並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 22 件 / 22件

新着順 人気順

zoc 炎上の検索結果1 - 22 件 / 22件

  • 大森靖子の今までのパワハラ炎上まとめ 吉良乃ジョナ(新)、巫まろ、戦慄かなの、香椎かてぃ、生うどん、他【そしてZOCは終焉に】|アンナカリイナ

    大森靖子の今までのパワハラ炎上まとめ 吉良乃ジョナ(新)、巫まろ、戦慄かなの、香椎かてぃ、生うどん、他【そしてZOCは終焉に】

      大森靖子の今までのパワハラ炎上まとめ 吉良乃ジョナ(新)、巫まろ、戦慄かなの、香椎かてぃ、生うどん、他【そしてZOCは終焉に】|アンナカリイナ
    • 重曹ちゃんのモデルの人の家庭がひっそりと崩壊している

      重曹ちゃんの子役としてのエピソードや容姿は元子役の春名風花さんをモデルにしている。 風花さん本人がそうツイートし、そのツイートを作者もリツイートしているのでこれは噂ではなくガチ。 芸能人としてよりも、はるかぜちゃんという愛称でのネット活動の方が有名だろう。 風花さんは都条例に物申したことでネット有名人となったが、実はその前から2ちゃんねるでは注目されていた。 正確には、彼女の母親が狭い世界の有名人だった。 https://archive.md/2Dq9r このプロフィールページと、風花さん、柊夜さん(弟)のWikipediaを見比べると納得はいくだろう。 風花さんの母親はひとみさんという名前でネット上で活動し、しばしば2ちゃんねるに降臨してレスバなどしていた。 https://archive.md/7YB8i https://archive.md/QX4vf 彼女の痕跡は他にも残っている。

        重曹ちゃんのモデルの人の家庭がひっそりと崩壊している
      • 大森靖子の騒動:ロマン優光連載193

        実話BUNKA超タブー2022年11月号 コンビニ・書店で9/30より発売中 偶数月2日発売(次号は12月2日発売) 特別定価620円(税込) ▼統一教会の天敵 鈴木エイトとは何者なのか ノンフィクション作家本橋信宏が迫る ▼対談 元統一教会信者多田文明×やや日刊カルト新聞総裁藤倉善郎 統一教会信者とのヤバい交流体験 ▼自由で楽しいなんて大間違い 独身だと絶対不幸になる理由 ▼安倍晋三国葬の酷い舞台裏 ▼「山上徹也の思い通りになる」と屁理屈で反社宗教擁護 統一教会を批判するなと言うバカたち ▼同志社アメフト部が暴行 運動部は日常的に性犯罪を犯す ▼表現の自由の敵 鳥取県があらゆる点で最低 ▼庶民が高価なだけのiPhone14購入はムダ ベストな中古iPhoneはどれ? ▼東京の食べログTOP10ラーメン全部まずい ▼芸能人がロケ弁としてもてはやす有名弁当ホントは別に美味くない ▼小室佳代さ

          大森靖子の騒動:ロマン優光連載193
        • 「元カノに“時効”はない」「クズほど惹かれる」 歪な性と愛を描く異才の漫画家×アイドル界の異端児・香椎かてぃ対談

          ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています (C)文野紋/小学館 漫画『呪いと性春 文野紋短編集』の作者・文野紋さんと、2月8日をもってアイドルグループ「ZOC」を卒業する香椎かてぃさんの対談が、1月18日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ7号に掲載されています。ねとらぼでは同対談より“恋愛部分”にフューチャーした独自の構成でお届けします。 収録現場は都内の某ラブホテル。お菓子や缶チューハイを広げたベッドの上で、「恋愛遍歴」や「表現者としての在り方」について本音で語り合っていました。“次世代女子のリアル”をそれぞれの形で表現する2人の、美しくも歪な恋愛観、強くも繊細な生き様をご覧ください。 (左)文野紋 (右)香椎かてぃ 文野紋(@bnbnfumiya) 漫画家。2020年「月刊!スピリッツ」にて商業誌デビュー。1月12日に初の単行本『呪いと性春 文野紋短編集』を刊行した。女

