並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 78件

新着順 人気順

今日から俺は!!の検索結果1 - 40 件 / 78件

  • 「少年サンデー生え抜きで1作目からメガヒットは『今日から俺は!!』以来30年ぶり」 老舗漫画誌を改革した編集長が“就任時から17倍”のお金をかけたところ | 文春オンライン

    市原 作家陣の精査です。いちばん絶望したのは新人作家陣の層の薄さです。まったくゼロというわけではない。しかし、この大きな雑誌を動かしていくには圧倒的に才能群が足りない。未来への種子がない。育成体制もズタズタ。僕の編集長時代に黄金時代が到来することは絶対にないと確信しました。 先ほども申し上げたように、新人作家の育成には最低6~7年はかかります。自分は捨て石になるしかない、礎を築く代にしようと腹を括りました。ただ、新人作家が育つのを待ってばかりもいられない。 ――その間にも収益を上げなきゃいけないわけですしね。 市原 そう。壊滅的な経営状況の中でゼロベースから新人育成するわけで、第1期生が育ち切るまで最低でも5年。その間に雑誌が潰れてしまってはどうしようもない。そのときに閃いたアイデアが、『名探偵コナン』のスピンオフでした。当時の「少年サンデー」では『名探偵コナン』が絶対王者であり、青山剛昌

      「少年サンデー生え抜きで1作目からメガヒットは『今日から俺は!!』以来30年ぶり」 老舗漫画誌を改革した編集長が“就任時から17倍”のお金をかけたところ | 文春オンライン
    • 今日から俺は、|shi3z|note

      私、社長ではなくなりました。 思えば、会社を飛び出して19年、海外に行ったり、個人事業主になったり、結局会社を作ったり、ゲームを作ったり、CMSを作ったり、ハードを作ったり、やりたい放題やってきて、つくづく思っていたのは、「俺は社長には向いてない」ということでした。 過去のブログでも度々言及していたように、社長ほど割りに合わない仕事はありません。 給料が高くていいなあと思うかもしれませんが、中小企業の社長なんて、少しお金が貯まれば、すぐに自社株買いに回さなくてはなりません。結局、形を変えて会社にお金を戻していたわけです。 川上量生さんも以前言っていたように社長になるというのは、社長を辞めるゲームの始まりです。いかにいい形で社長を辞めることが出来るか。会社が軌道に乗り、自分が一から百までやらなくても、社員が自律的に行動し判断し、会社が持続的に成長出来るようになること、そのために必要な幹部社員

        今日から俺は、|shi3z|note
      • 上司「今日は俺が奢るから飲みに行くぞ!」

        新人「奢りでも行きたくないです!」 こいつ絶対辞める気だろ そうなんだろ?

          上司「今日は俺が奢るから飲みに行くぞ!」
        • 今日の俺のランチがアメリカン

          今日の俺のランチ ・りんご一玉 ・ピーナッツバター塗った食パン 昨日ディスカウントスーパー?みたいな所で スライスされてない食パンが割引で1斤80円だったのよ 買うやん? 朝メシ食わんから いつ食べようどうやって食おうと思って ジャムコーナーでピーナッツバター買ったんよ で今朝今日の昼メシこれでいいやと思ってナイフでパン厚めに切って 切れ込みにピーナッツバター塗りたくって 「あ、やべ、こんなんじゃ栄養バランス偏っちまうな」 と思って部屋の隅に転がってたリンゴもカバンに放り込んだのよ 今リンゴ食べ終わってパンに手を伸ばした時に めっちゃアメリカンやなと思った デザートはよもぎ大福だけどな

            今日の俺のランチがアメリカン
          • あの子の夢を見たんです | 主演 山里亮太役は今日から俺は!の番長 - okasora

            出典:スターダストプロモーション 「今日から俺は!」で紅高の番長、今井役で人気が急上昇している仲野太賀さん。 10月2日からテレビ東京で放送される、「あの子の夢を見たんです。」にも出演されます。 そんな仲野太賀さんについて、今回の作品の役どころについてや、プロフィールなど紹介していきたいと思います。 「あの子の夢を見たんです。」のドラマの内容と役どころ /#あのコの夢を見たんです。 撮影現場に #山里亮太 さん登場☀️ \ あつ〜い夏空のもと撮影中!! 山里さんが現場に来て下さいました! 山里役の #仲野太賀 さんと ダブル山里で記念撮影📸✨✨✨#あの夢 #テレビ東京 pic.twitter.com/Q1ZBtlhJtv — あのコの夢を見たんです。テレビ東京 (@tx_anoyume) August 28, 2020 このドラマの原作は、南海キャンディーズの山里亮太さんが書いた短編小説

              あの子の夢を見たんです | 主演 山里亮太役は今日から俺は!の番長 - okasora
            • 清野菜名のアクションの練習法とは?映画『今日から俺は!!劇場版』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

              映画『今日から俺は!!劇場版』に出演していた清野菜名さんは、アクション シーンをこなすために、ある練習をしていたので、その内容について紹介しましょう。 多くのスタッフに練習相手になってもらう? マットを利用して華麗な回転 マットと壁の両方を使った練習法 清野菜名の出演作 多くのスタッフに練習相手になってもらう? View this post on Instagram A post shared by 「今日から俺は‼️劇場版」 (@kyoukaraoreha_ntv) www.instagram.com清野菜名さんは、映画『今日から俺は!!劇場版』で、赤坂理子役として激しいアクション シーンを演じる事になりました。 引用:https://www.amazon.co.jp/ そのために、多くのスタッフの方に練習相手になってもらい、相手からの攻撃を避けながら、強烈なキックを与える事が出来るよう

                清野菜名のアクションの練習法とは?映画『今日から俺は!!劇場版』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
              • 【福田雄一監督映画『今日から俺は‼︎』】ヤンキー漫画実写化の成功例と失敗例。 - ioritorei’s blog

