並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

ナンバーガールの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • ナンバーガールを観た日 - 日記

    朝8時に起きて、コーヒーを淹れる。やらなければならないことはあるのだが、うまく考えがまとまらなくて、洗濯機をまわす。洗濯物を干して、テレビを眺めているうちにお昼になっており、そばを茹でて食す。仕事に取りかかる気になれず、布団のシーツも洗濯して、部屋中に掃除機をかける。ずっとかけていたせいか、途中でバッテリーが切れてしまった。テレビには『ザ・ノンフィクション』が映し出されており、婚活クルーズのゆくえを見届ける。いつのまにか競馬中継に切り替わっており、関西では今年最後だというGIのファンファーレが鳴り響く。一番人気の馬が一着でゴールしたのを見届けたところで、もう15時45分だと気づき、急いで身支度をしてアパートを出る。 喉が乾いている。駅の自動販売機でミネラルウォーターを買って飲む。飲んだ水がおしっこになるまで、どれぐらい時間がかかるのだろう。そんなことが気になり始めて、検索してみると3、4時

      ナンバーガールを観た日 - 日記
    • ナンバーガール@日比谷野音のライブのこと - WASTE OF POPS 80s-90s

      昨晩はライジング組の皆様には大変申し訳ないのですが、ナンバーガール@日比谷野音。しかもBエリア1桁。幸運を相当使い込みました。 とりあえず会場入ったら売店で酒を買って飲む。向井秀徳関連のライブにはシラフでは臨まないというのが私なりの礼儀です。 とはいうものの、実はナンバーガールのライブは過去に観たことがありません。彼らの全盛期は1999年から2002年ですが、私が結婚したのがちょうど1999年でして。その後だんだん適当になっていきますが、そこらへんいろいろ慎重になっていた時期なわけです。そういうことですよ。 そんな中でも音源はわさわさ買っておりまして、「何かとんでもねえのがいる」という話でインディーズの「SCHOOL GIRL BYE BYE」を買い求めて聴き、「こいつら頭おかしい」と思い、メジャーデビューするってんでそのシングル「透明少女」を聴いて「こんなイビツなまんまメジャーで出すのか

        ナンバーガール@日比谷野音のライブのこと - WASTE OF POPS 80s-90s
      • ナンバーガール 向井秀徳のオレ押さえ全集

        https://eiga.com/news/20160513/12/ 探したけど見つからなかったので、自分でオレ押さえのコードダイアグラムを作りました。 ご存知の通りナンバーガールないし向井秀徳は独特のコードを使っています。オレ押さえは基本的に1,2弦の開放弦は鳴らしっぱなし、加えて低音弦は1本しか鳴らさない事が多いです。 あとは5弦ルートのパワーコードで1,2弦を鳴らすパターンも多いですね。 向井秀徳の左手人差し指は幼少期にエアコンの室外機に突っ込んだとかで、若干欠けているそうな。そこで人差し指を使わない楽なコードを使っていくうちにオレ押さえを多様するようになったそうです。 下記に紹介するオレ押さえをずらしていったり、カポを使ったりすることでナンバーガールの曲が構成されています。コードの名前とかポジションが違ったらすみません。 CM7 一般的なシーメジャーセブンス。ルート音を3f、5f、

          ナンバーガール 向井秀徳のオレ押さえ全集
        • 【NUMBER GIRL】ナンバーガールという伝説的バンドについてとアルバム紹介。新宿ロフトにて復活ライブ感想【ナンバガ】 - 大津ススヌのドドド底辺日記

          自分の中でトップレベルで好きなロックバンド。 はっきり言って聴く人を選ぶ音楽ではあるし、 みんなにおすすめ!という訳でもない。 そのジャギジャギに 乾いて歪んだギターロックの音、 ナンバーガールにしか出せない焦燥感溢れる世界。 専門家でもないし難しい事はわからないけども 自分にとって音がとにかく カッコよくて好きなのです。 ナンバーガールというロックバンドとは? 著名人にもファンが多い、そして音楽界に与えた影響 ナンバーガールのアルバム紹介 SCHOOL GIRL BYE BYE School Girl Distortional Addict SAPPUKEI NUM-HEAVYMETALLIC ライブアルバムだけどぜひ聞いてほしいおすすめアルバム「サッポロOMOIDE IN MY HEAD状態」 NUMBER GIRL 新宿ロフトの復活ライブ行ってきた!! 再結成について ナンバーガール