            「元カノに“時効”はない」「クズほど惹かれる」 歪な性と愛を描く異才の漫画家×アイドル界の異端児・香椎かてぃ対談
          • 【ZOC】今話題のアイドルグループ!結成秘話とメンバー紹介!問題児だらけで目が離せない。 - イギーとポル 福岡グルメ

            どん底から這い上がる人って、無条件に応援したくなりませんか? 僕は最近YouTubeで特定のアイドルグループ関連の動画ばかり見ています。 そりゃーもう目から血が出るんじゃないか?!ってほど真剣に………。(>_<) 妻からは「また若い女ばっかり見て」って注意されますが、ごめんごめんと言いながらまた見ます、そしてまた怒られます………そのように同じ罪を犯させる力があるのです! (゚д゚)! どぉ~もぉ~ポルです! ヽ(^o^)丿 その生い立ちや経歴が悲惨だったり過激なほど、もちろん這い上がる力はたくさん必要になります。 その人が這い上がっている所やもがいている過程を目のあたりにすると、自分も感化され勇気づけられたり、元気になったり、気分が上がったりしますよね。 今回は皆さんに『ZOC』(ゾック)というアイドルグループを紹介して、そんな感情になってもらおうと思っています。 ZOCを知ったきっかけ

              【ZOC】今話題のアイドルグループ!結成秘話とメンバー紹介!問題児だらけで目が離せない。 - イギーとポル 福岡グルメ
            • 【LIVE REPORT】ZOC、メンバー同士の想いをぶつけ合った涙と決意の仙台公演

              ZOCが2021年8月14日(土)、全国22会場42公演に及ぶライヴハウスツアー〈ZOC FOR PRAYER TOUR 2021 SUMMER〉の宮城公演を、仙台darwinにて2部制で開催した。 大森靖子がプロデューサー兼“共犯者”としてメンバーを務め、西井万理那、藍染カレン、巫まろ、舞踊家のrikoこと雅雀り子、新メンバー・鎮目のどかの6人体制で巡っている本ツアー。順調にツアーを巡っていると思った矢先、巫まろが“体調不良”により8月7日~9日の九州ツアーを欠席、5人体制でライヴの敢行がオフィシャルより発表された。 8月11日の『ファンアプリ限定!みんなに会いにいくツアー まろにー編』東京公演で巫まろは復帰を果たしたものの、8月12〜13日未明、大森靖子が巫まろに対して大声で詰問する音声がインターネット上でアップされ、SNSを中心に大きな騒動となった。 同13日20時過ぎ、巫まろと大森

                【LIVE REPORT】ZOC、メンバー同士の想いをぶつけ合った涙と決意の仙台公演
              • 【ZOC】アイドルのマネージャーってどういう仕事なの? - イーアイデム「ジモコロ」

                ゲームやアニメなどでよく見るお仕事にアイドルのマネージャーがあります。 「かわいい女の子たちに囲まれて楽しそう~!」と思ってる人は多いかもしれません。 でも実際はどんなお仕事なの? というわけで今回は、アイドルグループ『ZOC』のマネージャー・大内ライダーさんに話を伺ってみました。 ▼ZOCとは― 『ZOC』は、シンガーソングライターの大森靖子さんがプロデューサーでありメンバーでもある7人組アイドルグループ。 優れた楽曲と、癖のあるメンバー、そして個性的なファッションは、特に同世代の女性ファンを惹きつけています。さらに何かと「炎上」を経験し、次に何が起こるかわからないハラハラ感もあって、今もっとも見逃せないアイドルグループです マネージャーって何をする仕事なのか、失敗談なども含めて聞いてきましたよ! これを読んだ上でそれでも「マネージャーになりたい!」と思ったあなたは、本物かもしれない……

                  【ZOC】アイドルのマネージャーってどういう仕事なの? - イーアイデム「ジモコロ」
                • TIF2019の動員数から見る、「大型アイドルフェスに地下アイドル不要論」と夏以降の地下・ライブアイドルシーン - matekoi's diary

