並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 93件

新着順 人気順

VARIETYの検索結果1 - 40 件 / 93件

  • Variety のオールタイム映画ベスト100のリストがオススメできる8つの理由|THE MAINSTREAM(沢田太陽)

    どうも。 今日はこういう話をしましょう。 アメリカの映画業界誌の老舗「ヴァライエティ」が最新の映画オールタイムを発表しましたが、これがすごくいいんですよ! こんな感じです。 1.サイコ(1960 アルフレッド・ヒッチコック) 2.オズの魔法使い(1939 ヴィクター・フレミング) 3.ゴッドファーザー(1972 フランシス・フォード・コッポラ) 4.市民ケーン(1941 オーソン・ウェルズ) 5.パルプ・フィクション(1994 クエンティン・タランティーノ) 6.7人の侍(1954 黒澤明) 7.2001年宇宙の旅(1968 スタンリー・キューブリック) 8.素晴らしき哉、人生(1946 フランク・キャプラ) 9.イブの総て(1950 ジョセフLマンキビッツ) 10.プライベート・ライアン(1998 スティーヴン・スピルバーグ) 11.雨に唄えば(1952 スタンリー・ドーネン) 12.グ

      Variety のオールタイム映画ベスト100のリストがオススメできる8つの理由|THE MAINSTREAM(沢田太陽)
    • やみつき漬け物!見ればわかるでしょ?美味いのがw - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes

      こんばんは美味しくないけどうまいやんのウッちゃんです。来て頂きありがとうございます。 今日の家庭菜園の収穫の一部です。 とりあえず暑いし漬け物食べたいので簡単に漬け物作ってみようと思います。 材料 長いナスを3本 キュウリ 今日は1本しかなかったけどもっと入れたかったです(T ^ T) ミョウガ 10個くらい 青しそ 10枚くらい 塩 桃屋のきざみニンニクと桃屋のきざみしょうが 塩こぶ 一味唐辛子 作ってみましょう。 ナスを縦に半分に切り1センチ幅に切っておきます水に浸しておくとアクが出て良いと思います。 キュウリは乱切りで良いです。 ナスとキュウリは水気を切りビニール袋に入れ、塩小さじ3を振り軽く揉んで15分置いて置きます。 その間にミョウガと大葉は細かく切って置きます。 15分経ったらナスとキュウリの水分を軽く絞って捨てます。塩分の調整も兼ねてる作業なのでここで味がほぼ決まって来ますの

        やみつき漬け物!見ればわかるでしょ?美味いのがw - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes
      • GitHub - VGraupera/1on1-questions: Mega list of 1 on 1 meeting questions compiled from a variety to sources

        Are there any obstacles I can remove for you? As your manager, what would you like me to stop, start, or continue doing? At what point in the past week were you most frustrated with or discouraged by your work? What can I do to help you manage that? Do you feel you’re getting enough feedback? Why/why not? Do you have any feedback for me? Do you think that you receive enough feedback? Is feedback h

          GitHub - VGraupera/1on1-questions: Mega list of 1 on 1 meeting questions compiled from a variety to sources
        • GitHub - lavabit/robox: The tools needed to robotically create/configure/provision a large number of operating systems, for a variety of hypervisors, using packer.

          You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

            GitHub - lavabit/robox: The tools needed to robotically create/configure/provision a large number of operating systems, for a variety of hypervisors, using packer.
          • このビーフカレーなら何度でも美味しい!好きな具で楽しんでみる - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes

            呼ばれてないけど呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン♪美味しくないけどうまいやんのウッちゃん参上w 今日も来ていただきありがとうございます(´。✪ω✪。`)最近アクセスが多いので記事を載せるのにドキドキしてます(笑) 見た目普通のカレーライスです。 ここから先の作り方を皆さんはどう捉えるのでしょうか。 いちいち面倒だと思うのか、便利と思うのか、自分で判断してください。 分量は載せません。やり方のみです。多分作れないですw難しいので参考程度で考えてください。作れるほどのレシピにするとかなり長くなるのでそこまでやりません。 玉ねぎをスライスもしくはみじん切りにします。 バターとオリーブオイルで炒めていきます。 絶対に焦さないようにじっくり炒めていきます。最初は中火くらいで大丈夫ですがやる人次第なので自分で判断してください。出来ない時は炒め玉ねぎとして売ってますのでそれを利用してください。 買っ

              このビーフカレーなら何度でも美味しい!好きな具で楽しんでみる - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes
            • 「エンニオ・モリコーネの必聴サウンドトラック10選」 米ローリングストーン誌&Variety発表 - amass

              【追悼エンニオ・モリコーネ】米ローリングストーン誌と、米国の老舗エンターテインメント情報誌Varietyはそれぞれ「エンニオ・モリコーネの必聴サウンドトラック/スコア10選」を発表しています

                「エンニオ・モリコーネの必聴サウンドトラック10選」 米ローリングストーン誌&Variety発表 - amass
              • GitHub - microsoft/sbom-tool: The SBOM tool is a highly scalable and enterprise ready tool to create SPDX 2.2 compatible SBOMs for any variety of artifacts.

