メイドインアビスの作者がそんなことを言ってたり、某vtuberが見ると精神にくるからTLで見ないようにしてるとか言ってたけど、そこまでではないよな。
5月1日はちいかわ・ハチワレの誕生日『ちいかわらんど TOKYO Station』グッズ編② Happy birthday. May 1st is Chiikawa,Hachiware's birthday "Chiikawa land TOKYO Station"Goods edition イベント記念商品「東京みやげお座りぬいぐるみ」2024年3月27日発売 カプセルトイ商品「東京みやげ いろんなTOKYO!アクリルスタンドinカプセル(全10種) 東京みやげ 片面メッシュな2個セットポーチ(ちいかわステーション・ちいかわ観光) 2024年4月26日発売 スマホに貼れるサイズのステッカー「ピーマンの肉詰め」 登場場面が少ないながら人気の高い「なんかトカゲと免許」 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックい
各駅停車の旅『東京駅②ちいかわらんど TOKYO Station』 A trip that stops at each station "Tokyo Station (2) Ciikawa land Tokyo Station" 東京駅一番街 B1東京キャラクターストリート ちいかわらんど TOKYO Station ハチワレの歌が聴こえてきそうです・・・ 強烈な印象を残す「残高不足、バァン」 photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。1日1クリックの応援、どうぞよろしくお願いいたします。ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援どうぞよろしくお願いいたします。 Please click on the banner below to increase my rank. ランキング参加中写真・カメラ
5月1日はちいかわ・ハチワレの誕生日『ちいかわらんど TOKYO Station』グッズ編① Happy birthday. May 1st is Chiikawa,Hachiware's birthday "Chiikawa land TOKYO Station"Goods edition バ~スディッ…マスコット 2024年4月26日発売 東京駅一番街にある東京キャラクターストリートの中でも高い人気を誇るちいかわらんどTOKYO Stationですが、この度2024年3月27日(水)より新店舗にてリニューアルオープンしました。 そして5月1日はちいかわ(2017年)とハチワレ(2020年)の誕生日です。(ナガノさんのTwitter初登場日) ※お店は事前予約制のため、詳しくは下記をご覧ください。 chiikawa-info.jp こちらもかわいい、マスコットのタグ ノベルティの「おかお
東京駅丸の内駅舎とちいかわらんどTOKYO Station Tokyo Station Marunouchi Station Building and Chiika Land TOKYO Station カービィカフェ ちいかわらんどTOKYO Station TOKYO Stationにちなんだナガノ先生の色紙 さぬきうどん「香川 さぬき麺業」 1926年創業の「香川屋」から続く3代90年の歴史ある老舗。 香川 さぬき麺業 | ショップガイド | 東京駅一番街より ねても さめても うどん。 天丼セット photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。1日1クリックの応援、どうぞよろしくお願いいたします。(#^.^#) ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであれば全ポチ応援どうぞよろしくお願いいたします。 Plea
ちいかわベーカリーへの旅『ちいかわらんど原宿店編』 Trip to Chiikawa Bakery "Chiikawa Land Harajuku store" photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。 読者登録と1日1クリックの応援をよろしくお願いいたします。(#^.^#) Please click on the banner below to increase my rank. ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長いw) ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 ランキング参加中ブログ仲間増やしたい方全員集合!✨ 初心者も上級者も誰でも参加OK! ランキング参加中雑談・