                  どうもmatekoiです。先週は更新できず早くも週一更新が途絶えました。(;゚Д゚) なかなかまとまって文章まとめる余裕がなくて継続してブログを更新している皆さんには頭が上がらない次第です。 さて、「TOKYO IDOL FESTIVAL 2019」が8月2、3、4日で終了しました。公式から発表されている通り、動員数は過去最高の88,000人ということでした。 TOKYO IDOL FESTIVAL 2019 ご来場いただいた皆様、ご出演いただいた皆様、TIFに関わった全ての関係者様、ありがとうございました‼️https://t.co/pjknpwWQAU#TIF2019 pic.twitter.com/QJAgXQkqIj — TIP&TIF 公式 (@TIP_TIF_staff) August 4, 2019 感想としては、前々回に書いたブログのエントリーと同様に今回は集客に特化したフ

                    TIF2019の動員数から見る、「大型アイドルフェスに地下アイドル不要論」と夏以降の地下・ライブアイドルシーン - matekoi's diary
                  • 歌会はなぜ楽しい アイドルやホストも参入、コロナ禍の短歌ブーム(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                    女性アイドル4人らが出演した「アイドル歌会@詠い納め」。「無記名でも誰の短歌か分かる」と好評だった=令和3年12月28日、東京・池袋(短歌研究社提供) 【学芸万華鏡】 会員制交流サイト(SNS)で広がる若者の短歌ブームが、出版界にも押し寄せている。短歌の歌集は数百部の自費出版が一般的だ。しかし、最近は1万部の商業出版が珍しくない。新型コロナウイルス禍でヒットした歌集もある。アイドルやホストが短歌を詠む歌会を開き、その成果を書籍化する動きも。歌会はなぜ楽しいのか。盛り上がるブームの背景を探った。 【写真】短歌ブームに伴い、商業出版される歌集が増えている ■ツイッターで応援 わずか31文字に、共感や応援する気持ちを込める。 「その半分でも引き受けてあげたい」「世界中を敵にしても僕は君の味方」 〝文春砲〟を昨秋に浴びるなどした女性アイドルグループ「ZOC(ゾック)」メンバー、巫(かんなぎ)まろさ

                      歌会はなぜ楽しい アイドルやホストも参入、コロナ禍の短歌ブーム(産経新聞) - Yahoo!ニュース
                    • 蒼井花が盗作で炎上!?謝罪せず&ファンやメンバーがパクリを擁護?

                      地下アイドルグループ『キミイロプロジェクト』のメンバー・蒼井花さん。 蒼井花さんが有名イラストレーターの絵を盗作した疑いで炎上しています。 謝罪の内容で揉めており、さらにはファンやメンバーからはパクリを擁護する声も…。 「蒼井花が盗作で炎上!?謝罪せず&ファンやメンバーがパクリを擁護?」と題して、一連の盗作炎上騒動を詳しく見ていきましょう! 蒼井花がTwitterやグッズのイラストを盗作し炎上!?んーと、衣装間違えた👻💗❕ . .#ちよちゃんに首ったけ pic.twitter.com/qbEYkWAnfW — 蒼井 花 ♡ キミイロPJ (@hana_kmp) March 5, 2021 地下アイドルグループ『キミイロプロジェクト』のメンバー・蒼井花さん。 有名イラストレーターであるふゅさんの作品を盗作した疑いで炎上しています。 盗作・炎上騒動の発端は?炎上の発端となったのは、イラスト

                        蒼井花が盗作で炎上!?謝罪せず&ファンやメンバーがパクリを擁護?
                      • 好きすぎて気付けばアンチだった|夢庵ゆめ

                        2020年7月15日、アイドルグループZOCが活動休止を発表しました。 感じたのは、虚無感。 今日までずっとZOCのアンチだった。 なのに全然嬉しくないし、あるのは虚無感だけでした。 なんなんだこの感情は? そう思った時に思い至ったのが、「アンチなんてめんどくさいこと人生初でやってるのって好きすぎたからじゃないのか」ということでした。 ●孤独を孤立させないとは何だったのか「ZOCとは”Zone of Control”の略、ウォー・シミュレーションゲームやシミュレーションロールプレイングゲームで用いられるゲーム用語です。簡単にいえば、ゲームにおける「支配領域」の概念のことです。そこに、常に提唱している「孤独を孤立させない」の意味を持たせ、このユニットにおける「ZOC」とは"Zone Out of Control”とし、孤立しない崇高な孤独が共生する場所と定義します。ZOCは固定したり、流動的

                          好きすぎて気付けばアンチだった|夢庵ゆめ
                        • 【甲府放火事件】鈴木大地元長官「亡くなった2人はなぜ火事の前に逃げなかったのか」→炎上 : 痛いニュース(ノ∀`)

                          【甲府放火事件】鈴木大地元長官「亡くなった2人はなぜ火事の前に逃げなかったのか」→炎上 1 名前:Anonymous ★:2021/10/14(木) 13:13:13.73 ID:CAP_USER9 10月13日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に登場した元水泳選手で元スポーツ庁長官の鈴木大地に、視聴者からあきれた声が飛び交っている。山梨県・甲府市で2人の遺体が見つかった住宅火災についてのコメントが、「意味不明」「頭おかしい」とまでいわれているのだ。 12日未明、甲府市で住宅が全焼。焼け跡から2人の遺体が見つかった。警察は火事のあと連絡がとれなくなっている50代夫婦の遺体とみて確認を進めている。また火が出る直前、同居している娘が家の中で不審な男に鉢合わせし、殴られたことから捜査を進めていたが、事件後、同市在住の19歳の少年が出頭。住人夫婦の娘に対する傷害の疑いで逮捕した。少年は放火につい

                            【甲府放火事件】鈴木大地元長官「亡くなった2人はなぜ火事の前に逃げなかったのか」→炎上 : 痛いニュース(ノ∀`)
                          • 「NEVER TRUST ZOC」武道館公演 - ひとつ恋でもしてみようか

                            1 「NEVER TRUST ZOC」ツアーファイナル武道館公演を最後に卒業した香椎かてぃは、「私にとってZOCは青春でした」と話した。泣きながら手紙を読みあげるかてぃの言葉は率直でいたたまれなかった。 「毎日このまま時が止まればいいのにな、と思いながら、メンバーの顔を見るのが好きでした。 小さいライブハウスから、毎日いろんなことで悩んで、喧嘩して、笑って、炎上して、慰めあって、ちゃんと好きと言い合えたあの頃は、何度振り返っても大好きな毎日でした。 新体制になるたびに、「大丈夫、まだいける」何度も自分に言い聞かせていたのですが、どんどん変わっていく環境に着いていけなくなりました」 ぼくはこの日を迎えるまで気づいていなかったけれど、メジャーデビューが正式に決まる頃にはもう既に、ZOCの青春は終っていたのだろう。 大森靖子は、ZOCメジャーデビューについて次のように語っていた。 「自分が音楽で

                              「NEVER TRUST ZOC」武道館公演 - ひとつ恋でもしてみようか
                            • 「死にたい」は「だよね」くらいで肯定したほうが救われる――ZOCから改名したMETAMUSEが目指す「希望」(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

                              シンガー・ソングライターの大森靖子(34)がプロデューサーとメンバーを兼任する「共犯者」としてグループを率いる、6人組アイドルグループZOC(ゾック)。2021年2月には日本武道館公演も開催している人気グループが、今年7月7日、あえて改名した。彼女たちはこれまで、数々の炎上を乗り越えてきた。そして、期間限定メンバーとなるはずだった女性の突然の訃報にも直面した。苦しみのなかで、ZOCが見いだした希望とは。(撮影:まくらあさみ/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部) 大森による生々しい楽曲群が、ときに時代と共鳴し、ときに時代に先駆けることで、ZOCは同性の若年層から支持され、その人気は確固たるものになってきた。たとえばデビュー曲「family name」は、母娘の関係の葛藤を歌った、いわゆるアイドルポップスとは一線を画す楽曲だ。 その一方で、メンバーのSNSでのフォロワーが多いがゆえに

                                「死にたい」は「だよね」くらいで肯定したほうが救われる――ZOCから改名したMETAMUSEが目指す「希望」(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
                              • 戦線布告!?「これくらいのことやろうぜ!」ZOC全楽曲が入った渾身のファーストアルバム! | エイベックス・ポータル - avex portal

                                COLUMNコラム 今年1月にavexから『AGE OF ZOC/DON'T TRUST TEENAGER』でメジャーデビューしたZOC。始動の瞬間から現在まで加速し続ける様を見せつけて、日本全国の女の子たちを励まし、挑発し、寄り添う唯一無二のアイドルグループ。今年2月には日本武道館公演を開催し、ついに6月9日にメジャーファーストアルバム『PvP』を発売する。 2018年に誕生し、10代20代の圧倒的な支持を受けて、一躍アイドルファンならずとも見逃せない存在となったZOC。オリジナルメンバーである西井万理那と藍染カレン、そして「共犯者」大森靖子。それに昨年加入した巫まろ・雅雀り子、そして3000人を超える応募者が集まったオーディションを経て選ばれた新メンバー・鎮目のどかという6人で始まるZOCの“DISC2”を飾るのが今回のアルバムだ。 新曲はもちろん、ライブで発表していた曲の初音源化、さ

                                  戦線布告!?「これくらいのことやろうぜ!」ZOC全楽曲が入った渾身のファーストアルバム! | エイベックス・ポータル - avex portal
                                • 大森靖子の騒動:ロマン優光連載193 (2021年8月20日) - エキサイトニュース

                                  【おすすめCD】「PERSONA #1(通常盤CD+スマプラ)」大森靖子(発売・販売 エイベックス・エンタテインメント(株))AVCD-96725 画像(1枚) ロマン優光のさよなら、くまさん 連載第193回 大森靖子の騒動「大森靖子という人は愛憎の念が過剰な人なんだろうなあ」と、たまたま仕事中につけていた、彼女のゲスト出演の放送見送りについて説明する『荻上チキ・Session』を聴きながら、そんなことを思っていた。ZOC に関していえば、「meltiaにいた子、元気にやってるかなあ」というモチベーションでMVを見るぐらいで、当然最近のZOCは全然見てなかったのだけれど、『Session』きっかけで新曲のMVを見たりして「15才にこういう露骨に性的な歌詞を歌わせるのは、ポルノ的需要を狙ったわけではないのは明らかだけど、今の時代的にどういうものだろう」などと考えたり。 そういえば、昔「大森さ

                                    大森靖子の騒動:ロマン優光連載193 (2021年8月20日) - エキサイトニュース
                                  • 【ZOC連載インタビュー】Vol.3 西井万理那「度胸はほしいです。あと、素人感」

                                    自分と他人が違うのは、脳の作りが違うから。ZOC結成時からのメンバーである西井万理那の割り切り方は豪快だ。大森靖子とはふだんLINEすることもないという。そして、2021年6月10日のTSUTAYA O-EASTでは、「ZOCに入っていいことしかなかった」と発言して、大森靖子さえも驚かせた。なぜあの発言ができたのだろうか? なお、西井万理那と私は、出会った日からお互いにタメ口なので、今回はそのままの会話を掲載する。 取材&文:宗像明将 写真:まくらあさみ 今考えたら、そんなに自分のことを好きじゃなかった ──最近思うんだけどさ、生ハムと焼うどんの頃のにっちゃんの禍々しさみたいなものは今どこにいったの? 西井:禍々しさって何(笑)? ──どこか邪悪な感じだよね。 西井:あれは若いから。若い時って敵なしというのは本当にあって。あれは10代の良さだと思う。 ──10代は何が一番違ったの? 西井:

                                      【ZOC連載インタビュー】Vol.3 西井万理那「度胸はほしいです。あと、素人感」
                                    • ZOC巫まろの不倫について 大森靖子のパワハラ音声、渡辺淳之介プロデュースのBiSとのコラボイベント、炎上商法疑惑|アンナカリイナ

                                      ZOC巫まろの不倫について 大森靖子のパワハラ音声、渡辺淳之介プロデュースのBiSとのコラボイベント、炎上商法疑惑

                                        ZOC巫まろの不倫について 大森靖子のパワハラ音声、渡辺淳之介プロデュースのBiSとのコラボイベント、炎上商法疑惑|アンナカリイナ
                                      • 大森靖子の騒動:ロマン優光連載193【2021年08月20日記事の再掲載】

