並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

アート お絵描きの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • お絵描き素人が1枚のファンアートを描くために歩んだ全ての工程を解説する|キリカ

    「俺も神絵師になりて〜!」 冗談まじりであれ、というか、冗談の事の方の方が多いと思うんだけども、オタク同士の会話でなんとなくボソっとこういう言葉って出てくるのは珍しくないはず。 Twitterのタイムラインに流れてきた神絵師様のイラストに対して呼吸のように「いいね!」している人であれば、もし自分にも絵心があって、こんな絵が描けたらなぁと1ミリぐらいは思ったことがある人のが多いんじゃないだろうか。 でも現実はちょっと練習しただけじゃ上手くなるはずがないし、センスも才能も無い!絵なんて描けるわけねえ〜!無理!やめよう!おわり! そうやって諦める人がほとんどだと思う。 「——でも、実際本気でやってみたらどれくらい行けるんだろうか?」 このnoteは、お絵描きの素人が1枚のファンアート描きたさに片っ端からチュートリアルを漁り、CLIP STUDIO PAINTの使い方を1から覚え、なんとかして1枚

      お絵描き素人が1枚のファンアートを描くために歩んだ全ての工程を解説する|キリカ
    • 自由自在お絵描きシム『SuchArt: アーティストシミュレーター』正式リリース、日本語対応。リアル&自由すぎるアート作りで「圧倒的に好評」 - AUTOMATON

      パブリッシャーのHypeTrain Digitalは10月14日、Goose Mindedが手がけた絵描きシミュレーションゲーム『SuchArt: アーティストシミュレーター』を正式リリースした。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア)で、価格は2570円。10月21日までは20%オフの2056円で購入可能だ。なお、ゲーム内は日本語表示に対応している。 『SuchArt: アーティストシミュレーター』は、2130年の世界に生きる芸術家となり、作品を制作するシミュレーションゲームだ。基本的には絵画作品を制作することとなり、アトリエでキャンバスに絵を描き、完成した作品をマーケットプレイスにて販売。そして稼いだお金でアトリエをアップグレードしていく。 本作の特徴としては、物理演算も取り入れられたリアルな絵描き体験ができることと、その自由度の高さが挙げられる。絵を描くツ

        自由自在お絵描きシム『SuchArt: アーティストシミュレーター』正式リリース、日本語対応。リアル&自由すぎるアート作りで「圧倒的に好評」 - AUTOMATON
      • AIが評価するお絵描きゲーム 判定は「アートっぽいけど、何なのか見当つかない」 高得点を狙うには?

        AIが評価するお絵描きゲーム 判定は「アートっぽいけど、何なのか見当つかない」 高得点を狙うには?:遊んで学べる「Experiments with Google」(第15回)(1/2 ページ) 「Experiments with Google」は、Googleが人工知能(AI)や拡張現実(AR)といった最新技術の可能性を示すために、実験的な応用例を紹介するショーケースだ。膨大なコンテンツを公開しており、その多くはスマートフォンやPCで試せる。 この連載では、多種多様な応用例の中から興味深いものをピックアップ。実際に遊んだ体験レポートを通して、裏側にあるテクノロジーや、技術の活用方法とその目的を解説する。 読者の皆さんも、ぜひ自分の手で試しながらその仕組みを学んでもらえたらうれしい。きっと、最新技術の魅力に気付くはずだ。 お題を基にお絵描き AIが出来栄えを判定する 連載15回目の今回は、お

          AIが評価するお絵描きゲーム 判定は「アートっぽいけど、何なのか見当つかない」 高得点を狙うには?
        • AIお絵描き人狼『AIアートインポスター』Steam/スマホ向けに早期アクセス配信開始。イラスト生成AIを用いた偽物探し - AUTOMATON

          国内のゲーム開発会社ポケットペアは11月4日、『AIアートインポスター』を早期アクセス配信開始した。対応プラットフォームはPC(Steam)/iOS/Android。価格はSteam版が税込520円。iOS/Android版については基本プレイ無料で配信予定となっているが、現在はサーバー負荷テストのため招待制となっている。 『AIアートインポスター』は、AIにイラストを描かせて仲間外れを探す、お絵描きパーティーゲームである。本作の世界では、AIで絵を描くアーティストたちが、展示会に向けて共通のテーマに沿ったイラストを準備していた。しかし参加アーティストたちの中には、1人テーマを知らないアーティストが紛れ込んでいる。本作でプレイヤーは、展示会の参加アーティストの1人としてゲームに参加。ほかのアーティストたちが描いたイラストを見て、偽物のアーティスト(インポスター)を探し出すことになる。 本作

            AIお絵描き人狼『AIアートインポスター』Steam/スマホ向けに早期アクセス配信開始。イラスト生成AIを用いた偽物探し - AUTOMATON
          • 絵描きが稼げる新たな販路、NFTアート市場について解説!イベント告知もあるヨ!

            イラストレーターにとって有益な情報をお届けします!イラストレーター、イラストレーター志望者の方は是非SNSもフォローしてもらえると嬉しいです^^

            • カラーイラストが苦手な絵描きがチョークアートに挑戦してみる | オモコロ

              め ↓ご協力いただいた福満智子(ふくみつ ともこ)先生の活動・作品Instagramはこちら。 チョークアート教室・ワークショップも開校しています。 https://www.instagram.com/29moko/

                カラーイラストが苦手な絵描きがチョークアートに挑戦してみる | オモコロ
              1