並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

unesco intangible cultural heritageの検索結果1 - 12 件 / 12件

  • マスクより信仰が身を守る ガンジス川で多数が沐浴 インド

    【1月15日 AFP】世界最大の宗教行事「クンブメーラ(Kumbh Mela)」が始まったインド北部ウッタラカンド(Uttarakhand)州で14日、数十万人のヒンズー教の巡礼者がガンジス(Ganges)川で沐浴(もくよく)した。 今年の開催地であるハリドワール(Haridwar)には巡礼初日の14日、最大100万人が集まったとみられている。インドの新型コロナウイルス感染者は世界で2番目に多く1000万人以上、死者は15万人を超えている。だが巡礼者らは、新型コロナの流行から身を守るのはマスクよりも信仰だと信じているようだ。 警察幹部によると、14日の人出は50万〜100万人の見込みで、数千人の治安部隊を配置し、マスク着用を呼びかけている。新型コロナ感染防止策に従わなかった場合、罰金が科されるという。 主催者のシッダールト・チャクラパニ(Siddharth Chakrapani)氏は、「新

      マスクより信仰が身を守る ガンジス川で多数が沐浴 インド
    • 仏セーヌ川の古書店、五輪で一時立ち退き要請も拒否

      仏パリのセーヌ川沿いのブキニスト(2010年10月30日撮影)。(c)FRANCOIS GUILLOT / AFP 【7月28日 AFP】フランス・パリのセーヌ(Seine)川沿いに並ぶ古書店「ブキニスト」が、パリ五輪の開会式の警備上の理由で一時立ち退きを求められている。だが、店主らは移動するつもりはないと反発している。 来年7月26日に予定されている開会式は、五輪史上初めて競技場の外で実施される。 セーヌ川沿いの低い壁には、「ブキニスト」と呼ばれる箱型の屋台が固定されている。店主らはこの中に在庫を保管し、営業時にはふたを開けて本を並べる。 複数の情報筋は27日、欧州最大の古書露店を成す「ブキニスト」200軒が、パリ警察から立ち退きの通知を受け取ったと明らかにした。 通知で警察は、警備上の理由からブキニストの箱を撤去することが「必要不可欠」だとしている。 ブキニストの88%が所属するパリ古

        仏セーヌ川の古書店、五輪で一時立ち退き要請も拒否
      • ゲームのクラッキングから始まったレトロPCのデジタルアート文化「デモシーン」がユネスコの無形文化遺産に登録される

        1980年代に使われていたPCでリアルタイムに映像や音楽をレンダリングするプログラムを開発したり、その映像や音楽を楽しんだりする文化を「デモシーン」と呼びます。1980年前後に北欧で始まったとされるデモシーンが国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録されたと、フィンランドの文化遺産庁が発表しました。 Demoscene, musical saw playing and horsemanship of the Roma – 12 new elements inscribed on the National Inventory of Living Heritage https://www.museovirasto.fi/en/articles/demoskene-sahansoitto-ja-romanien-hevostaidot-elavan-perinnon-kansalli

          ゲームのクラッキングから始まったレトロPCのデジタルアート文化「デモシーン」がユネスコの無形文化遺産に登録される
        • 体感!日本の伝統芸能 Traditional Japanese performing arts

          日本の伝統芸能展は、こんなにも日本のアートはクールなのかと再認識させてくれそうです。日本の伝統芸能は、英語で traditional Japanese performing arts。「紡ぐ」プロジェクトの一環として3月まで開催。改めて日本の文化を見直すいい機会になりそうです。 Expression: 日本の伝統芸能 英語 traditional Japanese performing arts 日本の伝統文化 英語 traditional Japanese culture 無形文化財 英語  intangible cultural heritage January 07, 2022 The Yomiuri Shimbun より 【本文】 A special exhibition showcasing traditional Japanese performing arts opened

