並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

龍田の検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 風の神様「龍田大社」は、夏に来訪するのがおすすめ - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

    お盆の頃からの長雨続きで、最近はずいぶん気温も下がりましたが(湿度はスゴイですが💧)これは、それ以前の暑かった頃の話。 去る8月7日、うだるような暑さの日、予定がポコッと空いてしまいました。 そんな時は、少しでも奈良歩きを進めたいと思うクマ子なのですが、いかんせん暑いι(´Д`υ)💦 この日の奈良県の最高気温は、35℃💧 真夏日です(~_~;) そこで、以前から気になっていた三郷町にある「龍田大社」へ、行くことにしました。 なぜなら、境内が比較的コンパクトで、散策にさほど時間がかからないことと、神社のHPに上がっていた四季の写真を見た時、夏が一番よさそうな気がしたからでした(;^ω^) また、龍田大社は2020年に「龍田古道」「亀の瀬」とともに、日本遺産にも認定されています✨ そう、まさに、今が旬…の神社なのです(*´ω`) 夏の龍田大社は風鈴が迎えてくれる 龍田大社に祀られているの

      風の神様「龍田大社」は、夏に来訪するのがおすすめ - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
    • 紅葉の季節に…聖徳太子ゆかりの「龍田神社」 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

      最近、こちらのブログで、奈良県斑鳩町にある世界遺産・法隆寺について、ポツポツと投稿させていただいていますが…☟ www.norikuma2.com www.norikuma2.com 本来ならば、法隆寺のご紹介がすべて終わってから投稿しようと思っていた、法隆寺の鎮守社ともいわれる「龍田神社」。 それなのに、この時期にアップしたくなったのは… 龍田神社・本殿 こちらの神社の社紋が「紅葉」だからなのでした(;^ω^) 今の季節にピッタリ✨ …というわけで今回は、法隆寺から歩いて15分のところにある「龍田神社」をご紹介させていただきます(*'▽') 「龍田神社」の由来 ユニークポイントその①鳥居 ユニークポイントその②鶏の手水 ユニークポイントその③天然記念物のソテツの木 龍田神社へのアクセス まとめ 「龍田神社」の由来 法隆寺を創建する前、飛鳥の地から、この斑鳩の地までやってきた聖徳太子。 竜

        紅葉の季節に…聖徳太子ゆかりの「龍田神社」 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
      • 梨状筋(りじょうきん)作用や簡単なストレッチ方法のご紹介 - 平群・王寺・斑鳩の歪み矯正・腰痛改善専門整体 龍田整体院

        梨状筋(りじょうきん)はお尻の深い所に位置する梨状の形をした筋肉で、※深層外旋六筋(しんそうがいせんろっきん)と呼ばれる筋肉の集まりの1つとしても知られています。 また、梨状筋の下には人体で最も太いといわれる坐骨神経(ざこつしんけい)が通っており、お尻から足の指先にかけての不調の原因が梨状筋と関係している場合もあります。 今回は股関節の運動や坐骨神経の不調とも関係する梨状筋について紹介します。 ※深層外旋六筋とは上双子筋(じょうそうしきん)・下双子筋(かそうしきん)・外閉鎖筋(がいへいさきん)・内閉鎖筋(ないへいさきん)・大腿方形筋(だいたいほうけいきん)・梨状筋により構成され、股関節の動きに関与しています。 梨状筋の起始と停止 梨状筋は骨盤を構成する3つの骨の1つである仙骨(せんこつ)の内側から大腿骨(だいたいこつ)の大転子(だいてんし)と呼ばれるところにかけて付着しています。 支配神経

          梨状筋(りじょうきん)作用や簡単なストレッチ方法のご紹介 - 平群・王寺・斑鳩の歪み矯正・腰痛改善専門整体 龍田整体院
        • 奈良県の御祭り。龍田大社の花火の奉納、風鎮大祭 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