                福田雄一監督映画 今日から俺は‼︎ 今日から俺は‼︎ ヤンキー漫画実写化の成功例と失敗例 『今日から俺は‼︎』とは 原作はヤンキー漫画にカウントしない 『今日から俺は‼︎』最初の実写化 福田雄一 福田雄一監督映画『今日から俺は‼︎』 みんな本当に面白いと思った? ヤンキー漫画実写化の成功例 ガチすぎる『特攻の拓』と、格好良すぎる『ろくでなしブルース』 ヤンキー漫画実写化の成功例と失敗例 『今日から俺は‼︎』とは 『今日から俺は!!』は西森博之先生による漫画作品。 『増刊少年サンデー』(小学館)にて1988年9月号から1990年8月号まで連載。 その後掲載誌を『週刊少年サンデー』(小学館)に移し、1990年40号から1997年47号まで連載されて完結。 コミックス版全38巻。 ワイド版全19巻。 コンビニコミック版全14巻。 文庫版全18巻。 2012年4月時点で累計発行部数は4000万部を

                  【福田雄一監督映画『今日から俺は‼︎』】ヤンキー漫画実写化の成功例と失敗例。 - ioritorei’s blog
                • 映画『今日から俺は‼』昭和のヤンキーが半端なくかっちょええ✨ - mmayuminn’s blog

                  おはようございます☺ 夏休み期間を利用して映画を見に行ってきました。 『今日から俺は‼』コロナで予定していた旅行をやめにして、家族でプールに一度行ったきりの普段より短い夏休み。 そろそろ夏休みも終わりに近づき、映画を見に行こう!ということになり、家族全員がハマっていたドラマ『今日から俺は!』の映画を見ることに。 密を避けるため、座席は一つ置きで座る形式になっていました。 末っ子、ママと少し離れるが大丈夫か?の心配をよそに『だいじょぶ!』のにっこり笑顔で返され安心☺ 映画館は夜遅くの時間にも関わらずたくさんの人がいました。 そして、見終わった感想は・・(´艸`*) めちゃオモロ! 笑った笑った〜(≧▽≦) 昭和のヤンキーがかっちょええ。。 全面戦争のシーンでは鳥肌もん。 映画が終わってからも興奮冷めやらぬ、とはこういうこと。 娘なんて『格闘技習いたいわ!』と言い出すほど(笑) 暴力シーンが多

                    映画『今日から俺は‼』昭和のヤンキーが半端なくかっちょええ✨ - mmayuminn’s blog
                  • ざんねんないきもの事典 | 朝井翼役は「今日から俺は」と仮面ライダーの磯村勇斗さん - okasora

                    出典:BLUE LABEL 「今日から俺は!!」でかなり卑怯で歪んだ不良、相良(さがら)役を演じて注目を集めた磯村勇斗さん。 相良役は今までのイメージを払拭する演技で、強烈に印象に残っています。 その前までは「仮面ライダーゴースト」のアラン 役で、更にその前は「ひよっこ」の、前田秀俊役のイメージです。 そして磯村勇斗さんは10月7日から始まったミニドラマ、「ざんねんないきもの事典」に出演されます。 次々と新しいドラマに出演する磯村勇斗さんについて、新しいドラマでの役どころやプロフィールなどを紹介したいと思います。 ざんねんないきもの事典の内容と役どころ 出典:www.tv-tokyo.co.jp 名前からご存じの方も多いかと思いますが、大ヒット書籍「ざんねんないきもの事典」を原作としています。 主演は竹中直人さん。 神様役です! はまり役ですね!! 原作ではざんねんな動物たちが繰り広げる愛

                      ざんねんないきもの事典 | 朝井翼役は「今日から俺は」と仮面ライダーの磯村勇斗さん - okasora
                    • 映画『今日から俺は!!劇場版』ネタバレ・あらすじ・感想。“コロナ禍”をぶっ飛ばす「おバカさん」映画で夏を乗り切ろう!

                      映画『今日から俺は!!劇場版』のあらすじ・ネタバレ 軟葉高校の三橋貴志(賀来賢人) と伊藤真司(伊藤健太郎)はある日、突然「ツッパリ宣言」する。以後、二人は喧嘩に明け暮れて無敵の存在との噂が千葉県内に広がる。かつて死闘を繰り広げた、不良の巣窟・開久高校は、 智司(鈴木伸之)と 相良(磯村勇斗)を失い、力が衰えていた。そこに火事で校舎を焼失した隣町の北根壊高校が間借りすることになる。極悪高校で名の通った北根壊の番長・柳鋭次(柳楽優弥) と大嶽重弘(栄信)は、 開久高校の生徒相手にあこぎな商売を始める。そして権力拡大を狙って三橋貴志と伊藤真司に照準を合わせていく。 映画『今日から俺は!!劇場版』の感想・内容 こんにちは、ラッキーマスクマン3号です。みなさん“コロナ禍”にまだまだ包まれている世界ですが、ご無事でしょうか?まだまだ収束のめどが立っていない状況ですが、くれぐれも3密に留意してお過ごし

                        映画『今日から俺は!!劇場版』ネタバレ・あらすじ・感想。“コロナ禍”をぶっ飛ばす「おバカさん」映画で夏を乗り切ろう!
                      • 今日から俺は… : 素晴らしい日々〜Splendid days

                        素晴らしい日々〜Splendid days 感動したこと…疑問に思うこと… 何氣ない日常を過ごすのも、感謝に満ちた日々を過ごすのも自分次第… その日々の思いを綴ります。 今日もこのブログに訪問して下さりありがとうございます!😊 今日はもろもろ充実した日となった。 もともと仕事のシフトが入っていたのだが、 キャンセルした今日の日。 朝は、もともとは今日行く予定ではなかったが、期限の迫った自治体の健康診断を受診できた。 そして、、、 シフトをキャンセルしたのは、 このため😆 ↑のブログでも語った、 スピリチュアル系個人セッションを受ける日! そして、受けてきた! このセッションの内実を明かすと、 人によっては怪しげに聞こえるだろうが、 潜在意識を書き換えるヒーリングを受けてきた。 今の実感… えっ…何したか知らんけど、 こうも変わる? って😅けっこうびっくりしている。 ホントなんだかわか

                          今日から俺は… : 素晴らしい日々〜Splendid days
                        • 今日は俺の誕生日だあああああああ!