          • ユネスコ、ベルギーのカーニバルの世界遺産登録を抹消 「反ユダヤ主義」

            ベルギー・アールストのカーニバルに登場した山車(2019年3月3日撮影)。(c)NICOLAS MAETERLINCK / BELGA / AFP 【12月14日 AFP】国連教育科学文化機関(UNESCO、ユネスコ)は13日、ベルギーのアールスト(Aalst)で行われている毎年恒例のカーニバルの無形文化遺産(Intangible Cultural Heritage of Humanity)登録を抹消した。 コロンビアの首都ボゴタで開かれたユネスコの無形文化遺産保護条約政府間委員会(Intergovernmental Committee for the Safeguarding of Intangible Cultural Heritage)は、登録抹消の理由について「人種差別や反ユダヤ主義の表現が繰り返された」と説明した。こうした措置は前例がない。 ベルギーのオランダ語圏、フランデレン(

              ユネスコ、ベルギーのカーニバルの世界遺産登録を抹消 「反ユダヤ主義」
            • 口笛言語 - Wikipedia

              ※子音の伝達実験の結果表。取り違い(伝達ミス)も確認できる。表の見方は母音の場合と同様である。 アフリカ大陸には、口笛の他に楽器で発話を担う例があり、最も有名な例に「トーキング・ドラム」がある。しかしながら、同時にドラムはグリオによる賛歌の詠唱あるいは村落間のコミュニケーションに用いられ、四方八方に鳴らす場合の発信者の特定用のジングルには他の楽器を使ったりもするが、離れた位置での発話には日常的に口笛が使われている。2人が互いに近づいて来るとき、会話の途中で口笛による発話から口笛ではない通常の発話へ切り替えることさえある。 例[編集] カナリア諸島ラ・ゴメラ島のシルボは、スペイン語を基礎にしていて、もっとも研究の進んでいる口笛言語の一つである[25]。この言語で識別しうる音ないし音素の数について研究者の間で意見が分かれていて、それら研究者の見解によって母音は2から5、子音は4から9とバラつい

                口笛言語 - Wikipedia
              • 「反ユダヤ」カーニバルの無形遺産抹消、ユネスコ決定をイスラエルが歓迎

                ベルギー・アールストのカーニバルに登場した山車(2019年3月3日撮影)。(c)NICOLAS MAETERLINCK / BELGA / AFP 【12月15日 AFP】国連教育科学文化機関(UNESCO、ユネスコ)がベルギーのアールスト(Aalst)で行われている毎年恒例のカーニバルの無形文化遺産(Intangible Cultural Heritage of Humanity)登録を抹消したことをめぐり、イスラエルのイスラエル・カッツ(Yisrael Katz)外相は14日、ユネスコの決定を歓迎した。 カッツ氏はさらに、同カーニバルの取り締まりをベルギー政府に強く求めた。今年3月に行われたカーニバルには、かぎ鼻で金袋に座った姿で描写することで正統派ユダヤ教徒を風刺した山車が登場していた。 カッツ氏は英語での声明で、「アールストのカーニバルをユネスコの無形文化遺産登録から抹消するという

                  「反ユダヤ」カーニバルの無形遺産抹消、ユネスコ決定をイスラエルが歓迎
                • ベルギーのカーニバル、世界遺産の登録取り下げ 反ユダヤ主義の山車めぐり

                  ベルギー・アールストのカーニバルで披露された、同国のシャルル・ミシェル前首相の巨大な風刺人形を乗せた山車(2015年2月15日撮影、資料写真)。(c)NICOLAS MAETERLINCK / BELGA / AFP 【12月2日 AFP】ベルギー首都ブリュッセル近郊のアールスト(Aalst)の市長は1日、ユダヤ人団体や欧州連合(EU)からの反発を受けて、同市で毎年恒例のカーニバルを国連教育科学文化機関(UNESCO、ユネスコ)の無形文化遺産(Intangible Cultural Heritage of Humanity)の登録から取り下げると発表した。 今年3月、かぎ鼻の正統派ユダヤ教徒の人形と、金袋の上に乗るネズミを描いた故意的な反ユダヤ主義の山車がカーニバルに登場したことを、アールストのクリストフ・ダーゼ(Christoph D'Haese)市長が擁護。これを受けて論争が巻き起こっ

