フォントワークスは1月26日、“エヴァフォント”として知られる「マティス-EB」書体が使える定額制のライセンス商品「mojimo-EVA」の提供を始めた。料金は年999円(税込)。 テレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のサブタイトルなどで有名な「EVA-マティス-クラシック」と、新劇場版で使用した「EVA-マティス-スタンダード」を収録。商用を含むマンガ、イラスト、同人誌などの印刷物と電子コンテンツ、YouTube動画に使える。ゲームなどは使えない。 フォントワークスは「26年間、エヴァの作品で使われ続けたマティス-EBは、今や作品の世界観を想起する重要な存在。2020年7月の販売終了後も再販を望む声が多く、定額制で販売することにした」という。同社は2016年と2020年に「エヴァンゲリオン公式フォント マティスEB TrueType 版」を販売した。 「mojimo」は特定の用途ごとに
リモートワークを充実させるために、イヤホンを導入しました。 「部屋で仕事するのにイヤホン?」ってギモンにはのちほどお答えするとして、今回選んだのは、僕にとって初めての完全ワイヤレスタイプ。 市場にすっかり浸透した完全ワイヤレスタイプのイヤホンも、いまや群雄割拠。さまざまなブランドがし烈な競争を繰り広げるなか、じつはゲオからも発売されてるって、知ってました? しかもですよ、アクティブノイズキャンセリング機能つきの本格派なのに、5,000円切るのだとか……! 部屋で大音響を楽しむために、イヤホンという選択肢 いつもはパソコンの内蔵スピーカーから音楽を流しているのですが、本当は、大きなスピーカーを置いたりなんかして、大音響に包まれたい。 でも、いいスピーカーを買うにはそれなりに資金が要るし、マンション暮らしですから、ご近所の目(耳)も気になる……。 ならばと目を向けたのが、イヤホンでした。 大音
サロン脱毛やクリニック脱毛はお金がかかりすぎ! そう感じているなら、この機会に家庭用脱毛器を使用したセルフ脱毛にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。 とはいえ、家庭用脱毛器にはいろいろな種類があって迷ってしまいますよね? こちらの記事では、家庭用脱毛器の選び方とおススメの「脱毛ラボ プロエディション」をご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。 セルフ脱毛にチャレンジ!家庭用脱毛器の選び方 照射回数 照射スピード 冷却ファンの有無 デリケートゾーン処理の可否 迷ったら「脱毛ラボ プロエディション」がおすすめ! 家庭用脱毛器のまとめ 脱毛ラボ プロエディションの口コミ セルフ脱毛にチャレンジ!家庭用脱毛器の選び方 脱毛というと若い人のイメージがあるかもしれません。 しかし最近では、将来の介護を見据えた介護脱毛をする40代、50代が増えてきているといいます。 そして、介護脱毛を含めたセル
こんにちわ。 こもれび( @komorevi_net)です。 IKEA(イケア)に行ってきました! 話題の4,999円のゲーミングチェアを購入しました。 商品の評価ですが、結果から先に申し上げますと、 短時間しか座らない人ならアリ! 価格が高いゲーミングチェアも展示してまして、そちらに座ってしまうと、どうしても「そっちの高いイスのほうがいいよな~」と思ってしまいます。 しかし購入することにしました。 検討している方の参考になればと思います。 IKEAのゲーミングチェア 「HUVUDSPELARE フーヴドスぺラレ」 回転チェア 「RENBERGET レンベルゲット」 IKEAの家具は組み立てが大変! IKEAのイス組み立て動画を作成(→失敗しました) 失敗①作業が見えない 失敗②息子の乱入 まとめ IKEAのゲーミングチェア 「HUVUDSPELARE フーヴドスぺラレ」 わたしは去年から
もうティファール買えない(泣)【ニトリ】取っ手が取れるフライパンが「999円で有能」「朝イライラMAXに刺さる」コレ天才! 2022年04月14日更新 こんにちは、週一でニトリに通う”隠れニトリマニア”ヨムーノライターのmiiです。 皆さん、フライパンはどこのメーカーのものをお使いですか?毎日使うフライパンは、軽くて焦げ付かない加工があるものが私的には大好きです。 InstagramなどのSNSで"おしゃれでコスパが高い"と話題のニトリの「取っ手が取れるフライパン」をついに先日購入。実際に使ってみて使用感や軽さともに感動しちゃいました! そこで今回はおしゃれ見えと実用性◎ニトリ「取っ手が取れるフライパン」をご紹介します。 「ニトリ」取っ手が取れるフライパン TORERU カラー グレー サイズ 20cm~28cm・深型24cm~26cm・目玉焼き 素材 アルミニウム 重量 380g~720