                          増田もブクマカも祝ってくれ!

                            今日は俺の誕生日だあああああああ!
                          • 橋本環奈、若月佑美、清野菜名 『今日俺』“マブい”3ショット動画に反響 – 記事詳細|Infoseekニュース 『今日から俺は!!』 - トレンド情報お届け!

                            橋本環奈、若月佑美、清野菜名 『今日俺』“マブい”3ショット動画に反響 – 記事詳細|Infoseekニュース『今日から俺は!!』シリーズの公式ツイッターが8日に動画を公開。出演者の橋本環奈、若月佑美、清野菜名の3ショットに、ファンから大きな反響が集まった。ドラマ『今日から俺は!!』(日本テレビ系)は、累計4000万部超えの西森博之の人気コミックを福田雄一監督が実写化。2018年10月期に連続ドラマとして放… <ストーリー> 【第1話より】 “ツッパリ”全盛期の1980年代。平凡な日常に疑問を感じていた高校生・三橋貴志(賀来賢人)は、転校を機に金髪パーマにイメチェンし、生粋のつっぱりを装って転校デビューをする。 しかし、転校先の私立軟葉高校への登校初日、同じく転校生として現れた激しいトゲトゲ頭のつっぱり・伊藤(伊藤健太郎)の姿を見た三橋は愕然。 実は伊藤も前日に同じパーマ屋で鉢合わせた「今

                              橋本環奈、若月佑美、清野菜名 『今日俺』“マブい”3ショット動画に反響 – 記事詳細|Infoseekニュース 『今日から俺は!!』 - トレンド情報お届け!
                            • 今日から俺は!!代表取締役社長? - わくワーク

                              お元気さまです。代表取締役社長の義です。 不動産物件の融資に有利になるそうなので、不動産賃貸業の法人を設立のため、法務局へ登記申請に行ってきました。 法務局へ行くまで、「マネーフォワード会社設立」を使って10日ぐらいです。 会社設立に必要な情報の入力 マネーフォワード会社設立は、メールアドレスなどユーザ登録することで、無料で使えました。 フォームに必要事項を入力するだけで、定款ができあがりました。 簡単です。 紙定款だと4万円の収入印紙が必要ですが、電子定款にすることで、印紙代が不要になります。 マネーフォワード会社設立では、電子定款作成手数料5,000円で行政書士に電子定款を作成してもらうことができます。 マネーフォワードクラウドの有料プランにする場合は、この手数料が無料になります。 1期目は、確定申告まで自力でチャレンジしようと思うので、5,000円支払いました。 電子定款は、代金支払

                                今日から俺は!!代表取締役社長? - わくワーク
                              • 外国人の公園でのくつろぎ方が上手いのはこれも文化的バイアス?|今日の俺メシ - うめじろうのええじゃないか!

                                本記事はアフィリエイト広告を利用しています 記事内に商品プロモーションを含む場合があります こんばんわー 先日奈良の公園で思ったんですけど・・まあ外国人だらけじゃないですか・・ で、奈良公園でのくつろぎ方が達人過ぎるな・・と^^; いや何て言うんですかね・・外国人って、パークでのくつろぎ方が上手くないですか? 同じようにベンチに腰掛けていても、夫婦や恋人同士で片寄せて座っていても、ペットやお子さんと遊んでいても なんか日本人より型にハマっているというか・・くつろぎ上手な風に見えてしまうのはこれも「他人の芝が青く」見えているのでしょうか・・^^;? 例えば恋人同士でイチャイチャしてても・・日本人だと不愉快に感じるものが外国人だと微笑ましい・・的な^^;?笑 いやいや・・これも「遠くアメリカのおばはんが宝くじ100億当たったら喜べるけど、隣のおばはんが10万当たったら腹立たしい法則」と同じなの

                                  外国人の公園でのくつろぎ方が上手いのはこれも文化的バイアス?|今日の俺メシ - うめじろうのええじゃないか!
                                • 突然脱線します!「今日から俺は!! 」を映画館で観てきました! - vinsentお一人様blog

                                  おはようございます!!☺️ 今日も相変わらず暑いですね。。🥵 今日は、最近の回想禄から脱線して昨日映画館で観てきた「今日から俺は!!」のどうでもいい話をしようと思います。(だって暗い話が多いんだもん。安心してネタバレしないよ) ファンは必見 久しぶりに繁華街、眠らない街六本木(?)に行ってきました。映画館で映画を観るのは久しぶりです。 内容は、まあ、ファンは必見の面白さでした。昨日は「TOHOシネマズ」がレディースデイだったようで、若い女性が多かったです。 ソーシャルディスタンスなので、1席づつ開けての利用だったので、いつも席運が無い自分には大変ありがたかったです。(隣の人から異臭がするとか、前の席の子供が奇声を上げるとか) でも、今日俺ファンの私としては「ちょっと設定に無理が出始めたなあ、もうネタ切れかなあ、もう終わりなんだなあ。。」とちょっと寂しい気持ちになりました。(楽しめましたが

                                    突然脱線します!「今日から俺は!! 」を映画館で観てきました! - vinsentお一人様blog
                                  • 今日から俺は!!専業主夫 - わくワーク