                    ベルギーのカーニバル、世界遺産の登録取り下げ 反ユダヤ主義の山車めぐり
                  • エチオピアの宗教行事で座席エリア崩壊、10人死亡 負傷者多数

                    エチオピア北部ゴンダルで開催された祭典「ティムカット」の最中に崩壊した座席エリアの木材を撤去する人々(2020年1月20日撮影)。(c)EDUARDO SOTERAS / AFP 【1月21日 AFP】エチオピアで20日、大規模な宗教行事の最中に座席エリアが崩壊し、少なくとも10人が死亡、多数が負傷した。 事故はエチオピア北部の古都ゴンダル(Gondar)で午前8時(日本時間午後2時)直前に発生した。ゴンダルでは毎年100万人以上が集まる「ティムカット(Timkat)」というエチオピア正教会の祭りが行われていた。 段になった木造の座席エリアには、数百人が数時間にわたり座っていた。ゴンダル大学病院(University of Gondar Hospital)の医師によると、負傷者数は100~150人に上るという。現場から逃げた目撃者らは、大勢の人が押しつぶされたと話しており、犠牲者数はさらに

                      エチオピアの宗教行事で座席エリア崩壊、10人死亡 負傷者多数
                    • フィンランド「サウナ文化」、ユネスコ無形文化遺産に登録

                      フィンランドの首都ヘルシンキのサウナでリラックスする、フィンランド人俳優ヤスペル・ペーコネンさん(2016年7月7日撮影、資料写真)。(c)Sam KINGSLEY / AFP 【12月18日 AFP】フィンランド人の好むリラックス方法であるサウナが17日、国連教育科学文化機関(UNESCO、ユネスコ)の無形文化遺産(Intangible Cultural Heritage of Humanity)に登録された。 人口約550万人のフィンランドには推計300万個のサウナがあるとされ、サウナはフィンランドの伝統として数百年の歴史を持つ。 ユネスコは「フィンランドのサウナ文化は、大半の人々の生活に欠かせないもの」であると表明。サウナ文化は「単に体を洗うことにとどまらない。サウナで人々は体と心を清め、内面の安らぎの感覚を抱く」と説明した。 フィンランド指導者らは長年、野党指導者や外国の高官らをサ

                        フィンランド「サウナ文化」、ユネスコ無形文化遺産に登録
                      • Details Of Hemp Kimono – The Features Of Cloth, The Way To Distinguish | Cafekimono

                        Fabric Dyeing, Weave Details Of Hemp Kimono – The Features Of Cloth, The Way To Distinguish Hemp kimono is representative of summer Kimono and produced in the whole county. We wear summer kimono from July to August, so hemp kimono suit to the summer season. Hemp cloth is used for Kimono, Obi, Nagajuban, Hadagi, Han Eri, and Accessories. I’ll introduce you about cool and hemp kimono! The Features o

                          Details Of Hemp Kimono – The Features Of Cloth, The Way To Distinguish | Cafekimono
                        • 御意見・お問合せ|文化庁

                          文化庁では,政策の内容や当サイトで提供している情報等に対する御意見・お問合せを受け付けています。よくある御質問を以下にまとめていますので,御覧ください。 ・よくある御質問 Thank you for contacting the Agency for Cultural Affairs. If you have any comments, questions, or opinions, please use this Contact Form. 各お問合せページ・メールフォーム・メールアドレスへのリンク ・文部科学省に関するお問合せ(About MEXT) 文部科学省に関するメールでの御意見・お問合せ窓口案内(Japanese Only) お問合せメールフォーム(SSL(Secure Socket Layer)対応) Contact Form(Security measures, the S

                          1