並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

桃のタルトの検索結果1 - 12 件 / 12件

  • 【丸ごと桃リベンジ?】桃のタルトと腹黒ヒメちー

    いもーとが買ってきてくれた桃のタルト いもーとが、そろそろ桃も終わりだろうからって買ってきてくれたタルト。 丸ごと桃のタルトの正解。 実はこの間、 ままちゃんが丸ごと桃のフレンチトーストを作ってくれたでしょ。

      【丸ごと桃リベンジ?】桃のタルトと腹黒ヒメちー
    • 「今だけ!」キルフェボンの桃のタルト食べ比べ

      キルフェボンの桃のタルトの季節がやってきた。 キルフェボンと言えば、 春、夏、秋、冬、それぞれの季節に収穫される 旬のフルーツを使ったタルトが有名。 『どの季節のフルーツもそれぞれに魅力的で、 収穫されたフルーツを見ると「これをケーキにしたらどんなに美味しいのだろう!」と 想像をするだけでワクワクしてしまいます。 そんなワクワクを実際にタルトに仕立て、 今の季節にしか味わえないタルトをお届けします』 とのコンセプトの下、季節ごとのフルーツタルトを楽しめる。 そのキルフェボンから、来たわ、来たわよ。 桃のタルト! 桃って時期が短いからね、 無くならないうちに食べなくっちゃだわ。 おーぷーん。 うん、無事。ケーキやタルトを買うと、 持って帰ってくるのに緊張しちゃうよね。 あー。箱を開けただけで桃のいい香り。 今回買ったのは4種。 桃のショートケーキタルト 〜バニラ風味〜 クリームとスポンジを重

        「今だけ!」キルフェボンの桃のタルト食べ比べ
      • 爪切りの謎の歌の正体とnoix de beurreの桃のタルト

        【大人気I’m donut?(アイムドーナツ)】ねぇやん、生ドーナツ初体験。ボンボローニやマラサダとどこが違うの?

          爪切りの謎の歌の正体とnoix de beurreの桃のタルト
        • 夏だけのお楽しみ、桃のタルトと鬼コーチ

          桃を丸ごと使ったタルト 毎日暑いけれど、暑くないと食べられないものがある。 桃のタルト。 ここのお店の桃のタルトは美味しいのよー。 毎年食べてる。 これを食べなくっちゃ暑い夏は乗り切れない。 …今年の異常な暑さは、食べても乗り切れない気もするけど。 丸ごとの桃を使ったタルト。 ここのお店ね、近所だから名前は出さないけれど、 これ、なんと600円。 去年までは480円だったんだけど、今年は桃が高いから仕方ない。 それでも格安よー。 ぱっかーん。 アーモンドプードルの効いたタルト台に、生クリーム、カスタードクリーム。 おしゃれなお店だとここにカシス入れちゃうところだけれど、 そう言うのがないのもいい。 ここのお店、スポンジは今一つなのだけれど、 タルトは本当に美味しい。 桃も甘ーい。 カスタードは控えめで桃の味と香りを邪魔しない。 総じて美味しーい。 さあ、あと3回くらいは食べなくっちゃだわー

            夏だけのお楽しみ、桃のタルトと鬼コーチ
          • 押し入れに吸い込まれていくヒメちーと丸ごと桃のタルト

            わずかな隙間も見逃さない。押し入れはお宝の宝庫。 あ。押し入れが開いてる。 10センチにも満たないから、大丈夫よね…。 と、見て見ぬふりをしていたら、 ヒメちーに見つかったー。 わずかな隙間に吸い込まれていくヒメちー。 そういえば、猫はひげの幅があれば…と言うのはうそだったと、 自分で検証したんだった。

              押し入れに吸い込まれていくヒメちーと丸ごと桃のタルト
            • 【丸ごと桃のタルト】 - ガネしゃん

              ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 コロナ禍の中で地域のお店を応援しようと、市内のみで使える限定のチケット(1家族6000円分)が役所から届いてたので早速使用しました。 3000円分は共通券で大きなスーパー等で使えて残りの3000円分は市内の登録されたお店のみ使用できる限定チケットです。 ただし、商品券はタバコ券や他の商品券との交換、税金の支払い等は使用できません。 我が家の場合、おやつに美味しい物を食べよう!と決めていたので 早速ケーキを購入することにしました(#^.^#) 見た目のボリュームにつられ、買ってみました。 桃好きにはたまりませんね(*´▽`*) このケーキ、偶然にも、いつもほっこりする記事や美味しそうなスイーツレシピやを教えて下さる私の大好きなあやのんさんも手作りで作られていたんです!! seleneselene.hatenadiary.com どちらも、

                【丸ごと桃のタルト】 - ガネしゃん
              • 桃のタルト&冷しゃぶの美味しい作り方 - temahime’s blog

                お越しいただきありがとうございます。 ベランダのバジルが繁って再々収穫しました。 バジルソースが2瓶出来ました(*^-^*) なんだかすごく嬉しいものですね。 バジルソースの作り方 桃のタルト ちょうど桃が届いて追熟させてるところでした。 そんな時に、チャメママさんの(id:nekonohanashi)桃のタルトを作った記事を読みました。玉ねぎパンもお菓子作りも素晴らしい! nekonohanashi.hatenablog.com 桃をいくつかコンポートにしようと思っていたのです。 友人にも桃のタルトを作ってプレゼントしようと思っていたので、どう作るかを考えていたところでした。 チャメママさんは次はカスタードクリームと桃で作りたいと書かれていました。 それは本当にいいアイデアで「キルフェボン」のタルトのようなイメージが湧きました。あんなに立派なタルトは出来ないですけどね(*^^*) 手順

                  桃のタルト&冷しゃぶの美味しい作り方 - temahime’s blog
                • 健康にいい!桃のタルトに含まれる栄養と健康効果9選について - 健康にいい!

