タグ

2008年8月15日のブックマーク (5件)

  • 超クールなタブインタフェースをjQueryで作成するチュートリアル:phpspot開発日誌

    Create A Tabbed Interface Using jQuery - NETTUTS 超クールなタブインタフェースをjQueryで作成するチュートリアル。 タブを押すと、タブ内のコンテンツがクールにアニメーションするUIを作成します。 デモを見る ページ内の右カラムに置くとカッコよくなりそうですね。 アニメーションが程よいので、酔うこともなさそう。 関連エントリ 画面遷移なしのクールなフォーム作成サンプル jQueryとPHPでダイナミックな投票スクリプトを作成

  • ドキュメント作成に役立つ「日本語スタイルガイド」の紹介:CodeZine

    はじめに 大量のドキュメントの執筆作業を複数のメンバーで行うとき、各メンバーの文章表現にどうしても差が出ます。特に、直接ユーザーの目にとまるマニュアルなどは、用語、表現を統一することがとても重要です。 大量の翻訳マニュアルを作成するSun、Microsoftでは、翻訳作業の指針とする『日語スタイルガイド』を公開しています。稿では、それぞれの『日語スタイルガイド』関連情報を紹介します(ガイドラインの内容はそれぞれをダウンロードしてご覧ください)。Sunの日語翻訳ガイドライン Sunの翻訳ガイドラインについてまとめたページがあります。Sunの日語翻訳ガイドライン  スタイルガイドをダウンロードできます。スタイルガイドのダウンロード(PDF形式)  スタイルガイドは100ページにおよびますが、4ページにまとめたクイックリファレンスを、翻訳プロジェクトのReiko Saitoさんのブログ

    seckie
    seckie 2008/08/15
    日本語スタイルガイド。SunとMicrosoftを参考に。カタカナ語などの表記統一のためのドキュメント。
  • Firefox 3.1 で予定されている新機能 - えむもじら

    Firefox 3.5の主な変更点。 JIT による JavaScript の高速化:TraceMonkey(Bug 449436、Bug 451602、Mozilla Links 日語版、参考) プライベートブラウジング(Bug 248970、Bug 411929、Mozilla Links、えむもじら) 位置情報(geolocation)のサポート Speculative parsing(投機的解釈)(Bug 364315、Bug 457810、参考) カラーマネジメント(CMS)/カラープロファイルをデフォルトで有効にし、性能向上(Bug 418538、Bug 444661、Mozilla Links) タブ 閉じたウィンドウを復元する(Ctrl+Shift+N、Bug 394759) タブの分離(detach)(Bug 225680、えむもじら) リロードボタンの中クリックでタブ

  • 画像の下にテキストが回りこまないレイアウト | ヨモツネット

    概要 画像の横にテキストがあるようなレイアウトですがテキストが画像の下に回りこまないという CSS の書き方です。float を使うと、画像の下部にテキストが流れ込みますが、この方法は、画像の下にはテキストは流れ込みません。 さらに、画像の大きさは自由に設定できて、スタイルの使い回しが可能なレイアウトです。(画像が配置されるスペースの横幅は画像のサイズにフィットします。) これにより、画像のサイズごとに class 属性を設定したりスタイルを作る必要がありません。 また、画像がない場合でも画像分が詰められて表示されます。 これを応用すれば柔軟に対応できるコンポーネントをつくることができます。 動作確認用の demo 動作確認用の demo (左右逆版) 説明 display プロパティに table や table-cell を設定して実現します。構造を table 要素に置き換えて考えて

  • Block Quotes and Pull Quotes: Examples and Good Practices — Smashing Magazine

    Quotes are used to emphasize excerpts of text. Since users almost never read but scan we need to provide them with some focus anchors to fix their attention to the most important parts of our articles. Furthermore, quotes are always used for testimonials and sometimes for blog comments. They can be styled using graphics, CSS and a little bit of JavaScript. Sometimes, creative dynamic solutions can