並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

常夜鍋の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 杏ちゃんの常夜鍋 - ツレヅレ食ナルモノ

    これが2024年の初家鍋です。毎日食べても飽きない鍋=常夜鍋 by 杏バージョン。 www.youtube.com 無農薬の国産レモンをいただいたタイミングで激安ホウレン草に出会ったので、もうこれしかない、と。 【材料】 ホウレン草 2束 豚ロースしゃぶしゃぶ用 400g にんにく 1かけ レモン 1個 昆布 適量 醤油 適量 レシピが気になる方は、ぜひ杏さんのYouTubeを。昆布で出汁をとったら、にんにく1かけをそのまま入れて、後は豚肉と豚ロースをしゃぶしゃぶするだけです。 ホウレン草をムシャムシャと動物のように食べる鍋です。 杏さんのこだわり。つけダレは、絞りたてのレモンと醤油のみ。この潔さがホウレン草の甘みを一段と引き立てます。 そして、もうひとつ。コレコレ。 artfoodsさんのブログで知ったかんずり。デビューが年を越してしまいました。 かんずりは、雪にさらした唐辛子に、糀やゆ

      杏ちゃんの常夜鍋 - ツレヅレ食ナルモノ
    • 今年の初鍋「牡蠣の常夜鍋」 - ツレヅレ食ナルモノ

      ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 まさかの2年連続初鍋に常夜鍋。通常は豚肉ですが、どうしても牡蠣が食べたかったから牡蠣バージョン。 ot-icecream.hatenablog.com 今年は昆布プラス干し椎茸のお出汁も活用。基本的に鍋スープには味をつけません。 牡蠣 ほうれん草 えのき茸 豆腐 長ネギ 具材も極シンプルに。毎日食べても飽きないのが常夜鍋です。 ぷりぷりの広島産の牡蠣。ひとつ口に入れた瞬間、私はこれを味わうためにここまで牡蠣鍋を我慢してきたのだとわかった。 昨年の杏ちゃん仕様の時はレモンを使っていたけど、今年は琉球もろみ酢。まろやかなポン酢に仕上がります。 卓上調味料にゆず胡椒・七味・マーラータンジャン・生姜を用意。 今回のNo.1は、ゆず胡椒でした。旨みしかないこのスープにピリッと爽やかな辛みがぴったりでした。 豚肉バージョンよりも間違いなく好み。毎日食べた

        今年の初鍋「牡蠣の常夜鍋」 - ツレヅレ食ナルモノ
      • 常夜鍋&新玉ねぎのピクルス - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

        ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) そろって食事ができる今日は、久しぶりに常夜鍋(じょうやなべ)にしました。 常夜鍋は、毎晩食べても飽きない鍋という意味だそうです。 今、まさに旬のほうれん草をたっぷり。 あとは、豚ロースしゃぶしゃぶ用肉、きのこ、豆腐などを昆布出汁と酒であっさりと煮ます。 おろししょうがを添え、ゆず風味のポン酢しょうゆでいただきました。 1月24日のメニュー ・常夜鍋 ・新玉ねぎのピクルス ・かぼちゃの煮もの 新玉ねぎのピクルス 長崎県産の新玉ねぎが店頭に並んでました。 レンジで作る簡単ピクルス。5日ほど日もちするのもうれしい♪ A 赤唐辛子(少量) カンタン酢orすし酢・水(各適量) はちみつor砂糖(少量) ☆ 耐熱ボウルにAを混ぜ合わせ、食べやすく切った玉ねぎを加え混ぜます。ふんわりとラップをしてレンジで数分加熱し、ざっくりと混

          常夜鍋&新玉ねぎのピクルス - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
        • 【家事ヤロウ!!! 2種のたれで食べるミニトマト常夜鍋】【我が家の焼きおにぎり】 - Kajirinhappyのブログ

          2種のたれで食べるミニトマト常夜鍋 我が家の焼きおにぎり 2種のたれで食べるミニトマト常夜鍋 3日連続家事ヤロウ!!!レシピですみません。 年末の番組を予約しておいて、家で出来そうな、簡単なものを作ってみたいと年始に集中して作りました😁 年末年始に家族全員揃ったのは超嬉しかったのですが、毎度変わらん自分のメニュー以外をトライしてみたかったのでした。 2種のたれで食べるミニトマト常夜鍋は、昆布だしでしゃぶしゃぶした具材を卵黄ニラだれ・フライドオニオンごまだれの2種類の特製たれで楽しみます。 私撮影 <レシピ> ①鍋に水を適量を入れて昆布(5cm×10cm)を浸し、弱火にかける ②ほうれん草の根を落としてよく洗う ③ヘタを取ったプチトマトを半分に、ほうれん草と油揚げを食べやすいサイズに切る ④2 種のたれの材料をそれぞれ混ぜて作っておく ⑤鍋に切った具材と豚バラ肉をしゃぶしゃぶし、お好みのた

