並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

howling 歌詞の検索結果1 - 12 件 / 12件

  • 2019年に盗んでよかった音楽を紹介します - nomolkのブログ

    これは同意していただけるかどうかわかりませんけど店頭のBGMをShazamで調べてる時が人生で一番人に見られたくない恥ずかしい姿— メルセデスベン子 (@nomolk) 2016年11月15日 人様のものをばれないようにこっそり盗もうという浅ましさが強く文化的コソ泥という感じがする— メルセデスベン子 (@nomolk) 2016年11月15日 いまでこそ街でかかってる音楽はスマホでサッと調べて家に帰ったらYoutubeやサブスクで聴けるみたいな時代ですけど、かつては良い音楽というのはレコードショップに足しげく通ったものだけが知ることのできる価値のある情報であり、彼女の買い物についていった服屋のBGMがよくて店員にきいたら「有線なので分かりません」とか言われたりして、とにかく街でかかっている音楽なんてものは二度と再会することのない一期一会のものでした。 そういう時代に音楽好きとして育ってし

      2019年に盗んでよかった音楽を紹介します - nomolkのブログ
    • 『FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE』の何が良くて、何が嫌いで、何が誠実か - 真っ白な館

      発売翌日からプレイしてドハマリしたあとブチ切れたのでどういう作品でどういう感想を持ったのかを一応書き殴っておきます。 本作の致命的なネタバレを全部丸っと書き起こしているので、プレイ済の人、あるいは「おそらく今後の人生でやることもなさそう」という人だけ読んでください。なお、未プレイの人に本作をけなされたら多分俺はキレます。 www.jp.square-enix.com 前置き FF7の説明は今更要らないかもしれないですが、一応。 『FINAL FANTASY Ⅶ』は1997年発売の、プレイステーションでのFFシリーズ第1作品、全世界発売本数がシリーズ中1位を誇る不動の傑作です。2004年頃から数年かけて、続編が2作(2年後のアドベントチルドレン[通称AC]、3年後のダージュオブケルベロス[DC])、前日譚が2作(6年前のビフォアクライシス[BC]、7年前〜本編直前までクライシスコア[CC])

        『FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE』の何が良くて、何が嫌いで、何が誠実か - 真っ白な館
      • 2020年声優楽曲ベスト50曲

        2020年は私が声優楽曲を好んで聴いていた理由であった、声による繊細な感情の機微の表現や音響的な快楽を追求した歌唱などが他のジャンルへも少しずつ波及しているのを感じる年でした。 ゲーム関連曲やVTuber、2.5次元系舞台はもちろん、国内外のポップスやヒップホップなどにも「声優的」と感じる要素が直接・間接的に飛び火していて、それを誤解込みで読み取るのが楽しかったです。(kiki vivi lily、valknee、Lee Jin-ah、Yaeji、Blood Orangeなど) 一方で声優楽曲の他ジャンルへの接近・ポップス化もさらに進みボーダーレス化することで、声優楽曲が好きだからこそそれ以外を聴くのがより楽しくなってきた1年でもありました。 今年は50曲選びましたがコメントを書くのが惰性になっていくので、前半25曲にのみコメントを付けました。spotifyにあったもの41曲はプレイリスト

        • 不協和音エクストリームメタルのすすめ(An Introduction to Dissonant Death Metal and Others) - Closed Eye Visuals

          本稿は、“Dissonant Death Metal”(不協和音デスメタル)という括りで近年広く認知されるようになってきた先鋭的なメタルの系譜およびその周辺(デスメタルに限らない)を俯瞰的にまとめたものである。こちらの記事でもふれたように、80年代末から90年代頭にかけて下地が築かれた“テクニカルスラッシュメタル”や“プログレッシヴデスメタル”などのシーンでは、定型化した以降のフュージョンなどが持て余していた高度な楽理や演奏技術に表現上の説得力を持たせた個性的な音楽が追求され、様々な形で素晴らしい成果が生み出されてきたのだが、それらを系統立てて語る言説は十分に確立されているとは言い難い。歴史的名盤であっても一般に知られていないものが殆どだし、この領域をそれなりに知る者でも、最初期のレジェンドの名前(DeathやCynic、Gorgutsなど)のみを挙げて新しいバンドの音楽性や影響関係を云々

