並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

自粛要請解除の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 「イベント自粛要請 解除は専門家の見解踏まえ判断」安倍首相 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けた大規模なイベントの自粛要請などについて、安倍総理大臣は、参議院予算委員会の集中審議で今週、専門家から示される予定の見解を踏まえたうえで、解除するかどうか判断する考えを改めて示しました。 これに対し、安倍総理大臣は「景気悪化への懸念が高まっていく中で、仕事がなくなることなどにより、公共料金の支払いすら難しいといった方々も出てくることが懸念される。所得が大きく減少することなどにより、不安を感じている皆様への手だてについて速やかに検討していきたい」と述べ、今週中に対応策をとりまとめる考えを示しました。 さらに安倍総理大臣は、経済への影響について「金融・財政両面において、しっかり対応していく。今夜11時からG7の会議を行うが、現下の経済状況について、G7でしっかりと結束をして対応していくことを話したいし、財務大臣、中央銀行総裁のレベルでも協調して対応していくこと

      「イベント自粛要請 解除は専門家の見解踏まえ判断」安倍首相 | NHKニュース
    • TOHOシネマズ、一部劇場の営業を再開 自粛要請解除の7県10劇場で

      TOHOシネマズは5月12日、緊急事態宣言に伴う営業自粛要請が解除された地域にある10の劇場で、15日から営業を再開すると発表した。原則として1席ずつ間隔をあけて座席指定券を販売し、午後8時以降のレイトショーは引き続き休止する。 営業を再開するのは、青森県、宮城県、静岡県など7県にある10の劇場。全従業員がマスクを着用する他、一部従業員のゴム手袋着用、飛沫感染防止用ビニールシートやついたての設置、消毒と清掃の強化など感染防止策を講じる。 利用者に対してもマスクの着用や手洗い、咳エチケットなどの徹底に加え、行列ができる自動券売機や売店では足元に目印をつけてソーシャルディスタンスの確保を求める。

        TOHOシネマズ、一部劇場の営業を再開 自粛要請解除の7県10劇場で
      • 自粛要請解除後とは思えない - funny-roo’s diary

        先日、3か月ぶりくらいに皮膚科に行きましたら、皮膚科医院のコロナ対策が自粛要請解除後とは思えないくらい厳しくて泣きました。 いや、泣きはしませんでしたけれども。 銀行に行った帰りに病院へ寄ったんですけれども、15分くらい歩いたんですよ。 天気も曇りの予報で、たしかに出かけた時は寒いくらい曇ってたんですけれど、銀行での用事を済まして、いざ皮膚科へ!と歩き始めた途端、お天気になりましたの。 皮膚科へ到着した時には全身汗だく。 で、皮膚科への階段を上って病院へ入ろうとしたところで、看護師さんに「検温します」って行く手を阻まれました。 病院へ入る前、玄関の外に看護師の関所があるなんてびっくり。 中に入ったところの受付で「検温」の経験は他の病院でもあったんですけれども、入る前に「検温」ですよ。 私、たった今歩いてきて汗だくなのに。 ここで、熱があるから入れないって言われたらどうしよう……って心配でし

          自粛要請解除後とは思えない - funny-roo’s diary
        1