並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 18 件 / 18件

新着順 人気順

平和記念公園の検索結果1 - 18 件 / 18件

  • 「帰れ、帰れ!」原爆の日・平和記念公園で怒号、広島市の警備強化に反戦・反核団体が猛反発

    米軍の原爆投下から79年となる6日、広島市の平和記念公園では午前8時から記念式典が開かれる。市は今年、公園内の規制を強化し、式典開催中の大規模な集会を事実上禁じた。同日早朝、規制のため公園の利用者をいったん外に出そうとしたが、「反戦・反核」を訴える団体は拒否。「集会弾圧を許さないぞ」などとシュプレヒコールし、公園内には怒号が響きわたった。 午前5時前、市職員は「慰霊の場になります。公園外に移動してください」と公園の利用者に呼びかけた。しかし、原爆ドーム前では、「中国侵略戦争反対」「改憲戦争阻止」などと書かれたプラカードやのぼりを掲げた数百人が腕を組んでかたまり、移動を拒否した。 市職員は繰り返し「慰霊の方々の場所を奪わないでください」と呼びかけたが、団体側は「帰れ、帰れ」と何度も大声で一斉に叫び、「(規制の)法的根拠を示せ」と怒声をあげながら、抵抗を続けた。団体は、毎年、8月6日に原爆ドー

      「帰れ、帰れ!」原爆の日・平和記念公園で怒号、広島市の警備強化に反戦・反核団体が猛反発
    • バッハ会長が広島訪問“強行” 平和記念公園で献花、スピーチ予定 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ

      バッハ会長が広島訪問“強行” 平和記念公園で献花、スピーチ予定

        バッハ会長が広島訪問“強行” 平和記念公園で献花、スピーチ予定 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ
      • 【広島平和記念公園】桜満開★原爆ドームまでの川沿をお花見★2021年3月26日【世界遺産】 - 雪猫の軽滑★ブログ

        こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) 職場からコンビニが近すぎて、お昼になるとついついコンビニスイーツに手がのびる今日この頃… これはいかーん! 今年の広島は観測史上最速で桜満開とのことだし、9連勤真っ只中で休みはないし(笑)、 お昼休憩に、徒歩10分ほどの平和記念公園までお花見ウォーキングしてきました♪ 今回は、2021年3月26日時点の桜の様子をレポしてみます★ アクセス 平和記念公園マップ 川沿いの桜 原爆ドーム(世界文化遺産) 平和記念公園の風景 まとめ アクセス 平和記念公園マップ 広島平和記念公園・周辺ガイドマップより 川沿いの桜 マップ右下の平和大橋から川沿いをウォーキングスタート٩( ᐛ )و 入口左手には原爆資料館。 まだ満開ではない桜の木が並んでいますが綺麗です(о´∀`о) ほぼツボミの木も。 先へ進むと徐々に満開に近くなってきました。 桜の種類が違うのかな? 1

          【広島平和記念公園】桜満開★原爆ドームまでの川沿をお花見★2021年3月26日【世界遺産】 - 雪猫の軽滑★ブログ
        • 新幹線で旅をしよう。小僧のラスト遠征先に弾丸乱入♪ お好み焼き~ヒルトン広島~平和記念公園で課外授業~MAZDA Zoom-Zoomスタジアムでカープ巡り - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

          新幹線でお得な予約方法は? JTB購入⇒新幹線 乗車券 発券方法 こだま 852 博多⇒広島 広島駅到着 まずは…B級グルメ!お好み焼きから ヒルトン広島もカープ祭り? 平和記念公園 (原爆ドーム) で課外授業 小僧のメインは広島カープ巡り MAZDA Zoom-Zoomスタジアム 広島カープ公式グッズショップ 広島東洋カープ ギャラリー 復路の「広島駅」でもカープグッズ 新幹線で「広島」へ弾丸旅 まとめ 新幹線でお得な予約方法は? 我が家の小僧 (大学院) の論文発表巡り旅、大学が全ての旅費を出してくれるのが 楽しくてたまらないらしく、、海外~国内と、一昨年辺りから行きまくっていましたが、それも いよいよ最後となり ラストは広島大学だそうです。 前泊、延泊も認められているらしく、空いた時間や 本番前は 広島に就職した同級生と約束したり、バイトで務めるスポーツジムの広島店に行ったり...忙

            新幹線で旅をしよう。小僧のラスト遠征先に弾丸乱入♪ お好み焼き~ヒルトン広島~平和記念公園で課外授業~MAZDA Zoom-Zoomスタジアムでカープ巡り - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
          • バッハ会長が原爆慰霊碑に献花「五輪通じ世界平和に貢献」 広島平和記念公園 | 中国新聞デジタル