          さてさて、今日やっていたのは奈良県生駒郡三郷町の龍田大社。 7月の第一日曜日に火のごちそうである「風神花火」をお供えする風鎮大祭が行われるんだな。 これがなかなかに迫力があるんだ。 縁日には屋台も出てとても賑やか。 時刻は8時30分。 音頭取りによる河内音頭が始まっている。 河内音頭は民謡なんだな。 歌詞は様々で伝記、事件、出来事などを節にのせて語るのが河内音頭。 定番なのは河内10人切りの話なんだけど。 風林火山など河内にゆかりのない話もある。 河内音頭には、ゆったりとして流れるような「流し踊り」と,活発で躍動的な「マメカチ踊り」という2種類の基本形があり、地域地域で踊り方に若干の違いがある。 でもまぁ万人が踊りやすいのは流し踊りだろうな。 午後9時。 河内音頭が終わり、いよいよクライマックスの花火の奉納。 消防団がせわしなく花火奉納の準備に取り掛かる。 吹上花火を手に持ち、火の粉を浴び

            奈良県の御祭り。龍田大社の花火の奉納、風鎮大祭 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
          • 上腕二頭筋の解説や簡単な筋トレやストレッチのご紹介 | 龍田整体院

            腕に位置する上腕二頭筋(じょうわんにとうきん)は字の通り長頭と短頭の2つの頭(起始)を持ち、力こぶを作る筋肉として知っている方も多いのではないでしょうか。 また、上腕二頭筋の長頭腱(ちょうとうけん)は構造上ストレスがかかりやすく、普段から重たい物を持ち上げる方や、スポーツをする方には痛めやすい部位でもあります。 今回は上腕二頭筋の簡単な説明やストレッチ、トレーニング方法や上腕二頭筋と関係するケガについて紹介します。 上腕二頭筋の起始・停止 上腕二頭筋の起始は肩甲骨の関節上結節(かんせつじょうけっせつ)に長頭、烏口突起(うこうとっき)に短頭が付着しています。停止は前腕の橈骨(とうこつ)にある橈骨粗面(とうこつそめん)に付着します。 上腕二頭筋は肩甲骨から前腕の橈骨に付着する為、肩関節と肘関節をまたぐ2関節筋としても知られています。 支配神経 上腕二頭筋は筋皮神経(きんぴしんけい)により運動の

              上腕二頭筋の解説や簡単な筋トレやストレッチのご紹介 | 龍田整体院
            • 🍁能因法師(69番)🍂嵐吹く みむろの山の もみぢ葉は 龍田の川の 錦なりけり - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

              🍁能因法師(69番)後拾遺集 秋・366 🍂 嵐吹く みむろの山の もみぢ葉は 龍田の川の 錦なりけり 〜激しい風によって 吹き散らされた三室の山のもみじ葉は、 やがて竜田の川に散り、 水面を錦織の布のように 鮮やかに彩っているよ 💠 能因法師 のういんほうし💠 (988-?) 俗名は橘永愷。 もと文章生だったが、 二十六歳の頃に出家した。 各地を旅し、歌を多く詠んだ。 💠少納言チャンネルは、聴く古典動画を作っております。ぜひチャンネル登録お願いします🌷 藤壺の宮の兄君の子であるがためにその人に似ているのであろうと思うといっそう心の惹《ひ》かれるのを覚えた。 身分のきわめてよいのがうれしい、愛する者を信じようとせずに疑いの多い女でなく、無邪気な子供を、 自分が未来の妻として教養を与えていくことは楽しいことであろう、それを直ちに実行したいという心に源氏はなった。 麻タペストリー

                🍁能因法師(69番)🍂嵐吹く みむろの山の もみぢ葉は 龍田の川の 錦なりけり - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
              • 龍田二等巡洋艦 on Twitter: "ナチスドイツを戦犯って言うのはおかしいと俺は思う… ドイツはユダヤ人を多く殺したかもしれない・・・ だがあの時世界は地獄であり 世界中が銃の引き金に指をかけていたってことを忘れてはならない。 だが一つ言えることがある… ドイツ軍も… https://t.co/TVrPSEtuQv"

                ナチスドイツを戦犯って言うのはおかしいと俺は思う… ドイツはユダヤ人を多く殺したかもしれない・・・ だがあの時世界は地獄であり 世界中が銃の引き金に指をかけていたってことを忘れてはならない。 だが一つ言えることがある… ドイツ軍も… https://t.co/TVrPSEtuQv

                  龍田二等巡洋艦 on Twitter: "ナチスドイツを戦犯って言うのはおかしいと俺は思う… ドイツはユダヤ人を多く殺したかもしれない・・・ だがあの時世界は地獄であり 世界中が銃の引き金に指をかけていたってことを忘れてはならない。 だが一つ言えることがある… ドイツ軍も… https://t.co/TVrPSEtuQv"
                • 運動後のつらい筋肉痛!効果的なセルフケア方法とは - 平群・王寺・斑鳩の歪み矯正・腰痛改善専門整体 龍田整体院

