並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

rtx2070 発売日の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 『サイバーパンク2077』レビュー。人生の追想を実現する、RPGの極点 - AUTOMATON

    『サイバーパンク2077』に対する見解に関して、「サイバーパンクを通じて意図を表現する」という昨今の潮流にない、つまり「サイバーパンクという概念を描くこと」自体を目的とした「ニューロマンサー」直系の作品が超大作の形をなして久々に登場したーー人間が生み出した科学技術に自身が振り回されているこの時代にーーという見方があるが、私としてはそれ以上に本作がゲームという表現形態において成し遂げた偉業について注目したい。 私とゲームの間には、いつも一枚のスクリーンがあった。今、それはもう無い。 ※本稿はCD PROJEKT RED提供レビュー用コード(PC版)でのプレイにもとづき執筆(プレイ期間は12月1日〜12月10日)。レビュー用のプレイには、別途、国内BTOパソコンメーカーのマウスコンピューターより提供を受けたゲーミングPC「G-Tune HM-Z」を使用した。「G-Tune HM-Z」にて同作を

      『サイバーパンク2077』レビュー。人生の追想を実現する、RPGの極点 - AUTOMATON
    • かわいい水冷PCをつくったので自慢させてください - bebebe note

      はじめに GW にかわいい水冷PCをつくりました。 今度こそ、完成! pic.twitter.com/P7RsOz167K— bebebe (@__bebebe) May 4, 2020 写真だと青っぽく写ってしまうのですが、白ベースでピンクに光る水冷PCです。Splatoon の amiibo も載せてみました。かわいい。 せっかくなので、使ったパーツや組み立て過程を紹介していきます。 かわいいPCをつくりたい方の参考になれば幸いです。 はじめに 要件 パーツ一覧 それぞれのパーツについて ケース GPU CPU マザーボード メモリ・ダミーメモリ ファン 電源 SSD・HDD 本格水冷キット 組み立て こうすればよかったと思う手順 実際の組み立てでは GPUが入らない 水冷経路はできるだけその他のパーツと離しておくべきだった その他 調整 水冷ポンプのモーター音 LEDの色 ラジエータ

        かわいい水冷PCをつくったので自慢させてください - bebebe note
      • NVIDIA,新型GPU「GeForce RTX SUPER」シリーズを発表。無印比で15%前後の性能向上を謳う

        NVIDIA,新型GPU「GeForce RTX SUPER」シリーズを発表。無印比で15%前後の性能向上を謳う 編集部:小西利明 ライター:西川善司 ライター:宮崎真一 2019年7月2日,NVIDIAは,新しいGeForce RTXファミリーとなる「GeForce RTX 2080 SUPER」と「GeForce RTX 2070 SUPER」,および「GeForce RTX 2060 SUPER」の3製品を発表した。2019年5月に,NVIDIAが公開したティザームービーで予告していたものは,新しいGPUだったわけだ。 発表となった3製品。左からGeForce RTX 2070 SUPER,GeForce RTX 2080 SUPER,GeForce RTX 2060 SUPER ラインナップと北米市場におけるメーカー想定売価(税別),および発売日は以下のとおり。 GeForce R

          NVIDIA,新型GPU「GeForce RTX SUPER」シリーズを発表。無印比で15%前後の性能向上を謳う
        • ローグライクTPS『Returnal』PC版は推奨メモリーが32GB。やたらと大きい - AUTOMATON

          ソニー・インタラクティブエンタテインメントは12月9日、『Returnal(リターナル)』PC版を2023年に発売すると発表した。対応プラットフォームはSteamおよびEpic Gamesストア。各ストアページも公開され、最低/推奨システム要件も明かされている。その中で、必要なメモリー容量だけがかなり大きい点が注目を集めている。 『Returnal』はHousemarqueが手がけたTPSゲームだ。舞台は未知の惑星アトロポス。主人公の宇宙飛行士セレーネは事故により惑星に墜落。脱出の方法を目指して、異形の敵たちと熾烈な戦いを繰り広げる。道中で入手した装備やアイテム、アップグレードは、引き継げる一部のもの以外は死亡時にすべて失われ、生き返る度にステージ構造が変化するローグライク要素を取り入れた作品だ。 本作はPS5向けに2021年3月に発売。先日開催されたThe Game Awards 202

            ローグライクTPS『Returnal』PC版は推奨メモリーが32GB。やたらと大きい - AUTOMATON
          • NVIDIA Driverってどれをダウンロードすればいいの? - Qiita