                You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                  GitHub - microsoft/sbom-tool: The SBOM tool is a highly scalable and enterprise ready tool to create SPDX 2.2 compatible SBOMs for any variety of artifacts.
                • うどんのカルボナーラ 絶対美味しいから作ってみて欲しい! - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes

                  おはようございます😃うまくないけどうまいやんのウッちゃんです。 ダイエット頑張ってます。でも自転車漕ぎの時間を減らしましたw45分を2本で1000kcalの消費を目標にしてたのですが、30分を2本で約750消費を目標に変更しました。最初から1000kcalだと体が辛い💦 今日は簡単で美味しいカルボナーラを力士味噌で作りたいと思います。 力士味噌の作り方 これマジで美味しいです。教えたくないもんw お店に出せるレベルのおいしさです。 カルボナーラを作る時に何で味付けますか?ニンニクを炒めて塩コショウで味付ける感じじゃないですか? それをなぜわざわざ力士味噌を?と思いますよね。ただ力士味噌を作っちゃったからそれを消費するためじゃないんですよ!(笑)力士味噌作るのに大量のニンニクが入ってます、チーズとの相性の良い味噌で作ってあるのですよ。これでカルボナーラを作ったら美味しくなるに決まってます

                    うどんのカルボナーラ 絶対美味しいから作ってみて欲しい! - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes
                  • ツナと茄子のサッパリナポリタン - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes

                    家庭菜園でナスとピーマンも余るほど取れるので今日もまた茄子使います。 こんばんはピーマン嫌いなくせに家庭菜園で作っている、美味くないけどうまいやんのウッちゃんです。来てくれてありがとうございます(´。✪ω✪。`) マッちゃんが残業で遅くなるようなのであるもので何か作らなくちゃ💦 腹減ったよ〜 あるもの・・・米、、、パスタ💦いつものパターンだぞこれw ナポリタンって作った事ないので俺流のナポリタンを作ってみるぜw いつも思うんだが、 ナポリタンってクドくないですか?もっとサッパリで良くない?と思うのです。 そこでさっとだけどナポリタンをググったら濃厚ナポリタンとか!もっと濃厚!?濃厚好き?的なのが出てきたので、あえて逆いきます。 茄子切ります。1センチくらいの輪切りにしました。 ピーマンと玉ねぎは薄くスライスします。 フライパンにたっぷりのオリーブオイルを入れ茄子を炒めます。 茄子と油は

                      ツナと茄子のサッパリナポリタン - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes
                    • シティポップ(再)入門:竹内まりや『VARIETY』 「プラスティック・ラブ」は異色だった? 代表的な作風を確立した1枚

                      シティポップ(再)入門:竹内まりや『VARIETY』 「プラスティック・ラブ」は異色だった? 代表的な作風を確立した1枚 日本国内で生まれた“シティポップ”と呼ばれる音楽が世界的に注目を集めるようになって久しい。それぞれの作品が評価されたり、認知されるまでの過程は千差万別だ。特に楽曲単位で言えば、カバーバージョンが大量に生まれミーム化するといったインターネットカルチャー特有の広がり方で再評価されるケースが次々登場している。オリジナル作品にたどり着かずとも曲を楽しむことが可能となったことで、それらがどのようなバックボーンを持ち、どのようにして世に生み出されたのかといった情報があまり知られていない場合も少なくない。 そこで、リアルサウンドではライター栗本斉氏による連載『シティポップ(再)入門』をスタートする。当時の状況を紐解きつつ、それぞれの作品がなぜ名曲・名盤となったのかを今一度掘り下げてい

                        シティポップ(再)入門:竹内まりや『VARIETY』 「プラスティック・ラブ」は異色だった? 代表的な作風を確立した1枚
                      • 簡単に作れるチーズキムチ炒飯 - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes

                        こんにちはうまいやんのウッちゃんです。今日も来てくださりありがとうございます😊 気軽に出来る炒飯は皆さん好きですよね。 今日はチーズを使った炒飯を紹介したいと思います。 家にある物で簡単に作ったのであとは自分の家庭にあるもので好きにアレンジしてみてくださいねw 今日使った物 テフロン加工のフライパンは必須です。他のフライパンでも出来ますけど難しくなるかもです。 ご飯、チーズ、キムチ、卵、ごま油、塩、ウェイパー、一味唐辛子、桃屋のきざみニンニクチューブのおろしニンニクでも良いですw 出来上がりにかけた物、長葱、粉チーズ のみです。 作ってみましょう✨ テフロンフライパンにチーズを入れ火にかけます。 じっくりと焼くとカリカリになってきます。自分は半ナマくらいが好きなのでカリカリにしません。 ご飯を入れて炒めていきます。ウェイパーときざみニンニクも入れてください。 ざっと炒めたら卵を入れます。

                          簡単に作れるチーズキムチ炒飯 - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes
                        • オムレツ焼くよ〜! - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes

                          オムレツです!初youtube動画です。 こんにちはうまいやんのウッちゃんです。来てくれてありがとうございます(´。✪ω✪。`) 今日はなんと! 初youtube動画をあげてしまいました✨ 撮り直しなしの一発勝負ですwオムライスと言っちゃってますね(笑) 正直!youtube動画を載せるなら練習してからが良かったかもです💦 なんかいまいちの出来です(T ^ T)4分近くかかってるし!3分で作るつもりだったのに・・あ!切ってる時間も入ってるんだった(笑) 悪くないかな✨ 良かったら見て下さいね。 またねーヾ(*´∀`*)ノ

                            オムレツ焼くよ〜! - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes
                          • カレースープパスタ 牛乳と味噌とカレー!?レシピを開発中💦 - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes

                            おはようございます☀毎日暑いですね😵 今日も来て頂きありがとうございます(´。✪ω✪。`)美味くもないのにうまいやんのウッちゃんです。 この暑いのにカレースープパスタ?カレーうどんなんかあまり⭐️付かなかったのにいく? でも作りたいのよ(笑)思った時に作らないと忘れちゃうんです。 と思って作ったのですがレシピになりませんでした。味の調整に手間取ってしまい分量がわかりません。とりあえず美味しい物は出来上がったのですが💦 今日のネタがないので開発レシピとして載せておきます。 カレーに牛乳入れますよね?美味しくなるから入れるんですよね?ヨーグルトも合うんですよね〜でも今日はないので試せない。じゃあカレーに味噌は?隠し味に入れますね。味噌と牛乳って相性良いですよね✨ということは!バランスを取ってあげれば美味しいスープになるはずです。 もうイメージは出来てるので作ります。きっと美味しいはずw 牛

                              カレースープパスタ 牛乳と味噌とカレー!?レシピを開発中💦 - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes
                            • ひき肉の卵とじ ちょっと残ったひき肉を卵とじ丼にしちゃおうぜ! - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes

                              (。・o・。)ノ こんにちゎぁ♪うまいやんのウッちゃんです。 今日はひき肉みっけ♪ いつもならチャーハンかパスタで簡単に何か作ってしまうのですが! 今日は丼物にします✨ これまた簡単ですので、サッと何かって時のメニューに加えてくださいw 玉ねぎのみじん切り出来ます? 出来ない人のために一応書いちゃうw 玉ねぎを半分にして皮を剥きます。 切り落とさないように根のある方は繋げて縦に切っていきます。YouTubeでやるほどじゃないですよね? 今度は横に切れ目を入れます、縦と同じように少し繋がってる状態です。 そしたら小口から切っていくと微塵切りになっちゃいます。 もっと細かくしたい時は包丁でさらに細かく切ってくださいw この玉ねぎをフライパンで炒めます。 軽く炒めたらひき肉を入れ炒めます。 ここまでの分量は 玉ねぎ1/2個 豚ひき肉120グラム それを炒めたら 酒、醤油、ミリン、砂糖を大さじ3づ

                                ひき肉の卵とじ ちょっと残ったひき肉を卵とじ丼にしちゃおうぜ! - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes
                              • 力士味噌!?力士じゃないから肉味噌ですね - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes

                                力士味噌です。見た目力士みたいだけど違うんだぞ〜!という事で肉味噌です。ドスコイw こんにちは。うまくないけどうまいやんのウッちゃんです。来てくれてありがとうございます(´。✪ω✪。`) 力士味噌はその部屋によってレシピが違うらしいけど、使う肉は鶏肉らしいです。験担ぎですね、手を付かずに二本足で立って居られるようにだそうです。豚も牛も手ついちゃってますもんね! 力士じゃないので豚と鶏肉の肉味噌にします。 作り方は簡単です。 面倒?難しくはないです、かなり適当でも美味しく出来ちゃう(笑) そしていろいろな用途に使える万能調味料ですね。 日持ちもするので作ってみてはいかがでしょう。 今回はニンニクを2球 バラして荒みじん切りにします。ほんとうに粗くていいですw 今回はカシューナッツを使いましたけどピーナッツでもなんでもかまいません。なくてもいいしw かなりアバウトです。 ナッツもみじん切りにし

                                  力士味噌!?力士じゃないから肉味噌ですね - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes
                                • そうだ!ふりかけを作ろう!!鯖缶とのり玉とオカカ - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes

                                  こんにちはうまいやんのウッちゃんです。来てくださりありがとうございますヾ(๑╹◡╹)ノ" ふりかけを作ろう!と思って何にしようかと考えてたら、サバ缶が1番手頃なんですよね。 で!作ってからググってみたんですwサバ缶ふりかけレシピがあるじゃないですかっ💦 だいたいみんな考える事は同じなんですよね。でも俺のが1番美味しそうだけどね(笑) 料理は手順が大事です、味付けなんて人の好みなのです。美味しいか不味いかは作り方で決まると思っても良いくらいです。 前に書いた鍋と同じで、同じ材料で同じ物作ろうとしても全然違う物になってしまう。火加減やタイミングでも変わってしまうのです。 自分が調味料などの分量をほとんど載せないのには理由があるのです!本当かよ?w 面倒だから! ていうのはちょっと有りますけど💦 料理出来る人は作り方わかればだいたい美味しく出来ちゃうんですよね。分量より材料や調味料でイメージ

                                    そうだ!ふりかけを作ろう!!鯖缶とのり玉とオカカ - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes
                                  • Umaiyan’s of delicious Japanese home dishes うまいやん料理レシピ集 - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes

                                    hs, うまいやんの料理いろいろです。気になったものを見てください。 www.umaiyan.work www.umaiyan.work www.umaiyan.work www.umaiyan.work ◯魚のおろし方 鯛の3枚おろし ◯鯛シャブ ◯鯛メシ これマジ美味かったw ◯手羽元唐揚げチューリップにするよ ◯コストコのロティサリーチキンで美味しいフライドチキンが出来ちゃう ◯コストコのロティサリーチキンでピリ辛味噌煮 ◯牛すじカレー ◯ビーフカレー ◯ビーフカレーとポトフでカレーうどん ◯カレーカルボナーラ ◯カレー釜玉うどん ◯焼きカレー ◯納豆オムカレー ◯もつ煮 ◯納豆味噌ラーメン(インスタント) ◯インスタントラーメンの作り方 電子レンジで納豆キムチしょうゆラーメン ◯乾麺うどんを電子レンジでチン ◯素麺の美味しい食べ方を考える ◯餃子 ◯力士味噌 肉味噌 ◯力士味噌で作