            【家事ヤロウ!!! 2種のたれで食べるミニトマト常夜鍋】【我が家の焼きおにぎり】 - Kajirinhappyのブログ
          • 杏ちゃんの常夜鍋が簡単で美味しい! #常夜鍋 #レシピ - Kajirinhappyのブログ

            ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 杏ちゃんの常夜鍋 休肝日メニューをアップ後、おうち居酒屋2連荘って、いいのだろうかと思いつつ、これはすぐに作ってみたくなりました。 OTSHOKOPAN (id:ot_nail)さんがご紹介の杏ちゃんの常夜鍋。 毎度勝手に掲載失礼します。 この写真の美しさがもうたまりません☟ ot-icecream.hatenablog.com www.youtube.com 杏ちゃん料理上手! 細い! 簡単でいい! 材料が、豚肉、ほうれん草の二種という潔さがいい。 醤油とレモンで食すと言うシンプルさも良い。 昆布とにんにく一片のみ加えるのもさらに良い。 しゃぶしゃぶ用豚ロース&肩ロースにしてみたけど、次回はオリジナルに忠実に豚バラ肉にしてみたい。 醤油とレモンという組み合わせを隊長大変お気に入り。 味変に時々、香味だれや柚子胡椒も。 豚肉400g&ほうれん

              杏ちゃんの常夜鍋が簡単で美味しい! #常夜鍋 #レシピ - Kajirinhappyのブログ
            • 心が温まる常夜鍋レシピ♪#醤油とすだち - Kajirinhappyのブログ

              ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 肌寒い 何にする? 鍋 隊長は鍋好き😆 常夜鍋にしよう 杏ちゃんの常夜鍋のように、 ほうれん草と豚肉だけの2種にしたかったんだけど しいたけ好きとしては、 しいたけと豆腐も追加したい 杏ちゃんの常夜鍋☟ kajirinhappy.com すだち12個入りで170円 買うよねー 鍋は、醤油とすだちだけで食し 味変は柚子こしょうで 野菜室に眠っていた赤キャベツはラぺにする くるみ、グラナパダーノ、オリーブオイル、バルサミコ酢 赤のパプリカまるのままトースターで45分焼いて 熱いうちに皮をむいて、オリーブオイルとレモン塩 これが大好物で、 ひとりひとつ焼いても良かったと思った 大和美豚 豚鍋 セット 豚ロース肉 300g + 豚バラ肉 300g + ゆずざかり 180cc 送料無料 豚肉 豚しゃぶ 常夜鍋 チゲ鍋 豆乳鍋 ミルフィーユ鍋 しゃぶし

                心が温まる常夜鍋レシピ♪#醤油とすだち - Kajirinhappyのブログ
              • 毎日食べても飽きない♪ ほうれん草と豚バラの常夜鍋のレシピ動画・作り方 | DELISH KITCHEN

                常夜鍋は毎日食べても飽きがこないことが由来と言われています。味付けはシンプルなので、ポン酢でそのままいただいたり、薬味などを加えたりと、たれのアレンジを楽しむことができます♪

                  毎日食べても飽きない♪ ほうれん草と豚バラの常夜鍋のレシピ動画・作り方 | DELISH KITCHEN
                • 毎晩食べても飽きない鍋という名をつけられた【常夜鍋】ほうれん草が無限に食える最高の鍋です

                  動画を見て楽しんで頂けましたら 高評価、コメントをお願いします! ★今回のレシピはこちら↓ ーーーーーーーーーーーーーー 【至高の常夜鍋】 豚バラ肉…250g 油揚げ…3枚 ほうれん草…200g 水…600cc 酒…100cc 鰹粉…3g 味の素…5振り 醤油…大さじ1 塩…小さじ1/4 みりん…大さじ1 -酢醤油- 醤油…大さじ3 米酢…大さじ3 水…大さじ1 味の素…5振り ほうれん草200gの茎を落とし、水に10-15分つけおく 水600cc、酒100cc、鰹粉3g、味の素5振り、醤油大さじ1、塩小匙1/4、みりん大さじ1沸かし、豚バラ250g、油揚げ3枚入れ煮る 水気を絞ったほうれん草入れ煮えたら醤油大さじ3、米酢大さじ3、水大さじ1、味の素5振り混ぜた酢醤油でくう ★味変で塩ラー油 ーーーーーーーーーーーーーー ◆バズレシピアプリ ダウンロードはこちら⇒ https://b

                    毎晩食べても飽きない鍋という名をつけられた【常夜鍋】ほうれん草が無限に食える最高の鍋です
                  1