            NVIDIA Driver のアップグレードは、失敗すると最悪、画面に何も映らなくなる GeForceでHTC VIVE等のPCVRをやっていると無視できないのが、 NVIDIA Driver (グラフィックドライバー)のアップグレードです。 ドライバーをアップグレードせずに利用していると、SteamVRでこんな警告がでます。 アップグレードしないと、最新の機能が使えない等の問題がありますので、基本的にはアップグレードするべきなのですが、、、実は アップグレードに失敗したときのリスクが非常に高いです。 NVIDIA Driver は、 HDMI や DispalyPort 等の映像端子の制御も担当しているソフトウェアであり、 グラフィックドライバーが故障すると、、、ディスプレイに映像が一切映らなくなります! 私は過去にアップグレードに失敗したことがあり、その時は Mini DispalyP

              NVIDIA Driverってどれをダウンロードすればいいの? - Qiita
            • GeForce RTX3000シリーズ (RTX 3060等) の最新情報。RTX 3060などは1月登場か - ギャズログBLOG | GAZ:Log BLOG (仮)

              今年発売予定のNVIDIAのGeForce RTX3000シリーズ(RTX 3090, RTX 3080, RTX 3070, RTX 3060)ですが、公式より9月1日に発表会を行うとの情報がありました。ここでは、海外リーク情報などで挙がっているRTX3000シリーズの発売時期、ラインアップ、パフォーマンス、価格などの情報をまとめて紹介します。 最新記事一覧 11月23日:RTX 3060 Tiの写真と詳細が判明 11月21日:RTX 3000シリーズの品薄は来年まで続く見通し 11月19日:RTX 3060 Tiの公式パフォーマンス結果が流出 11月18日:NVIDIAもスマートアクセスメモリー機能を開発中 11月13日:RTX 3080 Tiを2021年1月に登場。CUDAコア数はRTX 3090同等 11月6日:RTX 3060とRTX 3050 Tiが準備中。サウジでRTX 30

                GeForce RTX3000シリーズ (RTX 3060等) の最新情報。RTX 3060などは1月登場か - ギャズログBLOG | GAZ:Log BLOG (仮)
              • 15万円超の最上位グラボでもPC版RDR2の最大解像度&最高設定でのプレイは難しい

                2018年10月26日に発売されて全世界累計出荷本数が2300万本を超えた人気タイトル「レッド・デッド・リデンプション 2」(RDR2)の、PC版が2019年11月5日に発売されました。PC版RDR2の発売と同時に、GeForce RTX 20 シリーズなどのグラフィックボードを開発するNVIDIAが、「レッド・デッド・リデンプション 2を最高のパフォーマンスでプレイするための推奨GPU」を伝えています。 Red Dead Redemption 2: NVIDIA’s Recommended GPUs For 60+ FPS Gameplay https://www.nvidia.com/en-us/geforce/news/red-dead-redemption-2-pc-nvidia-recommended-gpus/ Even with a $1,200 graphics card,

                  15万円超の最上位グラボでもPC版RDR2の最大解像度&最高設定でのプレイは難しい
                • Ryzen Master で遊んでみる (1) 準備 - hiroの長い冒険日記

                  新PCは順調に稼働していて、起動時間も旧PCより早くなり毎日使用するようになった。まずは高めの負荷をかけて異常が出ないかどうかを確認している。 hiro20180901.hatenablog.com ファンも静か、高負荷を掛けても殆ど音がしない。Noctua NH-U14S の冷却も問題なく、Cinebench や Blender Benchmark 等で Ryzen 7 3800x に 8C16T 負荷100% を30分程度かけても Max 77℃で80℃を超えることはない。アイドル時のPC全体の負荷も、旧PCが 86W に対して 40W と半分以下、これは Video の影響も大きいだろう。もちろん負荷をかけると 160W まで上昇するが、能力の低かった旧PCよりも、電力は低いレベルで推移している。 この辺り、各種 Benchmark の結果は後でまとめる予定である。 SSD/HDD

                    Ryzen Master で遊んでみる (1) 準備 - hiroの長い冒険日記
                  • 【PC】我が家の自作PC最新事情2020 - FTR

                    自作PCに挑戦してから約一年が経過しました。 今回はこのPCを振り返ります。 久しぶりの写真を撮るときは設定を見直そう 自作PCを一年間使ってみて… メインPCは自作機です PCを自作した理由 作成当時のスペック 写真現像について 動画性能について 2019→2020仕様からへ グラフィックボード変更しました NVIDIA Geforceを選んだ理由 機材を生かす編集環境にも目を向けよう スポンサードリンク 久しぶりの写真を撮るときは設定を見直そう 本来であれば先週の土曜日に数カ月ぶりに写真撮影に出かけた時の話などを書こうと考えていたのですが、 家に帰ってびっくり、なんとJpegのみで記録しているではありませんか。 一体いつの間に設定が変わったのでしょうか? 皆様はこのようなミス犯さぬようにお気を付けください。 このおかげですっかり書く気力を失ってしまったので、 気分を変えて別の話題をお送

                      【PC】我が家の自作PC最新事情2020 - FTR
                    1