昨年から頻繁に訪問している立ち食いそば屋がある。御徒町にある「鶏だしそば・うどん 三丁目」である。鶏だしに鰹節系のだしを加えた面白いつゆを提供している店である。今年も5月から冷しそばの提供を開始したというので、さっそく食べに行くことにした。お目当ては「冷しゲソ天そば」である。
えび天そばやかき揚げそばなど、天ぷらとそばの相性の良さは誰もが知るところです。東京の日暮里に店を構える24時間営業のそば屋「一由そば(いちよしそば)」では、30種類の天ぷらが選べて、中でも名物の「ジャンボゲソ天」は安価かつ巨大な大きさで人気を集めているとのこと。天ぷらとそばを心ゆくまで味わうべく、実際に一由そばに行ってきました。 一由そば http://ichiyoshisoba.com/ 一由そばは日暮里駅から歩いて数分の場所にあります。24時間営業で、年始期間の1月1日~4日とお盆期間の8月13日~15日以外は無休で営業しています。 一由そばに到着。 土曜日の13時半頃に訪れたところ、15人以上の行列ができていました。 かなり回転がはやく、列がどんどん進んでいきます。店の外側にメニュー表が掲げられているので、並んでいるうちに注文内容を決めておきます。今回は「温かい太蕎麦の大盛り(税込5
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く