                  久々の運動や慣れない運動をした翌日、筋肉痛で動くのがツライ経験をしたことはありませんか? 基本的に筋肉痛は放っておいても痛みはとれてきますが、できるだけ早く痛みをとりたいものです。 今回は筋肉痛の原因や対処方法など、筋肉痛についての情報を紹介していきます。 筋肉痛になる原因 一般的に筋肉痛は運動などでカラダを動かした後に起こる筋肉の痛みです。 筋肉は筋繊維の束により構成され、慣れない運動や普段使わない筋肉を動かすことで、筋肉に大きな負荷が加わり筋繊維に微細な傷が生じます。 その結果、傷ついた部分に炎症が起こり腫れや痛みがあらわれると考えられています。 筋肉の収縮の仕方も関係 筋肉は収縮することにより力を発揮し、収縮の仕方で筋肉へかかる負担が大きくなることがわかっています。 力を発揮する際の特徴 筋肉の収縮には短縮性収縮、等尺性収縮、伸張性収縮の3つの収縮様式があり、筋肉が収縮し力を発揮する

                    運動後のつらい筋肉痛!効果的なセルフケア方法とは - 平群・王寺・斑鳩の歪み矯正・腰痛改善専門整体 龍田整体院
                  • 紅葉の名所・竜田公園を外堀とした幻の城郭・龍田城(龍田陣屋) - 大和徒然草子

                    皆さんこんにちは。 ちはやぶる 神代もきかず 龍田川 からくれなゐに 水くくるとは この在原業平の和歌でも名高い、紅葉の名所として知られる竜田川。 その河畔には、賤ケ岳の七本鎗の一人、片桐且元が居城とした龍田城がありました。 現在城域一帯は住宅街となっており、史跡として整備はされていませんが、町のそこかしこに、かつての城郭の痕跡が残っています。 龍田城とは 白山神社~追手 リンク 龍田城とは 龍田城の場所はこちら。 紅葉の名所として知られる龍田公園の東側、現在の龍田南5、6丁目がかつての城域になります。 城跡の北東にある龍田神社の前が、當麻寺へ通じる当麻街道と奈良と大阪を結ぶ竜田越え奈良街道(以下、奈良街道)が交差する辻であったため、中世以来、龍田神社を中心として奈良街道沿いに東西に延びた龍田の町は、市場町として栄えました。 室町時代、この龍田を支配したのが一乗院方衆徒として活動した国人領

                      紅葉の名所・竜田公園を外堀とした幻の城郭・龍田城(龍田陣屋) - 大和徒然草子
                    • 竜田越え奈良街道・西和最大の宿場町、龍田。旧街道沿いの町並みと龍田神社、中井正清ゆかりの古刹とぽっくり寺・吉田寺を巡る - 大和徒然草子

                      皆さんこんにちは。 前回は、住宅街に埋もれた幻の城郭・龍田城についてご紹介しました。 今回は旧竜田越え奈良街道(以下、奈良街道)に残る龍田の町並みを中心に、龍田神社周辺と、吉田寺(きちでんじ)ご紹介します。 龍田の町とは 竜田越え奈良街道沿い 龍田神社 浄慶寺 吉田寺 龍田の町とは 龍田は奈良県斑鳩町の町役場から西側、龍田神社を中心として旧奈良街道沿いを東西に広がるエリアです。 江戸時代の龍田は奈良と大阪を結ぶ奈良街道の宿場町で、その規模は郡山に次ぐ規模を誇り、西和地域最大の商業地として栄えました。 龍田神社の門前は当麻街道と分岐する辻で、旅籠や商家が軒を連ね、人々が盛んに往来する様子が18世紀後半に出版された『大和名所図会』にも描かれています。 大和名所図会巻三 立田新宮(奈良県立図書情報館蔵) 商業地としての龍田の歴史は古く、法隆寺の寺内行事が記述された『寺要日記』1243(寛元元)年

                        竜田越え奈良街道・西和最大の宿場町、龍田。旧街道沿いの町並みと龍田神社、中井正清ゆかりの古刹とぽっくり寺・吉田寺を巡る - 大和徒然草子
                      1