並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

トワイライトエクスプレスの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 京都鉄道博物館の「トワイライトエクスプレス」、2車両に落書きか:朝日新聞デジタル

    京都鉄道博物館(京都市下京区)で展示している鉄道車両に白い落書きのような跡が見つかったことが19日、わかった。 同館によると、被害にあったのは、屋外展示されている「トワイライトプラザ」内の2車両で、…

      京都鉄道博物館の「トワイライトエクスプレス」、2車両に落書きか:朝日新聞デジタル
    • トワイライトエクスプレスに「たっくんきも」 京都鉄道博物館で展示車両に落書き

      京都市下京区の京都鉄道博物館で、展示中の鉄道車両に白い線状の傷がつけられていたことが19日、同館への取材で分かった。 京都鉄道博物館によると、18日午後3時15分ごろ、来館者から「車両に傷がついている」と連絡があった。被害にあったのは寝台特急「トワイライトエクスプレス」として活躍したEF81形103号機とスシ24形1号車の2両で、職員が確認したところ、「たっくんきも」などとの文字が約1メートルにわたり、白い線で書かれていた。 車両はトワイライトプラザと呼ばれる本館横の屋外に展示されており、週末は多くの来館者が見学する場所だという。傷つけられた部分は黒いビニールで覆われたが、車両の展示は今後も続けるという。

        トワイライトエクスプレスに「たっくんきも」 京都鉄道博物館で展示車両に落書き
      • 【Nゲージ】KATO「トワイライトエクスプレス」を導入したのでレビュー【鉄道模型】 - かわにょぶろぐ

        先日購入した蒸気機関車「C62 2 東海道形 2017-8」に牽引させる客車が欲しいなと思い、まずは推奨される客車を検索。 C62 東海道形|製品情報|KATO 単体で買う場合は中間車として「オハ35」「スハ32」「スハ44」「スロ60」あたりと、後部車として展望デッキのある「マイテ58」が欲しい…けど、「マイテ58」はどうやらセット販売の模様。 スハ44系 特急「はと」|製品情報|KATO セットは基本7両セットと、増結7両セットがあり「マイテ58」が入ってるのは基本の方。 KATO Nゲージ スハ44系 特急はと 7両基本セット 10-1659 鉄道模型 客車 定価は13,640で、発売時は1万円ちょっとで入手できたようですが、プレミア化してて一時期は2万円を超え、現在(2022年初頭)は新品なら2万円弱だけど在庫切れ。ちょっと厳しい(笑 そこで代替案として他の蒸気機関車に合いそうな客

          【Nゲージ】KATO「トワイライトエクスプレス」を導入したのでレビュー【鉄道模型】 - かわにょぶろぐ
        • 京都鉄道博物館で「トワイライトエクスプレス」電源車の展示終了へ 別れ惜しむファン|観光|地域のニュース|京都新聞

          札幌と大阪を結んだ豪華寝台特急「トワイライトエクスプレス」の電源車「カニ24形12号車」が、京都鉄道博物館(京都市下京区)の展示から姿を消…

            京都鉄道博物館で「トワイライトエクスプレス」電源車の展示終了へ 別れ惜しむファン|観光|地域のニュース|京都新聞
          • 展示中のトワイライトエクスプレスに落書き 文字やバツ印、4メートルの傷も 京都鉄道博物館|社会|地域のニュース|京都新聞

            京都市下京区の京都鉄道博物館で、展示中の鉄道車両に白い線状の傷が付けられていることが19日、同館への取材で分かった。被害に遭ったのは寝台特急「トワイライトエクスプレス」で活躍した2両で、緑色の塗装を削るように平仮名や「×」の記号などが書かれていたという。 同館によると、18日午後3時ごろ、来館者から「車両に傷が付いている」と連絡があり、職員が確認した。傷は展示中のトワイライトエクスプレスで活躍した電気機関車「EF81形」(1974年製)と、食堂車「スシ24形」(72年製)の側面にあった。人の名前のような文字などが落書きされており、線状の傷は約4メートルに及ぶという。来館者が間近で車両を見学できるよう、柵を設けていなかった。 被害の2両は同館が開館した2016年から展示され、人気を集めていた。同館では車両に傷を付ける行為が後を絶たないといい、担当者は「マナーを守って観覧してほしい」と呼びかけ

              展示中のトワイライトエクスプレスに落書き 文字やバツ印、4メートルの傷も 京都鉄道博物館|社会|地域のニュース|京都新聞
            • 【Nゲージ】トワイライトエクスプレスの「室内表現シート」を購入【エヌ小屋】 - かわにょぶろぐ

              Nゲージの車両内部の表現、人によっては座席1つ1つを塗装してフィギュアを乗せる方も居ますが、特急電車の車内を精密に再現したシートを制作・販売してる「エヌ小屋」と言う業者を見つけました。 ※こちらのツイートは模型屋さんのものです。 カトー「ななつ星」にエヌ小屋製室内パーツの取り付け作業が完成しました。1両あたり約1時間ですが、それだけの価値はあろうと思います。 pic.twitter.com/5U6LSp9IJf — みやこ模型 (@miyakomokei) 2019年5月16日 カトー E261系「サフィール踊り子」 エヌ小屋製の室内パーツ、純正室内灯を取り付けました。 あわせて、スカートを白に色入れしています。 豪華さが引き立ちます。 pic.twitter.com/pyTs9WMuqh — みやこ模型 (@miyakomokei) 2021年5月26日 エヌ小屋製「SL人吉」用室内パー

                【Nゲージ】トワイライトエクスプレスの「室内表現シート」を購入【エヌ小屋】 - かわにょぶろぐ
              1