャンプ場宿泊がやっぱりお得 それではメ

                                格安旅行をするならキャンプ場に宿泊しよう【爆安になる可能性あり】 - ☆こうキャンブログ☆
                              • 『リバティーリゾート久能山』静岡の日帰り温泉とグルメのテーマパーク! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

                                久能山の温泉施設が復活! 静岡グルメも揃う町屋エリアも! 駿河区古宿の徳川家康を祀る久能山東照宮からもほど近い山の中にある、温泉&グルメやショッピングエリアを含む日帰りテーマパーク。2020年10月31日にオープン。 昨年まで大江戸温泉物語『すんぷ夢広場』として温泉のみ営業をしていましたが、静岡市のシステム会社Liberty(リバティー)が再開発する形で町屋エリアを復活させ、再びテーマパークとしてリニューアルしました。 温浴施設内のレストランの他、町屋エリアには静岡市内の人気店が出店。ライブハウスやスタジオなどイベント用レンタルスペースも。オープン初日に取材しました! リバティーリゾート久能山 グルメや箱モノ『町屋エリア』 市内の名店も並ぶグルメ街 イベント用レンタル箱モノ 景色が綺麗なテラスもありました 1時間から気軽に日帰り温泉『温浴エリア』 ここから有料エリアです 2つのくつろぎ食事

                                  『リバティーリゾート久能山』静岡の日帰り温泉とグルメのテーマパーク! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
                                • GOTOキャンペーン 福島 飯坂温泉 いづみや  - ポジティブ家族の記録

                                  福島県飯坂温泉のいずみや宿泊記 2020年11月20日(金) 福島県飯坂温泉にある いづみやさんに宿泊しました!! 旬樹庵 湯めし いづみや 飯坂温泉いずみや ロビー 宿泊プランと料金 お部屋 トイレ 茶菓子 館内図 温泉 岩盤浴 泉質 脱衣所 浴室 洗い場 アメニティ 内湯 露天風呂 夕食 飯坂温泉いずみや ロビー 日帰り温泉もやってます。 宿泊プランと料金 大人4人子供2人 (素泊まり) 部屋のタイプ 並の部屋 和洋指定不可バスなし(omakase)×1部屋 並のお部屋 和洋指定不可バスなし 合計料金 13582 円(消費税込) クーポン利用 5078円 差引支払金額 8504円(消費税込) 温泉に入るので 部屋は風呂無しを選択 (安さ重視) お部屋 玄関広めです! トイレ (ウォッシュレスなし) 部屋も広い!! 茶菓子 ぬれせん 多分社員旅行とか大人数 収容可能な旅館なのかな? 平日

                                    GOTOキャンペーン 福島 飯坂温泉 いづみや  - ポジティブ家族の記録
                                  • 2020年に行った17回、合計128日間の旅行を振り返ってみた | ロプログ

                                    どうもどうも、ロプロス(@ropross)です。 今年も旅行のまとめくらいは書いておこうかな、ってことで、毎年恒例になっている一年間の旅行の振り返りです。 なんだかんだあった一年でしたが、今年は合計で128日間とこれまでの人生で最も多い日数を旅行に費やしました。 海外には一度も行けなかった反面、久しぶりに地元・北海道をたくさん周ってその魅力を再確認できたり、国内各地の以前から泊まりたかった憧れの宿にも数多く宿泊することができたりと、充実した旅行を楽しめた一年になりました。 いつものように写真が多く長い記事ですが、貴方の来年の旅の計画などにお役に立てる箇所があれば嬉しく思います。ではでは、どうぞー。 層雲峡 1月15日~17日(3日間) 今年最初の旅行は旭川から車で1時間ほどの近場、層雲峡温泉へ。 大型の温泉ホテル「朝陽亭」が特別安い価格で予約できたので、連泊してのんびりしてきました。 スポ

                                      2020年に行った17回、合計128日間の旅行を振り返ってみた | ロプログ
                                    • 「GoToキャンペーン」は7月2日開始。旅行代金が半額に!その仕組み、更にお得に使う方法など気になる点を総まとめ - 知ってわかる日本(世界)の良さ Kazu68’s diary