                  健康にいい!桃のタルトに含まれる栄養と健康効果9選について 桃のタルトとは、小麦粉やバターなどで作ったパイ生地に桃を敷き詰めたもののことで、一切れあたりのカロリーは411キロカロリーほどで、ビタミンEやセレン、炭水化物などの栄養を多く含んでいるのが特徴です。そんな桃のタルトには一体どんな栄養が含まれていて、どのような健康効果があるのでしょうか。今回は桃のタルトに含まれる栄養と健康効果9選についてお伝えしました。 健康にいい!桃のタルトに含まれる栄養と健康効果9選について 桃のタルトに含まれる栄養と健康効果9選について 免疫力アップ 疲労回復 ガンの予防 貧血の予防 目の健康維持 骨や歯の健康維持 精神の安定 老化防止 美肌効果 最後に 桃のタルトに含まれる栄養と健康効果9選について 桃のタルトには、タンパク質、脂質、炭水化物、ビタミンA、ビタミンB群(ビタミンB1、ビタミンB2、ナイアシン

                    健康にいい!桃のタルトに含まれる栄養と健康効果9選について - 健康にいい!
                  • 🚩外食日記(456) 宮崎 「Vanille (ヴァニーユ)」★16より、【このはなフルーツロール】【桃のタルト】‼️🌐宮崎市大字熊野🌐 - ❇️宮崎外食日記❇️

                    ❇️外食日記、 第456回目は 「ケーキ」を食べたくて 「Vanille (ヴァニーユ)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「このはなフルーツロール +桃のタルト」 を頂きました。 【外観】 【店内】 【メニュー】 【料理】 ❇️このはなフルーツロール❇️ ⚠️綾の無農薬ブルーベリーとフランボワーズソース‼️ ❇️桃のタルト❇️ ⚠️山形より直送‼️ ⚠️品種→暁生(ぎょうせい‼️) 【お会計】 🔰760円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 ヴァニーユ www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www

                      🚩外食日記(456) 宮崎 「Vanille (ヴァニーユ)」★16より、【このはなフルーツロール】【桃のタルト】‼️🌐宮崎市大字熊野🌐 - ❇️宮崎外食日記❇️
                    • 🚩外食日記(1464) 宮崎 「小さなお菓子屋さんSweets shop nabo-nabo(スイーツ ショップナボナボ)」②より、【まるごと桃のタルト🍑】‼️🌐宮崎市大塚町🌐 - ❇️宮崎外食日記❇️

                      ❇️外食日記、 第1464回目は 「デザート」を食べたくて 「小さなお菓子屋さん Sweets shop nabo-nabo (スイーツ ショップナボナボ)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「まるごと桃のタルト🍑」 を頂きました。 【外観】 【店内】 【料理】 ❇️まるごと桃のタルト🍑❇️ 【お会計】 🔰550円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 nabo-nabo www.miyazakilunch.com

                        🚩外食日記(1464) 宮崎 「小さなお菓子屋さんSweets shop nabo-nabo(スイーツ ショップナボナボ)」②より、【まるごと桃のタルト🍑】‼️🌐宮崎市大塚町🌐 - ❇️宮崎外食日記❇️
                      • おいしかった桃スイーツ【タルト・サンデー】 - 戸浪の日記

                        最近、桃のスイーツに縁がありましたので、2品紹介していきます。 おいしいですよね、桃。 桃づくしのタルト スイーツ屋さんのFLOでお買い物してきました! 伺ったのがたまたま6日で、FLOの日という特別な日だったらしく、限定商品のタルトが販売されておりました。 www.flojapon.co.jp それが桃づくしのタルトです! お値段税込み1080円と、安いですよね。 もう買うしかないと思いました。 出典:毎月6・16・26日開催 FLOの日 6日は、ダマンドタルト台! ダマンドとは、アーモンドクリームのこと。 フランス語の「クレーム・ダマンド」が省略されたお菓子用語です。 タルト台にそのクリームを絞って焼くと、アーモンドが香ばしい生地になります。 プリンやチーズタルトもおいしそうで食べたいですね! バイクで出かけていましたので、リュックに入れて持ち帰ったところ(マニュアル車なので収納スペー

                          おいしかった桃スイーツ【タルト・サンデー】 - 戸浪の日記
                        • トースターで本格的!型を使った「ほうじ茶と桃のタルト」 - BOKUの簡単ンまい~ブログ

                          どうも、ぼくです。 いきなりですが、見て見て!! 「ほうじ茶と桃のタルト」 これ、トースターで作れます スポンジを使った生デコもいいけど、個人的にはサックサクのタルトが大好き。そういえばアニメ会社に勤めていたころ(もう11年前か…)、駅前のFLOで安くなったタルトの詰め合わせをよく買っていたっけ。 型なしのタルトレシピもあるのですが、まず今回はタルト型を使った方を紹介していきます。見栄えの良いしね✨ちなみに型は製菓店で購入するものではなく、100円ショップで購入したものをつかいまいた◎ 味はかなり本格的で、タルト×桃×ほろ苦くて風味の良いほうじ茶の組み合わせが最高🙌甘さも結構控えめなので、大人が嬉しいスイーツです。 のせてある桃は桃缶を使用しているので、結構安く作れると思います。(ほうじ茶パウダーも使うのですが、こっちも安価なものがあるので後程ご紹介します) それではいってみよう~!

                            トースターで本格的!型を使った「ほうじ茶と桃のタルト」 - BOKUの簡単ンまい~ブログ
                          1