はじめに 福島県 裏磐梯 #桧原湖 北岸 #山神社(大山祇神社)に参拝(21年10月下旬)明治の磐梯山大爆発で水没した桧原宿の総鎮守。高台の御本殿は残りましたが一の鳥居は水没、今でも湖面に少しだけ顔を出します 目次 山神社(福島県耶麻郡北塩原村檜原) 桧原湖に水没した参道と一の鳥居 山神社 山神社 本殿 桧原湖と山神社の景色 桧原宿 大山祇神社付近 水中探査 水中考古学(20221029追記) 本文 山神社(福島県耶麻郡北塩原村檜原) 桧原子北岸の山神社(大山祇神社)青い点 (37.72270062489606, 140.04143854079493)/福島県耶麻郡北塩原村檜原/桧原湖北岸、県道64号(会津若松裏磐梯線)道路から湖畔に下る/近くの桧原歴史資料館(グーグルマップではらぁめんやの近く)に駐車場あり。徒歩約20分/ 山神社(大山祇神社、福島県耶麻郡北塩原村檜原) 県道64号から湖