                                      Umaiyan’s of delicious Japanese home dishes うまいやん料理レシピ集 - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes
                                    • 鯛メシ!これガチだw - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes

                                      こんにちはうまいやんのウッちゃんです。本日も来て頂きありがとうございます😊 鯛の下ろし方から始まり、鯛シャブを楽しみ✨ 本日やっとメインイベントの鯛メシです! 鯛メシ作るために鍋をやって美味しい出しを作ったと言っても過言ではないですw 鍋やるとどんどんスープを飲んで、スープが無くなって追い出し入れて雑炊つくったりする人居ますけど、自分はそういう人とは二度と鍋しないくらい嫌ですねwあの追い出しはただの出しです。せっかくの鍋やったのにただの出しで雑炊やうどん食べてもただの雑炊なだけじゃないですか(笑)出しの出たスープでやるから美味いんですよ。 不思議なのですが、だいたい料理出来ない人が鍋奉行やりたがりません?普段料理しないくせに鍋の時に出来るアピールしたいんでしょうね(笑)具材の入れる順序だけで帰りたくなる時あります。いがいと料理してる人はやりたがらないですよねw同じ鍋なのに全然違う鍋になっ

                                        鯛メシ!これガチだw - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes
                                      • 焼き肉チャーハン ホットプレートでチャーハンを作ってみた - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes

                                        おはようございます。うまくないけどうまいやんのウッちゃんです。 昨日のお昼もチャーハンだったのに夜もチャーハンでした。お昼はマッちゃん作でしたが夜はウッちゃん作です。 焼き肉だったんですけど、いつものようにチャーハンにしてシメましたwもう何度か書いてあるかもですがあらためて焼き肉チャーハンとして載せてみます。どの記事と一緒になってるか本当に書いたのかすら忘れてるので(笑) 焼き肉終わったところにご飯をのせて。 卵を割って、桃屋の刻みニンニクと辛そうで辛くない少し辛いラー油をかけて。またまた桃屋のまわし者みたいですねwでも手軽に使えて欠かせません。 この状態をヘラで切れるものは切りながら混ぜて✨ 焼き肉のタレと塩コショーで味を整えて出来上がりです。 これが美味いんだな〜 せっかくのダイエットが無駄になるほど体重が増えちゃうのよwでも運動してダイエットしてるので大丈夫ですけどね♪ 今日も読んで

                                          焼き肉チャーハン ホットプレートでチャーハンを作ってみた - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes
                                        • カレーライスを混ぜる?混ぜない? - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes

                                          こんにちはうまいやんのウッちゃんです。今日も来てくださりありがとうございます(´。✪ω✪。`) カレーライスは混ぜるか混ぜないかの論争を見かける事がある。 自分からしたらどうでもいい事なので参加するまでもないけど、料理って決めつけてたら美味しいものが生まれないのよね。 料理について偏った意見を言う人ってだいたい料理自体を分かってない。作った事もないだろうし、味すら分かってないのかもしれない。料理に限らずだけど偏ったこだわりを持つ人って下らない人間だよね。アホかと思う。と、偏った意見を自分で言っているバカがここにいるw どうでもいい事だからさっそく料理紹介w そっちの方がどうでもいいって言わないでね(T ^ T) 混ぜないカレーはこんな感じ 混ぜたらこんな感じw 美味しそうには見えないかもねw でも食べると美味しいよね✨ 見た目をなんとかすれば良い?やりようでなんとかなってしまうよね? とい

                                            カレーライスを混ぜる?混ぜない? - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes
                                          • 家庭菜園!ニンニクを植えてみた!! - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes

                                            こんにちはうまいやんのウッちゃんです。 まだ暑いっすね💦 ニンニク植えちゃったけど大丈夫かなぁ・・ ニンニクは暑い時に植えるのはダメなのよね( ̄▽ ̄;) もう少し待つべきだったかもですね 力士味噌作るのに物凄い量を使うから自分で栽培する事にしました。ていうかほとんど知り合いに配っちゃうんだけどね✨喜んで貰えてると思って配りまくってます♪ ニンニクの植え方のアドバイス 酸性土は嫌います、苦土石灰などを使ってアルカリ性にしてあげましょう。先程も書いたように暑いと土の中で腐ってしまいます。涼しくなったら植えましょう。比較的乾燥には強いのですが高湿には弱いので暑くて水捌けの悪いとやはり腐ります。マルチを使って植える場合、ニンニクの尖ったのが上を向くように10センチの深さに植えてあげると良いです。まがって植えるとマルチの穴から顔を出してくれません。あとは追い肥するくらいで放置してれば勝手に育ってく

                                              家庭菜園!ニンニクを植えてみた!! - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes
                                            • ニンニク炒飯 - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes

                                              こんにちはうまいやんのウッちゃんです。 最近必要な栄養素が入ったドリンク飲んで食事はしないというのをテレビでやっていた。人それぞれなんだよね。食事してる暇があるのなら勉強するのだそうだ。俺は勉強する時間を削ってでも美味しい物を食べたい!幸せって何だろうねw寝る事!食べる事!楽しく生きること!!好きな事を出来ず楽しく生きれないなら死んでもいいかもねw何のために生きているのだろう?そう思う事もたまにある。いろんな人生があるんだな〜💦美味しい物を食べるためにダイエットしてるんだよ俺w いろいろなベースになる炒飯です。 ニンニク炒飯なのでニンニク多めですが、これのニンニク少ない炒飯をいろんな炒飯に変化させます。 {材料} 2人前くらい ニンニク 4個 ニラ  2本 長ネギ  少々 鷹の爪  少々 サラダ油 ご飯  茶碗2杯くらい 卵  2個 桃屋のきざみニンニク アマゾンプライム会員のパントリー

                                                ニンニク炒飯 - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes
                                              • テーブル買っちゃった!こんなに安くていいの? - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes

                                                7000円♪ こんにちはうまいやんのウッちゃんです。来てくださりありがとうございますヾ(๑╹◡╹)ノ" 第一声が7000円って(笑) 配送してもらって組み立ててもらうとプラス3000円なんだってさw 自分で持って帰れるしこんなの簡単に作れるから、配送も組み立てもなしでお願いしましたよ。「重いかな?」って聞いたら俺の体みて「大丈夫です持てます!」ってw凄い重かったけどね! ダンボールの処理が大変かも💦 出来た〜 良いね👍これすぐ汚れそうじゃない?というのが第一印象ですね。汚れたら塗装しちゃえばいいかw 塗装と言えばこれどうしようかな💦10年前に塗ったんだけどそろそろ塗り替えしたいな〜 話しがそれたw あとは大きくてゆったり出来そうで良いんじゃないかと思う。 椅子も出さなきゃ💦 一脚3000円w 安いですよね? こんなテーブルと椅子なんて買ったことないからわからないけどどうなんだろう

                                                  テーブル買っちゃった!こんなに安くていいの? - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes
                                                • 牛乳味噌そうめん 写真撮ってない!完成したのだけでごめん - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes

                                                  こんにちはうまいやんのウッちゃんです。 お腹空いてなんとなくで作ってたので写真撮ってないんです💦 牛乳素麺ってやりません? 自分では普通なので記事にする気無かったのですが、俺って普通じゃない?と思って一応書いてみます。 今日はいつもと違うところがあります。いつもの力士味噌を使いました。いつもは塩味にちょっと醤油とか麺つゆとか使ってます。 www.umaiyan.work 凄く簡単です! 使う物は素麺と冷凍ミックスベジタブル、冷凍シーフードミックス、冷凍きざみネギなどはは自分で好きにアレンジしてください。たっぷりのネギが美味しいですよね。 牛乳、ウェイパー、塩、胡椒、力士味噌だけです。これけっこう美味しい✨ インスタントラーメンのスープが残ってたら牛乳に入れて塩などで味を調えれば良いだけです。 素麺は1分くらい茹でれば良いと思います。熱いスープに入れてしまうので固めで良いです。 味のイメー

                                                    牛乳味噌そうめん 写真撮ってない!完成したのだけでごめん - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes
                                                  • 美味しいすき焼きのやり方 - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes

                                                    こんにちはうまいやんのウッちゃんです。 来てくださりありがとうございますヾ(๑╹◡╹)ノ" 本当の好き焼きのやり方知らないんだけど^^;本当のやり方ってあるの? いつものこんな感じでやってますw {材料} 牛ロース好き焼き用にスライス  300グラム 玉ねぎ  1個 白菜  1/4個 長ネギ  2本 エノキ茸  200グラム 焼き豆腐もしくは木綿豆腐  1/2丁 しらたき  200グラム ごぼうと人参はたまたまあったので入れただけw 割り下 だいたいでやってます。野菜の旨味や水分量は変わるのでその日の美味しいと思える感じ? しょうゆ  150ml みりん  150ml 砂糖  60グラムくらい 水  100mlくらい 食べる時 卵 {作り方} 牛脂で肉と玉ねぎを焼きます。 さっと焼いたら肉を玉ねぎで防波堤を作るように仕切り、白菜と長ネギを入れ。 しらたきは出来るだけ肉から離れた場所になるよ

                                                      美味しいすき焼きのやり方 - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes
                                                    • 簡単に出来る!ベーコンとチーズのネギチャーハン - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes

                                                      お久しぶりです。うまいやんのウッちゃんです。 家にあるもで何かを作るをメインで書いて来たのですが、家にあるものがいつも一緒で似たような物になって来てる気がしますね。手軽に出来る使い回しの出来る料理を考えて行きたいと思ってますがチャーハン、パスタ系が多くてごめんなさい。 チャーハンの作り方って大体強火で炒めるって紹介されてますよね!なぜ強火なのか分かりますか?食材の水分を出来るだけ蒸発させたいのです。水分のある食材をご飯に入れて炒めたらべちゃべちゃになるのは想像出来ると思います。だってべちゃべちゃご飯でチャーハン作っているのと同じなんですから。べちゃべちゃになったご飯はパラパラには出来ません。水分のある材料を使う時はどうしたら?簡単です、水分を飛ばせば良いのです。炒めたチャーハンに水分のある材料を入れたい場合は、入れたら水分が蒸発するまで弄らない事ですね、パエリアみたいな感じです。たかがチャ