                                    お元気さまです。わくワークの義です。 昨日付で25年間在籍した仕事を退職しました。 およそ2ヶ月前から有給休暇の消化に入っていたので、今日からという感覚はあまりないのですが、予定していた法人の設立が間に合わなかったので、現時点では専業主夫です。 家事って結構大変です。ちょっとしたことの積み重ねが時間を消費します。 少しずつ工夫を重ねて、効率よくこなしていきたいものです。 まだまだ未熟で、料理も掃除も洗濯も、妻のフォローが多い状態です。 長い単身赴任生活から、妻と二人での生活になって、まだ生活習慣のリズムが出来ていないので、まずは健康のための生活習慣を整えます。 waqwork.hatenablog.com 習慣化したい予定は、次のとおりです。 5時 起床・読書 6時 筋トレ10分・ウォーキング20分 7時 朝食 12時 昼食 18時 夕食 20時 入浴 22時 就寝 これらの間の時間で、仕

                                      今日から俺は!!専業主夫 - わくワーク
                                    • 今日から俺は・・・・・最高学年だ!!!! - 中二の浪漫発掘誌

                                      こんばんは!DIT井上です!今日は何の日?4月1日。エイプリルフールですね。 でもでも、4月からは・・・・・新学年!!!!つまり・・・・・ 小学6年生・小学校最後の学年になるのだ!!!! っていう記事を書いていきます!!!!短いショートです! 珍しいね。 今日から俺は・・・・・ 変わったこと 目標!!!! ブログでも・・・・・ カクヨムについて さいごに ■今日の記事は・・・■ 小学6年生になったという記事です!!!! 今日から俺は・・・・・ いやぁ、信じられません。もう一度繰り返しますよ?!今日から俺は・・・・・ 小学6年生になる!!!! いやもうなってるちゅうねん(笑) つい最近入学したと思ったらもう6年・・・・・早いですね。ワクワクします。 でも、ちょっと心配で怖いと思うものもあります。それがまさに・・・・・ 児童会役員・副会長 そんなのありか~~~~~10月までずっとこの立場なんじ

                                        今日から俺は・・・・・最高学年だ!!!! - 中二の浪漫発掘誌
                                      • 今日から俺は!!個人事業主 - わくワーク

                                        お元気さまです。専業主夫の義です。 専業主夫ですが、アパート1棟を持っているので、無収入ではありません。 アパートからの家賃収入は、不動産所得になるので、確定申告が必要です。 これまでは副業が禁止だったので、開業届を出したらまずいと思い青色申告ができませんでした。 昨日、晴れて自由の身となったので、個人事業主としてスタートを切りたいと思います。 白色申告から青色申告への切り替えは、3月15日までですが、年の途中で開業した場合は、開業から1ヶ月以内に届け出れば認められるようです。 どうなるかわかりませんが、手続きしてみます。 「マネーフォワードクラウド開業届」を使ってみました。 フォームへの入力だけで、簡単に税務署に出す書類が完成しました。 biz.moneyforward.com 出力された書類に押印してマイナンバーを書き込んだら、税務署に持ち込むか郵送するだけ。 簡単です。 税務署に行こ

                                          今日から俺は!!個人事業主 - わくワーク
                                        • おかんとは、一筋縄ではいかないものです?|賞味期限切れとの闘い|今日の俺メシ - うめじろうのええじゃないか!

                                          こんばんわー おかんには敵わない・・というのが世のセオリーかも知れませんが・・うちのおかんもまたなかなかのツワモノにて・・・。 昔、道民時代に美瑛・富良野を案内して回った時 どうよこの景観!内地のどこにもありゃしない、この世のものとは思えん美しき景観だろう・・!きっと驚愕して感動するはずや・・エヘンプイ!と思って、 見てよこの美しい丘陵!まるでパッチワークのようでしょう! って車窓の景色眺めながら案内したら 「こりゃあ、人参も・・流れるわ。」 だって・・・(-_-) めちゃめちゃ畑がこんもりと丘になっているんで・・「北の国から」かなんかのシーンで観た大雨で人参が流れてしまうシーン?あれを言ってると思われ・・・(-_-;) わー!すごいねええ!!と感激するだろうと期待していたこちらとしては・・ ガッカリだよ・・(;゚Д゚)! 先日は京都に来た時も、六道珍皇寺の冥界巡りを、小野篁が冥界に通って

                                            おかんとは、一筋縄ではいかないものです?|賞味期限切れとの闘い|今日の俺メシ - うめじろうのええじゃないか!
                                          • 軽自動車の雄、ダイハツとスズキはどっちがいいのか・・めっちゃ悩む・・・|今日の俺メシ - うめじろうのええじゃないか!

                                            こんばんわー 先日Web記事を読んでいたらこんな話題が載っていました。 どこかのお医者さんが、お勤めの病院の駐車場に駐めていた自分のクルマに、 「当駐車場は医師専用です。無断駐車はご遠慮願います」的な張り紙がされていたとのこと・・。 いや・・私ドクターだし・・。 といったもの・・^^; そのドクターが乗っていた車はスズキの古い「ワゴンR」ということで・・どうやら周囲としては医師と言えばベンツやアウディ、フォルクスワーゲンにフェラーリ、みたいな高級車が当たり前、みたいに思われていたらしく・・そのボヤキをSNSにツイートしたそうです・・。 その投稿に対して「医師ならちゃんとした車に乗れ」的なコメントが入っていたといい、当の医師は 「大変余計なお世話ですね(笑)」など返信していた、というものです(^^) まったくだ!笑 まあ・・たしかに・・・ ドクターと言ったら、まあベンツを始めとする高級外車や

                                              軽自動車の雄、ダイハツとスズキはどっちがいいのか・・めっちゃ悩む・・・|今日の俺メシ - うめじろうのええじゃないか!
                                            • 【ブラタモリ山科編】で知った新たな新幹線乗車時のマニアックポイントと「今日の俺メシ」 - うめじろうのええじゃないか!