ちいかわとMLBが夢の競演!! 「CHIIKAWA×MLB TOKYO SERIES 2025」 at ちいかわらんど東京station ChiiKawa and MLB in a dream collaboration!! "CHIIKAWA×MLB TOKYO SERIES 2025" 居酒屋 「鍛冶屋文蔵」大手町店 丸の内oazo 東京駅丸の内駅舎 レジ手前にあるインパクト大の”残高不足” うさぎが奇声をあげてお出迎えしてくれます。 「CHIIKAWA×MLB TOKYO SERIES 2025」のディスプレイ お品切れが大量発生中 階段にいた”コウペンちゃん” 1周年を迎えたちいかわ×東京ばな奈の「ちいかわバナナプリンケーキ」 東京ステーションギャラリー「生誕120年 宮脇綾子の芸術 見た、切った、貼った」 2025年1月25日(土) - 3月16日(日) 東京駅丸の内駅舎北ドーム
冬の京都旅⑨東京駅出発編『ちいかわらんどTokyo station at 東京キャラクターストリート』 Winter Kyoto Trip (9) Tokyo Station Departure Edition "Chiika Land Tokyo station at Tokyo Character Street" 「駅弁屋 祭」5:30の開店前のため、まだ閉まっていますね。開店まで東京キャラクターストリートを散策してみましょう。 のぞみ広場 2024年12月に開催されていたドラゴンボールのポップアップストア装飾 人造人間18号 クリリン カービーカフェ mofusand hololive production 人気のピースイラストをあしらったフォトスポット photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。 読者登録と1日1クリックの応援をよろしくお願いいたします。(#^.^#) P
"ちいかわベーカリー”③『雨の表参道夕景~ちいかわらんど原宿店』 "Chiikawa Bakery" (3) "Rainy Omotesando Evening View~ Chiikawa Land Harajuku store" 今回は時系列を少し戻し、ちいかわベーカリーへの旅の今回の起点「表参道ヒルズ」からスタートいたします。 開放的な吹き抜けとゆるやかな勾配の通路が特徴的な表参道ヒルズ ちいかわ原宿店のある原宿キデイランド いくつか集め中のコメダ珈琲店のミニチュア ナガノ先生の色紙 photo@arashi ご購読に感謝申し上げます。 読者登録と1日1クリックの応援をよろしくお願いいたします。(#^.^#) Please click on the banner below to increase my rank. ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中
ちいかわベーカリーへの旅『ちいかわらんど原宿店&表参道イルミネーション編』 Trip to Chiikawa Bakery "Chiikawa Land Harajuku Store & Omotesando Illumination Edition" ナガノ先生の色紙 SHOBIDOオリジナルデザイン ちいかわ ピーチシリーズ ボディミルク コップスタンド 歯ブラシスタンド To be continued... photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。 読者登録と1日1クリックの応援をよろしくお願いいたします。(#^.^#) Please click on the banner below to increase my rank. ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初
今日は札幌パルコのちいかわらんどへ朝から行ってきました。 今日のちいかわらんどは事前予約制。 今日の入場チケットは初回の時間が当たったので開店と同時にお店に並んだのですが、今日も以前見かけた外国人転売ヤーのかたも数人いたのでどうなるかなと思っていましたが、事前予約をしていなかったようで列に並ぶこともなく立ち去っていました。 事前予約のことを知らなかったさぴこと同じか少し上くらいのおじさんがずっと店員さんにあーだーこーだと言っていたのを横目に見つつ、今日は目的のものは持ち帰れないんだよなぁと思いつつ店内へ。 札幌のちいかわらんどではお守りの入荷がなく、今日は予約しかできなかったのです。 #ちいかわらんど札幌パルコ店 【お詫び】本日ご来店ご予約のお客様へ pic.twitter.com/5dpX5b0yFr — ちいかわらんど【公式】 (@chiikawa_land) 2023年12月15日
今日は早朝からお洗濯などを済ませてちいかわらんど札幌パルコ店に並んできました。 午前8時50分くらいに店頭でもらった整理券はこちら。 お店のオープンは午前10時ですが、整理券は11時20分からですので2時間以上の待ち時間が…。 大通公園周辺をお散歩したり、本屋さんへ本を探しにいったりしてからやっとお買い物ができる時間になりましたよ。 今回購入したのはこちら。 本日発売のカニカチューシャをつけたちいかわ、ハチワレ、うさぎ、モモンガ、その他デスクマットなども購入しました。 このデスクマット、本当にかわいいです。 そして頂いたノベルティはこちら。 ちいかわうちわと絵葉書です。 暑い日は水風呂サイコー! 今日一番のおきにいりはこれ。 ドヤ顔のちいかわちゃん、可愛い!! ちいかわランド札幌オープン時にも撮影したラーメンを食べているモモンガ。 何度見ても可愛い! ああ、今日も諭吉さんが約1名旅立って行
さぴこの大好きなナガノ先生のちいかわ。 ちい活としてこれまでもいろいろなグッズを購入してきましたが、これまで札幌にはPOP UP SHOPはあったもののちいかわだけのショップがなかったので通販のちいかわマーケットで購入することが多かったのです。 それがそれが、なんとなんと、ついに札幌にもちいかわのグッズをいつでも買えるお店がオープンすることになりました。 chiikawa-information.jp ちいかわらんど 札幌パルコ店です。 こ、これは絶対にオープン日に行かなければならないお店ですよ。 しかもこの日は色々な新しいグッズが発売になるのです。 お、お財布が…。 その前にまず入場制限があるので入場予約ができるかどうかが大問題です。 以前のPOP UP SHOPでも入場予約があっという間に埋まってしまって希望していた時間は全然取れなかったのですよ。 むむむ。 そういえばちいかわらんどの
待ちに待ったこの日がやってきました。 そう。 今日は6月24日。 ちいかわらんどがやっと北海道にもきてくれた記念すべき日なのです。 事前になんとか入場整理券をゲットできたので、オープン当日に行くことができました。 入場整理券の予約ができなかった子供は近くで待機していましたが、このお店の近くは通路なので立ち止まらないでと頻繁にお店のかたがお客さんを誘導していたため、ちょっと離れた場所で待つことに。 明日も入場整理券が必要ですが、今日は10分前くらいから指定時間の整理券番号順に並ぶことができるようになるまで近くに行くことはできませんでした。 なので明日行かれる方はあまり早くお店に行かないほうがよいかもしれません。 今日はオープン当日ということもあって記念のお花がたくさん! 先日購入したたこぎのちいかわたちなど、可愛いガチャガチャアイテムでお馴染みのキタンクラブさんからのお花。 blog.sap
今日の午後8時からナガノマーケットの整理券の申込が開始されました。 この整理券はLINE経由で申し込むタイプで、前回はちいかわ✕MLB発売時のちいかわらんどの整理券を取得したときにも使用したものと同じ。 blog.sapico.net これまでちいかわらんどの整理券はライブポケットで配布していたのですが、最近変更されたようです。 t.livepocket.jp 前回まではただタップするだけで予約できたのですが、今回からは身分証明書の番号や氏名の入力も必要ということで、番号入力が免許証より少ないマイナンバーカードを用意して待機。 午後8時になって整理券一覧が出たので、希望時間のオープン直後を選択したところ何度か位置情報の確認のポップアップが出ました。 位置情報、LINEは常に利用可にしてあるのになんで?と少々疑問が。 OKを押していたら名前の入力画面が出てきて、身分証明書の記載通りに入れてく
伏線や考察の話題が絶えないちいかわにおいて、まだまだ謎が多い人気キャラのハチワレ。 アニメで見せてくれるキュンなスマイルも魅力的だが、独特な世界観があるセリフには毎度ガッツリと惹き込まれてしまう。 もう癒しに感動に面白いとか感情系をほぼ全カバーしちゃってる。 この記事ではアニメ「ちいかわ」の人気キャラであるハチワレの印象的だった名言をご紹介します。 ハチワレを益々推す参考にしていただければとても超嬉です。 「ちいかわ」ハチワレの強めな心に残る名言ズバッと7選 1.大ブームを巻き起こした「チャリメラ」 2.名曲でもある!「ひとりごつ」ってすごい 3.全力ダッシュも可愛い!「お寿司ぃ」にときめく 4.ワクワク感でてる!「すきやき何か美味しい予感」 5.超フレーズ的な!「泣いちゃった」 6.感動の前兆じゃん!「同じ気持ちじゃないとき」 7.大エールしちゃう!「雨がやんだらもう一回のぼるぞ」 まと
こんにちは! いよいよ年の瀬も近づいてきて、いろいろなブランドの福袋を予約・購入するのを楽しんでいるカホです! そして、夏に予約してからずっと楽しみにしていた福袋がついにカホのもとに。 ということで、今回は、ちいかわマーケットで購入した「ちいかわ ハッピーバッグ2025(巳年)」についてレポートしていきますね! <あわせて読みたい> ○ちいかわ ハッピーバッグ2025(巳年)について 【価格】 【ちいかわマーケットでの販売について】 ○ちいかわ ハッピーバッグ2025(巳年)の商品内容について ○「ちいかわ ハッピーバッグ2025(巳年)」のちいかわらんどでの店頭販売について 【申込期間】 【抽選発表】 【引き換え期間】 ○ちいかわ ハッピーバッグ2025(巳年)を開封してみた ■オリジナルトートバッグ(外装トートバッグ) ・ちいかわ ・ハチワレ ・うさぎ ・タグ ・ヘビ ■ブランケット
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く