並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

五反田TOCの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 五反田TOC、建築費高騰で建替延期 9月に営業再開

      五反田TOC、建築費高騰で建替延期 9月に営業再開
    • 24年閉館「五反田TOC」はどう変わる? 世にも珍しい“巨大卸売ビル”の過去と未来

      24年閉館「五反田TOC」はどう変わる? 世にも珍しい“巨大卸売ビル”の過去と未来:東京ドーム4個分(1/3 ページ) 半世紀にわたり、五反田エリアのランドマークとして親しまれてきた「TOCビル」が、建て替え・再開発のため2024年中に閉館する。高度経済成長期、この地にこれほどまでに大きな建物が生まれ、「卸売店を中核としたテナントビル」となったのには、どういった背景があったのか――。 半世紀にわたり、五反田エリアのランドマークとして親しまれてきた「TOCビル」(テーオーシービル・東京卸売センタービル)が、建て替え・再開発のため2024年中に閉館する。 TOCビルは東京でも珍しい「卸売店を中核としたテナントビル」という特徴もさることながら、地上東京ドームに換算すると約4個分にも匹敵するという延床面積(約17万4013平方メートル)にも驚かされる。 高度経済成長期、この地にこれほどまでに大きな

        24年閉館「五反田TOC」はどう変わる? 世にも珍しい“巨大卸売ビル”の過去と未来
      • 五反田TOCビルなど建て替え工事延期 資材高騰と人手不足深刻 - 日本経済新聞

        ビルの建て替え工事が先送りになるケースが相次いでいる。資材の価格指数が過去最高を記録し、人手不足も相まって建設事業者は採算性の高い工事に人手を優先して回している状況だ。足元の国内建設受注額は過去20年間で最高額だが、資材高と人手不足で今後は受注量の減少が見込まれる。旺盛な建設需要に応えられなければ、都市計画に影響が出る。TOC、10年先送り「ビルを閉館すると言われたから移転先を探したのに…

          五反田TOCビルなど建て替え工事延期 資材高騰と人手不足深刻 - 日本経済新聞
        • 五反田TOCビルがリニューアル計画見直し、賃貸および催事事業を再開

          五反田TOCビルには、「ユニクロ(UNIQLO)」やABC-MARTが入居していたほかアッシュ・ペー・フランスが主催する日本最大級のファッションとデザインの合同展示会「ルームス(rooms)」の会場としても使用。建て替えに伴う解体工事のため、今年3月に閉館した。 これまでに3回、新TOCビル計画を公表し建て替えの準備を進めてきたが、昨今の建築費高騰やビル賃貸市況に鑑みて、より高収益化を目指すため計画を見直し。計画変更に伴い一定の期間を要することが見込まれることから、改めてビル賃貸及び催事事業を再開するに至ったという。再開時期は2024年9月頃を予定している。 今後は、設計プランの変更に加え行政協議を行う予定となっており、投資効率の向上を図るため新TOCビル計画に分譲レジデンシャル事業などを加えることも検討するという。新たな着工時期については2033年頃を想定している。

            五反田TOCビルがリニューアル計画見直し、賃貸および催事事業を再開
          • 建て替えのため全テナントを追い出した五反田TOCビル、建築費高騰を理由にまさかの延命で再リーシングへ : 市況かぶ全力2階建

            詐欺広告シェア4割のMeta(旧Facebook)、被害対策として実質ゼロ回答のお気持ちを仰々しく表明 読売テレビ、自称化学者の村木風海さんをテレビ出演させて「大学教授5人から研究成果を持っていかれそうになった」との主張をそのまま垂れ流してしまう

              建て替えのため全テナントを追い出した五反田TOCビル、建築費高騰を理由にまさかの延命で再リーシングへ : 市況かぶ全力2階建
            • 五反田TOCは医学部受験の主戦場!現地付近の待機できるカフェ特集 | 集中メディカ|医学部受験サクセスガイド

              JRなど3路線が乗り入れる「五反田」駅から徒歩8分の「五反田TOCビル」は、毎年多くの大学が、医学部受験の会場として利用しています。この季節は、駅から会場まで続く受験生たちの行列が風物詩となっており、まさに「医学部受験の主戦場」といっても過言ではありません。 受験生を会場まで送ってきた親御さんたちも、試験終了まで会場周辺にとどまり、わが子の検討を祈っている方が多いようです。しかし半日以上の長丁場をどのように過ごせばいいのか、悩ましいところ。不安な気持ちを切り替えられる「待ち時間の過ごし方」について、解説していきます。 2019年度試験では医学部10校が「五反田」を会場に 昨年度の入試では、なんと10校を超える医学部/医科大が、「五反田TOCビル」や関連施設である「五反田TOCメッセ」を試験会場に選んでいます。 ・「五反田TOCビル」を利用した大学 国際医療福祉大、埼玉医科大、東邦大、獨協医

              • 建て替え迫る五反田「TOCビル」――レトロで唯一無二な「卸売ビル」の魅力に迫る | アーバンライフ東京

                東京都品川区の大崎広小路駅近くにある卸売店を中核とする複合商業施設「TOCビル」が、建て替え・再開発のため2024年に閉館予定です。昭和レトロな建物やチェーン店のお得な店舗限定品に出会える穴場スポットの歴史と今後について、都市商業研究所の若杉優貴さんが解説します。 東京都品川区の大崎広小路駅近くにある卸売店を中核とする複合商業施設「TOCビル」(テーオーシービル・東京卸売センタービル)が、建て替え・再開発のため2024年中に閉館します。 五反田駅から歩くと少し距離があり、フラっと寄りづらい立地だけに「名前は知っているけど入ったことがない」という人も多いのではないでしょうか。 今回は、閉館が迫ったちょっぴりレトロな卸売ビル「TOCビル」の魅力に迫ります。

                  建て替え迫る五反田「TOCビル」――レトロで唯一無二な「卸売ビル」の魅力に迫る | アーバンライフ東京
                1