                                              こんばんわー ええっと・・あれは先月でしたっけ^^;? 「ブラタモリ」山科編、面白かったですね~!(私だけ^^;?) 更には「梅田編」も面白かったですね~!ダンジョンがあんなにアップダウンがちょいちょいある理由がよ~く解りました(^^)! 山科編ではオープニングでタモリさんがブラブラしていたのが疏水沿いだったので・・キタ・・!ついにブラタモリで【本圀寺】に切り込むのか・・! a-jyanaika.hatenablog.com と一瞬期待しちゃったんですが・・全然ちゃいましたね~^^;笑 あそこは山科疏水の「展望広場」という場所だったんですね・・あんなとこあったんだ・・・! totteoki.kyoto.travel そしていきなり逢坂峠だったんで・・おおう・・私もちょいちょい「通勤路」!と一気に興奮しちゃったんですが・・^^;東国・北国・西国の街道が一か所に纏まる当時の交通の要衝だったんで

                                                【ブラタモリ山科編】で知った新たな新幹線乗車時のマニアックポイントと「今日の俺メシ」 - うめじろうのええじゃないか!
                                              • レンタルする海パンほど気持ちの悪いものは無い?弁当忘れても海パン忘れるな|今日の俺メシ - うめじろうのええじゃないか!

                                                こんばんわー こないだ、いつものように仕事後に張り切ってジムに行ったものの 海パン忘れてその日はジムを諦めて帰宅したうめじろうです・・・(-_-;) たまにやるんですよね・・・あれ・・!肝心の海パンねえしっ・・ってことが^^; っていうか「海パン」っておかしい?? プールで泳ぐのだから「海水パンツ」じゃない・・^^;?? 男の場合はなんか「水着」っていうのもイメージちゃうような気がしますが・・なんて言うんでしょうね・・?海で生まれ育った私的には海パンは海パンでしかありませんっ・・! (どーでもええ話や;笑) まあそういう時の為に?ジムで水着のレンタルも大概しているものですけど・・・ 一度以前のジムで同じような事があった時に、レンタル代払って借りたことあるんですよ・・ これがねえ・・・ キモチ悪い・・・・。^^; 私、ダメなんですよね・・決して潔癖症とかでは無いと自分では思うんですが・・つり

                                                  レンタルする海パンほど気持ちの悪いものは無い?弁当忘れても海パン忘れるな|今日の俺メシ - うめじろうのええじゃないか!
                                                • 楽しい事は肩が上がるうちに楽しんでおけ?「今日の俺メシ」はメイビーで元気出す - うめじろうのええじゃないか!

                                                  本記事はアフィリエイト広告を利用しています 記事内に商品プロモーションを含む場合があります こんばんわー こないだ車で駅前のスーパーに行った時の話。 週末だったせいもあり、その日はスーパーの駐車場がとても混雑していました。 私は右折して駐車場に入ろうとしていて、左折で入ってゆく車が落ち着くのをウインカー上げて待っている格好でした。 そしたらね・・ 左折で駐車場に入る車の列にでっかくて平べったいスポーツカーチックな高級外車がいたんですね・・ その高級スポーツカー、ウオングオンすごい音立てて・・前の車に取っ付くかのように、間を詰める際にボウンバウン飛び跳ねるような感じで激しく煽っているように見えたんです・・。 うわ・・・カッコ悪るぅ・・・(・・;) って思いましてね・・^^; 運転席を見ると・・そうさなあ・・50~60がらみのおっさんて感じでして・・タレントの勝俣さんみたいな短髪ヘアスタイルに

                                                    楽しい事は肩が上がるうちに楽しんでおけ?「今日の俺メシ」はメイビーで元気出す - うめじろうのええじゃないか!
                                                  • 今日から俺は。 - Consider USA B-Ball

                                                    ども。 昨日、Twitter始めました。 昨日、ゼロから始めました。 昨日の晩、 オジサンはドキドキとトキめきながら 承認欲求全開でスマホを見つめていました。 しばらくして、 スマホに通知が灯った。 最初のフォローをいただいた。 その時ワタシの天にも昇る承認欲求が フッと安堵に変わり 体重が3kgもどったかのようでした。 (ダイエット頑張ります。) そして、最初の方に向けて 初ツイート。 それはまさに、愛の時間だったと 記憶しております。 やがて幸せなオジサンは はてなブックマークに 「おやすみ」を書き残し 眠りについたのでした。 フォローしてくれた方々。 ありがとう。 これから、オレ… 頑張ってツマラナイ事ツブやきます。 改めまして、 ども、カブです。 ダイエットが辛いんです! ポテトチップスを食べたいんです! しかし! しかしですよ! オレはブラッドピットになりたい! いや!もう半分な

                                                      今日から俺は。 - Consider USA B-Ball
                                                    • ようやく蕎麦屋さんの蕎麦がいかに美味いのかに気付かされた夏の夜の【今日の俺メシ】 - うめじろうのええじゃないか!

                                                      こんばんわー 昨日の若手女子社員のネタですけど・・(まだ引っ張るのかい・・^^;) もうひとつワロタやつがありまして・・・ 「お客さんにお茶を出して」と先輩社員に言われた新卒女子社員が、 お茶っ葉を探すもののどこにも無い、と・・。 お茶が無いんですけど・・!と訴えると、先輩社員が 「飲み物なら何でもいいからっ・・!」と言ったので・・ 新卒社員が出したのは 「カレー」。笑 いやいや・・!そりゃあネタでしょ(≧▽≦)!と思ったものの、なかなかウケました・・! たしかにカレーは「飲み物」かも知れないけど・・・(≧▽≦) やるな・・。笑 ランキング参加中雑談 ということで「本題」である「今日の俺メシ」です^^;(本題もクソも無い感じだけど・・・笑) 今日はシンプルに蕎麦!ネギ蕎麦です!28円! 暑い時にはコレに限る!(と思い込めば粗食もまた嬉し!笑) あ、最近ね・・私の食に新たなバリエーションが増

                                                        ようやく蕎麦屋さんの蕎麦がいかに美味いのかに気付かされた夏の夜の【今日の俺メシ】 - うめじろうのええじゃないか!
                                                      • 【炊飯マグ】を頻繁に使うようになりました・・・今日の俺メシ - うめじろうのええじゃないか!