            原爆慰霊碑に献花するIOCのバッハ会長(右)=16日午後1時31分、広島市中区の平和記念公園(撮影・高橋洋史) 東京五輪に合わせて来日中の国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が16日午後、広島市中区の平和記念公園を訪れ、原爆慰霊碑に献花した。被爆者と対面し、「東京五輪、パラリンピックがより平和な未来への希望の光になると確信している。五輪を通じて世界平和に貢献したい」とのメッセージを発した。核兵器の廃絶には触れなかった。 【画像】周辺では五輪反対デモ 新型コロナウイルス禍での五輪開催に賛否両論がある上、緊急事態宣言中の東京都との往来自粛を広島県が呼び掛ける中、歓迎一色にならない異例の被爆地訪問となった。東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長も同行した。 バッハ会長は平和記念公園に到着し、広島県の湯崎英彦知事、広島市の小池信之副市長の先導で慰霊碑に献花した。原爆資料館では被爆

              バッハ会長が原爆慰霊碑に献花「五輪通じ世界平和に貢献」 広島平和記念公園 | 中国新聞デジタル
            • 【広島平和記念公園】で朝のお散歩 - 育児猫の育児日記

              広島といえば、原爆を投下された街です 平和記念公園 祈りの泉 原爆死没者慰霊碑 平和の鐘 原爆の子の像 韓国人原爆犠牲者慰霊碑 Onigiri NITAYA 平和記念公園近くのおにぎり屋さん 広島といえば、原爆を投下された街です 広島関連の楽しい記事が続きましたが、 広島といえばやはり「原爆を投下された街」ということを忘れることは出来ません。 www.ikujineko.com 今日の記事は時間で言うと上の記事の間になります。 世界で広島と長崎だけが知っている原爆。 不幸な歴史ですが、避けて通ることはできません。 子どもたちはおそらく中学校の修学旅行で訪れることになるとは思いますが、せっかく広島まで来たのですから親子で平和記念公園を訪れました。 長女はまだ戦争という言葉の意味も正確には理解できていません。 次男は戦争は分かっているけれど、日本が戦争に負けたという歴史は最近知ったばかりです。

                【広島平和記念公園】で朝のお散歩 - 育児猫の育児日記
              • G7首脳、平和記念公園で原爆慰霊碑に献花 広島サミット(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                広島市で19日に開幕した先進7カ国首脳会議(G7サミット)で、核兵器を持つ米英仏を含む参加国と欧州連合(EU)の首脳たち9人が平和記念公園(中区)を訪れ、原爆慰霊碑に献花した。G7首脳がそろって原爆犠牲者たちを追悼する、被爆地にとって歴史的な瞬間となった。 【写真】G7首脳、平和記念公園で原爆慰霊碑に献花 首脳たちは、車列で続々と平和記念公園に到着。岸田文雄首相たちの出迎えを受けた。原爆資料館を見学した後、原爆慰霊碑へ。米国のバイデン大統領、英国のスナク首相、フランスのマクロン大統領たちが碑前に花を手向け、祈りをささげた。 G7首脳はほかにイタリアのメローニ首相、カナダのトルドー首相、ドイツのショルツ首相と、EUのミシェル大統領、フォンデアライエン欧州委員長。会期は21日までの3日間で、初日はウクライナ情勢や核軍縮・不拡散を取り上げる。また、核保有国インドのモディ首相、韓国の尹錫悦(ユンソ

                  G7首脳、平和記念公園で原爆慰霊碑に献花 広島サミット(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                • バッハ氏来訪、異例の厚遇 広島知事出迎え、平和記念公園は立ち入り制限(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                  東京五輪に合わせて来日した国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が16日、広島市中区の平和記念公園を訪れる。受け入れる広島県と市は、2016年5月のオバマ米大統領の訪問時などと同様に、見学先の原爆資料館や園内への立ち入りを一時制限し、湯崎英彦知事や松井一実市長たちが迎える異例の手厚い対応を取る。県は14日、バッハ会長が被爆者と対面することも明らかにした。 【表】広島市を訪れた海外の要人への対応 バッハ会長は、東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長と共に平和記念公園を訪問する。湯崎知事、松井市長の出迎えを受け、原爆慰霊碑に献花し、資料館を見学する。非公開での会談では地元首長2人に、被爆者、県議会の中本隆志議長、市議会の山田春男議長が加わる。スピーチでメッセージも発する見通しだ。 市はこれに伴い、16日午後0時半から3時半ごろまでの間、平和記念公園のうち慰霊碑、資料館、国立広島