                                      ようやく県をまたいだ移動自粛も解除され、そろそろ観光したい・・・と思う方も多いと思います。そんな時に、チラホラと耳にするようになった「GoToキャンペーン」が気になってきた方も多いのではないでしょうか? ここでは「GoToキャンペーン」とは何か? どのような仕組みなのか、対象となる旅行の種類、開始時期などについてまとめます。 国内旅行を半額補助する「GoToトラベル」キャンペーン 実は「GoToキャンペーン」は旅行以外にも様々な消費が対象となっている幅広い施策ですが、ここでは旅行を対象とした「GoToトラベル」キャンペーンについて紹介します。 その大きな特徴をまとめますと、 ・対象は国内旅行(宿泊も、日帰りも) ・交通費と宿泊費のどちらも補助される ・1人1泊あたり2万円が上限 (日帰りは1万円) ・何泊でも、何回でも利用可能 ・7割は旅行代金の割引、3割は旅行先で使えるクーポンとして付与

                                        「GoToキャンペーン」は7月2日開始。旅行代金が半額に!その仕組み、更にお得に使う方法など気になる点を総まとめ - 知ってわかる日本(世界)の良さ Kazu68’s diary
                                      • 旅館華柚(2020.9)②大浴場 - 思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜

                                        華柚の魅力は、大浴場・部屋風呂共に源泉かけ流しの良質な温泉を楽しめるところ! 大浴場の利用時間はチェックインから翌日9時までで、深夜帯も入浴できます(^o^) 男女の入れ替えはなく、タオルは客室から持参します。 コロナ感染対策により人数制限ありとのこと。 日帰り利用は不可で部屋数も少なく、混み合うことはあまりないと思われます。 更に今回は本館には私のみだったので、実質貸切です(*^o^*) (本館と離れの連絡通路が閉鎖されてからは、離れ宿泊客が大浴場まで来ることはまずないと思うので。) 一旦外履きに履き替える必要があります。 左が男湯で、右が女湯です。 いつもは青と赤の暖簾がかかっているのですが今回はなし。 つまり、貸切の場合はなんと両方入れちゃいます! (同性客のみの場合はどうなのかは不明。) ということで、今回は初めて体験する女湯から紹介します(^^)/ 誰も来ないと思うけど、念のため

                                          旅館華柚(2020.9)②大浴場 - 思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜
                                        • GoTo(近隣の温泉_咲花温泉) - かさぼぅ 気ままな趣味ブログ

                                          皆さん、こんばんは。おはようございます。こんにちは。 かさぼぅです。 さて、GoToトラベルなるキャンペーンが、国交省・官公庁主導で推進されています。 そもそも「Go To トラベル キャンペーン」とは何かというと・・。 「失われた旅行需要の回復や旅行中における地域の観光関連消費の喚起を図るとともに、ウィズコロナの時代における ”安全で安心な旅のスタイル” を普及・定着させる。」 ことが目的とのことですね。 ※国交省HPの「Go To トラベル事業の概要」より抜粋 であれば、私も今年度になってから封鎖していた一人旅を、近所から初めて見ようかな?と思い立ちました。 そこで選んだのが、温泉カテゴリーでも紹介している、新潟の「咲花(さきはな)温泉」です。 ここの温泉は個人的に大好きで、日帰り入浴で良くお邪魔しているところなのですが、キャンペーンでは色々な割引や特典もあるようですし、いつもお世話に

                                            GoTo(近隣の温泉_咲花温泉) - かさぼぅ 気ままな趣味ブログ
                                          • 日帰り温泉とバイキングセットプランがある北海道ホテル5選 - naoha’s blog

                                            日帰り温泉とバイキングセットプランがある北海道ホテル5選 泊まれなくても、日帰りで温泉と美味しいバイキングが楽しめる。 コスパ最強の日帰り温泉とバイキングセットプランがある温泉ホテルを紹介します。 プールが利用できたり、客室で休憩できるプランなど多彩なプランがありますので レジャースポットへのドライブついでに立ち寄ってみてください。 登別 石水亭 空中大浴場からの絶景!日帰り0泊2食プラン 登別温泉は、9種類もの多彩な泉質と、自然湧出量1日1万トンという豊富な湯量を誇り、「温泉のデパート」と呼ばれています。 空中大浴場や空中露天風呂からは眺めが最高で、自然のパノラマが満喫できます。 「空中露天風呂」には檜造りと設楽焼きの趣が異なる2種類の浴槽完備。 サウナを備えた大浴場や檜風呂、ジャグジー風呂、大湯沼奥の湯の源泉をそのままの露天風呂など多彩なお風呂を楽しめます。 <日帰り0泊2食プラン>

                                              日帰り温泉とバイキングセットプランがある北海道ホテル5選 - naoha’s blog
                                            • 【随時情報更新】Go Toトラベルキャンペーンの使い方・仕組みについて