                                                        こんばんわー ここのところめっきり、100均で買った300円の【炊飯マグ】めっちゃ使用しています^^; 買った当時はまたこんなん買って・・・どうせ最初だけですぐ使わなくなるんやろ・・(-_-)と、自分で自分に思っていましたが^^;まさかこんなに頻繁に使うことになるなんて・・・! a-jyanaika.hatenablog.com しかし不思議なのがですね・・ 最初これでごはん炊いてみたときには、吹きこぼれたんですよ・・。 それが・・最近頻繁に使うんですが、まったく吹きこぼれないんです! 別に何かやり方を工夫したわけでも何でもないんですけどね・・・全然吹きこぼれない・・(゜.゜) しいて言えば炊いたら冷凍して、後日チンして食べることになるので、なんとなく最初お米を水に浸しておく時間を長めに取ってる、といったことくらい・・。 長めと言っても平気で3~4時間くらい放置しちゃってる事もあります^^

                                                          【炊飯マグ】を頻繁に使うようになりました・・・今日の俺メシ - うめじろうのええじゃないか!
                                                        • ダイエット【体重管理の秘訣】は±の許容範囲を設けることが重要だ|今日の俺メシ - うめじろうのええじゃないか!

                                                          こんばんわー さて、そろそろ・・・・ 毎年恒例の健康診断という忌まわしき行事に向けて・・・節制を開始しなければならない時期になり申した・・・(-_-;) (ログは約1か月ずれて展開されております・・・) 昨年夏より、いわゆる社内リストラされて生活が一変したワタクシ・・・ 自然・・食もそれまでとは大きく変化せざるを得なくなりました・・・。 それまでの食事は全て「外メシ」、全部アウトソーシングです・・^^;「外メシ」言うても何も毎日外でお食事するワケではなく・・つまりはスーパーを始めとするお店で総菜類を買って来て食べる、という意味です。 それが、必然的に自炊せざるを得なくなりました・・・; それまでは「外メシ」の中で、サラダとメインおかず(まあ・・肉ね・・笑)が中心の食生活で、あまり米は食べませんでした。たまにおにぎりとか買って食べるくらいで。 腹が満たされないならばメインのタンパク質を食べた

                                                            ダイエット【体重管理の秘訣】は±の許容範囲を設けることが重要だ|今日の俺メシ - うめじろうのええじゃないか!
                                                          • あなたは「長崎ちゃんぽん」派?それとも「皿うどん」派?|今日の俺メシ - うめじろうのええじゃないか!

                                                            記事内に商品プロモーションを含む場合があります こんばんわー 長崎グルメの筆頭として、「長崎ちゃんぽん」と「皿うどん」が挙げられると思うのですが・・みなさんはどっち派ですか^^;? 私は以前は迷うことなく「皿うどん」派だったのですが・・ 最近はいやむしろ「ちゃんぽん」やろ・・とすら思うくらいの「どっちも」派に^^; でもどっちかひとつだけ食べられるとすれば・・で考えると・・ 今は「ちゃんぽん」を選ぶかも知れないうめじろうです^^; 昔ならもう・・あの濃厚なあんにパリッパリのスナッキー麺の虜だったんですけれども・・年齢と共に好みのベクトルがやや変化してきたということでしょうかねえ・・^^; しかしまあ・・ 「きのこの山たけのこの里国民総選挙」じゃないですけれども^^;どっち派が多いのか見てみたい気もしますね・・まあ・・恐らくは「ちゃんぽん派」の優勢でしょうな・・笑 ちなみに「きのこの山」と「

                                                              あなたは「長崎ちゃんぽん」派?それとも「皿うどん」派?|今日の俺メシ - うめじろうのええじゃないか!
                                                            • 今日の俺メシ【無印良品深型ホットプレート】で「四川風ピリ辛鶏飯」 - うめじろうのええじゃないか!

                                                              こんばんわー 先日、阿部野橋から近鉄に乗った際にディープな乗客と「車内ではお互いマナーを守って・・・・」という車内アナウンスが面白かったんですけれども(^^) その時に私の目の前に座ってたおっさんが・・ めっちゃリリーフランキーみたいなおっさんだったんですよね・・^^;笑 なんかこう・・帽子被って眼鏡して・・目つむって・・・ 長椅子シートにめっちゃ姿勢良く座ってはりました^^; でね・・眉毛が100%書いてましてね・・^^;それがまた・・いかにも「書いた」アピールが凄い眉毛で・・・ いや~~ディープっすねええ・・・笑 ええっと・・;「今日の俺メシ」です^^;! 今日は例によって半額バンザイした鶏モモ肉で中華っす! スーパーの特売品で買っておいたコレを使って、 例によって【無印良品深型ホットプレート】で炒めます(^^) 【無印良品 公式】深型ホットプレート MJ−HPFK1 玉ねぎとピーマン

                                                                今日の俺メシ【無印良品深型ホットプレート】で「四川風ピリ辛鶏飯」 - うめじろうのええじゃないか!
                                                              • 「1000円財布」と小銭ぶちまけに教えてもらったこと|今日の俺メシ - うめじろうのええじゃないか!

                                                                記事内に商品プロモーションを含む場合があります こんばんわー 約一年前から私、自称「1000円財布」というのを使ってまして^^; 100均の「セリア」で買ったやつなんですけどね・・ YouTuberの方が動画上げていらしたのを見つけました。 ↓これです(^^) youtu.be これに、毎日「お薬カレンダー」に差し込んである千円札を取り出して、サクッと入れて出掛けるんですが^^; ある日ドラッグストアで買い物して、レジでのお会計時に・・・ 小銭をぶちまけまして・・・( ;´Д`)オヨヨ ぶちまけた小銭をあたふた拾って会計したんですが・・ さっきまで誰一人いなかったレジに急に人が並び始めましてね・・(;´Д`) いや・・私が小銭をぶちまける前から、私がレジに行ったそのタイミングで急激に川が増水するかの如く・・一気にレジ待ち客がバッと並びやがったんですよ・・・(;´Д`); あたふた小銭を拾う

                                                                  「1000円財布」と小銭ぶちまけに教えてもらったこと|今日の俺メシ - うめじろうのええじゃないか!
                                                                • 私は断然「紙の本」派です!最近元気を貰っている本のご紹介と「今日の俺メシ」 - うめじろうのええじゃないか!