            【NUMBER GIRL】ナンバーガールという伝説的バンドについてとアルバム紹介。新宿ロフトにて復活ライブ感想【ナンバガ】 - 大津ススヌのドドド底辺日記
          • 『Hi-Fi RUSH』インタビュー。ナンバーガールで世界中の度肝を抜いたTango Gameworks完全新作の誕生秘話「リズム感がないと遊べないリズムゲームは少し窮屈」 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

            開発を手掛けたのはベセスダ・ソフトワークス傘下の開発スタジオで、『サイコブレイク』シリーズや『Ghostwire: Tokyo』などを手掛けたTango Gameworks。ディレクターは『サイコブレイク2』でもディレクターを務めたジョン・ジョハナス氏が担当していることも明らかとなった。 いきなりTango Gameworksの新作が発表され、しかもすぐに配信が始まったことにも驚かされたが、何より『Hi-Fi RUSH』が、カートゥーン調のポップなアニメーションが展開するリズムアクションゲームであることに驚愕した人も多いだろう。

              『Hi-Fi RUSH』インタビュー。ナンバーガールで世界中の度肝を抜いたTango Gameworks完全新作の誕生秘話「リズム感がないと遊べないリズムゲームは少し窮屈」 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
            • 一発合わせて「いける!」 17年ぶり再結成したナンバーガール ギター・ボーカルの向井秀徳さん | 西日本新聞me

              不協和と協和の間を行き来するツインギターと体に響くベース、ドラム。福岡で誕生し、日本のロック界に多大な影響を与えた「ナンバーガール」が17年ぶりに再結成され、8日に凱旋(がいせん)ライブを行いました。疾走感に熟練さが加わった音は長年の不在を打ち消すかのよう。ギター・ボーカル、向井秀徳さんの決めぜりふも健在でした。 「お久方ぶりぶりぶり。福岡市博多区からやって参りましたナンバーガールです」 -再結成、待ってました。どんな心境の変化があったのですか。 ★向井 昨年、(現在のバンド)「ZAZEN BOYS」のベースが替わったんです。新しい形になったっちゅうことで、その高揚した気持ちのままで、久方ぶりにナンバーガールをやってみたいなと思ったんです。 -今まで再結成を考えたことは? ★向井 なかったです。気持ちの盛り上がりに任せたままですよ。あと結構酒が入ってました。酔っぱらった勢いです。メンバーに

                一発合わせて「いける!」 17年ぶり再結成したナンバーガール ギター・ボーカルの向井秀徳さん | 西日本新聞me
              • ナンバーガールの解散を自分は求めていた - オトニッチ

                俺が昔、CIBICCOさんだった頃、ナンバーガールは水色だった。テレビと小学校の授業で扱われる音楽が全てと思っていた自分は、現役バリバリのバリヤバなナンバーガールに出会うことができなかった。 俺が昔、水色だった頃、ナンバーガールは透明だった。なぜなら自分がナンバーガールの存在と魅力を知った高校生の時、既にバンドは解散していたからだ。 ずっと自分とナンバーガールはすれ違い続けていた。「あと数年早く産まれていれば生でライブを観れたのに」と、どうすることもできないことで後悔したこともある。 それから10年以上の月日が経った2019年。自分とナンバーガールの時間軸が一致した。バンドが再結成したからだ。俺が東京だった時、ナンバーガールも東京だった。そんな時が奇跡的に訪れた。 再結成した年の12月。自分が客として参加したカウントダウンジャパンに、ナンバーガールが出演した。何度となく聴いたこの部屋ではな

                  ナンバーガールの解散を自分は求めていた - オトニッチ
                1