先日、出先で見慣れないファミレスを見つけました。お店の窓ガラスに「平日限定999円グリルランチ」と書かれた貼り紙があり、とても気になったのでそのまま入店してしまいましたw 今回は衝動的に入ったファミレス『カウボーイ家族』で食べた、コスパ最高のランチの感想を皆さんにお届けしたいと思います。 どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)丿 目次 カウボーイ家族 メニュー サラダバー ハンバーグ&目玉焼きランチ まとめ 店舗情報 アクセス おすすめの記事です! カウボーイ家族 今回食事した『カウボーイ家族』は、ロイヤルホストと同じロイヤルグループのブランドのひとつ。「我が家で美味しく、楽しく、エキサイティング」というコンセプトで、ステーキ・ハンバーグ・サラダバーが楽しめるファミリーレストランです。 『カウボーイ家族』のキャラクター"ハリス家"はテキサスのカウボーイ家族という設定で、ハリス家のホームパーティ
エームビ完全攻略チャンネルはSPOOXで購入できる商品の一つです。 MANKAI MOVIE『A3』公開を記念し、2022年5月31日までの期間限定配信商品。 月額999円(税込)でエーステの過去公開からエームビの独占コンテンツまでを全て見られるお得な商品。 エーステファンはもちろん、エームビからきっかけにエーステに興味を持った方や過去公開をまだ見ていない方にもおすすめです。 ⇒月額999円でエーステ過去公演からエームビ独占コンテンツまで見放題 SPOOXとは? SPOOX独自のメリット SPOOXの口コミ・評判 まとめ SPOOXとは? SPOOXは有料多チャンネル放送「スカパー!」を展開するスカパーJSAT株式会社が運営する動画配信サービスです。 見放題プランから、スポーツ、音楽ライブなどライブ配信、オリジナル番組などを充実なコンテンツをラインナップしています。 無料で会員登録し、月額
暑い日が続きますね。そんなときは、キリリと冷やした泡系のワインはいかがでしょう。というわけで今回は、カルディコーヒーファームで1000円以下のスパークリングワインを厳選。実際に試飲して、美味しかった順のランキング形式でご紹介します。さあ、1位に輝いたワインはどれでしょうか? 【第3位】炭酸の刺激は控えめでガブガブ飲める! リースリング・スパークリング エクストラ・ドライ(白・発泡) 750ml 877円(税込) ぶどう品種「リースリング」を使用したドイツ産のスパークリングワイン。発泡といっても炭酸の刺激は控えめで、お腹が膨れてしまうのがイヤな人には飲みやすいはず。エチケット(ラベル)には「エクストラ・ドライ」とありますが、実際はしっかりと果実の甘みがあり、奥の方からかすかにスパイシーな風味も感じられます。味わいは軽めで余韻も短く、ガブガブ飲めるのがいいところ。よく冷やして週末の昼間などに楽
FC2 ホームページで 広告なし!で大容量なのに無料!! WordPressを始めることができるということでVenus9はその実力を確かめてみました! 広告なしで無料でWordpressを運用できるのは非常にありがたい内容です。 通常ですと、無料の場合は、広告が入ってきますから。 また、次のように独自ドメインとしても利用が可能とのことです。 通常年間 2,780円が初年度999円で「.JP」ドメインで独自ドメインで運用できるという超お得なお話です。 しかし、先ずは、どれくらいの性能が期待できるのかを確認する必要があります。 「高速化」という文言が見当たりませんでしたので、知っ得Wordpress高速化Tips集のVenus9としては、どれくらい高速化できるのかが気になるところですね。 訪問者は、サクサク閲覧できないとイライラしちゃいますから(>_<) 無料でWordpressを開設するには
生本マグロ、びんちょうマグロ握り寿司食べ放題で999円! 「スシエビス 東京大塚のれん街」が店長涙目の超破格な生産者・仲卸応援企画「鮪放題!」を開催 スパイスワークスホールディングスが、2021年4月12日から適用された政府が発令した「まん延防止等重点措置」に伴い、自社運営の飲食店の運営は厳しいながらも、業界全体を守るべく、感染予防対策に気を付けながら生産者・仲卸応援企画「鮪放題!生本マグロびんちょうマグロ握り寿司食べ放題90分999円!(税別)」を、「スシエビス 東京大塚のれん街」で4月17日(土)から開催しています。 「生本マグロびんちょうマグロ握り寿司食べ放題 90分」 999円(税込1,099円) まずは、一名ごとに「食べ放題スターター」が提供されます。生で仕入れた本マグロと、赤酢の上をいく、コクとネタとのまろやかな酸味がお酒と相性が良いという「黒酢」の寿司酢をまとったシャリは、
食生活 ロピア 豚バラチャーシュー飯 購入店 ららぽーと海老名店 食生活♥♥ロピア|株式会社ロピア 神奈川発のスーパーマーケットで 以前から期待してるのがロピア(未上場) 2016年頃にキャベツ焼きで紹介した店 その頃、31店舗でしたが現在は54店舗に ロープライスのユートピアをテーマに着実に成長してる食品スーパー🏠 値段も安めなのでよく買いに行ってます☆ そんな感じでお弁当コーナーを見ていると デカい大盛弁当を見つけたので久々に購入 前回の大盛弁当 帰宅後、確認 豚バラチャーシュー飯 999円 弁当のサイズ、デカくね? うなぎのたれで味付けされたチャーシューって こんなの旨いに決まってる!と、一目惚れw さっそくフタを開けると ご飯の上に巨大な豚バラが3枚のみ これぞまさに男飯!! この弁当としての需要があるの? なんか清々しい潔さを感じますw 豚バラチャーシューのボリュームから、どう
秋葉原にGENO QCPASSを展開するPC・パーツ通販のGENOでは、レノボの13.3インチビジネスモバイルノートPC「ThinkPad X13 Gen1」の中古品が、税込39,999円で販売中です。 Ryzen 5 4650Uを搭載した美品中古品。 スペックは、AMD Ryzen 5 4650U、32GB/512GB PCIe NVMe SSD、13.3インチ(1920×1080)ディスプレイ、Windows 11 Proという構成。 ACアダプタが付属し、6ヶ月の店舗保証がついています。 ポート類は、USB3.1 Type-C x2、USB3.1 Gen1 Type-A x2、webカメラ、HDMIなど。 ThinkPadおなじみの打ちやすいキーボードやポインティングデバイスを搭載しています。 販売は、GENOのこちらのページとなっています。 なお、同店では先日、↓のアウトレット品が
「パスタ麺」を作ってみた! 999円で入手した手動パスタ切断機を使ったところ… K.Masami 2021年10月18日 某ヒット曲の歌詞に「大親友の彼女の連れ おいしいパスタ作ったお前 家庭的な女がタイプの俺 一目惚れ~♪」というのがある。パスタイコール家庭的という図式が長年、いまいち腑(ふ)に落ちなかったのだが、この度ひとつの結論を出した。 多分アレは、パスタ麺を打つところから始めたんだな。なるほどねー、記者もいっちょパスタ麺にチャレンジしてみるとしようか。幸いにも、手軽に麺を切断できるアイテムも入手したしでレッツクッキングー♪ ・簡易版カッターを使って製麺していくぞ パスタ麺を打つとなると、製麺機が必要……というイメージがあった。しかし先日ネットサーフィンをしていた際、麺用の簡易版カッターのようなものを発見。Amazonにて税込999円だった。 コロコロする粘着クリーナーのような形を
新宿区歌舞伎町にお店を構える「監獄レストラン ザ・ロックアップ」では、2020年11月4日(水)より人気メニュー「悪魔の左手(左手を模したグリルチキン)」食べ放題の提供を開始。詳細をご紹介します。 「監獄」がテーマのコンセプトレストラン「監獄レストラン ザ・ロックアップ」 「監獄レストラン ザ・ロックアップ」は、“監獄”をテーマにしたお店。入店してから様々な仕掛け部屋を抜けて、やっとレストランの入口へと辿り着きます。 “案内係”であるポリスに手錠をかけられると、客席である鉄格子に囲まれた監獄個室へと案内。 食事中には、当監獄の看守長(店長)、ポリス(案内係)、模範囚(ホールスタッフ)、モンスターが素敵な「恐怖体験」でおもてなしをしてくれます。 試験管やビーカーに入った色鮮やかなドリンクやモンスターを模した料理、目玉の乗ったカクテルがSNS映えする料理がいただける一風変わったレストランです。
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く