                                        193回 大森靖子の騒動 「大森靖子という人は愛憎の念が過剰な人なんだろうなあ」と、たまたま仕事中につけていた、彼女のゲスト出演の放送見送りについて説明する『荻上チキ・Session』を聴きながら、そんなことを思っていた。 ZOCに関していえば、「meltiaにいた子、元気にやってるかなあ」というモチベーションでMVを見るぐらいで、当然最近のZOCは全然見てなかったのだけれど、『Session』きっかけで新曲のMVを見たりして「15才にこういう露骨に性的な歌詞を歌わせるのは、ポルノ的需要を狙ったわけではないのは明らかだけど、今の時代的にどういうものだろう」などと考えたり。 そういえば、昔「大森さんのファンの人はヨギーを叩くより、大森さんの心配をしたほうがいいのでは」という内容の原稿を書いてから、ブロックされている。何かそんな感じで過ごしていたら、編集氏から「次回のテーマ、宮迫と大森靖子のど

                                          大森靖子の騒動:ロマン優光連載193【2021年08月20日記事の再掲載】
                                        • 大森靖子のテルミドール9日|🇫🇷の風見鶏|note

                                          新型コロナウイルス感染症については、必ず1次情報として厚生労働省や首相官邸のウェブサイトなど公的機関で発表されている発生状況やQ&A、相談窓口の情報もご確認ください。またコロナワクチンに関する情報は首相官邸のウェブサイトをご確認ください。※非常時のため、すべての関連記事に本注意書きを一時的に出しています。 このような状況にあって、諸君の政治の第一行動原理は、人民を理性によって導き、人民の敵を恐怖(テロール)によって制することである。平時における人民の政府の主要な動力は徳である。革命の渦中にあっては、それは徳と同時に恐怖である。徳のない恐怖は忌まわしく、恐怖のない徳は無力である。恐怖とは、即座に行われ、厳格で、確固とした正義である。         (マキシミリアン・ロベスピエール) 7月19日に放送された「Love music」の中で、大森靖子はアンジュルムに触れ、「体制の中にあって体制破

                                            大森靖子のテルミドール9日|🇫🇷の風見鶏|note
                                          • 【大森靖子】拡散してほしい吉田豪との『超天獄』インタビュー | エイベックス・ポータル - avex portal

                                            約2年ぶり、6枚目のオリジナルフルアルバム『超天獄』をリリースした大森靖子さん。このアルバムのことや収録楽曲のことはもちろん、過去と現在に至る大森さんを巡る状況やその中での創作に対する気持ちの変化などさまざまな話題について、アルバム中の歌詞にも登場している(笑)プロインタビュアーの吉田豪さんに聞いていただきました。そこで語られた内容とは……? ニューアルバムは「ふつうにちゃんとしたアルバム」? ──大森さんのニューアルバム『超天獄』の取材に来たんですけど、自分のことが歌詞になっているアルバムの話を聞くのは初めてです。 大森 意外とまだ歌詞にはなってなかった(笑)。 ──意外じゃないですよ! その「告発」という曲を大森さんがライブで歌ったとき、「吉田豪とか拡散してよ」と歌っている動画を不思議な感情で拡散してました。 大森 ハハハハハハ! ──そもそも、なんでそんなことになったんですか? 大森

                                              【大森靖子】拡散してほしい吉田豪との『超天獄』インタビュー | エイベックス・ポータル - avex portal
                                            • 【ZOC連載インタビュー】Vol.6 大森靖子「もっといろいろな人を神様にする作業をしたい」

                                              2021年2月8日、ZOCは日本武道館に立った。ZOCが遂にたどり着いたステージだったが、そのリハーサルの時期から、大森靖子は病気になっていたという。時期的には2020年2月ごろから10月ごろにかけてだそうだが、大森靖子の2021年の多作ぶり、ソロとZOCでのライヴの活発さを考えるとにわかには信じがたい。激しい炎上にも苦しめられる過程で、大森靖子に何が起きていたのだろうか。 取材&文:宗像明将 写真:まくらあさみ 早くおばさんになりたいと思って生きてきた ──「大森靖子楽曲大賞」(※)のノミネート曲が80曲って、なんでこんなに多くなったんですか? 大森:曲を作ることで自分が癒やされていく人間なので。その曲が誰かを救える曲になっていくと思っているから、いっぱい作るしかなかったのかなと思います。 ※大森靖子楽曲大賞2021 ファン有志によるイベント。2021年に発表された大森靖子関連楽曲に対し

                                                【ZOC連載インタビュー】Vol.6 大森靖子「もっといろいろな人を神様にする作業をしたい」
                                              1