                    バッハ氏来訪、異例の厚遇 広島知事出迎え、平和記念公園は立ち入り制限(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                  • <節約旅行>長崎市内を巡る(長崎県)~平和記念公園・グラバー園ほか - 青空のスローな生活

                    幕末維新期の群像を追って、萩(山口県)、佐賀(佐賀県)を訪れた後、西九州新幹線「かもめ」に乗って長崎までやってきました。 一泊二日の旅の最後は、平和公園、グラバー園など長崎市内を巡り、長崎空港から羽田空港へと帰途につきます。 目 次 長崎原爆資料館 平和公園 グラバー園 帰途に就く 長崎原爆資料館 長崎市内の移動は、路面電車(長崎電気軌道)が便利です。 原爆資料館駅で降ります。 原爆資料館は、初めての訪問になります。 坂を上っていきます。 長崎原爆資料館に到着です。 入館料を払い、暦が掲示されたらせん状のスロープを下っていきます。 1945年が入口です。 1945年8月9日 午前11時2分 上空約500mでプルトニウム型原子爆弾が炸裂しました。 当時の長崎市の人口は約24万人。 同年12月末までの死者73,884人、負傷者74,909人と推定されています。 被爆の惨状をはじめ、原爆が投下さ

                      <節約旅行>長崎市内を巡る(長崎県)~平和記念公園・グラバー園ほか - 青空のスローな生活
                    • 広島(麗ちゃん・路面電車・原爆ドーム・平和記念公園・赤いローソン・マツダスタジアム) - 叡智の三猿

                      広島に旅行しました。 新幹線の Wi-Fi は、なかなかつながりません(しかも30分毎に切断されます)。 接続と断線を繰り返しつつ、セガNET麻雀 MJで車内の時間をつぶしました。 広島に来たら、まずはソウルフードで腹ごしらえですね。広島駅直結の ekie(エキエ)にある「廣島ぶちうま通り」でいちばんの行列店が麗ちゃんでした。 40分ほど待ったのですが、そのかいあるとても美味しいお好み焼き(いか天)です。ソースやスパイスがいくつもあって、ひとつのお好み焼きで味変しました。 麗ちゃん 関連ランキング:お好み焼き | 広島駅、広島駅(広電)、猿猴橋町駅 路面電車に乗って原爆ドームへ。 いままで何度も見ている世界遺産ですが、この焼けこげた廃墟を残す決断をした人たちの強い想いをいつも感じます。 佐々木 禎子さんをモデルにした「原爆の子の像」。後ろには多数の折り鶴が掲げられています。 原爆死没者慰霊

                        広島(麗ちゃん・路面電車・原爆ドーム・平和記念公園・赤いローソン・マツダスタジアム) - 叡智の三猿
                      • 岸田文雄@kishida230 先ほど、G7首脳揃って広島原爆資料館を訪問し、平和記念公園で献花を行いました。

                        • 岸田文雄さんはTwitterを使っています: 「1945年の夏、広島は原爆によって破壊されました。平和記念公園が位置するこの場所も一瞬で焦土と化したのです。その後、被爆者を始め、広島の人々のたゆまぬ努力によって、広島がこのような美しい街として再建され、平和都市として生まれ変わることを誰が予想できたでしょうか。 https://t.co/FyCagt19GM」 / Twitter

                          • 【広島県・広島市】広島旅行記〔7〕世界三大負の遺産『原爆ドーム』と平和記念公園① - 旅のRESUME

                            ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 初めて行く広島で絶対に行くべき原爆ドームと平和記念公園へ行ってきました。 原爆ドーム 第二次世界大戦で、人類史上初めて使用された核兵器によって被爆した建物です。 皆さんが知っている通り、被爆当時の姿のまま立ち続けています。 チェコ人の建築家によって設計され、大正4年に完成したレンガ造りの広島物産陳列館は、モダンな建物だったことでしょう。 爆心地から160mの至近距離で被爆し、爆風と熱戦を浴びて大破、天井から火を吹いて全焼しました。 外側の壁は2階建てのよに見えますが、3階まであったそうです。 建物を保存する為の鋼が見えます。 周りには崩落した壁が 原爆ドームの周辺は静かでした。 日本人は自分達だけで、欧米からの白人が多かったです。 平和記念公園 原爆ドームから川沿いを歩いて元安橋を渡りました。 画像は