            不協和音エクストリームメタルのすすめ(An Introduction to Dissonant Death Metal and Others) - Closed Eye Visuals
          • 【歌詞和訳】アナと雪の女王の「Let It Go」でディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

            アナと雪の女王の「Let It Go」でディクテーションに挑戦! ディズニーを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事ではアナと雪の女王の「Let It Go」を使って、英語のリスニング練習としてディクテーションができるように記事が構成されています。 ディクテーションとは聞いた英文を文字に起こすことです。 ディクテーションをすると単語を聞き取ろうと耳を傾けるので、リスニングの集中力が大きく伸び、前置詞や冠詞、時制といった細かい点にも敏感になります。 そして、正確なリスニング力がつきます。 ディクテーションについては、こちらの記事で詳しく説明しています。 www.jukupapa.com この記事に沿って英語のリスニング練習をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 アナと雪の女王の「Let It Go」でディクテーションに挑戦! 練

              【歌詞和訳】アナと雪の女王の「Let It Go」でディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
            • なつかしい 60’-70’s ポップスを聴こう 〜 エルトン・ジョンの名曲 - 時の化石

              どうもShinShaです。 今回は、なつかしい 60’-70’s ポップスを紹介する記事です。 昔、雑音まじりのラジオから聴いたポップス。 いま考えれば、ひどい音質だった。 それでも、あの頃聴いた曲が忘れられないのです。 今回はエルトン・ジョンの名曲をご紹介します😀 さあ、ゆっくり、なつかしいあの曲に耳を傾けてみませんか。 エルトン・ジョン最後のツアーを終了 プロフィール エルトン・ジョンの名曲を聴こう ユア・ソング “Your Song” 1970 黄昏のレンガ路 “Goodbye Yellow Brick Road” 1973 キャンドル・イン・ザ・ウインド “Candle In The Wind” 1974 なつかしい名曲を最高な音質で おわりに エルトン・ジョン最後のツアーを終了 先日のCNNにこんなニュースが載っていました。 エルトンは1947年生まれですから今年76歳です。

                なつかしい 60’-70’s ポップスを聴こう 〜 エルトン・ジョンの名曲 - 時の化石
              • 2021年上半期・メタル周辺ベストアルバム - Closed Eye Visuals

                【2021年上半期・メタル周辺ベストアルバム】 文中に出てくるサブジャンルや関連シーンについての詳しい説明はこちらの記事を参照 closedeyevisuals.hatenablog.com closedeyevisuals.hatenablog.com closedeyevisuals.hatenablog.com Backxwash:I Lie Here Buried My Rings And My Dresses ザンビアとカナダをルーツにもつケベック州モントリオール拠点のラッパー/プロデューサー(xは発音せずバックウォッシュと読む)。2018年の活動開始当初は比較的明るめなヒップホップ~トラップもリリースしていたが、2020年発表の『God Has Nothing to Do with This Leave Him Out of It』で暗く重いメタルの成分を全面的に導入。「Bla

                  2021年上半期・メタル周辺ベストアルバム - Closed Eye Visuals
                • 【2021年・上半期ベストアルバム】 - Closed Eye Visuals

                  【2021年・上半期ベストアルバム】 ・2021年上半期に発表されたアルバムの個人的ベスト20(順位なし)です。 ・評価基準はこちらです。 http://closedeyevisuals.hatenablog.com/entry/2014/12/30/012322 個人的に特に「肌に合う」「繰り返し興味深く聴き込める」ものを優先して選んでいます。 個人的に相性が良くなくあまり頻繁に接することはできないと判断した場合は、圧倒的にクオリティが高く誰もが認める名盤と思われるものであっても順位が低めになることがあります。「作品の凄さ(のうち個人的に把握できたもの)」×「個人的相性」の多寡から選ばれた作品のリストと考えてくださると幸いです。 ・これはあくまで自分の考えなのですが、他の誰かに見せるべく公開するベスト記事では、あまり多くの作品を挙げるべきではないと思っています。自分がそういう記事を読む場

                    【2021年・上半期ベストアルバム】 - Closed Eye Visuals
                  • ホロライブ、オリジナル楽曲レビュー 星街すいせい、角巻わため、森カリオペら31選