                                                                  こんばんわー 6月でしたかね・・北海道は稚内市の「日本最北の本屋さんが閉店」というニュースが出ていたのは・・。 news.yahoo.co.jp 私は稚内市にリアル友人がおりますもんで、ちょっと気になってそのニュースを見たんですが・・ まあ・・昨今のネット通販事情からしても・・なかなかいかんともしがたい部分もあるのかも知れませんが・・とは思いつつ・・私も寂しく思った一人であります・・(;_; 以前UPした記事で、私が大阪の飲食店での順番待ち中、若者に取り囲まれた中で必至に自分の世界に没入しようと本を読もうとした・・というものを上げましたが^^; その時のやり取りで 「紙の本を読んでいるだけで今じゃ珍しい」 的な話があって爆笑してしまったのですが(^^) 私は断然、本は紙派ですっ!笑 まあね・・その時の話としては「外で」そのようなシチュエーションで、という中での話だったとは思いますが(^^)

                                                                    私は断然「紙の本」派です!最近元気を貰っている本のご紹介と「今日の俺メシ」 - うめじろうのええじゃないか!
                                                                  • 一杯の水が必要なのは金持ちも貧乏人も同じ|今日の俺メシ|PBBはおろし肉蕎麦 - うめじろうのええじゃないか!

                                                                    こんばんわー 昨年、その生活を一変せねばならなくなった時、手探りながらも出来る所から始めていこう・・と強く思ったことを思い出します。 収入が25%も減じてしまっては・・何か好きな物事をひとつ止めようとか・・何か嗜好品を我慢しようとか・・そんなことで対処出来るレベルではありません・・ もはやその生活自体を根本からチェンジしなければ・・到底対処出来やしないという事を身をもって知ったのであります・・・。 当時まだ・・「貧困サバイバー」としてはビギナーだった私・・・ 仕事に出向いたとあるイオンで、お茶を買いました。 トップバリューの緑茶。たしか30円くらいだったと記憶しています・・。 ケース販売】トップバリュベストプライス お茶 340ml×24缶入 za 今となっては・・飲み物も満足に買えねえ・・なんて思いながら一番安い30円のお茶を買って飲んだ記憶なのですが・・ 今から振り返るとまだまだ甘い・

                                                                      一杯の水が必要なのは金持ちも貧乏人も同じ|今日の俺メシ|PBBはおろし肉蕎麦 - うめじろうのええじゃないか!
                                                                    • リサイクルショップに見る「マスク手に入らなかった問題」と今日の俺メシ - うめじろうのええじゃないか!

                                                                      こんばんわー 昨日の近畿地方は台風が横断して一日やり過ごす一日でありました・・ 台風にまつわる災害に注意が必要ですね・・・ さて、先日断捨離しに久しぶりにリサイクルショップに行ったんですけど・・ 私が100均で300円で買った「ハンドル野菜カッター」が、798円とかで売ってました^^; 他にも100均等でもよく見るキッチン用品とか・・299円とかで結構売られてて・・ それで売れるん・・??ってとっても不思議に思っちゃいましたね~・・・余計なお世話ですけど^^;笑 それと印象的だったのがマスク! 箱で売ってるやつ・・結構並んでいましてね・・・ ああ・・マスクも喉元過ぎればで・・いらなくなったんだ・・・ って思いましたね・・・。 それこそコロナが流行り出し世界が恐怖のどん底に落ちていた頃・・・ 巷からマスクが消えて入手するのに四苦八苦していたのはまだ記憶に新しいところ・・ あの時、マスクの値段

                                                                        リサイクルショップに見る「マスク手に入らなかった問題」と今日の俺メシ - うめじろうのええじゃないか!
                                                                      • 現代人における一生分の情報量は平安時代の182万年分!?|今日の俺メシ - うめじろうのええじゃないか!

                                                                        こんばんわー スマホの世界でも5G云々言われてだいぶ経ちますが、皆さんの地域では日常、5G掛かっていますか? 都会住みの方には当たり前?かも知れませんが、私が住まわる地域ではまだまだ4Gであることがほとんどです。 仕事や遊びで京都に行く事も多いのですが、中心部なら解りますが・・・あの辺やらこの辺やら・・滋賀のウチの界隈となんら変わらんやろ・・むしろ・・・と思うような場所でも5G掛かってたりすると、プリファクチャーズ・カーストを感じざるを得ない?ですね・・・^^;笑 それにしてもこの時代における情報量の多大さ、というか・・どんだけ我々は日々情報のシャワーの中を生きとんねん・・と自然に思うところですが・・ まさに怒涛の如き情報から、私たちは自分に必要なものだけを選択し、そして不要な情報を避けてゆく?必要に日々迫られて生きているワケです・・。 そらあ・・日々疲れるわね・・^^; 「人生100年時

                                                                          現代人における一生分の情報量は平安時代の182万年分!?|今日の俺メシ - うめじろうのええじゃないか!
                                                                        • タッパの上蓋ずらし置きでふんわりラップと同効果?うめじろう推奨パッキンタッパと今日の俺メシ - うめじろうのええじゃないか!