                                              ※2020/09/25追記 地域共通クーポンのご案内について別途解説記事を作成 ※2020/11/12追記 ビジネス目的の利用について ※2020/12/15追記 全国一斉停止 期間と注意点について ※2021/01/08追記 緊急事態宣言中は、キャンペーンの利用が出来ません。 7/22(水)からスタートした「Go Toトラベルキャンペーン」 毎日情報が変化している状況ではありますが、このページでは最新の情報をなるべく分かりやすくお届けできればと思います。 まず、キャンペーンの適用条件や、割引の仕組みを観光庁が公開したPDFから、最新の発表を元に解説していきます。 また新たな情報が追加され次第、本ページおよびSPOTのTwitterアカウントで随時更新していきます。 Go Toトラベルキャンペーンの概要 ・国内旅行を対象に宿泊・日帰り旅行代金の1/2相当額を国が支援 ・1人1泊あたり上限2

                                                【随時情報更新】Go Toトラベルキャンペーンの使い方・仕組みについて
                                              • 楽天トラベルJR新幹線往復キップ+ホテル|びゅうと新幹線パックセットでお得

                                                楽天トラベルからJR新幹線往復キップ付き+宿泊予約でぐんとお得なパックセットが予約できる!楽天トラベルでJR新幹線+宿・ホテル予約セットのお得な情報案内があります!新しく始まっている楽天トラベルから予約ができるJR新幹線往復キップ+宿泊予約「びゅう」と言う「お得なパッケージツアー」をご存知ですか?楽天トラベルページから「JR新幹線往復キップ付き+宿泊予約でぐんとお得なパックセットを予約して、楽天ポイントを貯める」というものです。もちろんJRとホテル・宿をセットで予約するので料金がかなり割引されています。☆このページの目次・楽天トラベルからJR新幹線往復キップ+宿泊予約を申し込むメリット・楽天トラベルでJR新幹線+ホテル・宿泊の条件検索をする方法・手順・楽天ポイント付与に関する解説・JR新幹線往復キップ+宿泊予約、日本旅行「びゅう」公式サイトのメリット・全国旅行支援と楽天トラベル 新幹線ホテ

                                                • 【毎週無料!?】Relux 3,000円クーポンを使って0円宿泊する方法!Goto併用も可能

                                                  【毎週無料!?】Relux 3,000円クーポンを使って0円宿泊する方法!Goto併用も可能 2021.02.07 セール / 格安航空券 auスマートパスプレミアムと連携すると、毎週旅行クーポンがもらえることで話題のRelux(リラックス)。 3,000円、5,000円、10,000円とたくさんクーポンが届くので「正直使いきれないな…」と感じている方も多いのではないでしょうか?? 今日は、そんなクーポンが余っている皆さんがReluxを使って「最大無料(0円)」で宿泊する方法をご紹介!! 毎週失効してしまっていたクーポンもこの方法で、ホテル一泊に変えられるのでオススメです。僕も実際にこの方法で利用してますよ! ※Relux未登録の方は「こちら」からどうぞ!無料入会で10%OFFクーポンがもらえます。これだけでもお得! Relux 3,000円クーポンで毎週無料宿泊する方法!Goto併用も可

                                                    【毎週無料!?】Relux 3,000円クーポンを使って0円宿泊する方法!Goto併用も可能
                                                  • 立山のパノラマ絶景を堪能できる室堂の温泉宿 “らいちょう温泉「雷鳥荘」” に泊まる - I AM A DOG

                                                    来週、4月15日から北アルプスの長野側と富山側を結ぶ、立山黒部アルペンルートが全線開通となります。我が家も楽しみにしている春の立山ですが、今回は昨年11月のアルペンルート閉鎖前に立山・室堂平の らいちょう温泉「雷鳥荘」 に泊まった際のレポートになります。 積雪期に泊まる、らいちょう温泉「雷鳥荘」 積雪期の雷鳥荘に行くには雪道を徒歩30分 客室53室、収容人数260名の大規模山荘 居心地の良い個室、床暖房はあるけど室温はそれなりに下がる 広い温泉と暖炉のある談話室 ボリュームたっぷりの食事 カメクラに人気の宿!? 宿の前が夕焼けや星空の撮影ポイント 雷鳥沢キャンプ場にテント泊しての日帰り入浴も可能 こんな記事もあります 積雪期に泊まる、らいちょう温泉「雷鳥荘」 立山黒部アルペンルートの最高地点でもある室堂にはいくつかの温泉宿があります。室堂駅(ターミナル)に併設された「ホテル立山」以外の宿は

                                                      立山のパノラマ絶景を堪能できる室堂の温泉宿 “らいちょう温泉「雷鳥荘」” に泊まる - I AM A DOG
                                                    1