                    POPなポイントを3行で ホロライブのオリジナル楽曲まとめ 白上フブキ、兎田ぺこらにGawr Guraら海外勢も 彼女たちの音楽は“止まらない” 兎田ぺこらさんや宝鐘マリンさん、戌神ころねさん、白上フブキさんらが所属し、バーチャルYouTuber(VTuber)シーンを牽引するホロライブ。 YouTubeやSNSにおけるランキングを席巻し、その名をインターネットで見ない日はない。まさしく新時代のアイドルグループといっても差し支えはないだろう。 そんな彼女たちにとって音楽とは、多岐にわたる活動の中で名刺代わりとなる存在。特徴やバッグボーンを活かしたキャラクターソングからリスナーへ伝えたい想いを込めたメッセージソングまで、アイドルとして一人ひとりの個性を輝かせる。 今回、ホロライブ所属タレントが発表してきた数十曲以上のオリジナル楽曲から31曲を厳選して紹介。0期生から海外勢まで、彼女たちを語る

                      ホロライブ、オリジナル楽曲レビュー 星街すいせい、角巻わため、森カリオペら31選
                    • ヨルシカ - 月に吠える(OFFICIAL VIDEO)

                      ヨルシカ - 月に吠える Yorushika - Howl At The Moon 作詞作曲、編曲(Words and Music): n-buna Vocal:suis Digital Single「月に吠える」 各配信サイト&サブスクリプションにて配信中。 https://sp.universal-music.co.jp/yorushika/howling_at_the_moon/ Official Site https://yorushika.com/ Twitter https://twitter.com/nbuna_staff Instargram https://www.instagram.com/yorushika_official_ ■MV Credit Direction & Animation:Ryu Kato ■歌詞 路傍の月に吠える 影一つ町

                        ヨルシカ - 月に吠える(OFFICIAL VIDEO)
                      • ヒトリエ、wowaka追悼会を開催「少なくとも解散はしない」<ニコ生で再放送> | Daily News | Billboard JAPAN

                        ヒトリエが、2019年6月1日に【wowaka追悼 於 新木場STUDIO COAST】を実施した。 ボーカル・ギターのwowakaが、4月5日に急性心不全のため永眠。そんなwowakaを悼むお別れ会は、実施中だった全国ツアーのファイナルを予定していた会場にて催された。会場ロビーに祭壇が設けられ、wowakaの写真と生前愛用していたギターなどが飾られ、全国から集まった3,000人が献花を行い、wowakaとのお別れを惜しんだ。ヒトリエの写真を撮り続けているカメラマンの西槇太一による写真展【HITORIE TAICHI NISHIMAKI 2015-2019】(※正式表記はタイトル末に反復記号)も開催され、ライブやオフショットなど国内外を共にしたバンドの5年にわたる軌跡をたどる写真が展示された。 そして、中止となった8公演のチケット所持者2,000人を対象に『追悼会』も開催された。定刻をまわ

                          ヒトリエ、wowaka追悼会を開催「少なくとも解散はしない」<ニコ生で再放送> | Daily News | Billboard JAPAN
                        • 【VTuber Fes Japan 2022・イベントレポート】 花譜×星街すいせい、ゴールドシップ(ウマ娘)と 垣根を超えたV歌姫コラボ続々! ~VTuber総勢67名とファンがつくる攻めのVTuber Fes~ | 株式会社ドワンゴ

                          【VTuber Fes Japan 2022・イベントレポート】花譜×星街すいせい、ゴールドシップ(ウマ娘)と垣根を超えたV歌姫コラボ続々!~VTuber総勢67名とファンがつくる攻めのVTuber Fes~2022.05.02 株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:夏野剛)は、4月29日(金・祝)、30日(土)の2日間、VTuberの祭典『VTuber Fes Japan 2022』を幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)にて開催しました。 本レポートでは、同イベントの模様を写真とともにお届けします。 ■VTuber Fesのスタートはブチ上げの『ルカルカ★ナイトフィーバー2015』! 様々なフィールドでシーンをけん引するトップVTuberたちが垣根を越えて一堂に会する、「VTuber Fes Japan 2022」。第3回目となるVTuber Fesのオープニングを飾ったのは

                            【VTuber Fes Japan 2022・イベントレポート】 花譜×星街すいせい、ゴールドシップ(ウマ娘)と 垣根を超えたV歌姫コラボ続々! ~VTuber総勢67名とファンがつくる攻めのVTuber Fes~ | 株式会社ドワンゴ
                          1