                                                                          こんばんわー 春先の話になりますが健康診断時に待合室のロビーにテレビがついていまして 昼の情報番組みたいなやつが放送されていました。 その番組で、いかに手軽に時短にレンチン料理を駆使するか的な内容で「お手軽お料理」の先生が登場して実演してたんですよね(^^) なんとなく見てたら、レンチンする際に 「容器の蓋をずらして置いたままレンチンすれば、それはラップしたのと一緒」 という話が展開されていて・・ おおお・・・マジかっ・・!それ、私やっとるわ(゜゜)!! って思いましてね! 私の場合は単なるズボラからの~それだったんですけど^^;なんや、理に適ってたんや!と一人感動したのであります・・(*‘∀‘) タッパの蓋を開けるじゃないですか、で、それを置いとく場所も無いから 器側のタッパの上にずらして置くような格好で、少し斜めに蓋を置くんですね その状態でレンチンすると、美味い具合に温められた湯気?

                                                                            タッパの上蓋ずらし置きでふんわりラップと同効果?うめじろう推奨パッキンタッパと今日の俺メシ - うめじろうのええじゃないか!
                                                                          • 【今日の俺メシ】日清のラーメン屋さん「博多風豚骨」を深型ホットプレートで茹でる - うめじろうのええじゃないか!

                                                                            こんばんわー 京都市地下鉄をご利用の方にはお解りいただけると思うのですが、山科から御陵に至る箇所ってめっちゃカーブしているせいなんでしょうかねえ・・・ めっちゃウルサくないですか・・^^;? ギャギャギャギャギャ・・・!ってめっちゃ線路と車輪の擦れる音??が大音量で鳴りますよね・・^^; 私も今でこそおかげ様で特段、車内アナウンスを必要としないようになりましたが・・京滋に移住当初は初めて乗る京都市地下鉄に緊張しつつ・・ これに乗ってて間違いないかなど不安もあるじゃないですか・・・それこそ耳をそばだてて車内アナウンスを聴いて安心感を得る、みたいな時がありました^^; しかし山科駅から御陵駅に至る途中、何やらアナウンスが入っているっぽいんだけど ギャギャギャギャギャギャ・・・!! がウルサくて・・まったく何言ってんだか聴こえないんですよね・・^^; 特に御陵駅は京阪電車?の乗り換え駅でもある訳

                                                                              【今日の俺メシ】日清のラーメン屋さん「博多風豚骨」を深型ホットプレートで茹でる - うめじろうのええじゃないか!
                                                                            • 人生【ワンチャンあるかも知れないから努力論】|今日の俺メシ - うめじろうのええじゃないか!

                                                                              こんばんわー あれは5月でしたっけ・・有名な歌舞伎俳優の自殺未遂事件があったのは・・。 著名人の事件はいつもショッキングなものでありますが・・昔から・・度々起こりますよね・・。 我々底辺からの目線では、業界のトップに君臨し意気揚々と見えますが・・よく言うようにスポットライトが強く当たっている人ほど、その影も濃いものであるのでしょうね・・。 【手数料・送料無料】携帯電話・スマートフォン売るならネットオフ♪ いつも思うのですが、人はどんな世界(状況下)に生きていようと・・それぞれが置かれた環境の中で皆苦しんで生きているのだな・・ということです・・。 大なり小なりはあれど・・誰もが皆苦しみのひとつやふたつや、みっつやよっつ、背負って生きているものでありましょう・・。 お金を持ってる人、持ってない人 健康を持っている人、持ってない人 仕事を持っている人、持ってない人 若さを持っている人、持っていな

                                                                                人生【ワンチャンあるかも知れないから努力論】|今日の俺メシ - うめじろうのええじゃないか!
                                                                              • 新たな時代の主従関係と【ネギ鬼盛りとんこつ醤油ラーメン】|今日の俺メシ - うめじろうのええじゃないか!

                                                                                本記事はアフィリエイト広告を利用しています 記事内に商品プロモーションを含む場合があります こんばんわー 先日、家を出て最寄りのバス停へ向かう途中、とあるおばあちゃんがワンコを胸に抱いて路地から出てきました。 ワンコを歩かせるんじゃなくて、胸に抱いたままのお散歩か(そういう人もたまに見かけるな)・・と思っていると・・向こうの路地で近所のおばちゃんと鉢合わせたご様子で・・ あらあ・・! なんて井戸端会議が始まった様子・・・ そのおばちゃん達にだんだん近付いて・・ぱっとそのワンコを抱くおばあちゃんを見たら・・ ロボット犬でした・・・!(゜゜)ウラア 以前流行りましたよね・・「アイボ」でしたっけ・・(・。・;?ああいう感じのロボットなわんこ! そのおばあちゃん、めっちゃ愛おしそうな笑顔でそのロボットわんこをなでなでしてましてね(^^)話相手のおばちゃんも、そのロボット犬を囲んでめっちゃ楽しそうに

                                                                                  新たな時代の主従関係と【ネギ鬼盛りとんこつ醤油ラーメン】|今日の俺メシ - うめじろうのええじゃないか!
                                                                                • 思い掛けなく【人生拉麺】を再現?茨城県のディープな思い出と今日の俺メシ - うめじろうのええじゃないか!

                                                                                  こんばんわー うめじろうの「半額バンザイ」のコーナーです! 今日のランチはドラッグストアで生ラーメンの「半額バンザイ」ゲットです(^^) 「シマダヤ 昔なつかしの本生ラーメン」。 賞味期限が実に「今日」・・・^^; 3食入りですが・・・まあ2食分一度に食べるとしまして・・・さて・・あと1食分はどないしよう・・・^^; できました(#^^#) 薬味は無いのでネギオンリー・・・^^;! ま・・あえてこういうシンプルな麺もええじゃないかっ、ですっ! ん・・(゜_゜)?? ところでこの感じ・・・どこかで見た事あるような無いような・・・ と・・思って記憶を辿れば・・ せや・・! 茨城時代に行った水海道のラーメン屋さん、【人生拉麺】に似てね(゚д゚)? a-jyanaika.hatenablog.com ここには思い出がありましてねえ~・・・(^^) この時の前後は失念してしまいましたが(多分美味しか

                                                                                    思い掛けなく【人生拉麺】を再現?茨城県のディープな思い出と今日の俺メシ - うめじろうのええじゃないか!