                                                        簡単に出来る!ベーコンとチーズのネギチャーハン - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes
                                                      • 力士味噌で胡麻だれを簡単に作る - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes

                                                        www.umaiyan.work この力士味噌を使って簡単にゴマドレッシングが作れます。味噌ドレッシングw 本日も来ていただきありがとうございます(´。✪ω✪。`) 前に作った力士味噌の活用法をいろいろ考えてます。本当に万能な調味料な訳ですが、ちゃんと使いこなせてますか? 力士味噌自体作ってない?料理自体しないとか(笑)興味なければどうにもならないっすねw 自分の作る力士味噌は、ごま油をたっぷり使った上に白炒りごまとそれを擦りゴマにしたものをたっぷり入れてます。これを使用する事で味噌なんだけどゴマドレッシングとなってしまいます。 うちのレシピでお得意のすし酢を使います! 力士味噌にマヨネーズを混ぜます。 この力士味噌マヨネーズはもちチーズ焼きでも使いましたが、目玉焼きにかけても美味しいです。 この力士味噌マヨネーズにすし酢とオリーブオイルを混ぜます。胡麻油でもぜんぜん大丈夫だけどw 混ぜた

                                                          力士味噌で胡麻だれを簡単に作る - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes
                                                        • ある物で作ろう!今日はポテサラでスープパスタを作ってみよう - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes

                                                          こんにちはうまいやんのウッちゃんです。 暑いっす💦ニンニクを植えようか迷っているところなんです・・もう少し待とうかな 結構ニンニクって使いますよね!うちでは家庭菜園する事にしました。だって力士味噌作るだけでかなり使うんですもん(^_^;) 今日はポテサラを見つけたのでこれでスープパスタを作ろうと思います。 とりあえずレンジでパスタを茹でます。12分もあれば出来ちゃいので先に麺を茹でておくとすぐ食べられます。 今日使ったのがこの材料です。 これに玉ねぎを少し使いました 調味料は鶏ガラスープの素と塩と胡椒です。ポテサラに味がついているので調整程度しか使いません。 フライパンにバターとベーコンを炒めます 玉ねぎを炒めます。少しおろしニンニク入れても美味しいです。 牛乳を適当な量入れます。自分は250CCくらい使いました。 冷凍のコーンを好きなだけ入れます! 俺コーン好きじゃない!とかコーンない

                                                            ある物で作ろう!今日はポテサラでスープパスタを作ってみよう - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes
                                                          • 冷蔵庫にあるもので作る!オムシリーズ第2弾!!肉じゃが編 - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes

                                                            こんばんは。美味くないけどうまいやんのウッちゃんです。お久しぶりです。 モチベーションを維持するのは難しいかもしれませんけど、書ける時に書いてみようと思い再開させて頂きます。 肉じゃが残ったらどうしますか?コロッケ作ります?グラタン作ったりですか? 今日はちょっと違うものを提案したいと思います。 ↑この写真を見てどんな料理かわかりますか?わからないですよねw とりあえずこれを使ったのです。 肉じゃがの残りです。 無理やりじゃない?と感じるかもしれませんが、食べてみると結構美味しかったです。是非試してみて欲しいレシピだと思います。 作ってみようと思います。 肉じゃがをヘラで崩しておきます。 フライパンにバターを入れ、ご飯を炒めてオムライスを作っていきます。 ご飯と肉じゃがを炒めていきます。炒飯のようにパラパラを意識する必要はありません。ケチャップやジャガイモなどを使うのでパラパラにはなりませ

                                                              冷蔵庫にあるもので作る!オムシリーズ第2弾!!肉じゃが編 - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes
                                                            • おでんを美味しく食べる方法! - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes

                                                              (。・o・。)ノ こんにちゎぁ♪うまいやんのウッちゃんです。 最近忙しくてなかなか出来ずにいました。お久しぶりです。 今日はおでんを作りました。なぜ おでんにしたのか! 理由があるんですw台風が来るから!! 台風が来るからなぜおでん?て思いますよね。おでんさえあれば、火が使えればしばらく食べる物に困らないからです(笑)どんな感じか分からないでしょうね?、とりあえず書いてみます。 おでんの作り方はレシピ要らないですよねw 今回は、大根、玉子、絹ごし豆腐、ちくわ、ガンモ、ハンペン、手羽元など他です。もはや何を入れたか分からないw これで美味しくご飯を頂きました。 うちのおでんはこれで終わりません! どんどん変化していくので全部で何食?食べたんだろ・・次いきます 次に食べたのが、おでん鍋です! こんな感じの鍋にしました♪おでんのスープで作る鍋はまた絶品です!スープはまだまだ使うのでたっぷりあると

                                                                おでんを美味しく食べる方法! - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes
                                                              • やみつき味噌漬けキュウリ!!梅しそと力士味噌でサッパリ美味しい - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes

                                                                こんばんは、来てくれてありがとうございます(´。✪ω✪。`)美味しくないけどうまいやんのウッちゃんです。 暑いからみんなサッパリしたものに興味あるみたいなので、今日も漬物です。 いろいろな漬け物があると飽きないでしょ? 今日は味噌漬けです。 力士味噌使います。↓ www.umaiyan.work 作っていきます! 皿にリードペーパーを敷き青しその葉を並べます。 レンチンします。 パリパリになっているので指でもんでバラバラにしておきます。 梅干し5個の種子を取り身を包丁で叩きます。 そこにドライ青しそを乗せ 力士味噌を250グラムくらいを乗せて叩きます。 よく混ぜるように叩いたら出来上がりです。 タッパーなどの保存容器に入れて冷蔵庫で保存、もしくは冷凍してください。冷凍しても味噌はほとんど凍りません。 とりあえず生のキュウリにかじりついて味見です。 ヤバイ!美味すぎる✨味噌キュウリの紹介で終

                                                                  やみつき味噌漬けキュウリ!!梅しそと力士味噌でサッパリ美味しい - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes
                                                                • 飲食店をやるについて考える - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes

                                                                  自分が飲食店をやろうと考えてる訳じゃないんですが。 ちょっと考えさせられる事がありまして書いてみるだけです。 料理が上手だからお店やれば良いのに〜 なんて料理の上手い奥様なんかが良く言われてる事があります。 確かに上手いです。 だからと言ってお店が出来るではないですよね。経営的な能力とかは考えなくてもです。 料理の上手いと美味いは違うんです。美味い料理を上手く作るのです。当たり前ですが、どんなに美味しい料理を作れても時間が掛かってはお店が成り立ちませんよね。手際良く料理が出来ても美味しくなくてはダメですよね? お店で提供出来る料理とは、どの様な状態でも安定したものを提供出来るのが基本ですよね。お客さんが1人だったら美味しいけど10人居たら出て来ないし美味しくないなんて店なんて行きませんよね。同じ質の物を提供する事が出来る!これが大前提です。と言いたいですが、同じものでなくても成り立ちます。

                                                                    飲食店をやるについて考える - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes
                                                                  • 彫刻!ミニルーターで木を掘ってみる - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes

                                                                    彫刻のその後なのですが、ほとんどやってません💦 難しくてなんかやる気が起きませんw やればやるほど難しさを実感している感じですかね? 今はまだ余白部分だからいいけど、この花なんてどう彫って表現すればよいのか悩みます。彫刻刀なら出来そうな気はするけどルーターで削るのはイメージ出来ない(笑)なんか無理かもしれないw でもまだ頑張ってみるけどね。 試しに花をやってみたけど、出来る気がしないw 粗彫りですらまだまだかかりそうなのにもう心が折れかけてる・・・ でもこれボケ防止になるかもねw どう彫るか考えないと出来上がらないし細かい作業だからね。 えらいことを始めてしまったぽい💦

                                                                      彫刻!ミニルーターで木を掘ってみる - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes
                                                                    • 鯛シャブを作ってみたら美味い! - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes

                                                                      こんにちはうまくないけどうまいやんのウッちゃんです。今日も来てくれてありがとうございます(´。✪ω✪。`) 前回の鯛を鯛シャブにしようと思います。おろし方は↓ www.umaiyan.work 魚のアラと昆布を鍋に入れ日本酒を臭い消しやコクを出すために入れ、水を入れます。 火にかけてアクを取り、出しを取ります。 出しが取れたらアラを取り出し冷まして置きます。あとで使います。昆布は使わないので好きに処理してください。 麺つゆを色つけるくらいと日本酒を入れ、塩で味を付けます。鯛や野菜などから旨味は出るので麺つゆは少しで良いと思います。麺つゆを使わず醤油でも充分だと思います。このまま飲んで美味しいくらいもしくは少し薄めの味付けをしてスープの出来上がりです。ポン酢とかで食べたいのならほとんど味を付け無い方が良いですね。好みです。 野菜はすぐに火が入るように細く切ると良いですね。 野菜を入れ沸騰する

                                                                        鯛シャブを作ってみたら美味い! - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes
                                                                      • ミョウガの甘酢漬け - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes

                                                                        (。・o・。)ノ こんにちゎぁ♪美味いからうまいやんのまっちゃんです。の代理のウッちゃんですw まっちゃんが書く暇ないので変わりにミョウガの甘酢漬けの作り方を書いちゃいます。昨日、畑で取れたミョウガでまっちゃんが作ってました✨代わりが変態の変になってますがあながち間違いではないので気にしないw ミョウガを綺麗に洗って掃除したら、半分に切り沸騰したお湯に5秒ほどくぐらせてザルに上げて軽く塩を振ります。 甘酢を作り鷹の爪を少し入れて置きます ミョウガが冷めたらこの甘酢に漬け。 ラップを表面に空気を抜くように張り付けて。 一晩置くと出来上がりです。 美味しそうな色に漬かってますね♪まっちゃんが居ないうちにつまみ食い✨ 美味しいです。ヤベーこれツマミにビール飲みたくなってきたw 最後まで読んでくださりありがとうございます😊また来てくださいね〜ヾ(๑╹◡╹)ノ"

                                                                          ミョウガの甘酢漬け - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes
                                                                        • サバ缶を使った毎日食べたい炒飯!材料が健康的すぎるw - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes

                                                                          毎度お馴染みのうまくないけどうまいやんのウッちゃんです。こんにちは✨ お馴染みといえば、炒飯!簡単に作れて美味しいですよね。 健康とかそんな事は置いておいても、好きな物!サバ缶!!納豆!!たまご!!炒飯!!これ全部まとめちゃいましょう。あとニンニクねwこれは名脇役ですよね。引き立てるのが上手い! しかもさば、納豆、たまご、ニンニクは体に良い食品として有名ですよね。これにトマト入れたらもう最強w これ全部良い事について書いてたらたくさんありすぎて体に悪いので、今日はサバ缶だけにします。 サバは良いことたくさんのスーパーフードです。まず第1に、美味しい!もうこれは完全に個人的意見です。サバ缶にする事で手軽に食べられる。サバ缶の鯖は生のまま缶詰めされ高圧で熱処理された物です。ですから栄養をまるごと閉じ込めてあるのです。サバの旨味も閉じ込められてるので美味しいわけですね。 第2に生活習慣病である血

                                                                            サバ缶を使った毎日食べたい炒飯!材料が健康的すぎるw - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes
                                                                          • これ何なのさ?自分で作ったんだがわからない物体w - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes

                                                                            こんにちはうまくないけどうまいやんのウッちゃんです。もう訳わからないw 何これ! 最初はガレットっぽく作りたかったんです。じゃがいもを薄く焼いた感じをイメージしてたんだけどあまりの量に頭がパニックになった(笑)じゃがいもから芽が出てたから早く使っちゃおうと切りすぎたw 不味くはないけど美味くはないです。 何の感動もなく食べれる食べ物? なんていう料理なんだろう・・・きっと何か名前がありそうだよねw 勝手に名前を付けるとしたら、じゃがいものお好み焼き? じゃがいものミルフィーユ焼き!?確かにミルフィーユだけど・・ピント来ない💦 とりあえず作り方 じゃがいもの皮を剥きながら芽を取ります。前にも書きましたが芽には毒があります。 スライスします。 凄い量になってしまいました💦 なにを思ったか余ってる玉ねぎなんかもスライスしちゃいましたwスライスしてるのが楽しかったのかも(⌒-⌒; ) 水にはさ

                                                                              これ何なのさ?自分で作ったんだがわからない物体w - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes
                                                                            • 牛すじのカレーライス - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes

                                                                              こんにちはうまいやんウッちゃんです。今日も来て頂きありがとうございます(´。✪ω✪。`) 今日はごく普通のカレーライスです。 普通ってなんだ?ってツッコミは無しでお願いしますw 早い話しが手軽に作ったって感じです。 {材料} 牛すじ肉  800g 玉ねぎ  2個 ジャガイモ  4個 人参  1本 ローリエ 1枚 炒め玉ねぎ  1袋 これを入れるのと入れないではかなり味に違いが出ますよねw ハウス印度カレー  400gくらい 赤ワイン  100cc コーヒー  少々 中濃ソース 少々 ウスターソース  少々 長ネギの青いところ 生姜を剥いた皮 酢キャベツ 福神漬け ご飯 {作り方} 牛すじ肉を適当な大きさに切り、水で洗って圧力鍋に入れ火にかける。まだ圧力はかけないので普通の鍋でも良いけど、洗い物を増やしたくないので圧力鍋を使いました。 アク取りしてザルにあげ、臭みを取るためお湯を捨て、圧力鍋

                                                                                牛すじのカレーライス - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes
                                                                              • ブルブルマシーンw - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes

                                                                                先日の記事に上に乗ってユサユサ揺れるのに興味がありとコメント書いていた人がいたので、多分これの事かと思い書いてみます。 読みに来てくれてありがとうございます(´。✪ω✪。`)上に乗ってユサユサ揺れる・・って返事もらって、ドキっとしてしまった変態だけど変態じゃないうまいやんのウッちゃんです。 多分これの事だと思うのですがw自分も名前を知りません💦ブルブルマシーンと呼んでます。 このブルブルマシーンは、振動する事によって筋肉をほぐして血行を促進し、基礎代謝の向上をするものです。コリやむくみなどにも良い気がします。 このマシーンに乗ってるだけで体幹のトレーニングが出来るとか、ダイエットになるという宣伝してますが。乗ってるだけではほぼ効果ないと思って良いと思います。 乗れば分かりますが物凄い振動ですw最初のうちは血行が良くなったせいなのか痒くなります。 でもそれは最初だけです、なぜ最初だけなのか

                                                                                  ブルブルマシーンw - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes
                                                                                • そうだ!美味しく素麺を食べよう!! - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes

                                                                                  こんばんは残暑が厳しくないざんしょwこんにちはうまいやんのウッちゃんです。 暑い夏も終わりですね〜 涼しくなってきたので素麺でも食べよう!何で? 暑い時に鍋をたべたりwなんか季節感がズレてるうまいやん家です。 暑い時に素麺を載せると当たり前過ぎて面白くないかと思ったので💦 今日はサバ缶納豆素麺です。 サバ缶素麺美味しいですよね〜 納豆素麺美味しいですよね〜✨ 野菜たっぷりのサラダ素麺美味しいですよね〜♪ ミョウガ、大葉、ネギの薬味たくさん素麺美味しいですよね〜w 全部を味わってしまいますw 納豆サバ素麺からの〜 サラダ納豆サバ素麺〜✨ 素麺なのになんて贅沢なんでしょうw 使っている物は何一つ贅沢してないのに、なんだろうこの贅沢な気分(笑) みなさんの素麺の食べ方ってどんな感じですか? 胡麻ダレとかですか? キムチなんか入れても美味しいですよね✨ 山芋とかwマヨネーズと和えてみたり、焼き素

                                                                                    そうだ!美味しく素麺を食べよう!! - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes