並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

ITアーキテクトの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 無計画な「システム増築」が引き起こす「ITスラム」は解消できるのか——伝説のITアーキテクト、中山嘉之氏が示す解決策 - Darsana(ダルサナ)

    無計画な「システム増築」が引き起こす「ITスラム」は解消できるのか──伝説のITアーキテクト、中山嘉之氏が示す解決策 2020年9月9日、一般社団法人日本データマネジメント・コンソーシアムが主催する「第52回 定例セミナー」がオンライン開催された。同セミナーではアイ・ティ・イノベーションのシニアコンサルタント、中山嘉之氏が登壇し、「ITアーキテクチャのセオリー」をテーマにした講演を行った。 なぜ今「アーキテクチャの重要性」に着目するべきなのか 大手製造業で長年に渡り、情報システムの企画や設計開発、運用に携わってきた中山氏は、これまで業務を通じて培ってきたさまざまな経験や知見を基に、現在「データセントリックな適材適所のアーキテクチャ」を提唱しており、このコンセプトをベースにしたコンサルティング活動を展開している。 また、これまでの活動の集大成として、2018年に自著「システム構築の大前提—

      無計画な「システム増築」が引き起こす「ITスラム」は解消できるのか——伝説のITアーキテクト、中山嘉之氏が示す解決策 - Darsana(ダルサナ)
    • Snowflakeは何がすごくて何ができるのか ITアーキテクトが見た技術的特性と可能性

      Snowflakeは何がすごくて何ができるのか ITアーキテクトが見た技術的特性と可能性:Snowflakeで何ができる? 基礎情報解説(1)(1/2 ページ) 近年データ活用基盤を語る際、話題に上ることが増えたソリューションの1つにSnowflakeが挙げられます。単なるクラウドDWHではない先進的な設計思想やデータ処理の特徴に加え、既存の企業情報システムの課題解消にどう生かせるかを見ていきます。

        Snowflakeは何がすごくて何ができるのか ITアーキテクトが見た技術的特性と可能性
      • 「立場や役割を超えられない人」はDXをリードできない——伝説のITアーキテクト、中山嘉之氏が語る「越境」の重要性

        「立場や役割を超えられない人」はDXをリードできない——伝説のITアーキテクト、中山嘉之氏が語る「越境」の重要性 アジア諸国の中でもデジタル・トランスフォーメーション(以下、DX)が一向に進まない国として知られている日本。そのような中、テクノロジーとノウハウを組み合わせ、ユーザー企業の求める最適なシステムを構築するSIerの役割は大きいはずなのですが、一方で、従来通りのやり方が通用しなくなっているのも事実です。 企業の「本質的なIT化」が喫緊の課題となる中、SI産業にとってDXの進展は何を意味するのでしょうか。また、SIerが今後も企業のIT部門にとって欠かせない存在であり続けるためにはどのような姿を目指し、どのような関係を築いていけばいいのでしょうか――。 本特集「なぜ、日本企業のIT化が進まないのか?」では、普段、SIerの顧客側としてユーザー企業内でシステム企画に携わる情シス部長を聞

          「立場や役割を超えられない人」はDXをリードできない——伝説のITアーキテクト、中山嘉之氏が語る「越境」の重要性
        • ITアーキテクトが持つべき『日本を変えるデザイン思考』 -NTTデータのアーキテクトが社会課題に着手したら?空飛ぶクルマ・ドローン・交通/防災DXを実現した思考回路と裏側- - TECH PLAY 動画

          2023年2月14日に開催されたオンラインイベントのアーカイブ動画となります。 イベントページ:https://techplay.jp/event/888754 ------------------------- ▼イベント概要 上流戦略を描きながら、技術的な実現に向け全体像をデザイン・設計するITアーキテクト。 NTTデータでは社会をより良くするために、彼らが日々戦略立案と実践を続けています。 今回は【航空・自動車交通・防災】の分野で社会課題の解決に取り組む3名のアーキテクトにフォーカス。 広く社会に影響を与える分野において クライアントとどのように話し合い、思考し、実現に向けて奔走したのでしょうか? 新たな社会をデザインするアーキテクトの裏側と実践から得た学びを共有します。 ■事例①:【航空】から社会をデザインする -航空管制・空飛ぶクルマ・ドローンの研究開発・社会実装事例 - ・AI

            ITアーキテクトが持つべき『日本を変えるデザイン思考』 -NTTデータのアーキテクトが社会課題に着手したら?空飛ぶクルマ・ドローン・交通/防災DXを実現した思考回路と裏側- - TECH PLAY 動画
          • ITアーキテクトのお仕事~システム方式設計~ | Tech Blog | CRESCO Tech Blog

            こんにちは。サービスデリバリーセンター(SDC)のあおやまです。 昨年度まではプロジェクトの技術サポートや開発プロセスの改善活動なと裏方仕事をやっていたのですが、今年度は久しぶりに現場部門に戻ってきて現場プロジェクトに参画しています。 私のプロジェクトでの役割はITアーキテクトになります。 プロジェクトにおいて技術面でプロジェクトをリードする立場です。プロジェクト開始時点でのシステムの全体設計から始まり、アプリケーションの開発方法やテストの実施方法の検討まで多岐にわたります。必要に応じて自分自身の手を動かして主要なフレームワーク・共通機能部分の開発、技術検証も行います。

            1