1. この記事について この記事は、機械学習で出てくるROC曲線を、直感的に理解することを目的とするものです。ROC曲線の一般的な定義や説明自体はインターネット上に溢れているので、ここではそれとは少し違った説明をします。 2. ROC曲線とAUC ROC曲線は、機械学習における二値分類タスクのモデル性能の評価に用いられるものです。モデル出力(予測値)が連続的である場合に用います。 ROC曲線は、予測値と真のターゲットの対応から描くことができ、例えば下図のようなイメージです。 ROC曲線が何者かを述べる前に、これをどのように評価に用いるかを簡単に説明します。 ROC曲線の下側の面積 (AUC: Area Under the Curve) は、予測値の大きい順にデータを並べ変えたとき、1が上に固まっている(0が下に固まっている)ほど大きくなるという性質があります。下図の2つのケースを比較すると