並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

学研都市線の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 関西のJR「1時間に1本」化さらに進む 新快速の草津以北 学研都市線 桜井線etc. | 乗りものニュース

    日中の大幅減便が拡大します。 昼間時間帯を中心に複数線区で閑散化 拡大画像 学研都市線の同志社前以東も1時間間隔に(画像:写真AC)。 JR西日本は2021年12月17日(金)、来春のダイヤ改正の詳細を発表。関西圏では、ローカル線や末端線区で、日中に1時間間隔となる区間が拡大しました。 新たに日中を中心に「1時間に1本」となるのは、以下の区間です。 ・琵琶湖線:新快速の草津~米原(9~15時台) ・湖西線:近江舞子~近江今津(10~15時台) ・草津線:草津~貴生川(平日の11~14時台) ・嵯峨野線:亀岡~園部(11~15時台) ・加古川線:加古川~厄神(9~15時台) ・姫新線:姫路~播磨新宮(10~14時台) ・学研都市線:同志社前~木津(11~14時台) ・桜井線(万葉まほろば線):奈良~桜井(平日の11~14時台) ・和歌山線:王寺~高田(平日の11~14時台) なお関西エリアで

      関西のJR「1時間に1本」化さらに進む 新快速の草津以北 学研都市線 桜井線etc. | 乗りものニュース
    • 走行中の電車で女性車掌に暴行、京都・京田辺のJR学研都市線 7本運休に|社会|地域のニュース|京都新聞

      JR西日本などによると、20日午前10時15分ごろ、JR学研都市線(片町線)松井山手(京田辺市)―京田辺(同)間を走行中の同志社前行き区間快速電車内で、女性車掌が乗客から暴力行為を受けた。 車掌は電車が京田辺駅に到着後、指令所に連絡。警察の検証後、電車は約50分遅れで出発した。この影響で、上下線で部分運休を含め計7本が運休、計5本に最大52分の遅れが生じ、約2300人に影響した。

        走行中の電車で女性車掌に暴行、京都・京田辺のJR学研都市線 7本運休に|社会|地域のニュース|京都新聞
      1