                              【広島県・広島市】広島旅行記〔7〕世界三大負の遺産『原爆ドーム』と平和記念公園① - 旅のRESUME
                            • なつかしの広島根ぼっち車中泊旅【5】:平和記念公園 ① 広島県広島市(2022年9月2日) - fwssのえっさんブログ

                              2022年9月2日から4日に、出掛けた「なつかしの広島根ぼっち車中泊旅」です。 前回まで、最初に訪れた広島県広島市にある「広島城」のアップでした。④ 回連載しました。 今回は、その「広島城」を、あとにして「平和記念公園」の「原爆ドーム」付近まで、やってきたところです。 平和記念公園・原爆ドーム(広島県広島市) 2022年9月2日 ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ

                                なつかしの広島根ぼっち車中泊旅【5】:平和記念公園 ① 広島県広島市(2022年9月2日) - fwssのえっさんブログ
                              • 【広島県・広島市】広島旅行記〔8〕広島平和記念資料館と平和記念公園② - 旅のRESUME

                                ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 広島平和記念資料館 原爆ドームから平和記念公園内を歩いて、広島平和記念資料館へ来ました。 下の写真を撮ったのが朝9時24分。 こういう施設は朝9時くらいからだろうと(調べもせず)来たら、凄い大勢の人! 観光バスが続々と到着します。 ほとんどが修学旅行生や地元の小学生と欧米人です。 館内は写真撮影OKでした。 ですが、上の4枚を撮った後は撮影できませんでした。 以前、地元のギャラリーで広島原爆写真の展示がありました。 その時に見た写真もたくさんありました。 ですが、あの時と今ここで見る写真の印象が違います。 旦那君と一緒ですが、ほぼ会話はありませんでした。 何か話すと涙がこぼれそうで。 一瞬にして廃墟となる広島がCGで再現されています。 テレビや本などで触れる機会がたくさんありましたが、これほどとは思っ

                                  【広島県・広島市】広島旅行記〔8〕広島平和記念資料館と平和記念公園② - 旅のRESUME
                                • なつかしの広島根ぼっち車中泊旅【7】:平和記念公園 ③ 広島県広島市(2022年9月2日) - fwssのえっさんブログ

                                  2022年9月2日から4日に、出掛けた「なつかしの広島根ぼっち車中泊旅」です。 前回まで、最初に訪れた広島県の広島市にある「広島城」のアップでした。④ 回連載しました。 前々回からは、その「広島城」から「平和記念公園」の「原爆ドーム」付近まで、やってきたところでした。 今回は、③ 回目のアップです。これで、ここをあとにします。 平和記念公園・原爆ドーム(広島県広島市) 2022年9月2日 ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ

                                    なつかしの広島根ぼっち車中泊旅【7】:平和記念公園 ③ 広島県広島市(2022年9月2日) - fwssのえっさんブログ
                                  • 【ミュージック・ライフ写真館】レッド・ツェッペリン1971年の初来日時に、広島市長・平和記念公園を訪問【ML Imagesライブラリー】

                                    【ミュージック・ライフ写真館】レッド・ツェッペリン1971年の初来日時に、広島市長・平和記念公園を訪問【ML Imagesライブラリー】 【撮影:長谷部 宏 pix : Koh Hasebe / ML images / Shinko Music】 明日8月6日は、1945年8月、広島に原爆が投下された「原爆の日」です。長崎への原爆投下は9日。広島市などは事前に、開催期間中にあたる東京オリンピックで選手や関係者らにも黙祷を捧げる時間をと働きかけたといいますが、それは見送られることになったそうです。IOCのバッハ会長はその理由の明言を避けつつも、数日後の閉会式ではそうした時間を設けると回答したとか。「原爆の日」その日に実現に至らなかったのには大人の事情があるのでしょうが、平和の祭典の一部として “あるべき1分間” だったようにも思えます。 ──というわけで、本日のミュージック・ライフ写真館は、

                                      【ミュージック・ライフ写真館】レッド・ツェッペリン1971年の初来日時に、広島市長・平和記念公園を訪問【ML Imagesライブラリー】
                                    • 平和記念公園 EOS R6 - kumasan01のカメラブログ

                                      Canon ミラーレス一眼カメラ EOS R6 ボディー EOSR6 キヤノン Amazon 前回の続きです。 広島 平和記念公園の写真です。 機材は、EOS R6 +EF24-70mm F2.8L USMとEF70-200mm F2.8L USMです。 8月6日、今日の日を忘れない!

                                        平和記念公園 EOS R6 - kumasan01のカメラブログ
                                      1